1/11
地獄極楽温泉編「覗き編」完成
6/5
第19話「可能性のケモノ」完成
5/28
小十朗伝第5回「代打ち~引退~」
7/27
真美

3月27
ギャラリー更新
達人のはんぺら宅
襲撃オフレポ2010

5/8 その6公開(完結)
挑め地獄のタイトロープ!

参加したい命知らずはチャットへ
11/28最新シナリオ
剣王推参配布


4月9日

>カネキと亜門さんの会話をここで持ってくるとは。タイミング狂わされてがっかり感の方が大きいです
ひょっとして、会話内容を考えるのに時間を食ったのでは、と邪推してしまう今日この頃
>かつて駆逐していた王として君臨したわが子のように思っていた部下、死んだと思っていたかつての思い人、そして今度は父親の仇
真戸ちゃんちょっと休ませてやれよ
とりあえず、ラストのトーカにでかい!(態度といい胸といい)と思ったのは俺だけじゃないはず
>はんぺらさんおつかれさまです。今週の東京グール、カネキが身近な大切な人といって黒山羊のメンバーを思い返したあと、
小さなコマにいる四人は初期Qsのメンバーですね
カネキに戻ったとはいえ、やはりハイセとして過ごした日々は大切で心残りなんですね。切ない一コマでした
>鯱捕まった時点でこうなりそうだったけどリゼさんいっつも捕まってんな
喰種の親子を狙うってのは真戸さんとヒナミ親子の時と同じ構図だけど、真戸さんと違ってオッガイは遊んでるのが怖いですね
リゼベースでカネキ量産ってカネキよりも同じリゼベースでのクロナの方がけっこうヤバイ気がする
>オッス!オラ範。今週の喰種で一応金木と亜門の会話ありましたね
ポエムティックな金木でなんかフラグっぽくて不安ですが…さすがのスイ先生も反響に焦ったのでしょうかね?
今週の喰種で同じ大学院に通う喰種好きのファンである中国人留学生が指摘したことですが、ラストに出てきた「オッガイ」のはじめは
ひょっとして無印の第2巻に出てきた「葉月はじめ」ではないかというのですが、
自身で確認したことろ若かりし頃の亜門さんとすれ違った少年らしいのですよね…
髪の色違いますが、そんなのジューゾーとか金木で当たり前のことですのでご本人と思っていいのでしょうか?
こりゃ喰種に只ならぬ憎しみ持っててもおかしくないですね…たくましくなりましたが、いかんせん精神状態がまともでないので不安ですね
ラストにトーカ… オッガイならぬオッパイ大きいですね〜 成長したのかアキラに対抗するためにパット入れたか気になります(ニヤリ

この2年間、溜まりに溜まった愛憎だとか情欲だとかを全て吐き出すかと注目の的だった亜門とアキラの対話でしたが
「今は混乱していてどうもこうもない」とアキラから拒否されて即座に終了
「んじゃあ仕方ないから代わりにお前で」
という体で、カネキとサシで対話する亜門という、正直「何だかなー」な回でした

結局やるなら二週前にやっとけと

ここ数週の亜門の右往左往ぶりに、スイ先生の迷いが見える東京喰種。週刊連載の締め切りに追われる作家の苦労を感じます
今週ラストはトーカとアキラのサシ会話で引きですが、カネキ、アキラと引き詐欺が続いただけに「またはぐらかされるんじゃないか」という嫌な予感が拭えない
それにしても今週届いたコメントで感心させられたのは、範さんの友人の鋭い考察

会話からオッガイ「а班」の隊長と思われる「はじめ」という少年ですが、
この少年が実は無印で既に登場していた、喰種被害孤児「葉月ハジメ」ではないかという着眼点。こんなのよく覚えてるな・・・ただただ凄いわ

今週のケラケラ笑いながら母子喰種を殺害するシーンは読者にとって不快そのものでしたが、彼等とて元は被害者
家族を喰種に奪われただけで足らず、その復讐心を利用されて諸悪の根源である喰種一族の尖兵に仕立て上げられた少年達
このまま「ただの敵キャラ」として死ぬのはあまりにも救いがなさすぎる
でも立ち位置的には「ただの敵キャラ」にしかならないよのねオッガイ・・・それがツライ。旧多は己の所業に見合う、最高に無様で残酷な最後を迎えてほしいわ

>はんぺら「あ・・・・?あ・・・?」 <普通に5失点してた今週のブンゴ
>宮松シニアの実力を分かってるからこそ、あの練習があったのだとは思いますが、なんかチーム内でも賛否両論出ちゃいそうだなぁ
なんか特に瑛太が認めなくて、でも一方ブンゴは結果出してきて報われない感じになりそうな予感がしてしまった
>ブンゴのカーブを脅威になると感じてもまだ未完成と判断した者もいれば、
とてつもない武器を身に着けていたとすでにカーブが危険な領域まで達してると判断したり、更に別人レベルにまで成長したと見る者もいる
回想で終えられた試合でここまでブンゴの評価高くなるとは、本番の大会でどこまで成長するのかが楽しみになってくる展開です

読者待望の「ビッグバン」は本戦までお預けだったブンゴ
あくまでも照準は全国大会での激突に絞り今回の練習試合をその為の布石として臨んだバッテリー

結果は二の次で宮松シニアを実験台にした為、試合は8対2という大差スコアで宮松シニアの勝利に終わりました

ブンゴのカーブはあくまでストレートを輝かせる為のサブ武器なので、
カーブ9割だったブンゴの投球内容評価がライバル達によって割れているのは、その本質に気付いている者と気付いていない者の差ですかね
この周到な布石によって、本戦の宮松シニア打線はブンゴの投球の前に沈黙するすることになるでしょう。話数的には何週くらい先かなぁ・・・待ち遠しいぜ
でもその前に静岡大会で富士ヶ丘シニアとの対決もあるし、読者に退屈感を感じさせない構成なのが嬉しいところ
今はんぺらがヤンジャンで最も楽しみにしてるのがこの作品ですが、次号は休載で残念無念。首を長くして再来週を待ちましょう

>かぐや様コレどないなってしまうんや
>今週のかぐや様……普通に考えれば新年度への前フリにも見えるのですが、果たして

本誌移籍から連載一周年という節目で、進級により生徒会解散となったかぐや様
これは次号から新展開というか、今までは生徒会の執務という大義名分があったから白銀とかぐや様は一緒の時間を共有できてたワケで
その大義名分が無くなった二人が、どうやってこれまで通りの関係を維持するかが見もの
というか妹の圭ちゃんって2つ年下だっけか?なら新1年生として高等部に進学してくるので、新たなレギュラーキャラ入り確定よね
正直はんぺらとしては今まで以上に面白くなりそうという予感しかしないので、あまりナーバスな感想は抱きませんでした。次号に期待

>【なんでアレキサンダーがこのパロディに採用されたのか】 現在のFF14における最難関が「機工城アレキサンダー」なんです
起動編・律動編・天道編と続いたストーリーがベースになってます
色々敬遠されがちな14ですけど、ストーリーはかなりいいんで興味あればyoutubeででも探してみて下さい
>FF14におけるアレキサンダーは現在のパッチにおける最難関ボスですね
前パッチではバハムートでした。6月からの新パッチではオメガだそうですよ
>FF14のアレキサンダーはメインストーリー終了後に行けるエンドコンテンツ的な外伝ダンジョンなんですが、
現行パッチで最高クラスの強さの装備が落ちるダンジョンでもあるので行く人の多いダンジョンとなっています
なんで、そういう人気のダンジョンをもとにエイプリルフールネタを作ったんでしょう。きっと

ほう。今のFFはアレキサンダーそんなに扱い良いのか。機工城だの起動編だのワードがいちいち中二的でカッコイイな
そういえば9ではバハムートを一方的に瞬殺するくらい強かったんよねアレキサンダー
それまでのシリーズで「バハムート=幻獣最強」というイメージが常識として定着してたから、あのシーンは多くのファンにとって衝撃的かつ印象的だったと思う
なんか思い出したら
俺もにわかにアレキサンダー好きになってきたから困る。確かにこれは人気あるのも頷けるわ

