男とはなんぞや
独眼鉄先輩
独目鉄先輩といえば名台詞
「男とはなんぞや」
こんな男問答を繰り出すお方です
さぞかし男らしい竹を割ったような御仁かと思いきや
案外アレな一面を持ってらっしゃいます
大威震八連制覇でのワンシーン
「ククッ それにしてもその美しい顔が苦痛でゆがむのを見るのは快感よ」
「このままあっさり殺してはもったいない
少しばかり楽しませてもらうぜ
フッフフ 快感 快感!」
・・・えーと・・・
なんなんでしょうかこの御仁は
とてもじゃないですが
男問答を繰り出すお方の台詞とは思えません
言ってる事とやってる事が違いますヨ先輩!
また独眼鉄先輩は
まったく学習能力が無い
ということで非常に有名なお方であります
「フッフフ 少しはできるらしいが
お前のような女々しい野郎が俺に勝てるとでも思っているのか」
「人を見かけで判断しないほうがいい・・・死ぬことになる!」
対飛燕戦でのワンシーン
独眼鉄先輩はこの戦いで
「人を見かけで判断しないほうがいい」
という事を身をもって体験するわけですが
天兆五輪大武会編
狼髏館館主 宗嶺厳との戦い
「人を見かけだけで判断するとえらい目にあうことになる」
飛燕とまったく同じ事言われてます
飛燕戦の教訓がまったく役に立ってません
なんておバカなんでしょうかこのお方は
しかも飛燕戦の時と違い
この戦いで命を落としています
救えませんこの男
最後は自分の股から顔を出すという荒技を披露
インパクト充分の死にっぷりです
でも何故か「天より高く!」であっさり復活してましたけどね
独眼鉄先輩万歳
ウワッハハ馬鹿めがかかりおったな
蝙翔鬼先輩
初登場シーン
逆さまで”ヌオ〜ッ”と登場する姿はまさしく蝙蝠男
えー
この御仁は鎮守直廊三人衆の中では地味なお方であります
(というか独眼鉄先輩とディーノ先輩のキャラが立ちすぎ)
そんな蝙翔鬼先輩の持ち味といえば
卑怯
コレ
ちびまる子ちゃんの藤木くんも裸足で逃げ出します
大威震八蓮制覇での闘いぶりなどはもう
惚れ惚れするばかり
「助けてくれ・・・負けた 俺の負けを認める
手を・・・手をかしてくれ」
「ウワッハハ馬鹿めが まんまとかかりおったな!」
(この漫画における出現率ベスト5に入る台詞)
卑怯殺法で雷電を仕留めた蝙翔鬼先輩
続いて動けないJを攻撃するわけですが
この時の台詞がまた猛烈に熱い
「フッ 念には念をいれて後ろから殺らせてもらうぜ」
身動きの取れないJに対してこの周到さ!
流石は蝙翔鬼先輩
完璧な卑怯ぶり
もっともこの後、怒り頂点に達したJにぶっ飛ばされますが
さて
八連制覇が終了し、天兆五輪大武会編がスタート
そう こんな素敵な蝙翔鬼先輩が
今度は味方キャラになって大暴れするワケです
こいつはデンジャラスだ
しかし蝙翔鬼先輩はそんな読者の期待を裏切り
たった1試合で死亡
しかもその闘いではクリーンファイトに徹し、卑怯さの微塵も感じさせませんでした
敵のときは魚の腐ったような三白眼だった蝙翔鬼先輩も
味方になるやいなや瞳がキレイになって
そこはかとなくカッコマンに
もっとも1試合で死んでりゃ世話ないですが
「暁!男塾」に蝙翔鬼先輩級の卑怯キャラ登場を切に望むものであります
人は私を地獄の魔術師と呼びます
今回は鎮守直廊三人衆の中でも抜群の人気を誇るこの御方にスポットを当ててみましょう
男爵ディーノ先輩
初登場シーン | |
見ての通り、初期のディーノ先輩は我々のよく知っている ”魔術師スタイル”ではありませんね 肩から下げた鞭、なんか変なベスト・・・ どっからどう見てもサーカスの団長さん 一見紳士風の言葉遣いでキメてますが 虎丸に顔面を殴られるやいなや光り物を抜き 「このガキャあ・・・よっぽど命いらんらしいな 死ねやボケーッ!」 などといった粗暴な言葉を吐くところも素敵 色々と突っ込みどころ満載な御仁です 流石としか言いようありません |
戦闘スタイル | |
