1/11
地獄極楽温泉編「覗き編」完成
6/5
第19話「可能性のケモノ」完成
5/28
小十朗伝第5回「代打ち~引退~」
7/27
真美

3月27
ギャラリー更新
達人のはんぺら宅
襲撃オフレポ2010

5/8 その6公開(完結)
挑め地獄のタイトロープ!

参加したい命知らずはチャットへ
11/28最新シナリオ
剣王推参配布


1月29日

>ス、スマナイ…(ガルさんの画像で)
旭日ボディペイントとかしてたから、スーツは着ないと誤解していたんだ…今週は切通の死の一旦が語られましたね
ミカドヴェヒターは刀こそ持ってないものの、ボンベを背負いその酸素チューブ等もきちんと繋いであるのが後ろ姿で描写されてます
中途半端な装備だとカッコ悪いから、という理由でこうしてる可能性もありますが、
漫画としてはベルトギミックで加速パンチ!みたいなハッタリも見てみたい気持ちも
問題はそれやると実相寺も怪我しそうなんですよね…まぁ普通にストロボ目眩しからのパンチで決着でしょうか とーます
>劇光仮面、まるでサムライ同士の果し合いみたいになってきましたね。ここらはシグルイでつちかった演出が生きてるんですかね
>ユヒトさんに刺さってたガラス片、あんなバザラの血が凝固したようなガラス片があるかよって思ってたけど
今話まで引っ張るってことは何かあるかもしれませんね…
>同士が待機してて実相寺がリア充側に見える構図
面倒見のいい玩具屋さんはともかく医者としての出番はあるのか?(特撮的には色々合成が粗い)
>家バレ顔バレして復讐されるユイトを実相寺が助ける展開になりそう

「みんなには言ってないけど、お前は聞いても大丈夫そうだから言っとくわ
俺、今19だけど医者から20歳まで生きられないって言われてた頃があってさ
そのせいかわからんけどヒーローよりは怪人推しでな

20分後に敗れることは百も承知。でもあの爆死っぷりには勇気付けられたよ」

「散るっていうより咲いてたもんな彼ら」
「狭山先生も仰ってたよな。
怪人の造形は哀しみに寄り添う気持ちを大事にしてるって」
ようやく実現の運びとなったミカドヴェヒターVS覆面ヴァイパー。しかし今回は本編の進行以上に気になった、今後の伏線と思しき描写を考察したい
29歳の若さでこの世を去った親友・切通アキノリ
死因については未だ劇中で明らかにされてはいませんが、過去における「車椅子の扱いには慣れてる」という発言から
子供の頃から何か難病を患っていたのではないか?という考察自体はされており、今回の回想シーンはその裏付けが取れたカタチになります
日々進歩する医療技術によって想定されていたタイムリミットは大きく上回ったものの、病気が完治することはなく29歳で・・・というところでしょうか
20分後には爆発四散して死ぬとわかっている特撮の怪人達と、
20歳までしか生きられない自分を重ね見ていた切通少年の心中
なるほどヒーローより怪人推しになるのも頷けるというもの。短い人生の中たった一瞬でも己を輝かせる彼らの姿に、ある種の救いを感じていたのでしょう
と、ここまで読んだところでピンときたのは朋友力石の「切通は怪人となって生きているのでは?」という攻めた考察
はんぺらコメントもらった当初は「斬新な発想だが流石に突飛すぎる」という反応に留まりましたが、今週号の内容を読んだ後だとかなり印象が変わってきます
一応朋友力石の想像では「何か精神的に耐えられない事があって闇落ちしてしまった系」でしたが、今回明らかになった背景を考慮すると
病床で死を待つばかりの切通に、怪しい医者が手術をもちかけた可能性も全然ありますね
「初めまして切通くん・・・もっと生きたくはないかね?」みたいな感じのヤツね
なにせ既に怪人の存在が確定している世界観ですから、それを生み出す存在も当然いるワケで。展開としてはどんだけファンタジーでも無いとは言い切れない
親友の葬式から始まったこの物語が、最後にその親友を斬って終わるのだとすれば、完璧に構成されたエモすぎるプロットであると称賛せざるを得ません
今後ははんぺらも全面支持に切り替え、屋敷の本命考察として推していきたい
あと朋友コメントが来るまで意識もしなかったけど、「ユヒトの太腿に刺さっていたのは本当にただのガラス片なのか?」という考察も面白いですね
なんか血液が凝固したような不思議な形状してたのを考えると、アレも怪人関係の可能性は十分有り得そう

更に伏線という意味で、今週出てきた信者の女の子とユヒトの会話に今後の展開が示唆されてるんじゃないかと推測
「マリエッティ、悪いヤツにさらわれねーよう気をつけろよ」

普通、女の子との別れ際の声がけとして「気をつけて帰りなよ」とかは一般的だと思うんですが
「悪いやつにさらわれるなよ」という変に具体的な言い回しはあんま聞かないよな・・・ということで
この子が怪人に拐われて殺害されるフラグじゃないかなと
「いやいや中野の婚約者の時といい、はんぺら怪人絡みでやたら殺したがりすぎだろ!」とツッコまれるかもしれませんが、
現在、本作において怪人はたしかに実在するものの実相寺達とはまだ何の接点もありませんからね
いつかどこかでこの異なる2つのドラマが混じり合う瞬間が来るワケで、それは身近な人物に犠牲者が出た時に他ならない
そう考えるとマナさんにしろ、今回登場したこの少女にしろ、その「役目」の為に作られたキャラクターである可能性が高いような気がするのよね。どうかな?



>お疲れ様です。自分ははんぺらさんの今回の推しの子の感想かなりスっと胸に入って同意したいと思いました
ルビーアクアにとっての「スキャンダル」編だった、という視点はなるほどなあと
このスキャンダル編がどういう話に進んでいくかはわかりませんが、
本筋を動かしていきますというメッセージ性はその通りだと思います。今は見届けたいですね
>バーター記事って言うけど何の交換にもなってないですよね、すでにゴシップは書かれてるんだから
同時期に同じネタやるか収まってからまたやるかそれだけ、ただ犠牲者増やしただけですよね
>推しの子 ルビーちゃん気の毒すぎる。これは素直に可哀想
アクアはルビーに怒られるのも嫌われるのも想定内で最終的にはカミキと刺し違える覚悟なのだろうか
あとかなは普通にルビーを気遣って反省もしてね。元は君の軽率な行動でルビーがとばっちり受けたのは変わらないんだから
>ルビーの言い分もアクアの考えもわからなくは無い
次回のアクアとかなの絡みは作品の今後として超重要だけどかぐや様後半のぐだぐだ見てるだけに心配だなぁ
>死んだ人間より生きている人間というアクアの考え方はやはりルビーには理解できなかったか
アクアの居なくなった後とはシャバ的な意味かこの世という意味なのか。黒幕もろとも事故死を狙ってそう
来週はかなの反応だろうけどMEMとミヤコさんあと姫川の反応も気になる
>アクアの暴露に否定的な反応が多いみたいですけどこれは必要なことだったと思います
何故ならアクアが真犯人を殺害するつもりだったとしたらルビーは殺人犯の家族になってしまうからです
現実においても犯人の家族への誹謗中傷や嫌がらせ等あるという話を聞くことはあります
ましてルビーは芸能人なので世間の風当たりは苛烈なものになるでしょう。それを防ぐにはアクアがただの殺人犯ではなく、
母親の殺害に関与していた真犯人に復讐したということを世間に知らしめて同情を集められるようにしないといけない
そのためにあらかじめアイが母親であることそしてアイが殺害されていたことを公表する必要があった
世間の興味が父親は誰なのかやアイ殺害事件に向いてそこに疑惑を感じるようになれば上々ですし
アクアの知っている情報をうまく出していけばそのように世論を誘導することも出来るでしょう
アクアの独白からもルビーの今後のためにという意図を感じますしミヤコさんや事務所を守るためにといった気持ちもありそうですね
公表のやり方やタイミングについては父親=犯人の目星がついたこと元よりルビーの同意は得られないと考えていたこと
かなのスキャンダルなど色々な要因が重なってこうなってしまった
前々から考えていたけど踏ん切りがつかなかったところにかなのスキャンダルがあってそれが決め手になってしまったのかもしれない
そうなるとかなはアクアの復讐の後押しをしてしまったということになるのが皮肉ですね。長々とした文章で失礼しました
>インフォームド・コンセント(医師と患者との十分な情報を得た上での合意)
有名な医療ドラマ『白い巨塔』で、終盤の争点となる重要な概念です。現実でも最高裁の敗訴事例が出ているため、
現在の医療界ではインフォームド・コンセントを軽視する医者は非常識な医者ということになります
それから考えると、今回アクア(ゴロー)のやった暴露行為は本当に「ないわー」の一言
ルビーを説得しなかった理由が特にない上に、プライバシーの侵害というプロにあるまじきことまでやってます
ジャンケットの村雨先生ですら「あなたに常識はあるのか?」ってドン引きしそうなレベル
ほんとに、仮にも元医師で今世でも医者を目指してるやつが設定崩壊といっても過言ではないことをやってしまったという印象です

さて大荒れの展開を見せた前回を経て、今後の方向性という意味でも炎上した読者の反応的にも重要となる今週の推しの子
何と言っても注目すべきは
自身に一切の確認なく秘密をバラされたルビーの反応でしたが・・・

「お前なんかもう家族じゃない」という、考え得る限り最大級の拒絶
「ママの尊厳を傷つけられた」というルビーと、「死んだ人間は帰ってこないんだから、その情報で生きてる人間を救うべきだ」とするアクア
どっちも主張としては正しく、では何が間違ってるかと言ったら前回も言及した通りルビーに無断で強行したアクアの判断ですね
「相談したら絶対に首を縦に振らないから」にしろ、やはり誰の目から見ても軽率すぎたように見えます。読者のヘイトを買っても仕方ない蛮行と言えますが
しかしながらこちらも前回考察したようにアクアがこの事実を世間に公表するにあたって、「かなのスキャンダルをもみ消す」のだけが目的ではなく
当初からの予定として、元々世間バレさせるつもりだったとすると、その行動原理にも納得がいきます
「必要なことなんだよ
俺が居なくなった後もお前がこの世界でやっていく為には」


絶縁宣言したルビーが部屋を飛び出した後、「自分はもうすぐ居なくなる」ことを独白するアクア
朋友コメにあるようにシャバという意味なのか、この世という意味なのかはわかりませんが、言うまでもなくカミキヒカルを殺る決意表明です
手っ取り早くルビーをメジャーに押し上げつつ、もし自分のカミキ殺害が明るみに出た場合の世論コントロールも兼ねてるってことですね
アクアが父殺しの犯人になったとして世間が兄妹の事情を知っていれば少なくともルビーは同情される存在になるという保険
「完全犯罪でカミキを殺ればそんな心配しなくていいのでは?」という気もしますが、そもそもアクアにそのつもりが無いんでしょう
カミキを殺して自分も死ぬ(or自首する?)と最初から決めているからこその、この前準備ということです
ま生きていれば殺人犯の自分の存在がルビーにとっての汚点になってしまうんで、選択肢としては死ぬ一択やろね・・・

かくして兄妹断絶という最悪の展開を見せた最新話でしたが、前回コメントでも言われてるように例のインタビューで仲直りするのは既にわかってるワケで
構成的ネタバレになってるというか
正直読者としては1ミリの不安も心配もないのがやや拍子抜け感あります
むしろ不安なのは来週のかなの言動。現状、大方の読者から「かなのせいでこうなった」とヘイトを集めてる身だけに、おかしな事を言わないかヒヤヒヤ
ここの描写ひとつ間違えたら嫌われキャラの印象を払拭できなくなると思うんで
赤坂先生にはそんなモンスター読者層の心理にも十分慮って言葉を選んでもらいたい。いやマジでかなにとっての分水嶺になるとこやでここ

あと前回はんぺらがバーター記事にについて簡単な解説したのに、それでも「なんの交換にもなってないじゃん」と送ってきた朋友よ・・・
それは
「出版社側が約束破ったらそこまでじゃん」という事かな?だとしたら少し理解力が足りんな
そんな第三者であるお前さんが危惧するような事なんか、当事者である本人であれば何百倍も警戒するワケで
互いに弁護士やら法務部やら通して秘密裏に法的手続きを踏んでるに決まってる
というのはまず当然の想定として、単純にメリット・デメリットという損得勘定で考えても、出版社側が約束を破る旨味は皆無だと思うぞ
まず前提としてバーター記事で得をしてるのはエビで鯛を釣ってる出版社の方で、極端に言ってしまうと毎回バーターネタを提示してもらいたいくらい
なのに「有馬かなのスキャンダルもったいねえから約束破って世に出すか」としょうもない貧乏根性を出したらどうなる?
以降この出版社がバーターネタを提示してもらえる事は一切なくなる
目先の欲で信用と信頼を失う典型的なケース。芸能ゴシップなんて生き馬の目を抜く汚い世界だけど、だからこそ信用・信頼は絶対って事だ
というかそもそも
このバーター記事というシステムが成り立ってるという事実が全てだね
ちゃんと契約が守られてるからこの仕組みが今も芸能界に有るワケで。そうじゃなかったらとっくの昔に無くなってるってハナシ。納得したかな?


>徳田は二刀流の上にスイッチも出来て夜な両手というマルチっぷりは東光学園の特別枠がいくつあっても足らなそう
>さすがに太陽が出て来ることは無いと思うが二宮先生だからな…決勝は万全の流山と静央が見たい
あとどうでも良い事だけど徳田のシコるのは両手って気分によって変えてるのか、
それともジュピターブンゴ以上の持ち主で本当に両手使ってるのか
>爆発的成長(トゥース)!!
>徳田俊彰、まさかの女orふたなり疑惑浮上
両手でシコるというのは男なら妙ですが、女または女性器持ちならなんら不思議ではありません
左手は乳首で右手は陰部、あるいは左手で外陰部をくぱぁしてナカを右手で…
なかなか意外性のある予想だと思いますが、どうでしょうか?
「これがあるから若えやつの試合は最高に面白え・・・
爆発的成長エクスプロウシヴグロース!」

元々の自己ベスト133kmを10キロも更新する、143kmのストレート
袴田に「中学生左腕で140を超えるのは石浜と徳田だけ」と言わしめる剛腕で、流山のクリーンナップを連続三振に仕留める徳田
3点のビハインドを追う展開とはなったものの、その気迫のピッチングに会場の雰囲気は石金応援モード一色に染まります。が
「気に入らないね。リードしてるのは僕らなのに球場の空気は石金みたいな感じが
全て燃やし尽くそうか。この僕が投げて・・・!」
存外に気の短い性格だった太陽、球場の雰囲気にブチキレて登板宣言という予想してなかった引きで次号へ続く
まぁ朋友コメントと同じく、漫画における典型的引き詐欺で実際に登板はしないとは思いますが
でも二宮先生だからな・・・
富士ケ丘戦なんかも当初は絶対投げないと思ってたブンゴがリリーフした事を考えると、石金の心を折る為に登板という可能性もワンチャンあるか
両手でシコるのくだりはすごい巨根の持ち主変なオナニーが好きというキャラ付けやね
女かふたなりかってコメント送ってきた朋友は流石にネタだよね・・・?これ一応リアル系の野球漫画なんで、それは100%無いと断言しておこう
あと関係ないけどこのコマ、
ハゲチャビンの手が異様にデカすぎてキモい問題
元々二宮先生は手の平をものすごく大きく描く画風というか癖があるんだけど(高橋陽一先生がやたら指を短く描くようなもの)
このコマはそれがちょっと顕著に出過ぎというか、
宇宙人かミュータントかよってくらいデカくて違和感あって怖い


>いや、あのね。ジロウはいきなり処刑言い出したりアカン奴だなと最初思ってましたよ
しかし今回はさすがにかわいそうすぎる…親代わりの人も故郷の友人もみんな一日で消えちゃった…
>「真冬に流れる、夏の夜の夢」信じられるか?こんなポエミィなフレーズがドンブラザーズの提供画面の言葉なんだぜ?
夏の夜の夢といえばシェイクスピア、シェイクスピアといえばハムレット。オフィーリアのようにみほちゃんが川に消えるのは必然だったか
>ボスの一声。まさか獣人問題がこんな解決法とはな
東映公式サイト見ると、最初はマスクオフじゃなかったらしいので演出をかえたと考えると興味深い
>漫画で散財! エステで散財! おでんで散財!  そりゃ粛清されるわこの三馬鹿
>今週のドンブラザーズ、一気に話が進んだなぁ
脳人に消された人間たちは何故か獣人の森にあった環を回したら全員解放(パリンしちゃった人以外?)
さらに獣人の森に捕らわれていた人間も全てタロウの一喝で解放。そして不死性を失った鶴獣人は…
うん、これ結局雉野との和解や理解をせずに終わったけど雉野どうするねん
そして友人全員が幻と知ってしまい獣人の寺崎さんも消えてしまったからボッチになってしまったジロウも不憫ぇ
そして結果としてラスボス候補だったペンギン獣人もあっさりタロウに乗っ取られたりで扱いがイマイチ…ラスボス誰になるねん!?
>ドンブラザーズは結構あっさりした感じで獣人の森を解決したけど、
未来世界でタロウが死んでるっぽいので鶴の覚醒ビンタや漫画の示唆はかなり影響があったんだろうか
そして構造的に救われないことが確定しているキジとジロウの明日はどっちだ
「聞けい獣人ども!お前達の存在に罪は無い!だが人間襲うという罪を犯した!
お前達は永遠にこの森で暮らせ!外に出ることは許さん!
文句があるヤツはこの俺が相手をしてやる!」
創った側のかなり一方的な理屈の押し付けによる大演説で、森に巣食う全ての獣人を従わせる事に成功したタロウ
前回折り紙を自ら食って森に拉致されたのは、敢えてコピーされることでその獣人の意識を乗っ取り、森の入口を探し当てようという策だった事にまず驚きです
なるほどそういえば
一時的なショックからみほの意識が夏美に戻った回がありましたが、この伏線だったか
「一生森で暮らせ」と言われた獣人達が少し可哀想な気もしますが、生まれた事は罪じゃなくても人間を襲う事は罪と言われれば、確かにこれがベストの裁きと言えます
かくしてコピーした人間達を森から開放したことで、不可殺の存在ではなくなった獣人
守り人である寺崎さんは寿命で倒れた事により彼が創り出した幻影であるジロウの幼馴染み達も消滅
みほも猫獣人との戦いの末に力尽きるという、およそ救いの無い顛末を迎えてしまう

