1/11
地獄極楽温泉編「覗き編」完成
6/5
第19話「可能性のケモノ」完成
5/28
小十朗伝第5回「代打ち~引退~」
7/27
真美

3月27
ギャラリー更新
達人のはんぺら宅
襲撃オフレポ2010

5/8 その6公開(完結)
挑め地獄のタイトロープ!

参加したい命知らずはチャットへ
6/30最新シナリオ
カラクリオーEX雀の章配布


10月26日

>今週の扉絵、カネキさんじゃないって言う方が苦しいレベル
>馬糞先輩!馬糞先輩やないか!村人さんは出世断ったぽいね。あと六月くんがかわいすぎる
>俺も真戸パンチされたい…厳しいはずなのになんでこんな可愛いんだこの上司
>堀チエは小説版のキャラのようです 月山とは昔馴染み
>トルソーはグールじゃないかもしれないな クインケを使って人間離れした現場を残し捜査を熟知する捜査員とか
>ホリチエがこのタイミングで出てきたってことはやっぱりトルソー月山ではないでしょうか。「あのようにお成りになって」って言われてましたし
そして口調と尾赫らしき赫子からオロチが西尾先輩?
トルソーが月山だとすると既存の登場人物では西尾先輩しかいないですし。でも強くなりすぎィ!
>今週の東京喰種は色々と情報が盛りだくさんでしたね。特にRC値については3巻の頃から人間が200~500、喰種が1000~8000ってありましたけど、
喰種の特性を使え且つ人間の食事がとれるクインクスらは1000未満で能力を多用しRC値が1000を超えると食性が喰種になるようなことを示唆されてましたね
でそういったことをしてる描写がないのにRC値が2700を超えてる佐々木くんが・・正体はともかくいまだに人間としての食事がとれていないってのは辛そうです
>ハイセの正体は少なくともグールであることは確定ですかね
ちょっと描写がわざとらしすぎるからミスリードな気もするけど、金木のことについてあまり引っ張る気はないということか?
>琲世が金木は確定として、人格も金木研をキープしているのか?そしてRc値の異様さから喰種なのもほぼ確定、では人格も金木研なのか?
そしてムカデとして猛威を振るった喰種としての能力はどこまで残っているのか?
有馬か、或いは自身のそれかもしれない、クインケにされてしまったであろう赫包はどれだけ残っているのか?
>一人だけ飛び抜けた数値と言い、他の捜査官の嫌味といい、佐々木琲世の正体はカネキで確定ですね
ただ、みんな正体を知ってるなら名前とか変える意味あるのかな?
>クインケスはやっぱり半喰人なのか・・・RC値の調整で人間と変わらない生活を送れるようになんとかしてるってことは、
基本はクインケを使って戦闘し、状況に応じて赫子を使うッて感じなんでしょうか?そして、排世の異常なRC値は確実にカネキでしょうね
>オロチは錦先輩っぽいですね。口調や本人の名前や尾赫にしてもそうですけど、あんていくの面々が
梟、鴉、黒狗、魔猿、ラビット、ムカデとCCGから異名をつけられていますが彼だけなにもないですしね。馬糞なんて不名誉な渾名はありますが
>「オッケー」って、ニシキさん、ニシキさんじゃまいか!オロチ=「ニシキ」ヘビで、しかも尾赫っぽいしな!
佐々木と会って、トーカに「カネキが生きてた!」とかいうパターンかな・・・?
あと、「あのような御姿」発言から、月山さんはクインケにお成りになられたのかな?まさか・・・佐々木が狩っ・・・た?
>佐々木っちん、やっぱり生捕りでなくて、あの場で殺ったげた方が苦しみは長引かないと思うの
尋問拷問モルモットのフルコースは勘弁してください。((((;゚Д゚)))))))
>この露骨な「まともな飯食えない」描写……ハイセ=カネキはミスリードとみた
ピンチの時にリゼみたく頭の中でカネキが出てくる&飢えるとカネキの人格が出てくるフラグだと思う
>S3班ってなんだろう、対SSSレート班のことかな?
>ツイッターとか見ると既に瓜江が人気があるようです
>RC値の高さ…これもう決まったも同然ですやん!!
>新主人公の佐々木ってヒデが表人格のカネキではないかと思い始めました
カネキにしては妙に社交的というか、前作であれだけ苦悩してたやつが真戸さんにおちゃらけてるのは納得いかないというか…
CCGの立場としては治療目的などでしか喰種の移植なんかできないでしょうし、
前作ラストはカネキ移植の素体になるためにわざと喰われて瀕死になったのかもしれませんね
「知ってた」って台詞も嘉納と血縁関係か何かがあったとすれば、カネキのためにそこまでする理由になりそうです
>そもそも喰種を庇ったら、喰種への恨み憎しみ心頭な他の捜査官から詰られるのは無理も無いですよね
おまけに相手が木っ端喰種では拘束するメリットも無いし、『佐々木は喰種の肩を持っている』と言われても仕方ない
>アキラの年齢って出てましたっけ?18で高卒、二年間の研修後に配属なら(誕生日がいつかにもよりますが)第一部終了時で21じゃないかと
あと平子はアオギリ戦時に27で第二話で31だから年数経過は3年でいいんじゃないかと
あとあと、二話の表紙絵は無印二話のセルフパロディーですよね。となるとハイセはいよいよカネキ臭いですねえ