大威震八連制覇 対伊達臣人戦、 天兆五輪大武会 対鎮獰太子戦より 怒流鞭(どるべん)という棘付きの鞭がメイン武装 しかし不運にも相手が悪すぎた。伊達にはまったく通用せず あまつさえ自慢のヒゲをブチブチ引き抜かれ、有名なセリフ 「気にするな お前が弱いんじゃねえ俺が強すぎるんだ」 を言われてしまいます 死穿鳥を使った二段攻撃を繰り出すも、あっさり破られ瞬殺 どうでもいいが髪型がヘン |
華麗なる転身 | |
そんなサーカスの団長さんが突然魔術師に転向 梁山泊十六傑 酔傑との戦闘においていきなり黒マント姿で登場です 「地獄の魔術師(ヘルズマジシャン)と呼ばれたこのディーノ ひさしぶりの闘いに胸がときめきます」 いつ呼ばれてたんだよ地獄の魔術師って 「手品 奇術 魔術とは視覚の盲点をつき心理の裏をかくこと それを殺人技として完成させもはや芸術とまで呼ばれるのが この地獄の魔術(ヘルズマジック)です」 そんな技があるなら伊達戦や鎮獰太子戦で使えよ そんな読者のツッコミは無視して新生ディーノ先輩大暴れです |
決め台詞! | |
ディーノ先輩と言えばやはりコレで決まりでしょう 「私の名は男爵ディーノ 人は私を地獄の魔術師と呼びます」 ポーズを決めて”ニヤリ”と笑うディーノ先輩 メラ燃え これぞ男のダンディズム この台詞は酔傑を倒した時のシーン 鎮守直廊三人衆の中ではディーノ先輩だけが 唯一対戦相手を倒した人であります もっともクソ野郎酔傑のせいで引き分けになってしまいましたが 内容的は100%勝ってました ディーノ先輩万歳 |
男の散りざま | |
一度負けを認めておきながら卑怯にも襲いかかった酔傑 なんて汚いヤツだ まるで蝙翔鬼先輩みたい 死を覚悟したディーノ先輩は酔傑を羽交い締めにして 自分もろとも濁流の中に飛び込みます 「こ 今度ばかりはタネはありません 本当にさよならです 諸君達の健闘を祈ります!必ず優勝を!」 その時 一陣の風が主を失った帽子を舞い上げた 男塾鎮守直廊三人衆最後の1人 男爵ディーノ・・・死す! うう・・・貴方のことは忘れません ごっつぁんです先輩 |
ざっと書き上げてみてもコレです
魅力満点すぎてどれから書いていいものか悩みました
野望のからくり屋敷は男爵ディーノ先輩を尊敬しています
オマケ
伊達も認めるディーノの実力
てこずった・・・か?
伊達や酔狂でこんな頭してるんじゃねえ!
シリーズ考察「魁!男塾」
キャラクター列伝第4回
卍丸先輩
さて、キャラ列伝も第4回ということで死天王の登場です
鎮守直廊のお三方
と比べればあまりツッコミどころがないシリアスな面々ですが
とりあえずコレは突っ込まなきゃいけないネタでしょう
奥義!魍魎拳幻瞑十身剥! | |
魍魎拳奥義幻瞑十身剥 大威震八連制覇磁冠百柱林闘 においてJを翻弄した魍魎拳の奥義 素早い動きで動くことにより 実に10体もの残像を作りだす大技です Jはこの技を破るために、禁断のフィニッシュブロウ F・P・M・P (フラッシュピストンマッハパンチ) を放つ事を決意 そして見事開眼に成功するわけですが・・・・・・ |
魍魎拳幻瞑分身剥! | |
天兆五輪大武会予選リーグ準決勝、オリンポス十六闘神ジェミニとの戦い 何故かは知りませんが奥義が奥義幻瞑分身剥と改名され 10分身から5分身に退化 まさに突然です 「ば 馬鹿な信じられん・・・・」 信じられないのは読者だコノヤロウ |
モヒカンは伊達じゃない | |
卍丸先輩のファンキーな髪型にはワケがあります 見ての通りアイスラッガーが仕込まれているわけですが 本人曰く 「伊達や酔狂でこんな頭してるんじゃねえんだ!」 はぁ そうなんですか。好きでやってる髪型じゃなかったんですね しかしそんな台詞を吐いた割には戦闘後まっさきに髪の乱れを直し 富樫、虎丸に「髪なんぞよりも手当てを!」と言われても 「俺にとってはヘアースタイルのほうが大事だ」 などとのたまう卍丸先輩 一体どっちなんだよ 流石であります卍丸先輩。突っ込みなぞ無用ですか ちなみにこのアイスラッガー投げ、極髪斧ですが 魍魎拳奥義・極髪斧無限還は 相手を捕らえるまで何度でも往復するという万有引力を完全無視したステキな技であります |