まぁ元より犬塚翼と雉野つよしはどちらか片方しか幸せになれない条件だったので、その答が出ただけですが
しかしながら脳人に消滅させられた人間達が全員復活を遂げた今回の内容を見せられれば、彼らだけが不幸なラストを迎えるのは理不尽というもの
最終回ではジロウと雉野を救済する何かしらのウルトラCが炸裂するであろう事は、疑う余地がありません
例えば思いつくのは、キビポイントを使ってみほを生き返らせるという展開
既に劇中でははるか、雉野、翼がポイントを使ってしまっているので、まだ残っているのは猿原だけですが。裏を返せば彼だけ使わないという事もないはず
またジロウに関しては、幼馴染みの正体は寺崎さんの創り出した幻術だったワケですから、亡くしたとかよりもむしろ救いがあるかと
例えば寺崎さんの幻術を修行して身に着け、
自分の手でもう一度幼馴染み達を創り出すとかありそう
「久しぶりみんな・・・また会えたね。ずっと一緒にこの村で暮らそう」みたいな
まぁこれは見方によっては永遠に村の囚われて生きるという事になるので、ある種のバッドエンドと言えなくもないですが・・・うーんジロウ周りはちょっと難しいな
っていうかジロウは正式なお供じゃないからキビポイントって無いんだっけ?あれば解決なんだけどなぁ
もっと単純なことを言うと、みほは最後水面に映った満月に沈んでるので
獣人の森に帰っただけ(死んでない)という解釈もできるか?
案外最終回で「ただいまつよし君」とか平気で出てきてもおかしくはない気もするのよね
。でもまぁ一番ありがちなのは龍騎やビルドの最終回みたいな感じで
翼は夏美と付き合ってて、雉野とみほは新婚夫婦で、ルミちゃんは実在する幼馴染み

っていう、全員が幸せになってる世界線に統合されたハッピーエンドになるのが王道か
だって「目指すはどんなハッピーエンド?」とエンディングの歌詞でも連呼されてるように、この物語はハッピーエンドになるのが確定してますからね

はたしてどんなハッピーエンドを見せてくれるのか、井上御大の筆に期待したい



>カメハメ「ワシは人は殺さない!その怨念を殺す!」

>48の殺人技を使うショウ=ザマが思い浮かんでしまいました
>ダンバイン最終回ショウ・ザマの「オレは人は殺さない! その怨念を殺す!」みたいなモノなのかな、48の殺人技
>ただの殺人技を使うただの超越者、それに「わかりあう」を教えようとするスグルは、偉大なるスポーツマンだよ
>カメハメの目が…勝ち続けて罵倒されるの、ネプと似てるな
>スグルさぁ、カメハメとこんだけの対話してたはずなのに、なんで最初に相手を冥王星までぶん投げようとしたの?殺す気満々じゃない?
>「カメハメの上位種ktkr」と盛り上がる読者をヒヤリとさせる一幕!マグニフィセントには『敬意』がない!
こいつはカメハメの上位種どころかシルバーマンの出来損ないじゃないですか
たしかに超神のセミファイナルにふさわしい実力者だけど、こいつはスーパーヒーローではない
ここまで「がんばれ、キン肉マン」と思ったのは小学校以来だ
>人を殺さない殺人技っていうと矛盾しますけど、カメハメ師匠もシルバーマンと同じような悩みを抱えてたのか
実際にこの相手とわかりあうための技としてマッスルスパークが完成したのなら、
今回のフィニッシュは48の殺人技をさらに昇華させたものになるんでしょうか
>キン肉マン、カメハメをどう話に繋げるかと思ったら殺人技の解釈で来ましたか。たしかにこれならカメハメ超えの焼き直しにはならない
でもこれって、シルバーマンがマッスルスパークを後世に託して
キン肉マンが相手の邪心を砕く究極の峰打ちとして完成させたのと、ほぼほぼ同じ流れですよね
となると、敬意のないマグの技と敬意のある殺人技のぶつけ合いではなくさらに踏み込んで、
偉大な存在達に認められ託されるキン肉マンの本質、もしかしたらフェイスフラッシュにも通ずる何かに迫るのが、
この試合の決着になるのかもしれないですね
>キン肉スグルの技は活人の技!死をもたらす事を主題とするマグニフィセントの技とは明らかに違う技!
技そのものの本質は死は避けては通れぬモノ…しかし、その限界を超えたトコロにキン肉マンの技があるッ!
これは大きな勝利フラグと思って良い気がしますね
>マグニフィセントは言わばカメハメ+ブラコンヤンデレ虐殺ホモスパイ王ってわけか
>超人絞殺刑がアップを始めました 今回の試合は48の殺人技が鍵なんですかねえ 52の関節技にももうちょっとスポット当ててもいいんじゃ…
二世の究極タッグでマンタが使った以来…は言い過ぎですかね、決め技が何になるのか考えるのも楽しみです
外れてばかりのキン肉バスターかスグルオリジナルのキン肉ドライバーかはたまたマッスル・スパークか
>事実上の全盛期カメハメのマグニフィセントの付け入る隙が「師匠ではありえない殺意の高い技」と来たおかげで
とりあえずスグルのメンタル的な揺らぎは解消できそうですね。攻略難易度はさほど変わらない気もしますが
一番大事なメンタルが固まったのであとはゆで先生の納得行く攻略に期待します
>よくよく考えれば向こうが源流でカメハメが思想加えたのにスグルにケチつけられて
その発想はなかった、哲学的だなと返せるマグニフィセントなかなか理知的ですね
敬意とか慈悲はクソ力の発露にも繋がる為神に実力見せつけて認められる試合展開的にもうまくロジック回せそうな気がしてきました
>今回はカメハメが出した48の殺人技の本に知らない技があると一部で話題になってましたね(左下)
ですが我々は知っています 答えは大風車 学研の図鑑キン肉マン技を読んだからです
>求められる「48の殺人技」の意義。この試合自体神の試練そのものなのだから
「我が流派のルーツに対して答えを出す資格を持たぬならば死ね」という意気込みだったのですね
そもそも超神達は宇宙の秩序を保ち、超人達を粛清する為に下天した身だしスグルが何故カメハメの技を授けられたのか、
それを「洞察」する力を持っていないとマグニフィセントからすれば困るという事か。ゆで御大…どこで鍛えた?その冷静で的確な洞察力を!
>嘗ての喧嘩マンも悩まされた「強くても塩試合だと観客に嫌われる問題」
原因を観客の無理解に求め塩試合を肯定するのが完璧超人であり究極の姿がジャスティスマンひいてはその師である神の思想とすれば、
問題の別解であるスグルのあり方を示すのが今回のテーマとなるでしょうか

新キン肉マン 第403話
「カメハメ師匠の教え!」の巻
「人を正しく生かすために穢れた邪念のみを殺す事を目的とした、我が技術の集大成
それこそがワシがまとめあげながら自身が使いこなすこなすことを諦めた・・・
”48の殺人技”の本懐である」
「人を殺さぬ殺人技で・・・穢れた邪念のみを殺す・・・!」

カメハメが編み出した「48の殺人技」と、その物騒な名前に込められた本当の意味が語られた先々週
否が応でもダンバイン最終回ネタのコメントかぶりは避けられないカメハメの言葉が実に印象的です
かつてのシルバーマンと同じく、「対戦相手と分かり合うための戦い」を求めながら、自身ではその領域に足を踏み入れる事ができなかったカメハメ
その資質を持つと認めた唯一の男こそがスグルであり、
彼のような男でなければ、本当の意味で使いこなせない奥義
それこそが「48の殺人技」の真の姿だった

キン肉バスターは対戦相手にパクられる率高めの技ではありますが、カタチだけ真似てもそれは本当のキン肉バスターではないという事ですね
そんな思想を持っていた師匠の源流でありながら、その考えをまったく理解できないといった感じのマグニフィセントに憤りを覚えるスグルが熱い
「この神にわからせる」のがこの試合における勝利以上のテーマという事になりそうですが、
まぁこれまでスグルと戦った相手は例外なく「またこの男と戦いたい」という気持ちになってるんで、マグニフィセントも普通にそうなることでしょう
「ムハ・・・これが・・・対戦相手への敬意というものか・・・見事だキン肉マン・・・
そして・・・我が系譜の意志を継いでくれたことを・・・感謝・・・する・・・!」

みたいな感じで綺麗に締めてくれるんじゃないかと。曲りなりにもカメハメの源流である神が最後まで話の通じないヤツだったら嫌だしな



>マグニフィセント「(そろそろいいかな)何をダラダラと話しておるのだ!」
>キン肉マンとミートの息がピッタリですね!今話で何か負ける気がしなくなった感がありますがマグニフィセントの逆襲は如何に?
>令和にして新たな48の技!! ミートくんさすがの解析能力だな~この試合の最後はやはりキン肉バスターなんだろうか
>また新たな48の殺人技が見られてウレシイ。 ちゃんと数えたことないけど、これまで20個ぐらいは明らかになったのかな?
>「鶏肉屋の舞台裏」も特別に名をつけ大事にした技だったのか
>スグルのマスクが脱げかかったのが気になる。脱げたのにフェイスフラッシュが出なかったこと、
前シリーズからいくらピンチになってもフェイスフラッシュを使わない(使えない?)ことが伏線か?
(※ただしゆでなので意味もなく脱げただけも全然ある)
>マグ二フィセント、どことなく語調は強いけどスグルの戦い方や考え方自体には特に否定していない
(あくまで自分は神だからそれに従わないと宣言してるだけで悪意とかない)
からある意味、精神性で言えばもっとも神らしい超神なのかもしれない
>洞察の神なのでキン肉マンとミートくんが喋っているのも、わざと待っているのかもしれませんね
カメハメみたいに何の特殊能力もない正統派レスリングの超神だったり?
>マグニフィセント戦、「神にとって敬意とは?」が肝で間違いなさそうですね
>たかがバックドロップ、されどバックドロップ
意識の違いで特別になる、と。敬意を持つと言うのは、日常生活でも大事にしていきたいものです
>フフ 肉のカーテン(飛田展男ボイスで)

新キン肉マン 第404話
「至高のバックドロップ!」の巻
「これも師匠に教わった48の殺人技のひとつ!
その名もキラウェア落とし!」
ミキサー大帝戦においてもミートが「王子の技の中で最も好き」と公言している、高角度からのバックドロッぴゅ
実はあれも48の殺人技のひとつであったという事が明らかになった今回。つまり48の殺人技とはそれらが全てカメハメの考案したオリジナル技ではなく
それが既存の技であっても、確かな技術と対戦相手への敬意を持たせることで
名前を付けて「特別な技」として昇華した

それこそがカメハメが目指した高みであり、スグルにとっては師匠が遺してくれた道標。48の殺人技の本質とは、つまりそういう事だったのである
そしてそれこそリアルに殺人技級の大技を何発も受けながら、未だ致命傷にならないスグルの様子から、少し前の感想で考察していた通り
マグニフィセントがスグルの技を知っているという事はデメリットだけでなく
逆にスグルもマグニフィセントの技を知っているとも言えるという事が言及された今回
先週までは明らかに格上相手に戦っているという無理ゲー感がありましたが、今回の展開を経て完全に払拭。まったく五分の立場に持ち込みました
ここからは実力でわからせるだけだと思いますが、何気に気になるのは
やはりマスクがズレた描写でしょうか
ただのマグニフィセントの反撃というのならあの描写は必要なかったように思えますが、この後の展開の為の仕込みなのかどうなのか
考えてみればドブ川を綺麗するわ、最終回に至っては死人を生き返らせるわでとんでもないチート能力であるフェイスフラッシュ
宇宙におけるエネルギー総量が決まってるというSF設定が出てきた今の展開を考えると
もしかしたら
フェイスフラッシュが何らかの糸口になるなんて流れも有り得るかもしれません。今後注目です





1月24日

突発的な早出と残業できつい。とりあえずYJ発売前にキン肉マン以外だけ更新完了


>マリリマ「私のエピソードはなんだったのー?!」実相寺「いや、お前の推理ハズレてたし」マリリマ「じゃあそれを説明しろよー!」実相寺「・・・」
>劇光仮面の昭和ライダーリスペクト良いですね。俳優だけじゃなくスタントマンすら命がけだった時代
>ヴァイパー戦をどう実装するのか気になってましたが、まさかの部分実装!
ベルトもしっかり締めていましたが、流石に日本刀を対人で使うわけにはいかないので、代わりに何を使うのか気になるところですね
そして真里りまに断られた実装許可は一縷から来ましたね。なんか学生時代も似たようなやりとりがあったんじゃないかって感じがします
意識してた一縷からはこういうのを避けて、話しやすい真里りまとこういうやりとりをするっていう
恋愛が主題の作品ではないのでこれ以上は掘り下げないとは思いますが、
つい話しやすい真里りまと多くコミュニケーションをとった結果、好意を寄せられたのであれば、
結構無意識に罪作りな行動をとっているというか、実相寺自身は自分は器に過ぎないと思っていても、周りはちゃんと人間として実相寺を見ていて
一縷からの手紙へ感謝する心象描写なんかからも、実相寺の心のぶれというかまだ若さを感じさせますね  とーます

合成という手法を用いるべき飛翔や精巧なダミーを用いるべき墜落を
命懸けのスタント、肉弾によって実現し特撮にあらずして特撮と錯覚せしめる
それこそが一世を風靡した変身ヒーローを制作した70年代「東栄特撮」の劇しさである
藍羽ユヒトが「覆面ヴァイパー」の
東栄特撮の劇しさを継ぐ者であるなら

実相寺二矢は「シン・ヴルード」の一ノ谷特撮の劇しさを継ぐ者である
一ノ谷特撮とは旧日本軍の兵器運用の為の実践的な特撮であり、
国家支援の下、最先端の機材によって迫真の画面を現実化する
1/25の精密な情景の中、人間に非ざる形状の怪物の喉元を戦闘機がかすめ、
光線を放つ巨人が絡み合う様を”在る”と思わせるのである


東映特撮と円谷特撮。仮面ライダーとウルトラマン
日本の誇る「特撮」の二大巨頭でありながら、一般人にはなかなか答えられないであろう「両者の決定的な違いは何か?」について語る冒頭のナレーション

すごく平たく言ってしまうと東映は演者のフィジカル円谷は最先端機材による映像で空想を現実化してるという話ですね
撮影中のバイク事故で重傷を負った藤岡弘、米軍がその精巧さを恐れた円谷英二の模型。双方のエピソードを並べてみても、なるほどと納得させられます

互いにその系譜を色濃く受け継ぐ者として、ユヒトと実相寺のスペック比較を行ったのが今週の内容。いよいよ両者激突は目前か

長さ10cmほどのガラス片が太腿に刺さっていたにも関わらず、「戦ってる時はアドレナリンで全然痛くねえ」と言い放つタフネスと
ビールの空き缶を紙屑のように丸めてしまう規格外の握力。まさに
花山薫のダウングレード版とでも呼ぶべきユヒトの驚異の肉体

対する実相寺は強く握り込むだけで電極が発生し、拳で釘が打てる硬さに変化する砂鉄グローブ
強烈なストロボフラッシュによって相手の視力を奪うというマスクの内蔵機能について解説
「”本物”とはつまるところ、人間を凌駕する実力を備えているかどうか
僕はそう結論付ける」

まさに紛うことなきフィジカルVSギミックの戦いであり、東映と円谷の代理戦争と言っても過言ではない両者のスペック比ですが・・・・
これは実相寺不利と見るべきか。決着ルールにもよりますが、帯刀してないミカドヴェヒターにユヒトを制圧できる攻撃力が有るかどうかですね
なにせ相手は10cmのガラス片が刺さってても痛みを感じない怪物
つまり、痛みによる「参った」という決着はまず望めないという事に
そうなると実相寺の勝ち筋は顎先を打ち抜くなり、絞め技なりの失神KOしか無いワケですが、相手はフィジカルでも格闘技術でも格上
実相寺本人も「掴まったら小鳥のように折りたたまれるだろう」と言っているように、ウェイト差も20kg以上ある事を考えるとほぼ無理ゲーです