>バハムート、ニーナ竜化の度に裸になりそうですね。惚れっぽい性格してるし裸を見られて恥ずかしがる描写を楽しみにしてます
>とうとうバハムート二期がやってきました、懐かしの面子も色々出てこれから面白そうです、しかしアザゼルさんはいきなりアツシさんの気がw
>バハムート、脚本家が変わったのでちょっと不安でしたが相変わらずのクオリティで安心
半年延期してるのでもう最終回までアフレコは終わってるらしいですね
>バハムート今回26話あるんで息切れ心配だなあと思ってたけど延期になってた機関もあるせいかアフレコはもう終わってるらしくて一安心
>遂に放送始まった『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』、前作に引き続きメチャメチャ先の展開を楽しみにさせられる第1話でした!
新主人公のニーナがメッチャ可愛い……作劇の方も躍動感アリ、緊迫感アリ、社会の闇アリ、
それでもって前作との地続き感を明確に出してくれて本当に視聴してて飽きません!
このままペースが落ちさえしなければ今季アニメ一番の評価も狙えるんじゃないかと。グラブルの第1話も悪くはなかったですけど、どうにも比較対象が…
>バハムート1期のBDBOXは8800円でバハリ価格とかムーとコラボしてるのはバハ、ムーとコラボって言いたかっただけとかやりたい放題すぎるこのアニメ
神撃のバハムートVIRGIN SOUL 放送開始
GENESISの時はニコニコで公式配信してたので毎週リンクを貼れましたが、今回はやってないので貼る事ができないのがもどかしい
PV3弾の出来が素晴らしすぎたのでこれは絶対面白いに決まってると期待値が高まってましたが、それを裏切らぬ第1話でした
相変わらず「劇場版かよ」というレベルの作画クオリティと、何枚描いてんだろうと驚く、ぬるぬる動くフレーム数。最高の仕事をしたMAPPAも、金を出したCygamesも「よくやった」と賞賛したい

気になる前回レギュラー陣は、ファバロ以外全員が第一話から登場
特にアザゼルさんは最初から良いヤツというか、味方ポジションのキャラとして活躍してくれそうな美味しい役どころ。あとは前作屈指の人気だったリタがどれだけ動いてくれるか…
面白いのは主人公ニーナの設定。
異性に対するときめきがMAXに達すると、レッドドラゴンに変貌してしまう
という、年頃の乙女にはあまりにも可哀想な体質。これは彼女の親に起因する生まれつきのものなのか、それともある種の呪いの類なのか
竜になっている間の記憶は無いようですが、自分のその体質のことは認識しているようで、男性の前で迂闊にときめかないように自制しているのがなかなかに涙ぐましい
PVを見る限りだと
シャリオス17世と恋に落ちる展開のようですがはたして彼女の恋は報われるのか?これだけでも既に面白そう
しかも今回は1クールじゃなく2クールだそうで。こりゃあ終盤はアーミラ再登場まであるで

>お久しぶりです、以前就職で内定の報告を出した朋友です
卒業式を終えて内定先の会社の研修も受けたのですが、お恥ずかしながらコミュ力が低くて、
研修でもその影響からか態度が目立ったらしくて、東京配属ですが東北派遣でスキルを磨くという話が出てきました
何分、自分は自宅暮らしが長かったので遠出で働くのに抵抗が出てしまいます
何か一言アドバイスを頂けないでしょうか?(ちなみに自分の内定先は建築関連の派遣会社です

うん?建築関係の派遣会社なら、現場次第であちこち移勤になるのは至極当然じゃないか
実際にそれが理由だとハッキリ言われたのならともかく、自虐的推察だけで「自分のコミュ力が低かったから」なんて無意味に卑屈になることはないよ
コミュ力が低いと自覚してるなら、まずはそういう自虐的なところから直したほうがいいな
地元を離れるのは不安でいっぱいだろうが、実際その職種に就いてる以上は遅かれ早かれやってくる機会だと思うので、若いうちに体験しておくのは良いことだと思うぞ
先週の朋友にも言った言葉だが、「不安なこと」以上に「楽しいこと」を得ようと意識してみるといい。そうすれば新天地での生活だって悪いことだけじゃないハズだ
例えばこれは下品な話だが、風俗に行ってみるとかな。地元だと「誰か知り合いの目につくかも」とか思うじゃん?
特にお前さんのように内向的な自分を自覚している人間にとっては、新天地は自分を大きくリセットする良い機会だろう。これを苦難と思わず、好機と考えてみてはどうかな

>書き方が悪かったのかそれとも同じ意味なのか自分でも分かりませんが、初心者切り捨てと言うよりも
「新規ユーザーを獲得するつもりがない」、というのが本音ですね
艦これだと既存ユーザーに追いつく=艦娘を集める、と言う事だと思いますがそれを成し遂げるのに時間は異常にかかると思いますし
前にも書きましたがシステムが複雑になっていますので覚える事が多い
だからこそ自分は「既存ユーザーを引き止めることに運営は重視している」と書きました。それが最近の改二のペースだったりするのだと思います
艦これはシステム上新規ユーザーへの特典とか無いのもキツイですね
>鈴谷改二、運営は何を考えてるんでしょうね。軽空母にコンバートするたびに改装設計図が必要だとか
>はっきり言って、軽空母より航空巡洋艦の方が希少価値高いんですよね
ろ号速攻消化のバシクルのお供は、軽空母では務まりませんし。鈴谷改二は軽空母にはできません
>宿毛湾提督です!鈴谷改2めっちゃ可愛いですかなり可愛いです!
現在軽空母運用する為に二隻目の鈴谷育成開始したレベルで可愛いです!あとエロい!
>鈴谷改二実装!航巡改二は利根型と差別化できる良い調整だしイラストも文句なし!
だけど軽空母にコンバートする度に設計図必要なのは意☆味☆不☆明
軽空母鈴谷はちとちよはおろか龍鳳並の搭載数なので勲章ダダ余りの熟練提督向けのコレクション要素なんですかね
無理にそう考えても新規提督には余りに厳しい仕様ですし設計図は課金アイテムではないので運営も得しないまさに誰得
基本的に俺はポジティブに物事は考える主義ですが今回ばかりはモヤモヤしたものばかり残りましたね
前述の通りイラスト面では個人的文句なしなので薄い本が増えそうなのは純粋に嬉しいですがね(ゲス顔
>任務をよく読めと言われそうだけど鈴谷改二を軽空母にしちゃったよ
航巡に戻すのに設計図いらないけど再び軽空母にするのに必要とか批判の元だよ。任務も軽空母でもいいようにするとかあるでしょ
>鈴谷改二に設計図がいるのは理解できる。利根も必要だったし、Zaraも必要だったからな・・・
だが、コンバートするたびに要求するとかアホかと馬鹿かと。設計図必須ならわざわざコンバート機能いらんじゃろが
ほんと運営のセンスはクソ極まれリというか馬鹿なのかなんなのか・・・それなら任務報酬アイテムとのセットの翔鶴型のコンバートにしろよ
鈴谷改二可愛いだけに、運営のクソ仕様にいらっとさせられる
>「予想は裏切り期待も裏切った」というのが今回の鈴谷改二ですかね。4月5日のメンテでの改二実装は良い意味で予想を裏切られました
同時に軽空母へのコンバートする度に設計図が必要と言うのは良い改二を望んでいた提督の期待を裏切るものなのは間違いないですね
ステータスの高い軽空母とは言え搭載数が貧弱なので実質おまけみたいなもんですが
専用任務がある時点でこれを勲章余っている物好きな人だけ用だよとは言えないでしょう
改二のペースがあがっているのは良いのですがはんぺらさんの言うとおりよくわからん運営の次第で台無しになりうるのを実感しました
運営がまともなアイギスが羨ましいです。こりゃ春イベでは下手な真似をしないでくれと祈るばかりです
ただ、鈴谷改二の中破グラについては性的な意味で大変お世話になりました

春イベ前の実装となった鈴谷改二。予想通り航空巡洋艦から軽空母への二段改装となりましたが
その仕様があまりにも不親切すぎるとユーザーからは非難轟々。具体的どう不親切かと言うと
まず鈴谷改二を要する出撃する任務が、航空巡洋艦と軽空母で二種類ある事
これ自体は別に構わないんですが、肝心の鈴谷改二のスペックが明らかに軽空母よりも航空巡洋艦の方が有能である点がこれと噛み合わない
つまり任務消化の為には軽空母に改装する必要性があるが、性能的にはその後再び航空巡洋艦に戻す必要があり
その改装には一回毎に改装計画書が必要という、およそ理解しがたい仕様
既に鈴谷改二の運用に関しては航巡と軽空母で二隻用意するのがベターというアンサーが出ていますが、
はんぺらは
航巡のみの運用を決め込み、軽空母任務はスルー。報酬装備はどっちも改修で造れるしね
水上艦がいない場合のみ潜水艦を攻撃するという特性が必須になるイベント深部でも来れば話は別だけども・・
艦これが「システム的に初心者に優しくない」というコメントは紛れもない事実だね
アイギスの黒交換チケット然り、普通のゲームなら大体「★5確定!」だの「リセマラ不要!初回ガチャは何回でも引き直せる!」だのという特典が有るモンですが
艦これはそういう便宜1ミリもないという。ぶっちゃけ今から始める提督には長門1隻くらいタダでくれてもいいだろと思うわ