「お前がカネキじゃなかったらどうしようかと」というコメントしか出てこない今週の扉絵
あまりにも露骨な琲世=カネキ描写に
「これはミスリードさせる為の罠だ」と勘繰ってる読者もいるようですが、まぁこれは石田先生的にも長く引っ張るつもりもないというか
あっと驚く仕掛けは無印最終回の「カネキ死んだ!」からre1話の「カネキ生きてた!」の流れで既に完成しています
後は彼がいかにして命を拾ったか、どういう経緯で「佐々木琲世」になったかをゆっくりと紐解いていくだけで、「コイツはカネキじゃない」というのは深読みしすぎの気がするなぁ
というワケでクインクスの設定について少し詳しい設定が明らかになった今週の話。彼等のRc値は ※(喰種の体内に多く含まれる細胞。一応ヒトも微量に含んでいる)
瓜江902、不知920、才子850、六月655
「あまりRc値が増えすぎると喰種のようにまともな食事が取れなくなる」「瓜江と不知は数字が高めなのであまり赫子を使わせないように」と医者が危惧していることから、
赫子を使えば使うほどその身体は喰種に近づいていくという、極めて危険な諸刃の剣である事が判明しました
ヒトも200~500程度のRc値を持つため、六月の肉体は人間と殆ど変わらないとの事ですが。尚の事
潜在能力最強キャラ臭いですね
ちなみに琲世のRc値は2753。お前がカネキじゃなかったら(ry 2回言った
あとクインクスの4人と琲世はルームシェアで一緒に暮らしているようで。才子おいしすぎるな
ぽっちゃり体型の引きこもり女子が美男子4人との同居生活とかどこの乙女ゲーかと
東京喰種は女性読者の多い作品だけに、才子が好かれるキャラになるのか嫌われるキャラになるのか今から興味津々です

そして「トルソー」を追って喰種狩りを続ける喰種「オロチ」の口調がどう見てもニシキ

既に准特等の率いる捜査チームを返り討ちにし、レートはS以上だそうで。お前そんなに強かったのかよ!
無印ではやられ役のイメージしかなかったキャラなので正直意外ですが。まぁ喰種を狩り続けてたのなら3年の間に力を蓄えたってことでしょうか
堀チエがトルソーの情報を持って現れたことから、月山とトルソーの関連性を予想する朋友もいるようで。カネキを失ったショックで頭パープーしてしまったって事ですかね
叶くんが泣きながら嘆いていたことから推測しても
今の月山がまともな状態じゃないのは確かなので、可能性としてはありそうです
あとはんぺら東京喰種は単行本持ってないので、全てヤンジャンで読んだ記憶頼りです
アキラの年齢に関しても当然知らなかったので、「1年経ってないはずだ!」というコメントを受けてネットで検索したところこの年表を発見をしまして、
そこでアキラは無印終了時点で24歳と書かれてたんで、先週の戯言ではそう書いたんですが。
現在は21歳に修正されてますね
タケさんが31歳になってるので3年後の世界なのは設定として確定してる模様。というかこの人もう実力的には特等クラスだと思うんだが。まだ上等のままなのね・・・