無論例の催涙剤然り、まだまだ隠されたミカドヴェヒターの内蔵ギミックはあるハズなので、それらの中に状況を打破できるモノがあるか否か
あととーっまっさんの「部分実装」というのは今週の中途半端に装備を纏った実相寺が、この状態でユヒトと戦うと解釈したってことかな?
仮想戦闘でマスク内蔵のストロボを使ってる以上、本番はマスク着用を想定してることになるので普通にフル装備で挑むんじゃないですかね

※(マスクの固定方法が外部からのボルト締めである以上、芹沢か中野に装着は手伝ってもらうハズ)
おっしゃる通り生身の人間相手に日本刀を使うわけにはいかないのでメイン武器だけ封印するって感じじゃないかな


>今週の推しの子、個人的にありそうな展開で読みやすかった。みやこさんとルビイー説明しろとは思うけど
これ親父探しにも利用しまくるだろうな。神木で確定とは限らないから
>推しの子 ついに世間に真実をさらす展開に。ルビーちゃん可哀想というか大丈夫?
相談されて覚悟したというより突然暴露された感じだがまた曇る可能性も?
かなの迂闊な行動で叩かれがちだったが、ここまでくると次がどうなるか気になる
>かなを守るために、自分とルビーの出生にまつわる秘密を晒すとか、どんだけアクア先生はかなのことが好きなのか
今回の手法を行うにあたり、ルビーに一言あったのか疑わしいのがなんとも
>アクアは妹は犠牲にするのか、いや一応聞いてたんだけどさ!
元々かなの自分勝手な行動がきっかけでとばっちり受けた感じが凄くて自分のなかでかなはちょっとなー
ルビー連日マスコミ攻め頑張れ
>なるほど、隠し子バレか…たしかにネタとしては1級でアイドル活動も人気にブーストかけられるな。ただ自分らの精神ダメージが凄そう
マスコミの父親探しも白熱しそうだがそこをどう持って行くのか
ほっとけばアイの死後に失踪した壱護前社長がマスコミに色々書き立てられてミヤコさんも大変な事になるな
もしかしてこれで前社長が戻って来ざる得ない状況にするのも折り込み済みなのかな?
>推しの子 この作品をどういう目線で見てきたかによって賛否が分かれてるのかな?
復讐をメインに見てたのでかなのスキャンダル編とかもういいよと思ってたらこれだ。なるほどスキャンダル
当然父親は誰?となるのでそれを上手く使えば色々できそう
ルビーやミヤコさんに相談してなさそうなのが怖いが、世界で一番信頼できる人になるのは確定しているのでちょっと安心
>枕営業未遂の自業自得のかなを守るためルビーにも内緒でアイの秘密を売るなんてアクアひどいという意見を結構見かけたが、
かな「突然お邪魔したら奥さんびっくりなさるんじゃ」シマカン「気にしなくても大丈夫」自宅と思ったら仕事場でした
サカってきたら「すみません今日あの日なんで」魔法の言葉で切り抜ける、という流れを見たら枕営業未遂という言葉強すぎじゃねと思った
あとアイが守った秘密でかなの炎上を阻止したのはアイが死んでしまったからこそ
生きているかなを守るという前世の医者としての部分が出たように感じた
ルビーに知らせなかった?のも死者への冒涜という罪をルビーに負わせないためと捉えた。好意的すぎますかね
>はんぺらさん推しの子今物凄い批判が集まってるの知ってます?さすがに妹を貶める展開にすると批判もすごいですよ
>かぐや様は告られたいは私の好きな作品です。特に「花火の音は聞こえない」や「ウルトラロマンティック」のシーンは大好きです
逆に、石上の過去やツバメ先輩のクリスマスはあまり好きではありません
今週の推しの子の炎上は、赤坂先生のそういった部分の性癖の結果かと思います

「ひとつだけ止める方法があるにはあるけどね
大手事務所が時々やる方法なんだけど、まぁウチには到底できない芸当よ。その方法は・・・
”バーター記事”

別のスキャンダルと交換することよ」
かなのスキャンダル記事を雑誌発売寸前で差止めたアクアの策。それはおよそ等価交換とは言えない自己犠牲だった
というワケで思わぬ展開から本筋が一気に進んだ推しの子。勘違いしてる読者もいると思うんで一応補足説明しておきますが、バーターの意味は「交換条件」
「かなの記事を大スクープで上書きした」のではなく、アクアが取引きで正式に引っ込めさせたという事ですね
自分たちがアイの隠し子であるという業界震撼の特ダネ。出版社側からしたら海老で鯛を釣るようなもので、条件を飲まない理由がありません
なるほどチャプタータイトル「スキャンダル編」はこっちが本命の仕掛けだったのか、と感心したはんぺらでしたが
世間ではこの展開を受け入れられない読者が多いようで、まとめサイト等のコメント欄やSNSの感想は概ね大荒れとなってる模様
キレてる理由は人それぞれで、「これじゃアイが浮かばれない」とか「赤坂アカのかな贔屓が過ぎてキモい」とか、様々な怨嗟が飛び交ってますね
根底の部分にはかな派・あかね派の確執みたいなのもあったりして、本作ファン層の異様な粘度を感じさせる事態です。まぁ
一番の問題は
「アクアがルビーに無断で強行した」という一点に尽きるワケで

もしこれが覚悟を決めた表情のルビーがアクアと並んでるコマで締めてたら何の炎上もなかっただろうに
なんでわざわざ荒れるようなことを・・・・と読者として首を捻らずにはいられないところ。まぁ赤坂先生の敷いてるプロット上、この展開が必要なんでしょう

そもそも「自業自得100%のかなを、妹を犠牲にしてまで尻拭いするアクア」
と捉えるからフラストレーションが溜まるんであって。逆説的に考えればここらでアイの子供バレ展開をやりたい赤坂先生が、その導入にかなを使ったに過ぎず
そういう視点で見てみるとかなは展開の都合上貧乏くじを引かされた正真正銘の被害者にも見えてきます
とまぁ以上の見方から、はんぺら個人的にはあまり世間のような拒否反応は出なかったですね。むしろ本筋がようやく大きく動いたことを評価したいくらい
注目すべきは世間にアイの隠し子だという事がバレた事ではなく、それによってここから星野兄妹と彼らを取り巻く流れが今後どう変わっていくかでしょう
なので
この展開の評価は来週以降にしか下せないというのが正しいかと。今週時点でキレてる人は少し気が早いかな


>徳田すごいですけど、3点差になっちゃった状態だと全然盛り上がりませんね
最初から勝敗は決まっている試合とはいえ最後まで接戦で終わってほしかった

あれから2年ですよ金丸君
弱小だった石金シニアが全国大会準決勝の舞台に立っているだなんて
あなたの胆力の賜物でございますよ
私には意志というものが欠落しております。言わば空っぽというか・・・
故に一際輝いて見えます。金丸君の壮大なる欲求が!
空っぽの私ですが幸いなことに人より多少恵まれた身体を持っております
ご自由にお使いください あなたの野望の為に
従います 応えます 叶えます
金丸君の指示ならば―・・・!


「徳田俊彰。石金シニアの希望の光
その潜在能力は無限!!」

遂にベールを脱いだ石金シニアのエース。データでは最高球速133kmという事でしたが、相方への恩義に報いようという思いからその力を目覚めさせる
あれよあれよという間に最高球速は140に到達。まぁ劇中ではブンゴが既に150台出してるんで、今更140台はどうしても見劣りはしてしまいますが

そのブンゴが興奮気味に「もっと出るよこの人は」と言ってる
のでどこまで伸びるかが観物
140台後半はまず堅いとして、はたしてブンゴやマイケルのような選ばれた人間の領域である150まで届くか否か。非常に興味深いところです

ていうかモノローグの喋り口調が完全に春日。目的も無いのに節約してそう

あとなんでオードリーなんだろと思って今更改めてググってみたら、やっぱ
二宮先生が熱烈なファンだそうで(三年前の記事)
しかし朋友コメントじゃないですが、そんなに好きならもう少し接戦にしてほしかった・・・3点差ついちゃうと敗戦処理みたいでちょっと盛り上がらんよな
それともここから更に石金が一点差まで追い上げる流れも?徳田はこっから打たれなさそうだし、試合展開的には十分有り得るっちゃあ有り得るか
二宮先生のオードリー推しがどれ程のレベルかで最終的な点差が決まるこの感じよ。どうなるか楽しみだわ


>シャドーハウス最近面白いなぁ、もう全部アンソニーたちの思い通りじゃんこれ…ルイスがエドワードとの会見仕組んだのもこれが狙いか
>シャドーハウスはんぺらさんの考察通りにバーバラは生還してしばらく意識不明と思うのですが
ソウマトウ先生の描写力と構成力で全くそうと思わせない展開にズキズキしますね
想像以上に早くクリストファーがケイト様に接触する…しかないと思うけれどどうなるか気になりますね by.REO=カジワラ
>バーバラ&バービーの顛末が気になるところですが、それ以上に予想的に面白いネタが来ましたね
「星付き3人は誰になるのか?」私の予想はギルバート(罪状不問とすす能力教育のため)・
パトリック(無能力者のまとめ役として)・オリバー(研究班存続のため仕方なく)です
トマスがやらかした能力開示の後始末で能力覚醒を目指すまとめ役でパトリックは固いのではないかと思います
また、誰か星付きいないと存続が厳しいと思われるのでオリバーもしくは研究班の誰かは確定かな、と
さて、はんぺらさんの予想はズバリ?
>ラストに出てきた顔のない人形はアンソニーですかね?ラムにしてはガタイが良すぎるし

こどもたちの棟に帰還したと同時に倒れてしまったバービー。前回の考察通り彼女はとりあえず命に別状はなさそうですが、予想に反してヤバいのは

通常時の10倍のすすを放出しながら、気を失っても尚それが止まらないバーバラ
救護班も今まで見たことがない程の暴走で、曰く「このままでは1日持たないかもしれない」という危険な状態にあるとの事
まさに青天の霹靂といった状況に呆然と佇むケイトの前に、謎の顔のない人形が忽然と姿を現すところまでが今週のあらすじ

現在、劇中において顔のない人形と言えば思い浮かべるのがラムですが、朋友コメの通り彼女にしては背格好が高く見えるのでおそらく別人
バーバラの状況と、彼女を救う展開的にもクリストファーが本線予想か?
暴走の原因は精神性ショックだとわかっているので、その不安とストレスを取り除ければ容態は介抱に向かうはずですからね
しかしながらあの神出鬼没の男であれば、わざわざ顔のない人形などに変装して潜入せずとも素顔のままケイトの前に現れるのは容易いはずで
この矛盾点を考慮すると、クリストファーという予想にも違和感がついて回ります

まぁ展開的にはこの人形のおかげでバーバラが助かる流れだと思われるので、とりあえずケイトの味方であるのは間違いなさそうですが・・・
ケイトの星付き指名は普通に同期の3人、ルイーズ、ジョン、パトリック以外に無いんじゃないかなぁ
「なんてつまらん予想だ」と思うかもしれませんが、今後の展開を考えたらケイト的にもソウマトウ先生的にもそうしない理由がないというか
まず第一に、星付きはケイトが全幅の信頼をおける人物でなければならない
能力の優秀さは当然の事として、それ以上に優先事項となるのがこれじゃないでしょうか。反シャドーハウス体制を作り上げるための屋台骨だからね
またそうすることで「深夜のお茶会」というリスキーな集会も必要なくなり、「星付き会議」の名目で日中堂々4対だけで集合できるようにもなります

第二に、ルイーズとジョンはシャドーとして優秀で、他者からの人望も高い
お披露目においては一位通過という実績、男子のシャドー全般からアイドル的な人気があって、極めつけにすす能力は精神操作系という
普通に見たってドラフト一位指名の逸材ルイーズ。彼女を星付きにしない理由が思い浮かびません
ジョンも然り。その強さは男子シャドー全員が知るところであり、朋友予想のギルバートをも倒しているワケでどもたちの棟においては戦闘力No1
仮にケイトがギルバートを指名したとしても
「俺より相応しい男が傍にいるだろう」って断られるのがオチかと
二人と比べてシャドーとしての能力で明らかに劣るのがパトリック。そんな事は関係なく、ケイトは彼の優しさを買って指名すると思いますが
「よしてくれ。未だ無能力である俺が星付きなんて」って感じで最初は拒否する流れでしょうね
その際のケイトとパトリックのやり取りを見てたマーガレットが、女の嫉妬から何かよからぬ行動に出て・・・ってのが容易に予想できる展開かなと
はんぺらずっと以前から提唱してきたエミリコが傷つけられそうになってすす能力に覚醒する
という最高の見せ場イベントを経て、晴れて星付き入りって感じじゃないかな
あと旧体制を壊して新しいルールを作っていこうという試みの中で、前星付きであるオリバーがそのまま続投ってのは無いと思う
オリバーがケイトの真意を知ってる仲間である以上、ケイトも彼の力を必要とするワケで。別に研究班の為に星付きの肩書は必要ないんじゃないかな


>今週のジャンケットバンク面白すぎでは?
それな。マジ面白すぎた
間違いなく今週のYJ作品で一番だったのはジャンケットバンクだと思う


絶対死んだと思ってたのにどっこい真経津よりよっぽどピンピンして再登場の天堂弓彦。めでたく「真経津と愉快な仲間たち」のメンバー入りです
でも片目が眼帯になってるところを見ると、たぶん水揚げされた深海魚よろしく眼球飛び出したりしたんやろな・・・怖・・・
しかしそれより「おお」と感嘆させられたのは、成長によって他者の「視点の数」が可視化できるようになった獅子神から見た彼らの姿
村雨さんも凄かったですが黎明と弓彦も負けてない。なんかもう女神転生の悪魔みたいなの背負ってます

こうなってくるとやはり読者としては真経津の視点が気になるところですが、そこだけ敢えて見せないのがニクイ演出
今後劇中で描かれるシーンが来ることはあるのか、最後まで「読者のご想像にお任せします」なのか、本作を読んでく上での注目ポイントですね
しかしハーフライフでもこれだけの奇人変人大集合だったことを考えると、ワンヘッドの連中はどんなのが出てくるのか今から楽しみすぎる



>完結まであと4話と言うことでハイパーインフレーション全話無料やってますがこの機械に跳ねないですかね
初連載でこれって作者の人すげえなあと毎回思います ジャンプラだと最近始まったバンオウも好きです

ハイパーインフレーション2月19日まで全話無料公開中
神から与えられた奇跡、奇想天外な発想、虚々実々の駆け引き、個性的なキャラクター
ジャンププラスという雑誌カラーには珍しい作風でコアな読者から高い評価を得ていた本作も、いよいよフィナーレまで秒読み間近に
「名前は知ってたけど読んだ事はなかった」或いは「途中まで読んでたけど話が難しくなって離脱してしまった」という朋友がいたら、この機会に是非どうぞ
バンオウ面白いね。最初は吸血鬼要素が弱いなって思ってたけど最新話でいきなり「ジャンプ漫画」に化けた感
将棋とダークファンタジーバトルの割合を半々くらいでやってく作品になるんだろうか。相当絶妙なバランス感覚が求められると思うので、作者の手腕に期待だね


>多分ペンギン獣人はジロウ以外のあの村の人間全員でみんな折ってるからジロウは真似して折り紙作ってただけ、ってオチな気がします
刑事さんの集団バス消滅事件の行き先があの村だったので襲われたとか まあペンギン村ってネタじゃねえのかって考えありきですが
>キングオージャーロボ見た時の雉野の「こ、昆虫…!?」がカッコいい!的な反応じゃなくて
「うわ、なんか虫出てきたよ…」みたいなニュアンスに聞こえてジワジワくる
>キングオージャーが初めて倒した敵=雉野
キングオージャーの販促回と言うことで今週は配信されてますが販促でこの回だけ見せられても困惑しかしないと思いました
>ジロウ周りが思ったより奇麗にまとまりそうでびっくりしましたが
ルミちゃんにだけ変身見せるシーンとかそもそも光人格産まれたのも幻覚になってしまってしんどい…
あと寺崎さんと同じドン王家の保護者の陣も回想時点から歳とってないんですよね こっちは収監されてる事情もありますけど
>ドンブラザーズ あくまでも次に継がせる要員として幻を見せられ続けたジロウは可哀想ですね。あと雉野はもういいや
>桃井タロウが自己犠牲でペンギンの獣人化を望んだことで、別次元の未来から来た鬼頭はるかと猿原真一が
『コピー元が同世界に存在しないまま獣人をムラサメで倒すとコピー元も死ぬことを知らずに桃井タロウの姿をコピーしたペンギンの獣人を倒した』
2人になる可能性が出てきたの、脚本が上手すぎる
>料理の腕からるみちゃんの弁当とかジロウの歓迎パーティの料理とか作ってたの寺崎さんなんでしょうが
看病しに来たのとかるみちゃんの家族とかあるんですよね そのころは設定考えてなかったで終わりそうな気がしますけど
なるほどなあと思ったら雉野本人だった

>ジロウ初登場回「みがわりジロウ」タロウの代わりだけと思いきや、獣人の身代わりでもあったと言う…
幼なじみ全員幻影だったとか…ジロウが何をしたと…

一番上の朋友コメントは前回のはんぺら感想を見て、46話放送前に送ってくれた考察。こちらの予想がほぼほぼ正解に近かったですね。お見事
「ペンギンの獣人」はジロウではなく、その育ての親寺崎さん
更に元・ドン王家の人間であり、不可殺の肉体を欲して獣人になったとの事