>はんぺらさんのガチャ運も大概良いですね…(アイギス) 私など、2年くらい経って初めてガチャ黒が来ましたよ
>シルセスいいなぁ。グレースと違い防御に倍率が行かないのでもろいですが、逆に言えば抱えられる相手が明確であるというのが利点ですな
グレースはスキルが終わるとHP半減と防御が元に戻るので意外と気を使いますから
>次のイベントは白陰陽師を仲間にするチャンスですな 陰陽師はウィッチをメイジ化したようなユニットで、
攻撃範囲は狭いですが複数をゆっくりさせられるので結構役に立ちますよ
>次のフールフ-ルは魔神級最初の刺客ですぞ 魔神級!という触れ込みだった焼き鳥アモンさんが結構簡単に倒せたのと、
初の魔神級なので簡単だろうという王子たちのその幻想をぶちころしてくれたナイスガイです
>はんぺらさん最強の呼び声も多い魔神フールフールの復刻ですよ! できれば初見の感想が見たいです!特にレベル4と5の!
今でこそレベル10ぐらいなら行けますが、思えばここからアイギスにどっぷりと嵌まってしまったぐらいの衝撃的なマップでした
(初見のインパクトはメトゥスの神級でしたけど) さぁ震えるがいい!フールフールだけに
フールフールそんな難しいのかよ・・・黒育成素材が尽きたところに魔神ミッションはグッドタイミングだと思ったのに。ちくしょう震えてきやがった
こちとらシルセス手に入れた矢先に第三次妖怪大戦の告知が来たので
「ひゃっほうこりゃ楽勝だな」とか余裕ぶっこいてたら、前半神級で2回も★3逃して軽く自信を失ってたトコよ
なんとかレベル5のブラックアーマーだけは死守したいところだが。今の俺で行けるか不安

>すいません、ゆで理論がゆで化学式に進化するなんて聞いてません。誰か解説をお願いします
>「その結晶構造から六方晶ダイヤモンド(ろっぽうしょうダイヤモンド、英: Hexagonal diamond)とも呼ばれる」
「色は黄褐色透明、屈折率は 2.40 から 2.41、比重は 3.2 から 3.3、モース硬度は 3または 7 から 8。一方ダイヤモンドのモース硬度は 10 である
このロンズデーライトの硬度の低さは主に、天然に存在する材料に含まれる不純物や欠陥によるものとみられ、
純粋なロンズデーライトはダイヤモンドより 58% 硬いと予想されている」(wikipediaより)
…なるほど、純粋な物であれば理論上ダイヤモンドより硬いが、自然界では純粋なものは確認されていないって事か
>ロンズデーライトは六方晶ダイヤモンドとも呼ばれて、隕石が地球に衝突した際の熱と圧力でできるらしい
六騎士の長であり天から地上へと降りてきた将軍にふさわしすぎる。自然界にこんな設定的に最高なものがあるとか奇跡的
>ロンズデーライトパワー!原理としては友情パワーそのものですがあくまで「完璧始祖としての使命感」のみで発動ということでしょうか、これは熱い
ダイヤモンドパワー越しだろうとオーバーボディを粉砕するとは相当ですよこいつぁ…
一方でオーバーボディ剥がされようと威厳を保ち続けている閻魔さんの貫禄もまた素晴らしい
「私の芯は変わっていない、あの頃から何も」「そんなことはわかっている、何故なら私とあんたは同じだ」
そして何より余計な言葉を交わさないこのやり取りが最高にカッコいい。次回再度奥義を受けるようですが今度こそ返せるか、早くも次回が楽しみです
>ロンズデ^ライトとか初めて知った、これは担当さんからのインプットかな?どこまでもかっこいい2人ですが
今回で武道ボディの下からザ・マンボディが見えたことで決着のビジョンはほぼ見えましたね
千兵殲滅落とし破りからの返しの奥義でオーバーボディがはじけ飛びザ・マンとして最期を迎えると思われます
つまりこれが最後の激突に・・・!次週は(次週も)必見
>ロンズデーライトは理論上ダイヤよりも硬いと言われていますが、理論上で言えば2番目の硬さであって、1番硬いのはカルビンという物質が存在します
つまり・・・
>将軍の真の力が二番目に硬いロンズデーライトパワー。あ、これザ・マンに一番硬いウルツァイト窒化ホウ素パワーを使われるフラグだわ
>およそ30分後に見てきました!そして「ロンズデーライト」という単語が気になって調べたら、これでも地球上では”2番目の硬度”を誇る物質らしいです
ちなみにダイヤモンドは3番目です。つまり硬度ワザにはまだもう一段階あるということですね
名前はシンプルに考えて「ウルツァイト」でしょうか
この言葉に含まれている"ウル"には完璧超人にふさわしい”ウルトラ”"アルティメット”極め付けには武道を象徴する”グロロ(ウルル)”に通じています
二人っきりの友情パワーで零式奥義を乗り越えて、ダイヤモンドの限界も超えたことで
勝利フラグをいくつも打ち立てた将軍様を武道は覆すのではと私は予想を立てましょう
フフ、これではんぺらさんとは違う予想にすることで当たる可能性が高まる戦法でもあるわけですよ
>ロンズデイライトというのは、六方晶ダイヤモンドのことだそうですね。硬度はダイヤモンドより58%高い可能性があるとかなんとか
「可能性がある」という意味では、新たなる超人たち秘めたる「可能性」にかけたナイスネーミングだと思います
にしても、殴れば殴るだけ自身の「完璧」ダイヤモンドパワーの拳が破壊され、殴られれば鎧ごとぶっ壊されるとか超破壊力・・・
二度目の「私とお前は同じだ」からの今はまだ私のほうが上手だな・・・あのシーンの再現かと思うと胸が熱くなる
でも、こんな二人の背中をみていて、老害になるネプと正義に寝返る牛が信じらんない
>きたきたきたきたきやがった~~~!ゆでの最新科学講座だーーーっ!ロンズデーライト
隕石が地球に落下する際の膨大な熱と圧力の中でしか形成されない幻の鉱物!かのツングースカ大爆発の跡地にもこれが検出されたとか
実際のロンズデーライトは天然の不純さゆえに硬度ではダイヤに及ばないそうですが、
もし純度が完璧なそれが作り出せたならその硬度はダイヤモンドを超えるとのこと。うんちくで終わるのではなく、
条件を満たすことでようやく実現できる限界を超えた幻の力というファクターにきちんと照らし合わせることのできる素晴らしいシンクロ!
>自分、6:4でザ・マン勝利予想なんですが、今週で7:3になりました
と言うのも、将軍勝利の場合「次世代に託してザ・マンもろとも消滅」というエンディングが見えてたのに対し、
ザ・マン勝利時「その後、どうやってキン肉マンVSザ・マンにもっていくのか」が説明つかなかったのですが、それが今週見えて来た為です
将軍が「限定的に」と言った力、「完全に使いこなせる超人」が居るのなら、ザ・マンを超えられるかも知れない
そしてその超人と言えば、キン肉マン。そこら辺を理由に、二人は戦うのではないでしょうか
今週、将軍は一見流れに乗ってるようで、実はオーバーボディ削ってしか居ませんし、そろそろザ・マンの反撃が始まる
コレ、結構将軍は辛いんじゃないですかね
>最後4ページのやりとり、特に最後から2ページからの流れがすごく渋くていいですね
試合前半の「お前でも無理だった」という失望を乗り越えてきたゴールドマンへのザ・マンの称賛を言葉を少なく遮る将軍様
似たもの同士言葉はいらないという将軍様の意を察して即頂上決戦最後の激突直前の構図で次回の最終局面の期待値を高める等
本当に最後まで読者の期待を越えていくゆで先生はほんと凄い
>悪魔将軍「(えっ、さっき奥義耐えたんだけど・・・まあいいか負ける気しねえ)受けて立とう!」
>その領域にいるのなら・・・将軍!完全に朋友(ぼく)たちの勝ちだ!フフフ でも・・・さびしいよォォォォ・・・ゆで
いつものように続編ください・・・待ってます・・・・・・漫 画・・・ ついに終わっちゃうのか!?この大傑作シリーズが.
二世に絶望したはんぺらさんと朋友たちに、再びキン肉マンで少年の心のまま盛り上がれる幸せを与えてくれたこの作品が.
でっ、でも来週が待ちきれない。 俺はどうしたら良いんだ
>将軍のザ・マンに対する呼び方が「貴様」から「あんた」へ。「今は昔」ではなかった。「昔も今も」だった
お互いのそれを確認した一瞬の後、改めて「悪魔将軍」を名乗り「超人閻魔」を迎え討つ。全く同じ事を、ザ・マンは眼光の変化で表していた
かつてゆでは、ファミコンの登場によって「漫画は娯楽の王様」という自身の信念に危機感を持たされたという
だが、今週の一話を読んだ後には、断言したい程の激情が湧く。漫画は娯楽の王様だ
漫画、かくあるべき。漫画家、かくあるべき。ゆで、あんた最高だわ
新キン肉マン 第203話
「悪魔将軍の底力!」の巻
「わかっている。そんな事はわかっている
なぜなら私とあんたは同じだ」