>神撃のバハムート? どーせ元はソシャゲ()でしょ?と思ってたらなんか面白いと言われてるー!
今の世の中何がヒットするか、何が面白くなるか、この海のリハクの目をもってしても見抜けなんだ
>アーミラの胸の谷間に癒される…1話で全裸だったのに胸の谷間ガン見すると怒るのカワイイ!!
>バハムートニコで3話まで視聴しました。二枚目半だと思ってたカイザルもキャラが立ってこれはもう毎週バハりMAX!
>ケムコADV大好き、OLです。キャラに抵抗があって未視聴でしたが、はんぺらさんもオススメのようだったのでバハジェネ見てみました
すごい!なにがすごいって、音楽が池頼広さんじゃないですかー!!これはもう、廃課金兵たちには足を向けて寝られませんね
神撃のバハムート GENESIS #03

カイザルメイン回。アーミラに魅せられたはんぺらとしては彼女の可愛い場面が少なかったのでやや消化不良気味の回でしたが
ロリゾンビという字面だけ見ると最近のラノベのような設定のキャラを純正ファンタジーのレギュラーにぶち込んできたのは高評価
軽妙で小悪党っぽいファバロとは対照的なバカが付くほどのお人好しのカイザルは一気にキャラが立って、アーミラ以外の主人公達への愛着も湧き始めてきました
カイザルとリタの薄い本出てほしいわ―。マジほしいわー
あとアーミラは悪魔の姿に変身しなくてもゾンビを素手で倒せるくらいの体術の持ち主なのね。今後も躍動的に動いてくれそうなので、彼女のファンである身として期待が高まるぜ

>ミギーの声のイメージですが、明確に誰という事はありませんけど、
右手のあの状態から発せられるなら高めの声だろうなと思っていたので割とイメージに近いですね
逆にキャストが発表された時に、渋い声をイメージしていた人が多いのに驚きました
>寄生獣のミギーですが、医者の友人が「あの体積や口蓋の大きさからして甲高い女性的な声になるのは当然」と妙に説得力のある事を教えてくれました
動物は体格に比例して声が低くなるのだとか。まあアニメ版で女性声優になったのは、
単純に愛嬌のある声で無情な発言をするギャップを狙った演出上の理由でしょうけど、個人的には大正解だと思います
これが大多数のイメージ通りに重厚で無感情な男性声やったところで、視聴者には単なる棒読みにしか聞こえなくて辛いだけですよ
そんなのがメインキャラやってる番組なんて誰が見ますか? 寄生獣は哲学的側面の強い作品ですが、まず第一にエンタメなわけで
>ミギーの声については、アニメ化をきっかけに他の愛読者がどんなイメージでミギーのセリフを脳内再生していたのか意見を見る機会が増えまして、
最終巻でミギーが「お互い理解し合えるのはほとんど点」って言ってたことをぼんやり思い出しました
ちなみによく見かけるのは中尾隆聖さん派です。僕は我修院達也さんで脳内再生してます
>ミギーの声、個人的には故・目玉の親父でイメージしてました(ちなみに私は平野ミギーもあり派です)
アニメ寄生獣は浦上がどうなるのかが気になるところです。あの殺人鬼としての凄みはなかなか出すのが難しいように思えます
>ミギーの声ですが、自分も想像というか声を全く想像して読んでなかったのでちょっと考えましたが、
見てみたいのは池田秀一ミギー、合いそうだなって思ったのは八嶋 智人さん(マルドゥックスクランブルのウフコックな感じで)と森本亮治さんのお二人ですね
理由としては低くはないけど年齢が高めに感じる声で考えてみたところこのお三方がイメージでした
>私はミギーの声は池田秀一さんのイメージでした。ARMSのジャバウォックと色々かぶるけどね
>ミギーの脳内CVは中尾隆聖さんでした。カッコ良くそれでいてコミカルな声ということで
>はんぺらさんお疲れ様です。いつも楽しくサイト拝見しております。ミギーの声はニーアレプリカントで「白の書」をやられたピーターさんの声で脳内再生されていました
>ミギーの声優について。特に声優に詳しくはない自分を含め多くの人が書いていたのは「少なくとも女の声だとは思わなかった」
男か・女か。少なくとも漫画を実際に読んだ事のある人でミギーを「女声」で脳内再生していた人は1%もいないのではないでしょうか
私はキャラデザについては寛容派でしたし、原作が古いため内包するテーマが聊か古臭くなっていた作品ですから、そういった改変はむしろ期待していた者です
ですが、ミギーが女であるというのは極めて根本的な祖語であって、この一点だけはどうしても許容したがいという気持ちには十分ではないでしょうか
それと個人的には、「地球上の誰かがふと思った」を主人公の声にしたのは「???」です
この台詞を登場人物に言わせたいのであれば、適任は市長か田村玲子しかいないでしょう。なぜ主人公に言わせるのか?この点は極めて理解しがたいです
なお、作品自体は別物として継続視聴しています。批判的なコメントを書いたりもしません。ですが、割り切った訳でもありません