ペンギンは獣人の中でも最上位種。そして元々ドン家が獣人を創り出したという経緯もあって、100年近くもの間彼が獣人の森を管理してきたという
しかし不可殺の肉体であってもコピーした人間が老衰で死ねば死んでしまうらしく、後釜として育てていたのがジロウという事らしいですが・・・
結局ジロウ自身には獣人属性は無かったって事なんけ?これは想定外
明らかに所作が獣じみた闇ジロウと、後天的に分離した別人格である光ジロウ、ムラサメで斬られた時の尋常ではない苦しみ具合
これまで考察してきたあらゆる描写が彼が獣人であることを示唆していましたが、これで一切関係なかったらまさかの展開すぎてビビる
あれだけ引っ張って結局星矢の姉じゃなかった魔鈴さんくらいビビる
というワケで今週は次回作の戦隊であるキングオージャ―のロボットが先行初お目見えした販促回なのもあり、期間限定で無料配信してますね
それで倒されるのがドンブラザーズのピンクという、初見視聴者を困惑に叩き込むこの感じがまさに井上敏樹
あと今回寄せられたコメントで「なるほど」と感心したのは、未来はるかがタロウに対して怒っていた理由の考察
なるほどあれは憎悪ではなく
「あんな大事な事を私達に相談も無く・・・このバカッ!」って事か。エモいな
御大がそこらへんまで踏み込んでフォローしてくれるのか、それとも豪快にスルーかましてくれるのか、次回のドンブラは普段より二粒多く楽しめそうだぜ

>>家康の組み討ち技
あれって織田家人質時代に信長らにしごき稽古まがいのイビリに耐えるため必死で身につけたって話じゃないんですか?
1話で義元に「氏真を下した体術どこで覚えた?」と聞かれた時家康やたら気まずい表情してたのも、
あまり思い出したくない過去だったからと自分は解釈していたのですが

グワー。言われてみたらそれ以外の解釈のしようが無え!俺がポンコツだったわ・・・教えてくれてありがとう



1月15日

>はんぺらさんのヘイトを買ってるシャディクですが個人的には一番ガンダムらしいキャラとして自分は9話の頃より気に入ってるかな
運が良ければ死なないって言ってるのも元々デリング殺す計画があって今更止められないってのが本音でしょうし
もともと革命戦士だったの間違いでミオリネにうつつ抜かしてたのが吹っ切れたように見えて未練はたらたらとかだったらもっと好み
まあそれはそれとして二期では絶対死ぬと思ってますが(笑)
>グエルをサンボル級の鬱展開が襲う!グエルもそうだけどラウダも心配です
>スレッタは・・・血飛沫を踏みしめて「進んでしまった」・・・!ガンダム主人公の道を・・・!
>アムロ「生身の人間を張り手で潰すとはなんて奴だ!」
>はんぺらさんの予想が悪い意味で外れてジェターク親子がとんでもない意味でトレンドになっちゃうじゃないですかこれー!
シャディクは失敗織り込み済みみたいな顔してるしスレッタがスラスラ喋れるようになったことでラストのサイコ具合がひどいことになってるし
エランは色んな意味で蚊帳の外だしミカ姉が身バレしたしデリングが実質生死不明だし……情報量多すぎぃ!
>水星の魔女最終回!!! マルタンに見られたライナーと化したニカ姉に、まさかの父親殺しの業を背負ったグエル…
そして、進んだ結果守るために躊躇なく人を殺せるようになったスレッタとミオリネの亀裂…前回スレミオ大勝利と思わせておいてこれかよぉー!
しかもこれ流れ的にも学園編続きそうなのが。一体どうなっていくのか、水星の魔女二期楽しみです
>ポストディザスターはビームをナノラミネートアーマーで封じ、アドステラは実弾を条約で封じる、か
しかしテロリストは当然おかまいなし、鉄血で一石を投じられたガンダム界におけるビームと実弾の関係も興味深いです
>拝啓スレッタ様 以前「カミーユなら生身にバルカンを撃つよ」とバカにした発言をしてしまいました。大変申し訳ありません。あなたこそ真の魔女です
>スレッタちゃんは無垢なままだ・・・無垢なままに人を殺せる魔女だ。いや、プロスペラの言葉が学園の魔法少女を戦場の魔女に変えたのか・・・!
果たして新規ガンダム視聴者はついてこれるか?ベテラン視聴者でもかなりの衝撃!
ヴィムさんはフォルドの夜明けに殺られるならまだ良かった・・・グエルになんという業を背負わせたのだ・・・そしてグエルはどこへ行くのだ
>グエルゥー!?何て事だ…過失とは言え父親を殺してしまうとは。グエル立ち直れるか心配です
そしてスレッタ。せっかく前の話でミオリネと心を通じ合えたのに血まみれで笑うスレッタの姿にミオリネ引いてるし…
殺すしかなかったのは解るんだ。でも、もうちょっとやりようが…2期待ち切れないですね。続きが気になり過ぎます。 by.REO=カジワラ
>スレッタスプラッた
>グエルの久しぶりの白星が親殺しとはサンボル並みの鬼畜展開
>エラン君→焼きとうもろこし味 ミオリネ→フレッシュトマト味(new!)
>水星の魔女…意外だったし衝撃的だったけどこんな展開は望んで無かったよ
親を手にかけアーシアンに対する憎しみを募らせるであろうグエル、作戦失敗で立場無いのに涼しい顔のシャディク、
エランはオリジナルか5号かわからんが影が薄すぎ。そしてスレッタのあの感じは脳になんか埋め込まれてんじゃないかと疑ってしまう
ダブスタ親父が生きてそうなとこだけが救いか…なんでこんなバッドエンドを前半の最後にもってくるんだ
>水星最終話、尺的に厳しいかと思ってはいましたがグエルの活躍シーンは無かったかぁ…
これまで何度も「ここでグエルが仲間に!」って期待して「ありませんでしたー」ってなってるのでもうそこは期待せず観てた方が良いですね
スレッタの洗脳も行く所まで行った感ありますが、良い感じにイカれてるのは結構好き。最終的にミオリネとはヨリを戻すと思いますが、
本格的に人を殺してしまった以上、スレッタにも死亡ENDフラグが立ちますねぇ…個人的に今回一番の収穫はソフィの「スレッタお姉ちゃん」呼びですね
ルブリスに乗れてる事からエリクトのクローンの類かも、とは思ってましたがスレッタ≠エリクトが恐らく確定してる以上、
スレッタも含めてエリクトシリーズとして造られた人間なんでしょうかね
1期ではキャラのバックボーンに関する謎は殆ど明かされないまま終わってしまったのでここから3か月長いなぁ
>水星の魔女最終回!結局謎っぽい要素の解明は全然なかったか…
グエルくんの人気は予想外って発言あったからもしかしたら本来なら最終回で死んでた可能性あったり?
正直グエルパパがMSに乗る展開になってもう嫌な予感がビンビンで、んでもってグエルの乗ったMSに襲い掛かるからもう…
ガンダム史上で父親殺しの宿命背負った主人公どれだけいるやら…グエル君主人公じゃないけど主人公だよ
地球寮の面々はニカ姐の咄嗟の機転で危機回避……正直「んなもん知るか」な感じで撃たれるかもとドキドキしたわ
その後その瞬間を見つかって…もうこれライナーだよ!二期になったらひっそり死んでないよなマルコ(彼はマルコではない)
そしてパワーアップしたエアリアルに乗ってガンダムを撤退させてさあミオリネの元にってところでED?
なんだか猛烈に嫌な予感がしたら、マジでうわあぁぁ…「えいっ」と虫けらを潰すかの如くテロリストを潰して
血みどろのスレッタにドン引きするミオリネぇ…うん、プロスペラの洗脳的なのも悪いし、テロリストが襲ってきたのが一番悪いし、
十数メートルのMSで人間を優しく払う事なんて無理なんだし…それでも―… スタッフゥウウウウウウウウウウウウウウウ!!!
スレミオの好感度ジグザグのジェットコースターかよぉー!?これ二期でまた学園に戻って学園生活になるっぽいけど、
マジでスレッタとミオリネの関係どうなるんだし…これで数か月待てと?地獄かな?
>こんがりコーンに続きフレッシュトマトも最悪な形で回収完了したのですが、
スレッタ塩とグエルチェダーチーズとシャディクコーンポタージュ一体どんな回収され方するのねえこわい・・・
>何が凄いって、スレッタが最初からそうだったわけではなくて、プロスペラが目の前で「誰かを守るために」「平然と」
ラインを踏み越える手本を見せたことでスレッタも「母を見習い」「そうなった」だけというのをこの短い時間の中で描き切ったのが見事
スタッフの人たち毒親勉強会でもしたの?
>「お母さんから教わらなかったんですか!」 →お母さんから教わったので正当防衛人間ハエ叩きはセーフ なるほど筋が通ってる
>えっ?気付いちゃったんですけど、 じゃあつまり製作陣は本来のスケジュール通りなら、
・父親殺し ・主人公による鉄拳制裁(人殺し) ・ミオリネ「人殺し…」 を、クリスマスに全国放送しようとしてたって事? 頭おかしいん?
>水星の魔女視聴者全ての心をへし折って2期につなげやがったの地獄すぎて心が折れた
>いい年した大の男がラストシーンで「うわ!」と声を上げちゃいました
歴代ガンダムのトラウマシーンダントツの一位はVガンダムの生首母さんヘルメットだと思いますが
それに匹敵するトラウマを令和の子どもたちにぶっこんできたなとw多分今夜のメシはスゲー不味かったと思います
>神はどこまでグエルを試す・・・
>視聴者が阿鼻叫喚してる水星の魔女最終回ですが、これの一番の被害者はお菓子のエアリアルを売ってる会社なのでは?
フレッシュトマト味ってぇ…こんがり焼却処分なトウモロコシ味!クソ面倒に煮込まれた感情のポタージュ味!凄惨血みどろフレッシュトマト味!
って莫迦ぁ!!!
>いや…これはスレッタにも巨大な死亡フラグがたった悪寒
>スレッタさんがやったこと 第1話:ミオリネさんを助ける為に誰かをはたいた 最終話:ミオリネさんを助ける為に誰かをはたいた
>二期生存予想 ・デリング→× ・プロスペラ→× ・グエル君→× ・地球魔女→× ・ニカ姉→× ・地球寮→寮長×そう
・エランシリーズ→× 他も予想するまでもなく大体ダメそう
>バルガン撃ちまくっって大笑いのカミーユ(殺害未遂 水着のお姉さんをビームサーベルで蒸発させるウッソ13歳
やめなさいで叩き潰すスレッタ こちらが生身相手にやった昭和・平成・令和のガンダム主人公
>グエル君をこんな目にあわせるのもミオスレをあんな目に合わせるのも、何よりここでクール最終回とか人の心がないんか?ってなったわ
>水星の魔女12話があまりにも衝撃的な展開だったので、思わずこちらに来てしまいました
この展開をクリスマス時期に見なくてよかったかもしれないと思っております
ミオリネは父と和解するも失いかけ、グエンは探しに来た父を殺し、スレッタは母に洗脳?されてミオリネの前で人を殺すという
4月からの2ndシーズンが色んな意味で待ち遠しくなる引き。グエンが2ndシーズンでやさぐれてスタートしそうで怖いです
>デリングは完全に死亡フラグ立っていたかと思いきや、今回ギリギリ生き残った事で生存フラグが立ちましたね
少なくとも2期でミオリネ母関連のエピソードが消化されるまでは生きていそう
ノレアとソフィはスレッタ…と言うよりエリクトのクローンシリーズみたいな雰囲気ですが、
スレッタとエリクトがそっくりなのに対して2人の外見は全然違うので他の人間の遺伝子も混じってるんでしょうか?
しかしエリクトクローンならプロスペラが関わって無いとは思えませんし、フォルドの夜明けとプロスペラはどういう関係なんでしょうね
クローン技術だけ盗まれたのか、失敗作で処分される予定だったノレアとソフィをフォルドが助けたとか?
謎が殆ど解明されないまま1期が終わってしまったので2期までが辛いですな
>ガンダム・エアリアル(改修型)の1番最初に撃破した相手が 生 身 の 人 間 (ト マ ト ジ ュ ー ス 仕 立 て)
>テロリストがフレッシュトマトになったシーンからのミオリネで・・・とても下品なんですが勃起しちゃいましてね
第二期でスレッタがトマト食ってるのを見て吐き気を催したりしたら最高だなって思うんです。フフ・・・
>殺れる!潰せる!エアリアル!
>逃げずに進んだことで掴めるものがたくさんあるよ…掴むどころか叩き潰したのですがそれは…
前向きにな感じで進むだろう話を地獄に変えて、もうまいったとしか言いようがない話でした
スレッタは魔女として進んでしまった感がありますが、人として戻れるんでしょうか
>頭部を犠牲にコクピット狙いって決闘ルールだと負けなわけでボブも一皮むけたというか…一線を越えてしまったというか
>アンチドートが止められるのはスコア3までって事はエアリアルは最高でも3止まりから6まですっ飛ばしたって事になるわけで
スコア4の壁がクリアできなかった、というかする必要が無かったから学園で安全に苦戦させるプランだったのかなあ
手元にあるんですがどんな気持ちでこれ読んだらいいのかわからなくなってきました
島本先生自体が社長の息子なんでちょっと感情移入するところありそう
>新年1発目の水星の魔女の感想→ひいい地獄だァ…この作品は地獄だァァ
>ボブいなかったらヴィム単機で戦況ひっくり返してたってグエルたちがパイロット科でドミニコス隊志望なのも純粋に慕ってたからなのかな
展開的にシャディクに全部おっかぶらされてジェターク没落しそうですが
>母ちゃん怖ェェェェェエーーー!あれだけ分かり易く、心にも無い事をぺらぺらぺらぺら嘘八百並べたて娘にガンダムで戦う事を強要するとは
(ここらへん声優さんの抑揚のない演技も秀逸)
これもうラスボス確定のような気もするんだけどどうだろう?少なくとも母親と何らかの決別しないとスレッタは永遠に報われないだろうし・・・
そして今回のラストについては率直に言って「あざといな・・・」と。メタ?的に「お前ら、こういうん見たいんやろ?鬱展開待ってたんやろ?」
みたいなのが透けて見えて・・・ぶっちゃけ考察するほど真剣に見てきたわけじゃないので適当な事しか言えませんが、
あのシーンのスレッタは一言で言って「無邪気」だと思うんですよね、狂気でも暴走でも無く
母ちゃんから何らかのマインドコントロール受けてるんだろ?強化人間の類なんだろ?って考察は多々見受けるんですが
それだけじゃ説明つかないと思うんですよね。何の前触れもなく、唐突過ぎる。「エアリアルがそうさせている」というのもあるとは思うんですが、
だとしても自分の行為そして血まみれの手に対しても何の罪悪感も恐怖も感じていない
ただただ純粋なだけなんですね、少なくとも今回終わった時点では。はっきり言ってミオリネの「人殺し」って言葉にも何も感じていない
今後、ミオリネ側からははっきりと拒絶される展開だと思うんですが、今のままだとスレッタからしてみれば全く何のことか分からないと思うんですよ
スレッタにしてみればあの場面で敵を叩き潰すというのは善でも悪でも無いから。その辺の葛藤というか整合性をどう取って物語をまとめる気なのか
さっき、改めてみたら「今までガンダムを見たことないような若年層へ向けての物語」らしいですがホントかよ!?
>最後のスレッタのシーンは、何体かMSを落させて倫理観がバグったところに出したらもっと説得力があったかもしれませんね
尺がなかったのかもしれませんが
>人を叩き潰して平然としてるスレッタを見ると、プロスペラの「逃げたら1つ、進めば2つ」はスレッタの余計な情動を停止させる暗示のようですね
娘の精神を歪めてまで成そうとするプロスペラの復讐に、俄然興味を惹かれます。4月が待ち遠しい!
>さすが大河内一楼、親殺しに人間蠅叩きと容赦がない。「血染めのユフィ」書いただけあるぜ
>Twitterの書き込みにこんなのがあったんですが…『視聴者 「仲が悪い親子に和解して欲しい」 「グエルが出撃してMSを撃破するところが見たい」
「地球寮の皆を助けて欲しい」 「スレッタがエアリアルに乗ってミオリネを助けるところが見たい」 制作陣 「わかった」』
いや全て叶いましたけれども!?願いの叶え方がFateの聖杯みたいなやり方なんですがそれは
>エアリアルの中に眠ってるエリクトがスレッタに乗り移る感じなのかな?(それとも徐々に上書き?)
それなら、1つ2つ3つ・・4つ!みたいな感覚でペシャンコにしてもおかしくないわな。スレッタの方はその間の意識が曖昧で・・という感じかね
進めば2つの暗示からしばらくは、みたいな感じで。わりと順当に(悪い意味で)仕上がってきたわけだけど、どうやってそこから救い出すんだろう
親殺しの業を背負ったグエルが、お前には同じことをさせらんねぇ、みたいにプロスペラぬっころす流れかな?
その一方で、エリクトがスレッタに乗り移る(上書き)みたいのができるなら、そもそもプロスペラのマスクもだいぶ怪しくね、って気がしないでもない
シャディクやら、ニカやら、その他いろいろの明日はどっちだって感じで、うまい具合の蛇の生殺しで4月を待たねばならんというのがなかなか・・
内容は賛否ありそうだけど、巧い引きにはなってると思う by taka
>みんなを死なせない為に必死に信号送ったニカ姉、普段小心者なのにニカ姉がいない事に気づいてブリッジに戻ってきたマルタン…善意が最悪に噛み合う
>水星の魔女一期はfresh(爽やか)なトマトに始まり、flesh(生肉)なトマトに終わる!なんというセンスだ!(戦慄)
>スレッタがハエたたきして震えていたり狼狽えたり腰が抜けたりしていたならミオリネはきっと抱きしめて慰めてくれたことでしょう
プロスペラの言葉「逃げれば一つ、進めば二つ手に入る」という言葉は一見素晴らしい言葉です
いや、実際人生におけるチャレンジ精神推奨の言葉として素晴らしい言葉だ
が、この言葉には得られる物の「量」には言及しても「質」には言及していないという落とし穴があります
この洗脳的教育からスレッタを救えるのはミオリネをおいて他にいないと思いますが果たして
>11話まで概ねハートフル展開が続いていましたが一気にハートフルボッコしてきましたね
>水星の魔女一期最終話であまりに濃厚な鬱展開をブチ込んで果たして新規さんはデータストームに耐えられるか心配です。いやベテラン視聴者もです!
>ハサウェイ「いいか、イオ、ヨナ、俺達の任務は視聴者さんの水星ロスを補うことと、ガンダム新規視聴者さんにハード展開に慣れてもらうことだ
・・・!なっ・・・!んだこれはっ・・・!」(Cパートを見て)
>逃げれば一つ、進めば二つ手に入る。このおまじないの言葉は意訳するとあの有名な「止まるんじゃねえぞ」を言い換えたもののようにも見えます
水星は色々な要素が鉄血と対照的な印象を受ける(男中心と女中心、実弾とビーム、貧困と裕福など)のであのまじないを乗り越えられると思います
何より初の女性主人公がバッドエンドなんて悲しすぎますし
>グエルの親殺しは決闘なら敗北、戦場なら勝利となる皮肉な結果に。水星の魔女も次のステージに進むか
>どうしてグエルはやることなすことが全て裏目に…最後に最大級の裏目が出てしまってもはや呪われてません?
>第一期最後。遂に本格的に始まりを告げた「機動戦士『ガンダム』」。トマトの色をここで回収する伏線凄え
これがゲッターだったら生命の重さなんざ感じる暇すらないからな…だがガンダムは人類の戦い故、「躊躇」はないが「選ぶ」余地はあるのだ
>水星の魔女、私の感想としては「化けの皮が剥がれたな」と思いましたね
プロローグで企業が自己の利益のために虐殺を行うような狂った世界だと明示されていたのに、
学園ものだの百合だの決闘だのでオブラートに包むことで気付かせないようにしていた
そして最終話で、この世界が残酷で凄惨でおぞましい世界なんだとこれでもかと見せつけてきた見事な脚本です
はんぺら様が「反抗期を経なかった子供」と表現しましたが、まさにその通りでしたね
最初は殺人に忌諱があったのに、プロスペラからの一言で躊躇どころか思考すら無くした
スレッタは常に母は正しくて完璧だと思ってるから母の言うとおり行動するだけですが、それが単なる操り人形であることに気付いてすら居ない
ミオリネは自分の花嫁がおぞましい怪物だと悟りましたが、これでどう動くんですかね?
ディケイドのアマゾンの回におけるコメントで「子供にとっての「悪い事」っていうのは 「駄目って言われてる事」であって、
なぜそれが悪い事なのかは二の次」というものがありましたが、まさにスレッタがこれなんですよね
スレッタにとってプロスペラは完璧な人物だから、その母に従っての行動は全部正しい
自分で善悪の基準を考えることも出来ない子供。それがスレッタの本性
ネットでは「狂った」とか「サイコパス」とか言われてますけど、実際はスレッタは「何も変わってない」んですよね。ただ親の言うことに従う素直で良い子
それが殺人であったとしても、親が正しいと言えば躊躇無く行える。そして殺害したことを悩むことすらしない
もはや怪物でも操り人形ですらない、単なる「子供」。それがスレッタ・マーキュリーという人間の本質
「逃げたら一つ、進めば二つ」という一見良い言葉ですが、そもそも進むというのは「判断し行動すること」であるはずなんです
ところがプロスペラはこの言葉を「自分の良いなりに動くこと」と解釈させている。つまり実際はスレッタは選択なんかはしていない
そう思い込んでいるだけ。どうも自分にはプロスペラが良い母親説は受け入れられなくなりました。これで情があったらむしろ恐ろしい
スレッタはもしかしたら、人殺した気なんか無いかもしれませんね。あくまでエアリアルを家族として認識しているスレッタは、
エアリアルでの行動をエアリアルの行為と認識している可能性がある
であるなら、多分二期でスレッタ自身の手で殺人を行うシーンが出るでしょう。そこでようやく自分が何をしてきたかを悟る
なんというか……我々視聴者が先々週まで抱いていた都合の良い幻想を全部打ち砕いてくれたって感じですね
プロローグやエラン四号の件でこの世界が、いかにいびつで歪んだ世界かを知っておきながら、どこか視聴者は目を逸らしていた
そうするように甘ったるい部分だけを強調して作った雰囲気を、最後で全部ぶち壊してくれた
学園という安全な箱庭から飛び出して、世界の本質を見ることとなる彼女たちがどうなるか楽しみです
>水星の魔女のCパートですがこれと同じくらいひどいシーンも他のガンダム作品にあるけど
前話の百合百合痴話げんかとの差っていうか11話までに積み上げた人の死なない決闘や
戦闘力は実際すごいけど人畜無害そうなたぬきっ子等を使った落差で正直とっぷくらすにエグイシーンになってますよね
>スパロボに出たら序盤の山場だろうか。いよいよ本格的にガンダムとして戦争という地獄に突入した水星の魔女
ミオミオには不憫ですがこれでスパロボにてアークシナリオラストでカムイ救済の可能性は高まった感
さて暫くお休みだがどうなる二期。ガンダムを信じろ…!
>最後のスレッタ、あれが狼狽えていたりショックを受けていたならミオリネはあんたは悪くないって抱きしめられたんだろうけど、
あの状態じゃああなっちゃいますね
>ボブに関して今回さすがに可哀そうだと思うけど同時に初期からずっと一貫して考えなしに行動して落ちぶれてくを繰り返してるので
こいつ学習しねえなあって感想もでてしまう…まあ主人公補正なしでロボットアニメの主役みたいな行動とるとこうなっちゃうよね…
いやここまではならんか
>水星の魔女、ファーストシーズンラストであの内容って事で大量のコメ来てると思いますが感想を一言で言うならば「全てシャデクのせい」
>トマトに尻叩きまさかの伏線。いや、ミカでもやらんでしょ。やるとしても笑顔なんかしないよ…いや、そもそも「人を殺した」自覚は…?
>吐き気をもよおす『邪悪』とはッ! なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!
自分の利益だけのために利用する事だ… 母親がなにも知らぬ『娘』を!! てめーだけの都合でッ!
>スレッタ「『ブッ殺す』と心の中で思った時には!その時スデに!行動は終わっているんだッ!!」
>マルタンはパーティにも出席してたからニカとシャディクが話してたのも見てたので二かよりそっち方面に消されそうな気がしてきました
>水星のシャディクが決闘を境にひたすら評価を落としていますが、考えてみると腹に一物抱えていて女にモテて
平気で他人を陥れて大それた作戦を実行するけど……実はチンケな男、というのはシャア直系のガンダムライバルの人物造形じゃないですか
スレッタサイドが割とエヴァっぽい作りになってるのに対して、仮面こそ譲ったもののシャディクはガンダム的な人物の代表なのかもしれないですね
終盤になったら、わざわざ相手に塩を送っておいて、
「私はお前と違って、パイロット/経営だけをやっているわけにはいかん」とか言い出さないか、今から楽しみです
>水星の魔女、はんぺらさんのレビューを見て色々期待してたら、12話が見たくもない展開の連続でテンションだだ下がりなんですが…
>水星の魔女ですが、正直「親の影響から全く逃れられない主人公」を描くのに12話も割いたのか、という印象でした
もし残り12話程度でスレッタの成長を描くなら、今後は展開の難易度がかなり高いというか、
「豹変」に近い難解な描写にならないかと、不安なところです
>そいえばグエルの家出ちゃんと探してたんだ父ちゃん ミオリネは毎回捕まってたのにあっさり逃げ切ってたのすごい!
じゃなくてミオリネの脱走は警戒されてたを引いても確実に二人の父親の能力差だろうなこれ
実はガンダムそこまでしょっちゅう親殺しがあるわけではないし、)グエルはその中でも惚れた女の為に暴走したと言えば聞こえはいいけど
御曹司の立場にあるまじき身勝手な行動を繰り返した結果がこれなのあまりにも脚本家悪辣…
確実に本人のメンタル自責に潰される上にテロリスト側に回収されてそうなのが濃厚なので2期は闇の戦士化してしまいそうだし
例のジェタークっぽいガンダム乗ってしまったら助かる可能性すらきびしくなるがはたして
>グエルは進んだ結果全てを失ったけど視聴者人気を得てシャディクは進まなかったから視聴者人気も得られんかったみたいな評よくみるけど
グエルは御曹司の立場や親や弟、ジェターク寮の皆と向き合わず逃げ続けた結果全てを失った用に見えるし、
シャディクは何かの間違いだった恋心の未練押し殺して本来の目的に向かって進んでる用に見えるので結局はキャラ人気の差かなあ
まあシャディクは悪役の道だし死亡率99%だけどなんだったら御三家の中ではシャディク好きな自分も死ななかったら困惑するけど
>去年と今年はガンダムファンにとってうれしい1年でした!
水星はもちろんのこと、逆襲のシャアからの閃光のハサウェイが放送されるなんて・・・ブルーレイコレクションが捗るというものです
しかし、あのスレッタのラストからのハサウェイとは・・・喜びのあまり、もだえ苦しみそうですよ