これぞ男! | |
ジェミニの最後 最後の力を振り絞って手を伸ばす兄弟 「あ 兄者・・・」「弟よ・・・・」 しかしわずかに届かず二人は息絶えます そんな二人の手を取り合わせ ゆっくりと闘場をあとにする卍丸先輩 「いい勝負だったぜ」 言葉にせずともその背中が語っている! 死力の限りを尽くして戦った相手にしか解からない 相手に対する熱い気持ち これぞ 男のダンディズム! モヒカン頭は伊達じゃない! |
男塾一の伊達男
なんかもう新規のお客さんは知らない人も多いかと思いますが(汗)
卍丸先輩で止まっていた男塾考察シリーズを思い出したように再開
そんなワケで今回のキャラ紹介はこの人、センクウ先輩
男は魅せなくてはならぬ! | |
センクウ先輩といえば高さ30センチの金髪リーゼントに 実はディーノ先輩よりも先に着こんでいた黒マント、 そしてあまりにも有名な名台詞 「黒薔薇の花言葉は ”彼に永遠の死を!”」 で知られる男塾きってのヴィジュアル系 しかしそれにしても素晴らしすぎます、センクウ先輩 決め台詞としてはカッコイイこと申し分ありませんが 口に薔薇を咥えて登場するのはどうかと思います 他の死天王のメンバーがモヒカン・デコヒゲ・頬こけすぎ というちょっと見た目アレな中において センクウ先輩の容姿・物言いは実に異彩を放っています まー女性人気的には飛燕には及ばなかったようではありますが 強烈な固定ファンを多く生み出したことは確かです |
|
戦闘スタイル | |
センクウ先輩は戦闘スタイルも当然ヴジュアル系 刃物のように研ぎ澄まされた鋼線で敵を切り裂く 戮家千条鏤紐拳 りくけせんじょうろうちゅうけん を始めとして 足に仕込んだ刃で闘う踊跳踵刃、踵刃旋風脚 更には殺傷能力をもった無数のコマを操るなど 見た目スマートで少年ウケしそうな技を数多く所持 「男塾において最も多彩で華麗な技を持つ男」 と、16闘士誰もが認めるテクニシャンであります |
そんなセンクウ先輩も | |
初登場時のセンクウ先輩です (大威震八連制覇・対飛燕&富樫戦) なんといいますかこう・・・・ ゴツイ!いかつい!汗臭そう! 三拍子揃った兄貴ぶり 黒薔薇うんぬん等の片鱗を微塵も感じさせません まーこの頃は敵ですしね、魚の腐ったような三白眼が どうしてもカッコマンにさせてくれない原因ですが ていうか一人称が「わし」ですYO!? このオッサンがいきなり黒薔薇を口に咥えて 「花言葉はどうたらこうたら」言うようになるとは・・・ ディーノ先輩もビックリの変身ぶりです |
これぞ男! | |
竜盆浮敲闘決着! 富樫の捨て身の串刺し攻撃により勝負はついた そのまま両者KOの様相でしたが、なんとセンクウ先輩は 致命傷を負った身体で富樫を助けようとします 「俺を先輩と呼んだ後輩をこのまま死なせるわけにはいかん 少しは先輩らしいこともしてやらんとな・・・・・ 命があったらたまには思いだせ このセンクウの名をな」 最後の力を振り絞って富樫をハシゴまでブン投げるセンクウ先輩 そのおかげで富樫は命を繋ぎとめることができたのです 桃&伊達曰く 「富樫をハシゴまで放り投げられる余力がまだあった・・・ 富樫を助けようとしなければ、自分だけなら助かったはず」 くああああ素晴らしい 自分の身を犠牲にしてでも後輩を救う! これぞ男塾魂! 流石でありますセンクウ先輩! |
まー死天王の先輩方はあの三人と違ってマジメな方ばかりですので
なかなか突っ込み満載のお笑いキャラ紹介ってのができませんが
この人達の魅力は”まともなところ”
あの三人の魅力は”アレなところ”
なので仕方ないと言えば仕方ないですな
野望のからくり屋敷はセンクウ先輩を尊敬しています