おーなるほど中尾隆聖さん。言われてみて一番イメージに近いのは確かにこの声かな
池田秀一という意見が多数あったのにはガンオタとしてはビックリでしたがアニメARMSのジャバウォックの声なのね。どっちも身体に宿す相棒か
「あの体積や口蓋の大きさからして甲高い女性的な声になるのは当然」というお医者さんの言葉は、なるほど確かに説得力あります。ある意味では「リアル志向」と呼べるのかも
ミギ―の女声がどうしても許容できないと言っている朋友は、「男・女」と思うから駄目なのではないかな?
ミギ―には性別はありません。ミギ―です
だから区別は「女声・男声」ではなく、「高い声か低い声か」なワケで
確かに朋友の言う通り、ミギーを「女声」で脳内再生していた人は1%もいなかったと思います。しかし「カン高い声」で脳内再生していた読者ならかなりの割合いたと思いますよ
ドラゴンボールの孫悟空の野沢雅子さんを「男キャラなのに女の声はおかしい!」とキレる視聴者はいないでしょう。ミギ―の声がカン高いのは「基本的な齟齬」とは言えないんじゃないかな?

>すぐ死ぬゲームといわれると 竜の子ファイター スカイキッド カルノフを連想する。そんな私はゲームセンターCX視聴者
>北上は俺の嫁!OLです。カラテカは友達の家でやったくらいですが、柵は軽くトラウマです。礼の大切さを教えてくれる素敵なゲームですよね(真顔)
どうでもいいことですがガチの田舎である近所のショッピングモールでは未だにマッピーの筐体が可動してます

現役稼働のテーブル筐体か。それは田舎云々じゃなく、オーナーがその道のマニアなんだな
そういう意味ではレトロ筐体を置いてるような店は田舎よりも逆にメーカー直営の巨大店舗とかの方が多かったりするが。しかしマッピーってのはまた渋いチョイス
余談だが高校の時の同級生がそういうマニアで、
自宅にインベーダーの筐体があったのぜ。遊びに行くとずっとやってたなぁ

>最近YJ誌掲載作品を取り上げる事が多い模様ですが、『ゴールデンカムイ』なんかは如何でしょうか
極限の地北海道を舞台にした、203高地帰りのアンダイイング日本兵とクールワイルドなアイヌっ娘の宝探し
全くの王道冒険もの展開が何気に毎回楽しみだったりするのですが
>はんぺらさんは「ゴールデンカムイ」は読んでおられるのでしょうか。なかなかの傑作だと思うのです
次々に面白い作品が出てくるあたり、ヤングジャンプという雑誌の懐の深さというか、ポテンシャルの高さは他誌を圧倒していますね

ゴールデンカムイは面白いね。王道の冒険活劇の中にアイヌの勉強を織り交ぜながら、適度に入るギャグ描写のバランスが素晴らしい
アシリパがアイヌ料理を作って、杉本が食うパートは毎回たまらん。あれを嫌いな読者はおそらくおるまい
現在のYJは
キングダム・テラフォ・東京喰種という3本柱があってその下を嘘喰い、ブリュンヒルデが固めてる体制だけど
ゴールデンカムイは既にこのブリュンヒルデ・嘘喰いと同格ゾーンで、テラフォが終わった後のポスト3本柱を狙える位置にいると思うぞ。今後は更に期待が高まるね