「ハァ・・・ハァ・・・心臓痛い・・・!息できない・・・さっき食べたお菓子吐きそう・・・でも・・・・私、生きてる!」
アンチドートがガンダムに効くのはパーメットスコア3までという新事実がソフィの口から語られた冒頭の戦闘シーン
前回の感想で「高いスコア状態だと望んだ幻影を見たり、距離を無視した遮断できない通信が可能」というパーメットの設定について触れましたが、なるほど納得
「ハイスコアのパーメットリンクは遮断する事ができない」のが特性なんだからアンチドートでも遮断できないのは考えてみれば道理です
グラスレ―戦で一度システムダウンさせられたガンビットを再起動できたのも、パーメットスコア6に到達したことでアンチドートの遮断を無効化したという事か

とは言え、ほんの数秒のスコア4接続で年単位で寿命削ったようなダメージを受けてるソフィを見る限り、アンチドートがガンダムの天敵である事は変わらないワケで
魔女狩り部隊に波状攻撃をかけられれば普通に詰みですね。現状「アンチドートが効かないガンダム」と呼べるのは唯一無二エアリアルのみと言っていいでしょう

一方、咄嗟の機転によりノレアの銃口からアスティカシアの仲間達を守ったニカだったがその一部始終を目撃してしまうマルタン
状況や表情から「ニカがテロリスト達のスパイだった」と即座に理解したようで、ベタな嘘や言い訳といった誤魔化しは一切通じない雰囲気です
今回、最終話放送後に「血染めのユフィ」がトレンドワード入りした事でも周知の通り、本作脚本家の大河内一桜はコードギアスのシリーズ構成も担当しており
ルルーシュの正体を知ったシャーリーが口封じの為ロロに殺されてしまったやるせない展開が否応無しに思い起こされます。はたしてニカの判断や如何に?

マルタンとしては「ニカのおかげで助かった」ということも理解してるワケで、彼の温厚な性格からしても彼女を糾弾する事はまずあり得ないと思われますが
シャーリーも協力を申し出たのに問答無用で撃たれたという前例を考えると、まるで安心できないのが恐ろしい
またニカにマルタンを殺すことができなかったとしても、朋友予想にあるようにシャディク側に不都合と思われて消される展開もあるか
その場合はニカが激昂してシャディクを裏切りそうで、正直面白そう。本命予想としてはこれかな?
いずれにせよ「マルタンみたいな人畜無害の善人が殺されるワケないじゃん」という普通の作品のような希望的観測は、本作においては通じないと見ていいでしょう

「逃げ・・・ろ・・・生存確率の高い方を選べ・・・モートレットなら・・・そうする・・・
二人で決めた・・・何かあれば・・・どちらかだけ・・・でも・・・・ぐうッ・・・・!」

「なんで・・・ここでお母さんが出てくるのよ・・・ッ!言い訳なら聞きたくないわ卑怯者!
一緒に逃げれば良かったじゃない!」

その頃、爆発からミオリネを庇って重傷を負ったデリング。そこで交わされたわずかなやり取りだけで、母の死の内容とミオリネの父に対する誤解が推測できます
デリングと妻モートレットは大きな事故か襲撃に巻き込まれ、彼女だけが命を落とした
ミオリネはその結果を「母を見捨てて父だけが生き残った」と思って長らく恨んで7いたが、実はそれは夫婦間の取り決めだったということですね
「ミオリネの為にも、どちらも死ぬのだけは避けねば」という、夫婦にとっても苦渋の決断だったに違いありません
はんぺら数話前に「ミオリネ母は例の伏線と思われる宇宙感染症で亡くなったのでは」とか考察しましたが、まったく1ミリも関係なかったというこの・・・
クワイエット・ゼロのこともあるのでデリングがここで死ぬことは無いというのは鉄板予想でしたが、ミオリネとの和解路線に乗ったことでハッキリと確定したか
とは言え彼がプロスペラの復讐対象である事が変わらぬ以上
2期で彼女の手にかかる事は間違いないワケで
娘と和解したことによって、彼の死がより悲痛なものになるというプロットの業・・・いや、もしかしたらそれこそがプロスペラの復讐の一環かもしれません

例えば
ただ殺しても恨みが晴れないので、一旦幸せにしてやった上で絶望させるとかね

「グエル・・・か?無事だったか・・・探したんだぞ・・・」
一方、実はMSパイロットとしても一線級だったヴィムと誤解から交戦し、父と知らずにこれを撃墜してしまうという悲劇に見舞われた我らのグエル
「この役立たずのバカ息子め」と憎悪を向けられた方が、どれだけ気が楽だったか
父が今際に遺したのは、最後まで自分を心配する言葉だった

大河内一楼コノヤロウ!!!(号泣)

今回はCパートの惨劇ばかりがクローズアップされがちですが、はんぺら個人的にはこっちの方が数倍キツかったですね。心を抉られるような痛みを共感してしまう
愛されていた。期待されていた。その思いに報いる事ができず、あまつさえ自分の手で父を殺めてしまったグエルの苦悩如何ほどか
「主人公じゃないのに主人公みたいなマネするからこうなる」
という朋友コメントが、辛辣でありながらも的を射ていてなんともやり切れないこの因果。本当に神はどこまで彼を試すのか
前回までの大方の視聴者予想では、グエルはこの最終話で汚名返上の大活躍を見せ、2期ではレギュラーの味方キャラになるものとばかり思われてましたが
どっこいこれは精神を病んで強烈な闇落ちキャラになる可能性も出てきました
まぁ弟のラウダが既にアレな感じなんで、兄貴もおかしくなっちゃうと収拾がつかなくなるってのもあるからグエルには踏み止まってはほしいところですが
最終的に吹っ切れて仲間になるにせよ当面の間シュバルゼッテは敵方MSの扱いになりそうな予感はしますね

「キミ、やっぱりエアリアル!なーんか怖い顔・・・前の方が好きだったなぁ!」

エアリアルは従来のガンダムの顔と比べアイカメラの面積が大きくて丸みを帯びたデザインが特徴的で、モチーフ通りの「妖精っぽさ」があったワケですが
そのパーツ対比が従来機寄りになった強化型エアリアルのツラ構えが怖い

赤パーメットの発光も相まって、ソフィの台詞じゃないですがこれまでの愛嬌のある雰囲気から一転。相手を威圧するかのような凶悪さを感じさせます
このあとCパートで起こる血の惨劇まで含め、これまでは「善玉の主人公機」として描いてきたエアリアルを
「何か得体の知れないモビルスーツ」として視聴者に再認識させる効果も狙ってると思われ
はんぺらが前回期待していたような圧倒的無双こそなかったものの、新武装のすげえビームキャノンの披露で敵を退散させることに成功すると、
ここで注目すべき今週の考察ポイント。この時ソフィが残した意味深な捨て台詞をどう解釈するか
「また会いに来るね。スレッタお姉ちゃん」
単純に自分が興味を持った人物を親しみを込めてそう呼んだだけなのか。それともスレッタと自身の何らかの繋がりを暗示しているのか
前者であれば取るに足らないただの台詞ですが、この作品の伏線の張り方から考えて、おそらくその可能性は低いと見るべきでしょう
以前の朋友コメントにもありましたが、公式サイトにおけるキャラクター紹介文で、ソフィとノレアの2人はフォルドの夜明けの正規メンバーではなく
「フォルドの夜明けに派遣されたガンダムパイロット」と書かれています
つまり彼女達をフォルドの夜明けに送った何者かが存在するということであり、もしそれがプロスペラならスレッタを姉と呼んでも何もおかしくありません
スレッタは現在プロスペラの計画を遂行する為の「最も重要な駒」ですが
彼女を失った場合、そのスペアを用意していないプロスペラではないハズ