「そうか。ではこれが最後の審判だゴールドマン」
はんぺら以前、この戦いを超人レスリングである以前に互いの主張を論破し合う舌戦でもあると分析しましたが
両者ともに互いの言い分を理解し、わだかまりを捨て去った事でその戦いは決着。いよいいよ残すはレスリングでの決着を残すのみとなりました
ザ・マンの最後の審判は、
「その力で、今一度放つ千兵殲滅落としに耐えてみよ」というもの
既にこの技を一度受けて立ち上がった将軍様、ロンズデーライトパワーに目覚めた今ならば、尚のこと盤石の体制で耐えられと思いますが・・・
ここで注目すべきは、Wikipediaを調べたであろう朋友達のコメント
ロンズデーライトが地球上の物質で最も硬い鉱石ならば、この時点で将軍様の勝利は100%確定だと言えるでしょう
しかし悲しいかな、地球上には
ロンズデーライトよりも硬い鉱物が存在するという事実
その名も「ウルツァイト窒化ホウ素」
悪魔将軍が目覚めたダイヤモンパワー♯がこれではなく、ロンズデーライト止まりだったのは偶然だろうか?御大の意図的なものならば、それは・・・
終始将軍様勝利予想だったはんぺらが、
初めて「あちゃーこれはマズイ」と思わされた考察です
将軍様の想いの力はザ・マンを超えるのか?それともザ・マンの使命感はそれすらも凌駕してしまうのか?頂上対決も遂に最後の力比べに突入
このカードがシリーズ最後の試合になるか、スグルVSザ・マンがあるのか
今夜、衝撃の決着(?)に刮目せよ!





今月のテニス

>Twitterで「久々にリョーマくん本誌でかいたー♡」って言ってた許斐先生まさかの一枚絵w
>超人バトル真っ只中の上を飛ぶなんて・・・テニプリの鳥は気合と根性が違うな
>まさに飛ぶ鳥を落とす勢いなドルギアスくんマジイケメン
>人間をぶっ飛ばし、衝撃波を放ち、壁を破壊するショットでも、飛んでる鳥に落とされるw
>ドルギアスと金ちゃんの試合、今月も引き延ばす理由が分かりませんでした。この先にこれ以上何があるってんだ

ドルギアスのアウトで金ちゃんの勝利確定!と思ったら鳥に当たってインになったという今回のお話でしたが
状況と演出がひたすらチグハグで正直何をしたかったのかよくワカらん回でした

まるで金ちゃんが負けたかのような絶望感漂うラストシーンですが、30-30になっただけですからねコレ
1ゲーム奪い返されてすらいない(ゲームカウントでは未だ有利)のにこんな演出が入るということは、ここから流れを崩して逆転負けするという事なのか?

それは流石に金ちゃん公式戦で勝てなさすぎでしょ許斐先生
今月なんか特にリョーマに対するライバル心を吐露し、鬼先輩に「今こそ羽ばたけ金太郎!」とまで言われてるのに、これ以上まだ黒星を伸ばすというのか
逆に金ちゃんが勝つのなら、コメント最後の朋友が言ってるように引き伸ばす意味がわかりません。今月決着でいいだろもう
どっちの結果にしても「実質金ちゃん勝ってたけど鳥のせい」という後味の悪い結末だし、本当に読者の望まん展開という他ありません
リョーマのライバルとして羽化するか、永遠の噛ませと化すか?金ちゃんの運命を握る次号へ続く


一体さん2 第23話「閻王」(Cパート)


1万からの屈強なグラップラーが逃げ惑う、阿鼻叫喚の地獄絵図
純一の思い描いていた勝利の方程式は脆くも崩れ去った。敵の力量を計り違えていたのだからある意味当然の結果とは言える
だが。だがしかし、彼を責めることは誰にもできまい
標的の想定戦闘力、これほどとは誰が予想し得ただろうか

普通ならば恐慌状態になってもおかしくないところだが、この状況でまだ勝機を見出そうとしているだけでも彼の気概を褒めるべきであろう

純一     「くっ!こうなったら最後の奥の手・・・デカマルコ!合体だ!」
デカマルコ 
「フンガー!!」
純一     「パイルダーオーン!!!!」

そう言うなり高くジャンプする純一
颯爽と着地した先は、デカマルコの頭上だった


純一     「フハハハどうだ閻王~!
        コイツのタフネスと俺の能力が1つになれば地上最強よ~!


        聞いて驚け!なんとこいつの身体の硬度はダイヤモンドをも超える10♯!
        ロンズデーライトパワー!ビキニ環礁水爆10発分にも耐えられる強度!!
        
いくらお前でも、傷ひとつつけることすら叶わn!!」

ボゴォ!!!
デカマルコ 「おばあああああああ!!!!」

さながら自慢の玩具を見せびらかす子供のように、デカマルコの持つ脅威の耐久力を説く純一
だがセリフを最後まで喋り終える前に、デカマルコはその巨大な身体をくの字に折り曲げながら盛大に吐瀉物を撒き散らした

真下から突き上げるように放たれた一体さんのアッパーが、その鳩尾に深くめり込んでいた
純一の顔色が瞬時に青ざめる
その様はまさに、自慢したばかり玩具を目の前でイジメっ子に叩き折られた子供のようだった

純一     「ガ・・・ガキだ!シンエモンのガキを人質に取れデカマルコ!
        閻王ォ!このガキの命が惜しければ大人しくしろぉ!!!」

今まで握り締めていたメタル太をぞんざいに放り投げると、見た目に反して素早い動きで今度はシンノスケを捕まえるデカマルコ
そう。そもそもこれが目的でこの若いグラップラー達を生け捕りにしたのである
人質。これこそが純一にとって、最後にして最大の切り札だった
この取引に一体さんが応じさえすれば・・・
応じさえすれば?

応じさえすれば、自分の力でこのバケモノを倒すことができるのか?
はたとその疑問にぶつかった瞬間、純一はようやく気付いた。既に自分に勝ち筋は残っていないということを
目の前のこの男と対峙した瞬間から、将棋やチェスで言う「詰み」になっていたのだと

一体さん  「殺すなら殺すがいい
        シンエモンの子だ。死はとうに覚悟していよう」
純一     「んなあああああああああ!!?」

にべもなくそう言い放つと、両手を腕の前で組んでボキボキと音を鳴らす一体さん
尊敬する男の口からハッキリと助けることを拒絶されたのに、不思議とシンノスケに一体さんに対する恨みは湧かなかった
むしろある種の嬉しささえ感じていた

目の前の男に、もう昔のままの子供だと思われていない事が嬉しかったのだ
死の際にあって不思議な満足感で満たされたシンノスケとは対照的に、最後の切り札も潰えた純一の顔が焦燥に歪む

純一     「くっ・・・くそぉ!こうなったら道連れよ!ガキを殺してしまえ!!」
デカマルコ 「フンガー!!!!!」

純一の命令に従って両手に力を込めるデカマルコ
少年剣士の全身の骨が、ひとたまりもなく粉々に砕け散ると思われた次の瞬間


シンノスケはその目で確かに見た

この世で最強の拳法を
この世で最強の男の拳を

ボッ!!!!!


ズギャアアアアッ!!!!!
正拳一発で下半身との別れを告げたデカマルコの上半身は、目にも留まらぬスピードで宙を飛び、
そのスピードはまったく衰えぬままに飛び続け、飛んで、飛んで、飛び続け、
最後は終着地点で待ち構えていた男の手によって、強制停止させられた


ビタァアアアアアア!!!