>ワールドトリガーがめちゃくちゃ熱い!ここで風刃くるのか!修くんは無事生き残れるのか…
>初めまして。少し前から楽しく見させてもらっています。ところでいきなり質問ですがはんぺらさんはジャンプのワールドトリガーは読んでいますか?
画力が凄い作品ではないですが集団戦闘の描写がなかなか巧みでキャラクターの個性もかなりたっています
トリコやテラフォーマーズ、東京喰種などの感想ではんぺらさんは集団戦闘が好きなんじゃないかと思ったので
アニメにもなった事だし一度はんぺらさんのワールドトリガー評を見てみたいです。それではこれからも応援していますので楽しい感想を見せてください

はんぺらリリエンタールも推してたし、ワールドトリガーも戯言で何回か取り上げとるよ
3月以前のログだと今は見れないから、最近うちに来るようになった朋友だと戯言で取り上げたところを見たことないかもしれんな
三輪が風刃を持ってたのはまぁ予想範囲内だったけど「風刃・起動!」の台詞と構図のカッコよさはヤバかった
ユーマもヴィザ翁倒してるんで十分役割としては凄いんだけど、このアフトクラトル強襲編は最後に出てきた三輪が一人で美味しくMVPかっさらっていった感が強いね
圧倒的な個の力ではなく、仲間との連携や絡め手で強敵を倒すのがこの作品の面白さだと思うけど、(ランバネインを倒した連携なんかはすごいカッコよかった)
ただ忍田本部長VSエネドラなんかは忍田本部長単身の圧勝でも良かったとも思うなー
あとどうも解ってない朋友が多いようなので言っておくと、はんぺらがワールドトリガー取り上げないのは大志さんが取り上げてるから
ワールドトリガーを語りたい朋友は俺じゃなくて大志さんにコメント送ろうず。ソーマ、Gレコ、ビルドファイターズトライも同じやな

>初コメントです。自分は16歳で、スピッツやミスチル、サザン、オフコースなど80、90年代の音楽が好きです
が、しかし、まわりはなかなかその良さが理解出来ないみたいです・・・ はんぺらさんは最近の音楽と昔の音楽とではどちらが好みでしょうか?
また、オススメの楽曲があれば教えてください。よろしくお願いします!

サザンやオフコースはともかくミスチルも「古い曲」になってしまうのか。流石16歳・・・ジェネレーションギャップだぜ
ていうかはんぺら世代が青春時代に慣れ親しんだ名曲の殆どは、16歳にとっては殆ど生まれる前か生まれた頃の曲になっちゃうのね。ブルーになるぜ
はんぺらポルノグラフィティ結構聴いてて、「アゲハ蝶」なんかは特に好きなメロディでしばらくハマってた曲ですが。これすらも2001年だから朋友は5歳の時の曲なんだな・・・
あとまぁオタクらしく、T.M.Revolutionなんかは楽曲全般好きですけどね
しかし朋友が名前を挙げたアーティストらは、世代を越えて万人に受け入れられる名曲揃いだと思うんだが
むしろその良さがワカらん今時の16歳が何を聴いてるのか逆に気になる。オッサンとしては