スレッタの前に11人の試作スレッタ(おそらくガンビットの中に居る」を犠牲にしてるワケですから、その後釜も当然準備してるだろうってハナシですね
以前プロスペラがベルメリアに「あのパイロットは何人目かしら」とカマかけた際、「自分も同じようなことをしてるからすぐ気付いたんだろう」と考察しましたが
そう想定したほうがあらゆる部分で辻褄が合うことを考えると、
やはりそういう事なんでしょう
ただまぁソフィとノレアのボスがプロスペラだと仮定すると、今回はそのボスを危険に晒したという事になってしまうのが考察上のネックか・・・うーん

「えへへ・・・締まらないなぁ。助けにきたよ!ミオリネさん!」
「・・・・なんで・・・笑ってるの・・・?人殺し・・・!」

そして全国の視聴者が阿鼻叫喚したCパートの惨劇。生身の人間をMSでペシャンコに叩き潰した後、
ニコニコ笑顔でミオリネに手を差し伸べるという、スレッタの異常性を描いたシーン
ここで考察すべきはスレッタの精神状態。つまり「人を殺した」という行為に対して罪悪感を感じているのか、いないのかという点です
まぁ感じてないからこの笑顔なんですけども
しかしながらこれがスレッタ自身の価値観ではなく、たった数分前の母親との会話によって塗り替えられてしまったというところが最大のミソ
母が目の前で人を射殺した時
スレッタはその行為に怯え、咎めています。すなわちこれがスレッタ本人の常識、倫理観
対してプロスペラは「人を殺した」という行為に対して理由を付けて正当化はせず、例の「進めば2つ」を持ち出します。普通に考えておかしいですよね
誰の目から見ても明らかな論点のすり替えです。しかし途端に泳いでいた眼に光が宿り、落ち着きを取り戻ていくスレッタ。怖い

「逃げれば1つ、進めば2つ」物語当初から「ポジティブな母の教え」として視聴者に刷り込まれてきたこの言葉
スレッタにとっては「ピンチの時に勇気をくれるおまじない」ですが
まじないとは漢字で「呪い」と書くワケで・・・
スレッタから判断力と倫理観を削ぎ落とし
命令を遂行させる為の強力な暗示ワード

つまるところ、それがプロスペラがスレッタに刷り込んだ「進めば2つ」の正体ではないでしょうか。もっと芯を食った攻めた表現をするならば
スレッタ・マーキュリーの自我を奪い、プロスペラの操り人形に変貌させるスイッチ
と言えばわかり易いでしょうか。ヤバいヤバいとは思っていたプロスペラの恐ろしさを、ここにきて再認識させられた衝撃の真実というか
デリングとヴィムを「愛情表現が不器用なだけで子供思いの父だった」と判明させたのと同時に
「理想の母を演じていただけで、娘の事は愛していない」プロスペラの対比を際立たせる演出がすごい
はんぺらが提唱していた「エルノラそんなに悪人ではない説」はこの描写によって完全に潰えました。ていうかはんぺら予想なんも当たんねえなオイ!
2期における最終的なラスボスもこのままプロスペラと見て問題なさそうね
今回の惨劇を引き起こした張本人であるシャディクがどう動くかが気になるところですが、絶対ラクな死に方はせんやろな・・・その最後には注目です
かくして光に抱かれて始まった物語が、闇に包まれて終わるという印象的なラストで幕をひいた1期

とりわけグエルの今後やニカの判断、スレッタとミオリネの関係性を考えると胃が痛くなって、これで1クール待たされるのは地獄の仕打ちですが
何もかもドン底なんで、これ以上は落ちようが無いのはある意味では救いか
こっからは上がるしかないと信じて2期を待ちたい(それも裏切られそうだが) 再び皆のコメントが押し寄せる4月が待ち遠しいぜ



>新年早々ついにケイトが星つきに!まだ課題は山積みですが、やっと次の段階に進んだ感じありますねシャドーハウス
残りの星つきは任命制なのか、これも投票なのか、そもそも置かないのかも気になるところ
>ケイト様が星付きに!そうだと思ってはいたモノも今回溜めに溜めて「ドン!」とそれが明かされる演出が凄く良かったです
でもバーバラとバービーが…こうなるよなと思っていたモノも今回のラストはショックでした… by.REO=カジワラ
>シャドーハウス ルイーズの「最強になる!」かわいいし実際にもっと強くなりそう
パトリックは少し不穏ですがあなたはまとめる能力もあるし高貴な精神なのよ!って買ってたのかな
実際パトリックさまはもっと報われてほしいです。最後の二人はどうなるのか血まみれで不安ですが

今日は記念すべき日です
ケイト様が星付きになりました!


前回の考察通り、星付きの座を辞したバーバラに代わって新たな星付きのリーダーに就任したケイト
バーバラからの後任指名ではなく、あくまでもこども達全員の投票による選出、しかもほぼ満場一致というところに大きな意味があります
ケイトと親しいシャドーは当然、敵対したダグラスでさえ「今は強い者につくしかない」と投票せざるを得ない実力
かつての敵をも認めさせるケイトの凄さも勿論ですが、先を見据えた損得勘定で動くダグラスの優秀さも読者に伝える描写がいい感じ

おそらく今回ケイトに投票しなかったシャドーがいたとしたらサラくらいであり、ダグラスとの対比が相まって彼女のポンコツさを強調してますね
と思ったけど明確にもう1人いたか。パトリック推しなのにケイトが星付きに選ばれたことで不満を顕にするマーガレットです

元々彼女に関してはメンヘラ気味のヤベー女として、嫉妬からエミリコを襲ったりするんじゃないかと考察していましたが
パトリックが彼女の前で堂々とケイトを褒めちぎったことで、その嫉妬の矛先がケイトに向いたことが伺えます。女としての個人的感情で襲ってくるのか、
それともその嫉妬心につけ込まれて、エドワードに上手く利用されてしまうか
どちらのパターンになるかはわかりませんが、おそらく新生こども達の棟で次に何か事件が起こるとしたら、彼女絡みになりそうな予感
バーバラとバービーに関しては甚大なダメージこそ負ったようですが、なんとか生還してきた以上命に別状はないでしょう
前回考察の通り、しばらくの間は意識が戻らず戦線離脱という扱いで、クリストファーがケイトに接触してきたあたりで意識が戻る感じかなぁ


>なんかかなちゃんがわるくないみたいな謝らなくてもいい流れになってるのもやっとするなあ
記者たちがひどいのはもちろんだけど、既婚者の宅に女性一人が夜訪ねて朝って普通に芸能人でなくても一般でもアウトな行為だし
相手がまだ理性ある方だったけど実際かなちゃんはめちゃくちゃ危ない状況だったのでその辺はキッチリ言って反省させてほしかった
謝らなくてもというより相手がまだ冷静だったから妊娠とかレイプとかかなり危険のあるしね
そしてルビーちゃんはさらっと綺麗になってる。結局闇落ちルビーは微妙な感じでしたね
>アクアの策は現記事を上回るネタのリークぽいけど内容はなんだろう。あかねとの破局記事とかメムっちょの歳バレは流石に無いか…
アビ子先生とGOA氏の熱愛とかなら読者としてはもっとやれだが記事としては弱いなぁ
意表をついて四宮家のスキャンダルとか?アクアがリークできる内容じゃ無いしありえないな…
シマカンに責任取らせて何かしらやらせるって所でしょうかね
>これはアクアが有馬と付き合ってます的な会見を突発的に開く流れと見ました

>これはアクかな上塗りデート来ますわ。お互いを強く意識し始めるにはちょうど良いイベントかも
ただ復讐を理由に一方的に別れる事になったあかねは不憫でしかないけど
「ルビー。たとえ痛みを伴うとしてもお前にとって苦しい選択だとしても
有馬を救う手段があるなら
お前は有馬を救いたいと思うか?


「当然でしょ?仲間なんだから」
売れる為なら周囲の批判も気にしないようなダーク描写が際立っていた最近のルビー
屋敷の考察においては、不祥事を起こしたかなをB小町のイメージを守ること優先で切り捨てるんじゃないかと心配していましたが
まったく全然そんな事なく、普通にかなを助けると快諾してやや拍子抜け
瞳も黒星バージョンではなく、今までの光バージョンだったので常時あの状態というワケではなさそう。あくまで演出面でキメる時だけか
というワケでアクアには既に策が浮かんでるようですが、ルビーに「お前にとっても痛みを伴う、苦しい選択になる」と許可を取ったことから
かな個人ではなく、対象をB小町全体にすることでダメージ分散を図る策である事が伺えます
例えばシマカンの次の映画の主要キャストとして、B小町全員出す契約を取るとか・・・つまりかな個人でやれば枕営業ですが
事務所レベルでやれば苺プロにダーティなイメージがつくだけで、
「有馬かな」個人のイメージが損なわれる事はない
とか、そんな感じに持ってくんじゃないですかね
3人の中では唯一の本業女優なのもあって、撮られた写真はその際の打ち合わせだとか言えば、あの時間の密会もまぁなんとか誤魔化せるでしょう
あと申し訳ないが、「アクアがかなと交際公開して上書きする」という予想コメントはロジックとして成り立ってないと思うぞ
かなは現状で
「役欲しさに枕営業したビッチ女優」なのに、交際してる彼氏がいると発表したところでなんの火消しになるのか
むしろ
「彼氏がいるのに役欲しさに枕営業したビッチ女優」になるだけで、より一層イメージ悪化しとるね
そもそもスクープの上書きというのは上書きするほうがビッグじゃなければ通用しないワケで
まだそれほど有名じゃないアクアと、業界では知らない者のいない有名映画監督じゃまるでハナシにならん比較対象と言う他ない
はんぺらも推しの子の予想はあんま当たってる方じゃないんで、あんま偉そうには言えんが・・・ちょっと意味わからん予想に関しては突っ込まざるを得んな

>野田これで決勝前に絶対感覚失われたら笑うわ
>元々野田は甲子園優勝が目標なんですよね
日本一の投手と打者がいればって感じで優勝してお母さんとの再会も目標にしてるのを見てると
正直別々になるともしブンゴは優勝して野田は優勝できないって結末考えたら結構複雑でいやな気持ちもあります
それでも対決したい思いが勝るのでしょうか?
野田のお母さんは見てくれているだろうか、優勝して目立たなくても元々岬母みたいに見守ってたりしないだろうか

「打てない投手などいねえ・・・そう思ってんだろ?この俺が相手でも打つイメージが湧くか?」

「ええ・・・打てますね。造作もなく」
相手は3つ上のレジェンドOB。大抵の人間であればどんな自信家であっても自分の方を過小評価してしまいがちなこの質問
脳内シミュレートを終えた野田が弾き出した結果は、自分の圧勝だった
「ほう、たいした自信だ。絶対的な感覚でも手に入れたか?良いことを教えてやるよ
それ・・・失われるぜ?近いうちにな」
『え・・・なんだ?失われる?この表現をするって事は・・・豊田さんもかつて・・・』
まったく臆することなく自分が勝つと言い切る野田に、ある種の確信を得る豊田さん。その根拠はかつての自分自身の体験にあった
すなわち豊田さんもかつて投手として絶対無敵の感覚を手に入れたが、今はそれをロストしてしまっているという事である
マジかよ野田・・・コイツ覚醒したはいいけど、
その最初の打席は例の考え事で打ち損じてるし
二打席目が回ってくる前にブンゴがホームランで試合決めちゃったしで、まだその真価を読者に披露してないのに
決勝戦の初打席が回ってくる前に失われたら役立たずじゃ済まねえぞお前
っていうか普通のスポーツ漫画だったら絶対有り得ん展開だけど二宮先生なら普通にやりそうなのがマジ洒落にならん
というワケで決勝戦は野田のバットが確実にタイムリーを挙げてくれるものとばかり思ってましたが、ここにきて暗雲立ち込める流れに

白熱していた流山VS石金の試合はいきなり5対2にキングクリムゾンして冷める急展開
徳田がなんかすごいピッチングして会場の目を覚ましてくれるそうですが、勝敗は決したのでもう巻いてほしいですね。野田の打席の方が気になるわ


>どうする家康「待ってろよ竹千代……俺の白兎」 乙女ゲームでしか聞いたことねぇよこんな織田信長の台詞
>どうする家康第一話、鎌倉殿が良すぎたのもあるけどいまいちフックになる要素が無かったですかね
瀬名とのキャッキャウフフなおままごとシーンは頭抱えました。しかし何年後かにはこの妻を長男ともども自ら殺すことになるのよ・・・
その史実を踏まえて伏線になるシーンがあればよかったのですが、
ただ単に恋愛シーンを描きたかっただけに思えてどうも薄っぺらい印象を受けました
ただ、籠城する味方のために兵糧を運ぶ合戦シーンはちょっと面白かったですね
戦国時代の城攻めって物理的に落とすことはほぼ不可能で経済封鎖が本質だったらしいです
ゆえに籠城戦とは城VS攻め手ではなく攻め手VS城の友軍という構図だったそうで
今回は籠城する味方を救うため敵の砦を攻めるというちょっとややこしい話でしたが、わりと戦の本質を描いていたなと

>どうする家康、賛否両論ありそうですが、家康VS氏真で変形型STFだー!と思った人々が多数いてほっこり
1年間見続けられるかどうかわかりませんが、面白くなることを期待します(難しいかな・・・)

まだ2話しかやってないので、面白い面白くないという評価を下すには時期尚早ではありますが、
やはり鎌倉殿の面白さと比較すると、「劣る」と言わざるを得ないどうする家康
はんぺら個人的に気になったのは音楽ですかね・・・OP曲になんの盛り上がりもサビもなくてマジショボい
まぁOPに関しては鎌倉殿がカッコよすぎたので、アレと比較されるのは気の毒かという同情も湧くんですが
合戦シーンのBGMがなんかスゲエ気の抜けた曲で
「え?これ合戦のBGMなの?」とガチで疑問に感じたのはヤバいと思う
松潤の家康と岡田准一の信長というジャニーズキャストと信長が明らかに家康好きすぎるBL気味の演出は、
にわか歴女の視聴者層にはガッツリ刺さると思うんで、そこの層を大事に育てつつ、従来の大河ファンをどう認めさせるかが今後の評価って感じがしますね
あと家康の組み討ち技は
三河に伝わる必殺の体術という設定なのか、それとも単に家康の火事場のクソ力なのかは気になる
1話、2話と連続で披露してるので、作り手側としては意図的に見せてるのは間違いないと思われますが・・・

>ドンブラザーズの漫画問題は大方の予想通り「未来から来た本人」で決着、
一方で「未来を知っていたから犬を助け出していた」という点は盲点というか「それやっちゃうかー」という感じだし、
太郎が「夢を持てない」ことが不和の遠因になっていると示唆されたり不穏な流れに
しかし逆説的に、ソノニ関係を放置していたということは未来では悲劇が回避されているっぽい?
そんなこんなでついに身バレしそうな犬の明日はどっちだ
>ドンブラザーズはついに椎名ナオキを消化完了。盗作は1話から引っ張ってきたネタだったのでさすがに終わりが見えてきた感がありますね
とはいえ未来からわざわざ来たのは何か破滅的な未来を変えるためかと想像してたのに、
ポイント休暇の事故で過去(別次元)の自分をなりゆきで盗作扱いに追い込むとか、らしいけどアッサリした内容でしたね
未来はるかのキャラも立ってたし、もうちょっと引っ張ってくれてもよかったのに
ドンムラサメがバイクに乗って現れた時は「車にやられて学習したか!?」と思ったけど、
なんか未来から来た人型兵器ということでちょっとターミネーターを思い出しました
しれっとマザー不在でタイムパトロールぽくなってたけど、さすがに回収する気のないネタかな?

>ドンブラ公式で椎名ナオキがなぜ盗作したのかとか犬だけ助けて夏美放置した理由説明してますが本編で明記して…
井上大先生がそういうの嫌いでマスターも正体不明だから面白いんだろって正体とか特に明かすつもりないらしいですが

最初期からの考察通り、未来から来たはるかだった椎名ナオキの正体
ただ時空間が歪んだ影響で別の世界線に繋がったらしく、はるかと教授が恋人同士だったり、教授が金持ちだったりと色んな設定がパラレルになってますね
一番凄いのは
お神輿フェニックスを装着するのが鬼シスターという点で、向こうのタロウがどうなってるのか気になります
こうなるともうほぼ別世界と言ってもいいと思うんだが
翼が獣人の森に囚われた日が変わらないのはどういう理屈だと突っ込みたい

全てが大団円で終わったと思ったラスト、「私の漫画に・・・」というはるかの台詞とともに、ドサリと落ちる初恋ヒーローの原稿
どうやらまだ何か伏線が張られてる・・・?と思われた先週の引きでしたが、今回の東映公式ページを見ると次回内容のネタバレが載ってますね

どうやら獣人の森の場所のヒントを漫画の中に隠したようで、来週はジロウの村の秘密ついでにこちらも話が進みそう

>今週のドンブラザーズ、キモはソノニちゃんの生還よりも「ソノニが『失恋』の感情を味わった」に尽きると思います
一番痛ましくもあり、一番人間らしいこの感情を学んだ脳人の彼女が今後どうなるのか目が離せませんね
>前回とうって変わりジェットマンを彷彿とさせるドロドロの展開の中で初の6人同時変身
年明けから恐ろしいまでの伏線回収が止まらない。次回が待ち遠しすぎて仕方ない
>今週のドンブラザーズ、ギーツ後のアイキャッチでジロウとペンギン獣人らしき姿が…そして本編は人間堕ちしたよ脳人トリオ
ソノニは翼を騙したが逆に庇ってしまい重症&つよしの攻撃から翼も庇ってさらに瀕死…だがマスターの機転でポイント消費でソノニ復活!
ドンブラザーズは全員集合で変身! では次回!…じゃないんだよなぁ、ジロウの幼なじみのルミちゃんが存在しない!?
なホラー展開がさらりと出てきて…もしかしてジロウの故郷の寺崎さん以外の登場人物って全員存在していない可能性がぁー
正直、脳人トリオ仲間化よりも気になってしょうがないわ!