一体さん  「よう。どうだった?地球一周旅行の気分は?」

TO BE CONTINUED・・・


4月2日

>一体さん強すぎ問題。正直読者としては純一を応援せざるを得ない
>一体さんの強さが想像を遥かに超えている!かっこいい!!
>先週読んだ時こう思ったんだ。「これが小手調べ?マジか!期待が止まらねぇ!!」っていやぁ参ったね。「期待以上に一体さん強ぇ!!!」
>アクセルクリムゾンスマッシュは劇場版555ですか。あの映画もテーマが救世主云々だったので一体さんのモチーフに上手くハマってますね
はんぺらさんの元ネタチョイスの妙はほんと毎週感心しますわ
>さすがは閻王。「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」の無双状態。純一には一応策があるみたいだけど…
じつはマリー姉ちゃんは既に洗脳or改造されてて、軍勢が全滅して油断が生まれたタイミングで不意打ちとか?
>「もう一体さん一人だけでいいんじゃないかな」っていうか、もうシンノスケ達はインフレについていけないドラゴンボールの地球人組というか
今までのモンスター軍団との戦いは何だったんだろうというか・・・
>一体さんの容赦のなさが前以上ですね。やっぱりオリパに情けをかけた結果、紅華会戦争を未然に防げなかった反省があるんでしょうか
>一体さんの強さがゼウスエクスマキナすぎてやばい。純一を倒されたモンスター軍団に、一体さんと戦う戦力は残ってるのか?
例の「G」とやらの投入で話がひっくり返る感じかな?
> ついに一体さんにも喧嘩稼業ネタが来ましたか
>まさかの煉獄w光速の打撃を放てる一体さんなら、どんな連続技でも煉獄になるんじゃ・・・とか突っ込むのは野暮だろうか
>喧嘩稼業の必殺技が一体さんで再現されるとは・・・
>煉獄キタ━(゚∀゚)━!!一体さんの貫手なんかくらったらその時点で即死のような気がしますが、
ドラゴンボールの世界観にリアル路線の必殺技を出されても違和感なく読めるのが、一体さんの設定の特殊さだよなぁと改めて思いました
>モンスターってメンコかベーゴマみたいな扱いだったのか・・・
ライダー自体が希少なクラスで、ライダー同士の戦いが発生する確率はもっと低いだろうけど
モンスターを悪用するライダーは片っ端から一体さんに撃破&モンスター没収されてる気がしますね
>グランド山本w毎度ながらはんぺらさんのやる気のないもじり好きw
でも余所の流派の秘中の秘を敵味方合わせて1万以上の人間が見る前で堂々と使っちゃうってかなりデリカシーねーよなコレ
敵方の1万ちょっとはこれから殲滅するけどさ
ラストのアクセルクリスマはあの規模でやられるとフジリュー封神の宝貝「番天印」とか
蛮勇引力で松平伊豆が使った衛星軌道からのイリジウム弾みたいなスマートな虐殺兵器にしか見えないw
実際はすげー勢いでひとりひとりライダーキックかましてるのでつっこんで人間ポップコーン連発する戦国無双とかとそう変わんないはずなんですがね
>今回のバトルシーンはちょっと不調かと思いました。なんというかチートキャラの虐殺シーンの不快な面だけが強くでちゃってるというか
前作のそれと何が違うか具体的には上げられないんですけど。あれかな、高田軍団は目的が目的だから所属してるだけで死すべき悪党なのはわかるけど、
いくら凶悪犯罪者という触れ込みでも深倉って純粋にこの回だけ見てると「出てきただけ」で別段シンノスケたちをいたぶるとかの悪さはしてないんですよね
なので突然乱入してきた一体さんにただボコられて泣きながら惨死ってジャイアンなビジュアルも相まって気の毒でしかないように見えちゃうのかな・・・
1万の兵士も言語道断のヒャッハーというより「一糸乱れぬエリート精兵」って印象が強いし
要約すると「ぶっ飛ばしてすかっとするほどのビジョンが未構築だった」って感じですね
正直一体さんに挑まざるをえない純一たちの方に感情移入してしまって・・・
同時に今回は武論尊&原哲夫先生の描くモヒカンのやられ悪役としてのクオリティの高さを再確認した回でもあったという
ほんの数ページ、あるいは数コマの登場で「よし、貴様は死ぬべきだ」と確信させ、
なおかつどんなにえげつない仕打ちを受けてもギャグとして受け入れさせるワザマエは実際ヤバイ

一体さんの大暴れを期待してた朋友、すんません。今週は更新できず
土曜日は夜勤明け→夕方から会社の送別会で一日潰れ。今日ははんぺらの用事で一日潰れでどう足掻いても無理でした。拍手レスだけでも時間ギリギリですわ
今週は忌憚のない感想どうもありがとう。モンスター軍団の非道描写が無いから、一体さんの暴力にカタルシスを感じないってのははんぺらも書いてて気付いてたんだけどね・・・
以前宣言したように「半年で終わるように巻いてる」ので、意識しての描写切り捨てなのよね
それでも読者にスカッとした読感を与えるためには残さなきゃ駄目な部分だったか・・・・なかなか取捨択一が難しいのう。純一が感情移入されてるのは個人的に嬉しいけどね

>喰種のクビ大量ちょんぱして盛り上がるって、宇井じゃなくてもドン引きなのでは?
>ふざけた格好した若造が演出して煽ったらすっかり仮装のおふざけを忘れて熱狂しちゃうってそりゃ宇井ちゃんももうだめぽと思いますわ
まぁ名アリのほとんどのキャラはアレが金木ではないと気付いている感じかな?おばさんがちょっと怪我しただけで狂人顔してる奴は知らないけど
>滝澤、強すぎるからバランス的な理由で離脱させたんですかね。最後あたりにアキラか亜門さんの窮地で出てきそう
「やっぱこの十字架、直接返そうと思ってな。重すぎんだよ、俺が持つには」みたいなことを言って颯爽と現れてほしい
>旧多の道化っぷりを見ていると、ヒデ以上にリゼが怪しくなってきましたね。旧多はリゼが自分の恋心に気付いてくれなかったように言ってましたが、
知ってた上で体制破壊のために躍らせて嘉納ともグルだったとすると全て一つに繋がります
そして気になるのは赫子が遠隔操作可能という要素。移植された赫包って、オリジナルは操作できるんでしょうかね?
今まではクインケにしてもクインクスにしてもオリジナルは死んでいるのが前提になっていますが
>オッガイお披露目でカネキの偽者を捕縛&処刑を見せることで多くの捜査官たちにオッガイの価値を認めさせ、
力強く東京完塞と反撃(パーティ)宣言で吉福を局長として認めさせる、厭らしい手ではありますけど良く出来た感じはありますね
カネキが黒山羊として出てきたとしても計画に支障は無いわけですしカネキを社会的に抹殺も出来て
有馬を倒したカネキを処刑することでオッガイの強さを見せつけた上で喰種の士気も下げる、よくもまあ考えつくものだと
ただ見た感じ、什造と六月は信じて無さそうなんですけど六月のしらけ顔が別人みたく荒んでる上に
晋三平のニヤケ顔が不快でこのコンビどうなるんだろうと不安が増しました
>ども!別れの季節と出会いの季節、交互に楽しめる範です!
先週アモンと金木の会話ないことで私の意見述べ、はんぺらさんに載せていただきましたが、
補足をすると亜門金木の会話はおそらく最終決戦とかで回想形式で出てくるかと思います
このままカットのはずはないです!その時に回想形式で出せば重みが増しますし
確かに先々週会話しそうな幕引きで読者を弄びましたが、この肩透かしがいずれ良い味出せると信じましょう
今週の喰種ですが、キチムラの名前負けしないキチぶりでしたね!その中で気になるのが、偽金木を処刑する時のCCGメンバーたちの反応
晋三平はなんか小物っぽいニヤリ笑顔で叔母の仇と言わんばかりの笑顔でしたが、六月はなんでしょうバカにした感じの目…
死んでザマァというより「これが私が愛した琲世なわけ無いじゃん、ニセモノよ、ニ・セ・モ・ノ」と言ってるような目でしたね
公開処刑を鵜呑みにしてる才子と晋三平以外はどう受け止めたのか気になります
郡ボーイはマトモなメンバー連れて新組織立ち上げるべきですよ… こんなオカルト集団と化したCCGは確かに終わりです

アッガイならぬオッガイという謎の新戦力が登場した今週の喰種。この謎漢字は実際にあるのか、スイ先生が考えたオリジナル文字なのか気になる

零番隊よろしくその構成メンバーは少年ばかりですが、零番隊員は全員が半人間で有馬さん信奉者なので旧多側にはつかないはず。ならば彼等は察するに
何も知らない庭のアカデミー生を嘉納式Qs施術で改造した存在でしょうか?旧多の業は深まるばかり
かくして局長就任にあたり、士気高揚目的の為の偽ハイセの公開処刑というパフォーマンスで局員達からの絶対的支持を得た旧多
居合わせた捜査官の反応は、本物のハイセと信じてショックを受ける者、偽物と気付いてシラけた表情の者とそれぞれでしたが