一気に話が動いたドン44話。ここでようやく犬塚翼のイヌブラザーバレが完了し、全員が互いの正体を知ることに
特に雉野とは「みほは獣人だ!」と言いながら戦ってたので、信じる信じないは別としても、犬塚がみほを襲った理由については雉野も納得してると思われます
東映公式の予告にも載ってるように、次回は獣人の森に夏美を奪還しに行くようなので、夏美とみほを巡る因縁もついにクライマックスを迎えそうですが・・・・
どうやら獣人関係をこの際一気に消化するようで、ヤバいのは今回判明したジロウ周り

「幼馴染みのルミちゃん」は、本当は存在しないジロウのイマジナリー彼女?
ジロウがニコニコ笑いながら「僕の彼女です。可愛いでしょ?」と雉野に見せた写真に写っているのは、ジロウ一人だけ。背筋が寒くなるワンシーンです
もし彼女がイマジナリーな存在だとしたら、他の幼馴染みや寺崎さんも・・・いや
もしかしたら村そのものの存在も怪しくなってきます
ジロウの正体がペンギンの獣人であることはもうほぼ間違いないので、人間の友人や家族が彼の妄想だったというのはわりと有り得そうな展開か
一応ルミちゃんは
タロウも昇天する煮物を作ってるんで、これが彼女の実在する証拠とも言えなくもありませんが
それもファイトクラブ的なアレで、実はジロウ本人が作ってたっていうオチの可能性が高そうね。でもあの時は重傷で寝込んでたし料理なんか出来んよな・・・
まぁ井上御大がそういう整合性なんか気にしないだろうから関係ねえけどな!
「全部・・・僕の想像だったのか・・」とか言って項垂れる可哀想なジロウの姿しか見えんが、最後は救済して笑顔で締めてほしい


>強敵竜の記憶ex2クリア
陣形:稲妻 ①(土)伝説ジミー:大剣&体術で奥義は全体貫通技に変更(丙子椒林剣+1 武門の華 トパーズ)
②光アポロン(技巧鬼神刀 しらはどり レリック光)、③アートシェラハ(永久の魔法辞典 ウイッチローブ ブラックダイヤ)
④水リベ子(技巧永久の魔法辞典 神威のブーツ アクアマリン)+⑤育成枠1体
伝説ジニーは*補助スキルに竜特効とクイックスプラッシュを装着。開始奥義100%で1ターンAUTO:KILL
③アートシェラハ → 魔王:聖王(技巧ロードオブカオス トロピカルバランス アップリフトムード)と交代でもOK
この場合は聖王の奥義で2回攻撃ができるため、バリアはがしのクイックスプラッシュは不要。ジニー補助スキルは攻撃力72%に変換

無敵1回、ダメージ置換1回、絶対に1体だけには相性有利が取れない色配置
という、なかなかに面倒な今回の強敵「竜の記憶」。一応特攻ガチャはスービエとダンターグの2体ですが、実質的には
補助スキルで竜特攻付与とバリア貫通全体攻撃持ってる伝説ジニーが二人以上の特攻キャラ

EX2を育成枠を空けつつ、1ターンキルを可能にするには必須級キャラで、手持ちの差異はあれど朋友コメントのコンセプトで組むと大体こんな感じでしょうか
まぁ伝説ジニーがいれば残り3人の自由度は何倍にもなるんで、ジニーを中心に考えれば残り3人は結構どうとでもなりますね

ちなみにはんぺらマウント取るつもりはありませんが、こちらはジニー「無し」での4人1ターンキル編成

竜特攻付与と開幕前のダメージ置換剥がし無しでどうやって雷竜のHP26万を削り取るかがキモ
アタッカーはおそらくアデル、アセルス、ギュスターヴの3人に絞られると思いますが・・・他にもいけるキャラいるかな?


>ブルドーザー マッスルインフェルノ君、こうやで(トントン
>キン肉バスターは破りかた沢山あるし格上に放ったら駄目やないかなキン肉マン
マグ様最後急に「○ねぇーー!」と小物くさいセリフ吐いたが大丈夫か?
>マグニフィセントはカメハメのルーツかぁ。いや正直とても良いんだが 何故最後に氏ねーーー❗って言ったの?
>クリア後の主人公みたいな立場のキン肉マンより格上の敵となったらそりゃ師匠のルーツになるような超神だよね…
でも胸を貸す流れからの「死ねーー!」は不意打ち過ぎて笑うわ
>マグニフィセントってぶっちゃけココナッツ星の守護神みてーな存在だったのかね
スーパーマンロードの神ことジ・エクスキュショナーも地上に干渉してたわけだし
>マグニフィセントはデザインもキャラクターもカッコよくて好きなんだけど新年一発目に「死ねー!」はよくないと思います
>今回ミートのセコンドがマジに有能、いつもこうだといいんだけどね。
ところで、キン肉マンの所有技はカメハメ由来のが99%だから結構厳しそうだけどどう戦うんだろう
キン肉星で格闘術習ってないから肉のカーテンとマッスルスパーク以外王家由来の技使えないしな。 最後のはインフェルノの原型じゃな?(違う
>両手両足で相手の体を固めつつ関節を決めながら横に飛んで相手の頭を激突させる。実質究極のマッスルインフェルノですね、これは
>年明け早々にキン肉マン更新! 超神さんの秘密よりも、やっぱりミートがセコンドにいて良かったなあと思える回でした
今年初のキン肉マン感想ツイートに「いいね」が付いて確認してみたらかなりビビった…
まさか嶋田先生ご本人から直接「いいね」もらえるなんて思いもしませんって、いや本当に
>カメハメ以上のマグニフィセントには絶対勝てないキン肉マンを勝てる助言者の天才ミートくんは
ゆでたまご先生の認められる『キングダム』の原秦久先生が信頼関係のバカ(李信)と天才(河了貂)みたいですね
>カメハメのルーツということは スグルも逆にカメハメ経由でマグニフィセントの技を知っているということではないのだろうか
実況が知らないだけでスグルはマグニフィセントブルドーザーを何らかの形で既に知っている可能性もある
>2023年初のキン肉マンは「カメハメの起源‼︎」とインパクト抜群のサブタイトル
師匠に深い関わりがあるマグニフィセントという、いつも以上に弱気になってしまいそうな対戦相手に対し、
ミートの鼓舞で「師匠から免許皆伝のお墨付きをもらった身」と果敢に向かって行ったスグル、かっこいいです
>マグニフィセント強ぇ…!!カメハメのルーツの超神だから、強いのは当たり前とは言え、
今のトコロ、キン肉マンを全てに置いて圧倒している…ッ!!どう打開するのか見物ですね
>カメハメがでかくなるにつれて一時的でも倒したことがあるジェシーメイビアはすごいじゃん笑 ゆでたまご先生、今年もよろしくお願いします
>新シリーズからの恒例「キン肉バスターかけて大技で返される」ノルマ達成 キン肉マンの代表技なのに寂しいなぁ
>キン肉バスター破れない超人っているんだろうかっていうレベル。新型もしくはマッスルスパーク改良型習得の流れなのかな?
>スグルは7000万パワーを備えた若い肉体でカメハメの極意をマスターしたから師匠は超えてるんよな
だが、今回の相手はザマンと同じ1億パワーでカメハメの極意の開祖たる存在
全盛期の師匠すら凌駕しうる相手となれば、気合い入れ直して全開で挑んでもフルボッコされるわな
>これまではマッスルスパーク>キン肉バスターの格だったけど、今回で48の殺人技の源流が神クラスになりましたね
キン肉星三大奥義の源流は神の弟子クラスなので、キン肉バスターの持つ可能性はマッスルスパークを凌駕するかもしれません
はんぺらさんは以前、スグルとロビンの必殺技対比に着目していましたね
最強技のツイステッドタワーブリッジを生み出したライバルに対応して、主人公もまた神の想像を超える最強技を生み出すんじゃないでしょうか
>magnificent(素晴らしい、壮大な) ウルトラマンジードのフォーム名にもある単語ですがマグニフィセントの名に恥じぬ強さ
技の名前がブルドーザーと一般的な単語なのがかえって恐ろしいですわ
>ジェシーメイビアの返し技スタイルメインで攻めればワンチャン?でも、カメハメは高齢でパワー不足だったけど相手1億だからなぁ
>師弟の感動のシーンで明日の献立でものんきに考えてそうなオメガマンのぼけっとした顔が映るの腹筋に悪いw
>ムハムハ私はカメハメのルーツだ。それはそれとして死ねーーっ!!
>キン肉バスターを誉めつつもっといい技があるぞ!ってお出ししたのが
マッスルスパーク+マッスルインフェルノでロックしてマッスルリベンジャーのように鉄柱に激突させる大技なのいいですね
バスターよりいい技という発言に見合うものですし、見るからに超高等技なのに気軽に放ってくるのが
カメハメ以上のテクニックと神のパワーを感じさせて強豪っぷりが半端じゃなかったです
始祖より強そうですし、ザ・マンはこのレベルが降ってくるのを想定してたから焦ってたんですかね
>カメハメの顔についてるオメガマンがやけに無垢な表情でジワジワくる
(可哀想だから別れの挨拶くらいさせてやるけど早くしてくれないかな……)とか思ってそう
そしてマグニフィセントブルドーザー。関節技が複雑なことより、上に飛んだキン肉バスターから抜けて横に飛んでくことの方が驚きだよ
>わざわざ呼び出しただけあって今回はいいセコンドしてくれるミート
やはり師匠の系譜な相手だけあってカメハメ100技に凝り固まって苦戦するスグルにカメハメの弟子としてじゃなく
それも含めた今まで培ってきたキン肉スグルとして戦ってくださいと喝を飛ばす値千金の活躍するんですかねこれは
>わかってたけどマグニフィセントめたくそ強えなオイ。久々に出てきた「シンプルに強すぎる強敵」感が最高
今のところ、ジャスティスマン以来の“勝つんじゃなくて認めさせる事で倒す”以外のビジョンが見えねえ…
最終決戦編では是非完塩マンとコンビ組んでほしい
>明かされた洞察の神の背景、それはやはりココナッツ星人…即ちカメハメ師匠の開祖!
終盤戦だけにやべえ超神考えて来たな御大!でも「死ねーーー!」と仕留める気満々なの小物臭くてじわるぞマグニフィセント

新キン肉マン 第402話
「カメハメの起源!」の巻

前回の考察通り、ココナッツ星人の祖を創った神だったマグニフィセント
師匠の技の源流ともいうべき相手に、恐れおののくスグルだったが、ミートの喝によって立ち直るという仕切り直しの回
マグニフィセントの底知れぬ技量と、スグルが如何に師を尊敬しているかにフィーチャーして描いたシリアス回ではありますが

コメントにもあるオメガマンの呑気な表情がじわじわきてヤバい。なんでそんなに無垢なの
考察ポイントとしてはスグルが返せなかったマグニフィセントブルドーザーは48の殺人技にも、52の関節技にも類似技が無いのかという点
相手が師匠の源流ということは、スグルの技が見切られてしまう反面
マグニフィセントの技も、スグルは全て知っているという事になります

単純に不利なだけではないという事ですね。なのでマグニフィセントの技に、スグルが知らないものがあるのと無いのとでは話も変わってきます
あとはカメハメの師匠らしい威厳を湛えながらも「死ね―!」という悪行超人じみた粗野さを見せるこのギャップ
この時点ではツッコミのネタとなる描写でしたが、たった今更新されたばかりの最新話ではその理由も明らかに
スグルが自身の継いだ技の正統性を確信し、マグニフィセントの技を邪道と断じたことで勝利フラグが立ちました
一旦その格を落としたマグニフィセントですが、ここから再度上がるか?
御大がこの神を最終的にどのように描くか、その顛末にも注目したい


1月4日

>新年おめでとう。今年こそ裏切り者は殺す。デストロンを代表して ヨロイ元帥
(同内容コメント15件)

>新年あけましておめでとう 今年こそ裏切り者は 殺す ヨロイ元帥より愛を込めて
>新年おめでとう。今年こそ裏切り者は以下略
>あけましておめでとう 今年こそはんぺらを社畜にしてる奴を殺す デストロンを代表して ヨロイ元帥
>新年おめでとう。我々が殺すまで体調には気を付けるように。デストロンを代表して。 ヨロイ元帥
>新年おめでとう ログ補完そろそろ頼む ヨロイ元帥
>新年おめでとう 今年こそコロナ、戦争、いじめ、人類を脅かすあらゆる恐怖は殺す デストロンを代表して ヨロイ元帥
>新年明けましておめでとうございます。父さん、俺は元気でやっています。 ボブ
>あけましておめでとうございます
昨年は特に仕事が忙しそうなのと扱う作品も地味に増えて更新頻度も落ちていますが、身体に無理の無い程度に頑張ってください!
>あけおめことよろ。昨年は金カムやかぐや様が終わりヤンジャンの連載陣も寂しくなりました
金カムが終わったので自分はヤンジャン購入を電子書籍に変えました。イブニングが廃刊したり紙面は減って行く傾向ですね
それでも好きなコミックは紙で買うつもりです、今後紙のコミックはコレクターアイテムになって行くんでしょうねぇ
>明けましておめでとうございます。「巨神と聖女」サ終のときに長文ポエムを送った者です。(今思うと恥ずかしい・・・)
なんと、「巨神と聖女」の遺伝子を受け継ぐゲームが開発決定とは!
復活ではなく新生なのが期待と不安を感じさせますが、どきどきしながら待ちたいと思います
情報を教えてくれた朋友と掲載してくれたはんぺらさんに感謝です
>はんぺらさん、あけましておめでとうございます。ご報告です。第一子の娘が先の年末に無事に産まれました
昨年一年間は結婚式、転職、妻の懐妊と出産と大変密度が濃かったです…
でもその忙しい中でも、朋友やはんぺらさんの書き込みを見に欠かさずに毎週通い、投稿しておりました
もう通い始めてそろそろ20年近くになるはずですが、以前にも個人的な相談に乗ってもらったり
本当にこのサイトあってこそ、支えられ乗り越えられた一年だったと思います。ありがとうございました
はんぺらさんも、お身体第一での運営をお願いします。気鬱になるニュースばかりの世相ですが、
これからもドシドシキン肉マン投稿していくので改めて宜しくお願いします。絶対MVPと太文字をまた取るぜ!
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

からくり屋敷の過疎化に伴ってヨロイ元帥の人数も随分減ってきましたが、はんぺらの体調を労ってくれる優しい亜種もいれくれるのはありがたい限り
去年は慢性的更新遅れでタイムリーな更新が維持できなくて申し訳ない
仕事の忙しさとはんぺらの体力的な問題なので「今年は遅れないようにするぜ!」とは言えないのですが、皆のコメントを励みに頑張りますわ

そして娘さんが生まれたという朋友、この度は本当におめでとうございます

屋敷歴20年近い古参ということで、はんぺらとしてもまるで古い友人のことのように嬉しいです。報告してくれてありがとう
昨年は転職もされたということでまだ色々大変かと思いますが、一家の大黒柱として娘さんの為にもより一層頑張ってください。キン肉マンコメント待ってますよ