とりわけヤバイのが六月と、その背後に控えた普三平の顔
もうコイツら完全にアカン奴やんけ
どちらも初登場時は人畜無害な内気キャラだったのに、劇中でも屈指のキチガイコンビとして生まれ変わるとは当時の読者の誰が予想し得ただろうか
こいつらがキチガイトップの命令下で動くと考えると、嫌な予感しかありません
行き過ぎた暴走する二人を止める同僚の捜査官、その同僚をアキラの時の同じように容赦なく半殺しにするような展開も有りそう
その路線なら
暴走六月VSそれを止めようとする瓜江という展開も有り得るのか・・・っていうかこれが一番有りそうだな
一方黒山羊は滝沢が一時離脱。朋友の言うように終盤の美味しい場面で戻ってくるとは思いますがその時は死ぬ時でしょうな
ラストはがアキラとの対話に挑む亜門で引き。しかし前回のカネキの会話が全カットされたという実績があるのでそこはかとなく嫌な予感が拭えない
これもカットされたら亜門の株価ストップ安なので流石に有りえんとは思うが・・・・はたしてどうなる?次号

>姉畑見事な侠客勃ち
>姉畑さんは読者に笑いと感動を与えて去っていむなすごい変態だったな
>「勃ったまま死んでる・・・!」どんなオチになるかと思いきや死んでた変態けものフレンズの去り際の見事さ
>姉畑先生のご冥福をお祈りします・・・っていうか、こんなどストレートな変化球、見たことないな。死因:腹上死って、最高の終わり方やんけ
>ゴールデンカムイ史上最も幸福な死に方をした奴になっちまったな…(ヒグマ♂とウプチャヌプコロして腹上死
>姉畑への杉元のリスペクトがガチなやつで、いい話にまとめようとするのずるい
>ゴールデンカムイの変態ってみんな本懐を遂げて逝きますよね これほどまで変態にやさしい漫画があっただろうか
>やりたい放題やった挙句主人公たちと会話はおろか面識もないうちに死んで杉元にはやたらリスペクトされるとか姉畑先生すごすぎる
>立ったまま死んでる」でこんなにウケたのは、テコンダー朴の岩岸投身殺以来です

先週の感想で「濡れ衣を着せられた谷垣と、動物を殺されたアイヌの人々はこの変態にどんな裁きを下すのか?」と締めくくった姉畑支頓の末路

熊と性交中に腹上死というまさかの裁き
まさに絶頂の最中に逝った姉畑。アカギ感想で後述する鷲巣様の最後に通じるものがあります
コメントにもありますが、コイツのすごいトコは登場から退場までやりたいことやった挙句勝手に死んだってところですよ
銃を盗まれた谷垣は結果として濡れ衣を着せられて大変な目に逢いましたが、姉畑としては「ちょっと銃を拝借した」程度の行動だったハズだし
もちろん自分の勝手な理屈で動物を殺害するのは許せない行為ですが、人間相手には一切無害を貫いてたのであまり悪党って感じがしなかったという
だから杉本も変なリスペクト感じじゃってるワケで。もし人に危害を加えてたら絶対こうはならなかったよね
そもそもコイツが網走刑務所に収監された罪状は何だったのか気になるわ

>宮松シニア、どんな風に抑えられたんですかね。あのホームラン以降はストレートで全員三振とか?
>ブンゴ、久々の試合がばっさりカット。現時点の静央に封殺された時点で宮松との再戦はなさそうですね
本大会では家永に完封されて消える役回りになりそう。1年編といい、回想シーンでしか戦えないチームとは・・・

注目の宮松シニア戦、回想によるダイジェスト消化という意表を突く構成

二番手として登場するなり、覚えたてのカーブ連投をスタンドに叩き込まれたブンゴ。しかしその表情は気落ちするどころか謎の高揚
2年前の惨敗が実証しているように、
「こいつは直球しかない」といいう前提では、例え時速170kmを放る投手でも必ず打たれるのは自明の理
しかしこうして「石浜にはカーブもある」と相手打者に意識させるだけで直球の効果を相対的に高めるってことですな
試合はここからブンゴが宮松打線を完封するようなので周囲の反応が超楽しみ
というか
こんなに次号が楽しみなヤンジャンは久しぶり。最近のブンゴは最盛期のテラフォ並みに面白いと思う

>今まで特に気にしてなかったのに屋敷のせいで天王寺の年齢が気になってしまう
>マッチョグルメの作者ここ見てるのか、と思うぐらいのウーロン茶押しでしたね
>天王寺さんがハイボールを飲んでる!と思ったらウーロン茶だったからまだ未成年説は継続ですね
いちお、ボディビルダーでもアルコールはご法度ですが
>やたらウーロン茶を主張してくるのはアルコール制限なのか本当に未成年なのか>マッチョグルメ
>必要以上にウーロン茶であることを強調するってことは・・・天王寺は未成年なのか?
>居酒屋に来てまさかと思ったが、飲んでるものはウーロン茶、トレーナーからの呼び方は「天王寺くん」、これ絶対未成年だろw
まあそれとは別に話はよかった
>はんぺらさんの言った通りマッチョグルメの天王寺が酒を飲むシーンが・・・ウーロン茶だこれ!!
>天王寺、ウーロン茶のせいで高校生説に根拠がまたひとつ…まあ酒を飲まないポリシーだとしてもおかしくないが
あと、トレーナーに君付けで呼ばれてることからトレーナーよりは年下ですね
>はんぺらさんこんばんは!二週続けて取り上げてもらえて、すごく嬉しいです!今週のマッチョグルメ、ものすごくタイムリーな内容でしたね(笑)
中身はウーロン茶とは言え、高校生が制服のまま居酒屋に入るのはさすがにありえませんよね…天王寺は成人だったからちくしょう!
でもはんぺらさん、最後に無駄なあがきを一つさせてください!天王寺が高校生だと思えるもう一つの理由、それはトレーナーの先生です
「天王寺くん、~かい?」という話し方が年下の若い子を相手に話してる様な話し方に感じました。読み切りでは「あの子」って言われてました
>範です!先週レビューで「マッチョグルメ」と言う漫画を知り、読んで見ました。最初は絵面的に「気持ち悪い」と言うのが本音でした
しかし!読んでいくうちに感動して今や孤独のグルメ井之頭五郎くらい愛してます!
先週みなさんがマッチョグルメ主人公が高校生ではないかと議論になってましたが、今週見る限り
酒屋ではウーロン茶飲むので下戸ではあるが、高校生だとしたら自分の倍くらい生きてる不死鳥に「私のおごりです」と言うのは違和感覚えます
やはり20代後半くらいと私は推察しております。グルメ交えて彼の過去編も見たいですね

天王寺の年齢議論にタイムリーな第5話「居酒屋編」
天王寺が飲んでいたのがアルコールではなく烏龍茶だったことで、「未成年説を補強する物証だ」と唱える朋友コメントも届いてますが・・・流石に無理があるでしょそれは
これまでエピソードの飯屋は
昼時の大衆食堂でしたが、今回は夜の居酒屋だし。「アルコール頼んでないから未成年」はちょっと苦しいと思うぞ
コメントにもありますが、通説としてアルコールの摂取は
「筋肉組織を分解する」と言われており、ボディビルダーが飲酒しないのは界隈の常識です
先々週にはんぺらが「
大会で毎回優勝する選手が高校生だったら、それはもう希少ってレベルじゃない。そこはナレーションで強調しなきゃおかしい」と着目したように、
ボディビル知識の有無による先入観によって、読者の印象が異なってるのは間違いないだろうね
と、その前提を踏まえた上で。今回のエピソードから読み取れる年齢考察材料をピックアップ

36歳の、しかも自分の好きなボクサーにタメ口を利く天王寺

もし天王寺が高校生だとしたら、最高でも18歳。ジャンルが違うとは言え、自分の倍も生きた先輩アスリートに向かって敬語を使えないような男でしょうか?
ましてや高校生が何で稼いでるのか知りませんが、倍以上も年上の相手に「ここは俺が奢る」なんて随分と礼節に欠けた話です
だとしたらコイツは他人に「礼儀を正せ」なんて説教する資格のないアホですよ
少なくとも彼はトレーナーに対しては敬語を使うのが確認されてます。そういう礼節はキチンと弁えてる男でしょう

そしてトレーナーは童顔ですが、ヒゲも生やしてるし40代と言われても別に何もおかしくありません。天王寺が30代なら「天王寺くん」呼びはごく当然かと
というかはんぺらも過去エピソードを読み返しみたら
第2話にわりと決定打と思われるセリフがあったので抜粋

「社会を知らぬ若者があのような振る舞いを~」
これは天王寺自身が社会人でない限りは絶対出てこないセリフでしょう。これにて完全論破ということでよろしいかな?
しかしもし。もし仮に天王寺が高校生だったとしたら、それは最後までひっぱるネタになりそうね。「そういえば天王寺って何歳なんだ?」みたいな最終回は有り得そう

>鷲巣様あれで普通に死亡か・・・最後に何かあるかと思ったけど存外にあっけない決着だったな・・・
と思ってしまうのは、スピンオフの鷲巣様が強烈すぎたのが原因だろうか
>アカギの鷲巣編は、天のラストシーンがあるからこその終了の仕方で良かったです!ここからどう天に繋げるか期待ですね
20年間続いた鷲巣麻雀、ようやく決着
結果としては6回戦中アカギが5回トップ、最終戦のみ鷲巣様が上回っていたものの勝負がつく前に絶命してしまい決着
勝負に勝ったアカギが「勝ったのは俺じゃない。お前だ鷲巣巌」と賞賛の言葉を残して去るという幕引きでした

博打の絶頂で逝った鷲巣の最後を目の当たりにし、「羨ましい死に方だ。自分はどうだろう」と自問自答するアカギ

「天」の最終シリーズを語る上で、
アカギの生死観に強い影響を与えたのが鷲巣だった
というラスト
スピンオフでの超人ぶりといいい、ただの悪役ではなく「悪のカリスマ」としての魅力に溢れたキャラでした

はんぺらちょうど現在、一体さんの文中で「閻魔大王」を絶対の存在として強調してますが、
その閻魔大王をボコボコにして生き返ったとんでもないジジイだからな鷲巣様
アカギは年内完結が決定しているので、鷲巣麻雀終了後はどんな感じで締めるのかが気になるところ。天とは違ったヤングアカギの魅力を見せてもらいたい

あと今回の一八先生のCITY HUNTERパロが秀逸でした

いつもはどんな強い打ち手も最後は一八先生の18000にまくられて終わるのがこの漫画の恒例オチなんですが
今回は
「狙って一八先生に差し込んだ」という、この漫画における初のシチュエーションにより
獠の格を落とすことなく綺麗に締めたナイスなラストに。Get Wildのイントロが聴こえてきそう

この作品のパロディの引き出しに、まだまだ無限の可能性を感じた回でした
こうなると尚の事単行本化が切望されるのぜ

>トットリの民ですこんにちは。先日お話ししたFF14ですが、「FFのテーマパーク」を謳っているだけあって、
歴代のボスやダンジョン、地名、BGMなど、往年のファンをニヤリとさせるコンテンツやネタが満載です
現在Lv35までフリートライアル実施中(無期限!)ですので、気になった朋友は是非w
そんなFF14を舞台にした親子の物語
「光のお父さん」は一読の価値ありですのでこちらも是非
>いつも楽しく拝見しています。先日FF14のオウガネタに触れた方がおられましたが、14の開発がエイプリル企画でまたガッツリやりました
タクティクスアレキ。14のタクティクスオウガパロムービーです
>FF14開発がやってくれました ※公式です

タクティクスアレキ
おう。よく出来てるけど・・・こんなパロディネタにされるほど愛されてるアレキサンダーなんなん?
残念ながらはんぺらのFFは9で止まってるので、なんでアレキサンダーがこのパロディに採用されたのかがわからん罠。何か理由はあるなら教えてちょんまげ

>どうもはんぺらさん、いつもレビュー等拝見させていただいております新社会人です。ついに明日4/3(月)入社式を迎えます
大阪から広島に来まして、最短2ヶ月、最長3ヶ月の研修を行います。食費は実費負担、1Kに野郎2人(しかもどちらとも自活)と不安もありますが、
親孝行に向けて精一杯頑張りたいです!そこではんぺらさんに何か励ましのお言葉のようなものをいただきたいと思い書き込んだ次第です
サンシャイン画像も出来ればお願いいたいます!wこれからもお体ご自愛下さいませ


社会人新生活、初めは皆不安と緊張でいっぱいです。何もお前さんだけという話じゃない
大事なのは目的に向かって学ぼうとする姿勢と、だからといってクソ真面目にそれを頑張りすぎて自分を追い込まいないこと。バランスだね
仕事は頑張りつつ、同時に息抜きにも全力で。新生活を「苦しいもの」と思わず「エンジョイ」することを心がけるといいよ

>春以降に鈴谷改二実装は決まっているわけですが5日のメンテで実装とは艦これ運営言いませんね
軽空母になると思われる特殊な改二なので翔鶴型の前例を見るにイベントで改二に必要なアイテム実装でイベント終了メンテで実装でしょうか
>運営「次の改二実装は鈴谷だ。だが、次のメンテ実装とは言ってない」とならないことを祈ってますがどうやらそうなりそうな悪寒
それはそうと運営を擁護する気はさらさらないですが、「初心者切り捨てだ」と騒いでいる人に聞きたいです
艦これももう4年続いたオンラインゲームになりますが、3年以上続いたオンラインゲームで
新規ユーザーが2年以上前からやっている古参に割りとすぐに追いつけたタイトルってどんなのがあるんですかね?
そういうのがあった場合古参から「新参者を優遇しすぎ」と不満は出なかったんでしょうか?

空母・伊吹(終戦により未完成)が元々は改鈴谷型重巡洋艦だった史実に起因する予想により
「空母にコンバートされるのでは」ともっぱらの噂の鈴谷改二
来たる4月5日のメンテは「春イベント前の最後の重メンテ」と言われてるので、ここで来ないと鈴谷改二は春イベ以降までお預けという事になります
事前通達なしで不意打ち実装された荒潮改二のケースもあるので、可能性は0ではないとは思いますが
やはり朋友予想の通り
翔鶴型よろしく春イベで改装専用の特殊装備ゲットというのが本命でしょうか
古参プレイヤーと新参プレイヤーの有利不利は「あちらを立てればこちらが立たず」なので、運営も最もバランスを取りづらい所だとは思いますがね
そういう意味ではアイギスは本当に絶妙のとこで調整かけてて凄いと思うよ
かつてユーザーからは「酷水晶」と呼ばれ、はんぺらも以前「バカバカしくてやってらんない」と評した刻水晶の交換レートも大幅に見直されたしね
艦これだとシステム的に難しいとは思うけど
過去イベの復刻みたいなのはやっぱり導入して叱るべきだとは思う。アイギスやってると
今年の運営は去年と比べたらやる気を感じて凄いマシになってるけど、それでも他のゲームと比べたらまだまだ足りないというのがユーザーの本音かなぁ

>ご、ゴライアダイーン!(クロコダイン並に避雷針)入手機会がマダ2度目で魔水晶交換も来てない貴重な竜人なので
ハクノカミ様のバフパーツや白爺共々男性縛りの戦力とし一考かと今回から50レベルで即CC出来るので一考かと
>人王子のガチャ運に、あ・・・あ・・・?ってなって無事死亡
アーマーは一体居ればとりあえず何とかなりますね 特に最近は近接遠距離が充実してきてるのもあって、
やられる前にやっちまえが流行ですからねー アーマーの出番は少なくなり申した
>基本的にアイギスはキャラごとの性能がちゃんと分けられてるので悲観することはないと思いますねぇ<10回王子
ジョブが多い(育成がめんどい)のも相まって同じジョブが被ったら塩漬けってのも多いとは思いますが
>どうも新米王子です。はんぺらさん的にゴールドラッシュは眠たいだけのイベントだったでしょうけど、
主力に魔法攻撃キャラがリヴルしかいなかった我が軍団にリルケが入ってくれたので戦力上昇ってとこですね(ジジイは見た目的にベンチ)
とりあえずストミは拠点争奪・後までクリアしました。CC無しではこの辺りが限界なんですかね、キツイです
オアシスの次の稼ぎ場所みたいなので☆3でクリアして委任出撃できるように主力を随時CCしていこうと思います
兵舎増築の為にプレガチャ回せないのがつらいぜぇ
>ベルディナートが覚醒スキルでまさかの縮小イリス化!刻水晶に余裕があるなら1匹は抑えておいたほうがいいですよ!
>レジェチケ何か引きましたかー?
>ダンなんか何人でも生贄にするからアイギス様くれよー。と、全王子が思ったに違いない
>御茶っ葉です。今年も来ました、アイギス名物エイプリルフール限定ミッション
過去のミッションの例から、今後アイゲス様に関わる何らかの追加要素があると見て良いのではないでしょうか
第1回の千年戦争かんぱにではかんぱに同様iOSへの進出発表、
第2回の白の帝国始動!では帝国キャラの本格参入と実際に皇帝が主人公となる小説白の帝国編の刊行が、それぞれ後に実現しています