>ドツボにハマるスレッタを丁寧に描き過ぎて思ったより話が進まない水星の魔女11話
いつも通りシャディクの株が下がってボブの株が上がる中、1期最終回に出番がなさそうなエランの明日はどっちだ
そしてミオリネとスレッタが離れたことによってデリングがミオリネ助けて死ぬ流れが整ったようにも見えたり…何とかしてくれボブー!
>普通にミオリネがいるの知ってたってシャディクお前… これニカ通さず直接指示出したのも一緒に切り捨てるためですかねえ
それだとテロリスト全員始末する方法も考えてそうですが
>そりゃデリングいるんならドミニコス隊のエースもいるか…しかしこの状況であと1話だと新エアリアルが無双して戦闘は終わりそうな感じですが
>頑張らなくちゃと無理にやる気を出して上手く行かないスレッタが見てらんなかったのが辛かったから
スレッタとミオリネが気持ちをぶつけるシーン&和解で安心したのは良かったけれど、依然ボブことグエルピンチだしテロヤバイ感じだしと
やはり観てて心臓に悪いですね水星の魔女。すっごく面白いけど!それは良いんだけれど!! by.REO=カジワラ
>さらっとエレノラ確定したプロスペラ このまま新型エアリアル乗りそうですね
拒絶される展開もお約束ですけどそれはエアリアルの中身バレしてからでしょうし
>シャディクの真意が分からねえ…「シャディクは何が有ってもミオリネの事だけは守る男(他はどうなっても知らん)」と思って視てきたのですが、
11話ではミオリネがクエタに向かっている事は承知の上で襲撃をかけたようですし、
言い分としても「運が良ければ生き残る」とかなりバッサリ切り捨てるような発言
こうは言いつつもミオリネだけは絶対安全な保険をかけているのかもしれませんが、ラストは結構危なそうだったしなぁ…
目的も本当にデリングを殺すつもりなのか、それともデリングの暗殺を企んでいるヴィムやサリウスを騙している点からすると殺す気は無いのか
何気に今回ヴィムとシャディクがある程度腹の内を晒したのに対してサリウスが出て来て無いのは怖いですね
2人の狙いの更に上をサリウスが行っている可能性もあります
2期のキャストにシャディクも載っているのでここで死亡は無いと思うのですが、「憎めないキャラ」として終わって欲しいものです
>今年最後の水星の魔女!!スレミオ大勝利!希望の未来にレディーゴー!!!……と思ったら離別展開(物理)だよ!!
ボブグエルは自社がテロリストと繋がってるって思いそうだし、グエルパパは普通に裏切られてるし、テロ少女はスレッタのファンになるし、
シャディクはミオリネを吹っ切れすぎててこの野郎って思うし、プロスペラとデリングの望む「クワイエットゼロ」とは?
そしてエアリアルのパーメットスコア6だと!?全く出てこないエランと4ババ。やっぱり全ての謎が解明するのは2期なんだろうか…
>プラント・クエタにヴィムも居るという事は、ヴィムが爆発とかに巻き込まれて危ないところをグエルが助けて再会、
気持ちをぶつけ合って和解して、ダリルバルデ辺りを「持って行け」って渡してグエル参戦って可能性も…尺があるかなぁ…
>女に花婿取られたりら女にケツ叩かれたり、女に蹴り食らわされたり、ぼくらのボブくんが変な性癖に目覚めちゃう 助けてフェルシーちゃん
>視聴者をやきもきさせたスレッタとミオミオは1話で仲直り…そして物理的に引き裂かれる
すれ違ったまま引き離されたら視聴者のストレスがマッハだった所をしっかり仲直りさせるの
本当に与えていいストレスとかをしっかり計算して作ってるって感じがしてうまいですねこの制作は。2週間もあくの想定外だったんだろうな(笑)
自分は未だにオルフェンズ終盤の糞展開のせいで水星の魔女も評判よくても不安だったのですが、脚本の暴走を制御できなかった前作と違い
今作はしっかり連携とれてると信じて止まるんじゃねーぞの呪縛から自分も逃れて前に進まないとって
>水星たぬき スレッタとミオリネの絆が絆礼装獲得するくらい深まってしまったのでボブこれどんなに活躍しても横恋慕扱いになっちゃうなー
と思ったけどここで自分の父親を助けて和解する展開ってのもあるか?ただボブはミオリネと行動の結果が色々対になってる部分もあるので
意外にもデリングは生きてヴィムパッパが死ぬ流れとかもあるのか?
>公式でソフィとノレアはフォルドの夜明けに派遣されたって書いてるので所属は別にあるみたいですね
ニカと同じとするならそれがミラソウル社で元オックスアースとかでしょうか
>思ったよりがっつりデリングとプロスペラが組んでたわけですが懐に手入れただけで銃向けられるし
主導権はこちらにあるって言ったり信頼関係はなさそうですね
デリングを最終的に出し抜くつもりならウルとソーンに襲わせるのも計算のうちなのかな
>プラント・クエタにヴィムが残されてるってのはグエル好きとしては中々美味しいシーンがありそうだなぁ
襲撃の爆発に巻き込まれたところをグエルが助けてバッタリ再会。口論の末に何だかんだグエルの事を認めて
「必要だろう?持って行け」って調整が終わった完全体ダリルバルデを渡してグエル出撃、みたいな事になったらユニコーン1話のバナージっぽい
尺があるか微妙ですが…シャディクの目的は今週の感じだとサビーナ達もはっきりとは知ら無さそうですが、マジでどうする気なんでしょうね
ここから「実はミオリネのためだった」とするにはもうコードギアスのゼロレクイエムみたいに、シャディクがグループ上層部皆殺しにして
ヘイト全部買った所で敢えてミオリネ(とスレッタ)に倒されてミオリネを英雄に仕立て上げるのが狙いだった、くらいしか思いつかない
>ミオリネの想いが吹っ切れたので彼女が居ても問答無用でテロります。うん、シャディクこの野郎!!
こりゃミオリネも信用ならないとか言うしグエルも差し伸べられた手を払い除けるわな
んでんで俄然空気で蚊帳の外なエランたちと4ババア…一応味方側の陣営でテロに加担はしてないけれど、空気だ
特にオリジンエランは過去話とか見なおしてみると謎が多くて2期でハジけるかな?
>彼女じゃなくていいから一日メール三回送る相手が欲しい
>「押せば落ちるなあ・れ・は」って俺の言った通りだったろミオリネ?って感じ森の妖精的なキューピットキャラに思えて来ましたエラン5号(笑)
マジでこの後何するんだろうあのキャラ…役割終わっちゃったような
>実にどうでもいいけど、いまどきの声優ってかわいいのおるのね
ミオリネより実物の方がかわいいんじゃないかと感じるレベルなんだが(頑張ってそういう絵を撮ったのかもしれんけど) by taka
>ガンダムエースで水星の魔女PROLOGUEのノベライズやってるんですが
それだと試作型ルブリスは量産されて大量配備されてることになってたんでウルとソーンは鹵獲機の改修ってわけじゃなさそうですね
アニメと矛盾するところもあるしどこまで信用していいのかってなりますけど
>ウルとソーンの元がプロローグの試作型ルブリスならウェンディはともかくナディム機の方は機能停止したまま放置されていたので
デリングが機体ごとナディム本人も回収していてデータストームで廃人化はしているけど本編時点でも存命、ってことはあるかなあと思ったら
小説でフロント第3自治区に量産ルブリス大量にあったことになってたので普通に新造したっぽいですね…
小説の描写だとパーメットスコア上がると望んだ幻が見えたり距離や回線無視した通信ができるっぽいので
クワイエットゼロってナルトの無限月読みたいなことするんかなあとなんとなく思いました
>水星の魔女はてっきり1クール最終回ですれ違い解消して物理的に離ればなれになるって思ってたら11話で全部やったり
公式が最終回直前PVとだいしてやたら湿度高めのスレミオカップリングPVを流してきたりで
1クール目は㈱ガンダム周りは平和に終わりそうな感じがしてきました
ただED局のカップリング曲のMercuryの歌詞が二人離ればなれになってるような歌なのでまだ油断はできませんが
abemaで1週間全話配信ということで今さら水星の魔女追い始めました 1クールx2なのもあって展開が…展開が早い!

「エルノラ・サマヤで構いませんよ?
先のグラスレ―との決闘でエアリアルのパーメットスコアは6に到達しました。株式会社ガンダムも良いカムフラージュになってます
エアリアルのネットワーク構築パターンを反映させました。これで
『クワイエット・ゼロ』は最終段階に進みます」
「・・・”今は”私の計画だ」
「ええ勿論です」
冒頭密談シーンのやり取りから推察できる、デリングとプロスペラの関係性。具体的にこそ語られないものの多くの事実が明らかになりました
まず第一に二人を結びつけ、協力体制を取らせているものが「クワイエット・ゼロ」という謎の計画であること
この関係は20年以上も前から、つまりPROLOGUE直後から始まっていること
株式会社ガンダム設立はエアリアルのデータ採取の為の隠れ蓑だったこと

また、最初はエルノラの持ち込み企画だったが今はデリングが主導権を握っており、「おかしな事は考えるなよ?」とばかりに釘を刺していることや、
懐に手を入れただけで銃を突きつけられる等、全く信頼関係が築けてない
互いに利用してるだけの間柄である事がよくわかります
はんぺら的にデリングは21年前の襲撃を悔恨してて、良心の呵責からエルノラに協力してるのかなと想定してたんですが、その可能性は潰えました

さてここで考察すべきはクワイエット・ゼロの概要。英単語「quiet」は日本語で静かな、或いは平穏なという意味です
朋友コメントに夢幻ツクヨミ的なものではという予想がありますが、ニュアンス的にはおそらくこの路線で考えてOKじゃないかなと
なるほど「パーメットスコアが上がると望んだ幻影が見えたり、距離や回線を無視した通信ができる」というのはナディムの死に際の描写ですね
彼は最後に家族でエリの誕生日を祝う幸せな幻影に抱かれ、彼の歌うハッピーバスデーは回線を切っても遮断される事がありませんでした
ではもしも全ての人類をパーメットで繋ぐことができたなら
嘘や誤解を生むことなく、全ての人間が直にわかり合える世界を創造する事にならないだろうか。夢幻ツクヨミというよりは人類補完計画に近いかも?
でも多分エルノラはそんな崇高な考え1ミリもなくてそれがエリクトとの再会に繋がるという母の一心だけでやってるんじゃないかな
なんにせよクワイエット・ゼロのカギがエアリアルである以上、いくらデリングが主導権をチラつかせようとも立場的優位に居るのはエルノラですね

最終的にデリングを出し抜いて計画を発動させようとするも、それをスレッタとミオリネが阻止するのが2期終盤の展開か

「お兄さんさっきアタシのこと見てたでしょ。もっと近くで見せたげよっか?」

一方、メスガキに腹を蹴られ銃を突きつけられるという一部の性癖持ちにはご褒美とも言えプレイを堪能するグエル
今週ソフィがスレッタに対して尋常ならざる執心を見せたので、ラストバトルではソフィVSスレッタ、ノレアVSグエルというマッチアップになるとは思いますが
この強烈な因縁フラグを見せられた以上は、ソフィVとグエルの絡みも少しはあるハズ。「へぇ、やるじゃんお兄さん。ちょっと見直したよ」みたいなな会話から
スレッタ✕グエル✕ソフィのおかしな三角関係を構築してくれたら面白いと思うんだがどうか。少し妄想がすぎるか
そのスレッタはと言えば、前半パートでぼっち便所飯キャラにまで落ちぶれてどうなる事かと心配されるもあっさりミオリネと復縁
視聴者がやきもきする展開のまま2期まで引っ張ることなく、1期内でキチッと片付けてくれる痒い所に手が届く脚本ですが・・・
どっこいようやく心と心が結ばれたと思ったラストから一転、物理的に離れ離れになってしまうハラハラ展開

二人の関係という意味ではもう盤石で安心なものの、このまま離れ離れで1期を終える可能性もある流れなので視聴者としては気が気でない
何が腹立つって「ミオリネ?あぁ運が良ければ死なないんじゃない?」と涼しい顔で茶飲んでるシャディク
俺が9話で絶賛した一途な男は死んだ
コメントには彼の真意を推測する声もありますが、普通にコイツの中でミオリネに対する想いが消え去ったという描写でしかないんじゃないかなぁ
ただサリウスが前回
「失敗すればグラスレ―での地位を失うぞ」とシャディクに釘刺してますんでね
んでクワイエット・ゼロの概要が明らかになる前にデリングが退場するのは構成的に有り得ないので、メタ的に暗殺は失敗すると見るのが濃厚
つまり2期からグラスレ―の後ろ盾を失う事になるんじゃないかと。ざまあ。まぁ意外とそうなってから真意を明らかにしそうではあるが・・・

「安心して。置いていったりしないわ」
ラストシーン、退避勧告を拒絶したエルノラが優しく語りかける相手は強化改装を終えた新エアリアル。強そうさ加減がヤバい
ただでさえソフィに「凄い」と言わしめた存在が更なるパワーアップを遂げたワケで、2機のルブリスが相手と言えど最終回無双は必至
第1話から最後まで一貫して、主人公機を絶対無敵の存在として圧倒的に描くこのカタルシス。濃密な謎解き要素と併せ、本作の魅力のひとつですね
しかしながら最終回に限って言えば、視聴者がエアリアル無双以上に期待してるのはグエル出撃までの流れと演出でしょう

コメントでも届いてますが、現場にヴィムがいるという状況から考えられるのはやはり僅かな時間ばかりの父子の和解
「・・・3番格納庫にダリルバルデがある。持っていけ!」
みたいなベタ展開はマジ王道すぎて脳汁溢れる。ホントにやったら間違いなく放送終了後のSNSトレンドワードに「ジェターク親子」が上がるだろうね
ほんで可哀想だけどヴィムは走ってくグエルの後姿を見送って満足そうに笑って死ぬまでがセット
2期ではヴィムの死の真相を誤解したラウダが、尊敬余って憎さ100倍とばかりにグエルの敵になる展開もあるかも?
いやあ妄想だけでも面白すぎるぜグエル周り。2期まで1クール待たされるのはツライな


>フィリピンで製作してるボルテスVやべえ(挨拶) このクオリティで原作より長い全80話予定でPV見る限り最後の方のシーンもう撮ってる…
>フィリピンでボルテスが妙に人気あるって話は聞いたことあったんですが
戦隊シリーズの源流の一つでもあるんですね 冨野監督との対談でもその辺話してたような覚えがありますが

1年くらい前に第一報のトレイラー動画を紹介したっきり、なかなか続報が上がってこなかったフィリピンの実写ボルテス
この度5分強の長尺版最新トレイラー映像が公開されたという事で再度紹介

1:39からの大魔神感よ。ヒーロー然としたロボットというよりも、「地球の守護者」的な神秘性を感じる重厚感とド迫力にシビれる
映像後半では健一とハイネルの生身一騎討ちが映ってるので、朋友の言う通りほぼ最終話まで撮り終わってる事がわかりますね
日本でも注目されてる話題作なので配信はされると思うんだけど、You Tubeで無料配信とかは流石に都合良い期待か。ネトフリかアマプラになるかなぁ



>明けましておめでとうございます。華音さん製作のMMD特撮最新作「地球破壊指令 ゴジラ×ガイガン」が公開されましたね
相変わらず個人制作とは思えない圧倒的クオリティ


毎年正月に超絶クオリティのMMDゴジラ動画を上げることが慣例になっている華音さん。メカゴジラ、キングギドラ、ヘドラときて、今年はガイガンという渋いチョイス
いつもの巨大な質量を感じるゆったりとした重厚感溢れる動きと比較して、
本作はシックルアームの魅せ方を意識したカンフーアクションのような動きが新鮮
さながらブルース・リーのようにカモンポーズを取るゴジラ等、昭和ゴジラ臭を感じる演出も面白い
華音氏の引き出しの多さを感じる新作でした。それにしても相変わらずコメント欄が英語だらけで、グローバルな認知度が凄い・・・


仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
が今youtubeで無料配信されてるんですが白倉Pの裏話が重い…

平成ライダー20作記念として公開されたジオウ&ビルドの劇場作品が1/9まで期間限定で無料配信中。未視聴の朋友は是非
劇中に登場する敵怪人であるアナザーWは本編では最後までその正体や目的が謎のままでしたが、「もう時効という事で」と白倉PがTwitterにてネタバレされてます
なるほど納得の真に迫るシリアス脚本2時間で書き切るには難しすぎるテーマという他なく、泣く泣くカットしたのも頷けますね
願わくばいつかこのテーマと向き合った「ガチ大人向け」の作品を創り上げてもらいたい、観てみたいと切に願うところ。小林靖子クラスじゃないと難しいだろうなぁ


>力石です。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします
今度の年末年始も正月以外は休みが取れず風邪まで引いてしまう体たらく。そんな状況でも巨神と誓女のリメイク情報は嬉しいなあと思っていたら
シナリオライターの方が完全にノータッチとのことなので既に暗雲が立ち込めているような気がします
DMMゲームの方も続けておりますがアイギスでは委任でフリーズして城プロはエラーが出て不安定という状況になっております。私の環境だけですかね
それと最近の私内屋敷作品ランキング一位の劇光仮面についてなんですが切通って実は生きてるんじゃないですかね?
劇しい光によってヒーローと一体化する神秘体験があるなら暗い何かによって怪人と一体化してしまい
人間社会に対して消えない憎悪を産み付けられてしまうこともあるんじゃないかと
そして自分の中の憎悪を抑えきれずに誰かを殺めてしまった際に偶然か必然か悪の組織の勧誘を受けて
被害者の死体を自分の死体に偽装したのが一話の葬式の真相なんじゃないかと
まあ熱がある頭で思いついた杜撰な展開予想ですが「悪に堕ちた友との一騎討」はヒーローの物語としては王道だと思うのです

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします
Projectリオースに前作シナリオライターが一切係わってないというのは不穏な情報ですな
まぁそうは言っても前作で判明しているキャラ相関図や世界観設定はそのまま使うんだろうから、最悪でも「改変される」ということは無いでしょうし
DMM側としても「約束されたヒット作」としてリリースしようとしてるのは伝わってくるんで、脚本家陣もそれなりのメンツを揃えてくれるんじゃないでしょうか
アイギスの委任フリーズはおま環じゃなくて全ユーザー共通現象っぽいですな
自分はもう割り切って発生したら無言でF5押してますが、育成期間みたいにカリスタ回復しながら委任出撃繰り返す時はヤバそう。改善してもらいたいですね
そして劇光仮面の考察斬新すぎてビビる。流石にちょっと飛躍しすぎてて支持できる予想ではないですが、
現状の物語と設定から
切通VS実相寺という画が脳裏に浮かんだ発想力は称賛したい。当たったら凄い予想として留意しておきましょう


戻る