やったぜ(挨拶)

帝国ガチャはスルーして月末ガチャで結晶調整を試みた結果、2人目のガチャ黒ゲット
ハクノカミを99にしたせいで現状育成はここで打ち止めですが、永続魔導アーマーということもあってちょうど大討伐で活躍してくれました。もちろん500討伐も余裕で完遂よ
おかげで虹水晶は1000超えたけど、これで育成素材が尽きちゃったから団長のお迎えはしばらく保留だな・・・その間にヒバリやらリアナやらの復刻も来るだろうしなぁ
他の結果で言うとモニカとキュテリも引けたので実りのあるガチャでした。欲を言えばセリアまで引きたかったけど、まぁ黒が引けたのであまり高望みはしないのぜ
ちなみに今月のレジェチケはベルゼッタで憤死。スキル覚醒実装されて強くはなったけど・・・まぁ明確なハズレ枠だわな
ベルディナートは一応一匹だけ抑えましたが。でも実際、魔神専用の縮小版イリスとして育てるかと言われるとうーん・・・だな
あと新米王子は拠点争奪後まで全員未CCだったのかよ!そりゃいくらリヴルとトトノいても、詰まるのは当然やで
はんぺらは拠点争奪まで辿り着いたのはやや遅かったけど、育成は充分だったのでそこで停滞したのは一週間だけだったな。やはり一番大事なのは計画性のある育成だぞ

>はんぺらさんに質問です・・あ?・・あ?・・の画像は何が元ネタなんでしょう?気になって夜も眠れません
画像検索かけてみてもわからなかったので、何卒m(_ _)m

ボンボン版餓狼伝説のギース様だな
ネットで最も有名な「墓標」様のレビューを読むと良い。はんぺらの駄文とはレベルの違う抱腹絶倒の面白さだぞ

>悪魔将軍には感情というものはない・・・「コノヤローこんなチンケな技で俺を倒そうなんざ100年早いぜー!!」? 都合の悪いことは忘れよ
>バッファローのそれはない発言、シルバーマンを引き合いに出されるとスッと納得出来るのが凄いですね。今までの展開が生きている
>将軍が友情パワーに類するものを発揮できる相手はザ・マンだけ、過去のスパーリング描写とも相まって良いですな
そして発動、ダイヤモンドパワー硬度10#!ネーミングはともかくその効力はどれほどのものか、次回も楽しみですわ
>おぢさんになって涙腺が壊滅的に弱くなったのか・・・師を超えるのは弟子の努め。それはザ・マンからゴールドマンに、ゴールドマンからスニゲーター、
そして、オメガマン戦においてプリンス・カメハメを打倒したキン肉マンへ・・・多くの超人たちへの訓示として続いていく
硬度10のトレーニン途中の話も遠い未来必ず超えてみせるという約束。そして、今、超人硬度10を超える10#へ!
師を超える光の鎧!究極の硬度!ザ・マンはこれをどう捉えるのか?限界を超え、神すら超える世界に足を踏み入れた弟子を
ほんとにもう今シリーズは、伝説の超人たちの神話ですね。終わりがだんだんと近づいてきてますが、終わったら何を楽しみに月曜日を過ごせばいいんだ
>悪魔将軍には感情が無い、ってのは0って意味じゃなくて完璧に制御しているから無いに等しいって意味なんでしょうね
そういう意味では確かに金銀は始祖の中でも異質だった
あらためて、「友情をバカにしながらも仲間の命とその幻想を守るために自分の命を捨てる選択をし、
それを誰にも明かさなかったサイコマン」と「最大の友人に対し(死なないだろうと思いつつも)
殺す気で必殺技を仕掛けたシルバーマン」、確かにどっちが正義超人に近かったのかといえばサイコマンなんでしょう
>いつだったかはんぺらさんの言った「弟子にとって最大の恩返しは師を超えること」、これそのままの回でしたね
遠き日の誓いを果たすべく限界を超えた力を引き出すあたりは刹活孔を突いたトキみたいでちょっと不吉だけど
>感情が無い、っていっても始祖はあれほど情緒豊かな連中だったし、
将軍様も弟と同等に置かれたことへのマイナス感情募らせてサタンと結託したんだからそれは流石に無理があるような・・・
無いのは「感情を力に変える因子」と言った方がそれっぽい気がしますね
気合エンジンめいた理屈で神を超えるっていうノリが実際最近のスパロボめいてる
>より鋭く、強靭に・・・硬度10#と来たか!!科学ウンチク的な裏付けも披露されるのか楽しみです。光芒一閃の字面がかっこよすぎ
回天のダブルアームスープレックスはまるでバキの鬼の顔を浮かばせたギロチンチョークのような風向きの変わりようを感じました
>はんぺらさんの言う通り恋愛フィルターをかけたら「性の喜びを知らない私が唯一勃起できる相手がお前だ!」になったのですが
>今週の内容見るとサイコが最も新たなる進化に近いって言われてた理由ってやっぱそういうことなんだよなぁって思いますね
完璧である零から最も遠い数字を与えられてるのも今思えばそういう意味なんじゃないかと
>サンちゃんの表情がいちいち「いい顔」すぎて生きてるのがつらい。ラクガキみてーな顔のくせにこいつ、昔からすごく「いい顔」をするんですよね
「あ、悪魔にも友情はあるんだー!!」が俺の中では未だに新旧2世ひっくるめてベスト・オブ・ヒトコマです。小早川です
>「悪魔にだって友情はあるんだーっ!」と叫ぶサンシャインが、友情パワーについて語るのが何とも深いですね
訳わかんない物を頭ごなしに否定するんじゃなく、ちゃんと理解した上で否定している。そしてシルバーマンが正義超人になれなかったという引用も素晴らしい
直接は触れられていませんが、嬉しい時に喜び、悲しい時には涙を流すサイコマンの感情こそが一番正義超人寄りだったという補完にもなってますね
>YO!MEN!オレとブドーの状況一転、オレのボディーに光芒一閃!
そんなラップが思わず浮かんでくる、今週もいい煽りでしたね
先週引きの時点では「悪魔将軍に情がないといってもなあ・・・」などと思っていたのが、
今週シルバーマンを引き合いに出された途端、あっさり納得してしまいました
相変わらず前の試合が今の展開に響いてくる、今のキン肉マンはこれだから面白い
そして正義超人になれなかったシルバーマン以上に、自らの手で約束を果たすことをあきらめる他なかったゴールドマンの苦悩たるやいかに…
だからこそ光るバッファローマンへの激励、そして幾星霜の絆が発揮する師弟の愛情パワー
この流れは変に止めないで、一気に悪魔将軍を武道に並べる展開に持っていってほしいですね
「高度10#を使うと反動で大ダメージを食らう。未完成品でいいならザ・マンもとうの昔に到達していた」みたいな流れはなしで
それにしても、ゴールドマンもシルバーマンも変われなかった数億年前に、
まがりなりにもマグネットパワーという力を身に着け変化したサイコマンは素晴らしい超人といわざるをえないですね
ザ・マンもゴールドマンの師匠超えを諦めた後だったから、思わずそれに縋ってしまったんだろうな、とまた過去の話を読み返したくなります
>キン肉マン、来週が分水嶺ですね
戦況をひっくり返す大ダメージを与えれば勝ちが見えるし、見せ場程度のダメージしか与えられなければ敗色濃厚。さて、どっちだ
新キン肉マン 第202話
「弟子の務め!」の巻
私が唯一その力を発揮できる相手がいるとするなら・・・
それはザ・マン!お前だ!


まさしく前回の考察通り、弟子としての師に対する敬愛でもって立ち上がった悪魔将軍。それこそは完璧超人が否定した「感情」の力であり、
同時に下野した将軍が超人達の中に見出した、新たな可能性の力だった
「完璧超人には感情がない」というバッファローマンの言葉を、シルバーマンという例を出すことで読者に納得させ、
同時に10人の中でも最も感情を顕にしていたサイコマンが、最も下等超人の可能性に気付いていたとか、ナンバー10だった理由だとか
これまで描かれてきたあらゆる設定と描写に整合性を感じさせた問答が見事
これ以上なく盛り上がったラストを更にテンション高く彩る煽り文句もまた絶品。さすがは東大卒の山ちゃん
流れ的には完全に悪魔将軍逆転の展開ですが、前回
「はんぺらの希望的観測」と釘を刺されたばかりなのでここは慎重に見定めたいところ
コメント最後の朋友が冷静に分析してますが、
次週、このダブルアームスープレックスでダメージを与えられるかどうか
が判断材料として極めて重要な意味を持つのは間違いないでしょう。はたしてどうなる?注目の5分後!



戻る