>このあいだレベル96の扶桑改を失ったものです
96は無理でしたが86まで上げな直し、扶桑改二実装即改造と意気込んだのですが、勲章一個足りませんでした。来月待ちです
>艦これアップデートまとめ⇒扶桑姉様と明石は俺の嫁、異論はないな?
>扶桑お姉さまの改二キター。悪くはないんだけど、なんかこれじゃない感が・・・
>扶桑姉さま改二ッ!ケッコン済みなので、余裕っしたw一番最初に手に入れた戦艦なので、感慨深いものがあります・・・
六三四積んでたけど、23スロに新武器あるし、9スロには無理に積まなくてもいいかなぁ・・・?
>武器改造もできるようになりましたね!つか、明石さん、アニメかよ!
>扶桑姉さん改二の搭載数ヤベェ、今まで対空戦はないよりマシ程度だったのが補助として一考すべきレベルに
伊勢型も微妙に強化と次のイベントは航空戦艦が重要になる可能性アリ?
>改修工廠は元から強い装備は現状できなさそうなので烈風や震電改の強化は期待できなさそう
個人的には62型(爆戦)が強化できれば開幕空戦の対空と火力を手数を維持したまま引き上げられるので嬉しいのですが、
こちらも性能が独自で上位互換がないのでちょっと無理そう
強化できそうな範囲で考えると瑞雲につぎ込むのが得策になりそうな予感、ちょうど航空戦艦も強化されましたし
>艦これ新ギミックに新規絵追加で嫁艦明石Lv124の我が鎮守府大歓喜ですわ
>姉様の改二が明石と改修に持っていかれた・・・不幸だわ
>扶桑改二は火力爆上げ搭載機数大増量の大幅強化(耐久、装甲、運は微増にとどまりましたが)
おまけにレア物な試製41cm三連装砲と新型の瑞雲12型まで持ってきてくれるサービスぶり
対空+3の瑞雲12型を4スロ目23機に搭載すれば制空権争いの補助にもなり優勢以上取れば自慢の主砲連撃
欠陥戦艦どころか傑作航空戦艦ですわ
>扶桑姉さんに改二がきた!でも5-5攻略せずに勲章集めてるとイベント分入れても一個足りないようで、その一つをちょうど補う任務追加は嬉しいです
あと明石さんにやっと陽の光が当たりましたね
>扶桑改二、ついに到来!改装したら火力がながもんさんに追いつくとかビッグ7涙目なんてレベルじゃねーぞこれ!?
・・・とは言え、戦艦としては耐久が低いので差別化は図られていると見ていいのか
あとは明石が兵装を改造出来るようになったとか、いよいよもって未知の領域に踏み込んできたなあと言う感。艦これはどこへ向かうのか・・・
>むうう、明石さんのしぐさはいろいろかわいいけれども、武蔵を持っていない身としては改修工廠は当面封印することになりそうです
改修ではなく開発の方の資材で毎日コンスタントに赤字を垂れ流すのは非常につらい(武蔵は資材20以上でないと出ないらしいですし)
・・・って、僕、大和を建造するまでに9か月を要しているんだよなあ・・・(泣)。
>扶桑型育ててないし、明石も持ってない新参提督の俺には正直あんまり関係ないメンテでした。それよりも秋イベントで実装される海外の重巡が気になります
ビスマルクを所持している身としてはドイツ艦なら プリンツ・オイゲン が良いのですが、ネームシップの方になるのかはたまた他の国の艦になるのか、
入手方法はイベントクリアなのか大型艦建造になるのかetcイベントが一気に楽しみになってきましたぞおー!
武蔵箪笥手に入ったからもう少し大型やろうと思ってましたがこれは備蓄せざるおえないです
>今1-5で、取りそびれていた明石が掘れるというので早速確保してきました
修理設備のために2~3欲しかったのですが、一人目は確保できたもののその後さっぱり出ず…二人目以降は出づらいとかあるんでしょうかね
>秋イベント、大方予想通りの秋月の他、海外艦枠の重巡も実装されるっぽいですね
順当なところだとドイツかイタリアあたりでしょうけど、意表を付いて連合国系統とかも来ないかなぁ、とちょい期待
>はんぺらさん、つかぬことを伺いますが以前艦これの話で「建造はしないスタイル、デイリーは最低値でしか回してないし大型もしない、
あれもこれもドロップで入手」みたいなこと仰ってませんでしたっけ?その辺の話が気になって過去ログあさったんですが見当たりませんでした
2月以前の消された分にあったんでしょうか、それとも私の思い違いでしょうか
扶桑改二実装

ステータス的にはHP・装甲ほぼ据え置きなれど、火力が金剛型改二と同等まで上昇し、艦載機スロットの4つ目が脅威の23に
耐久力はそのままに、攻撃性能のみに絞って高めた攻撃特化の改装といったところ
5-1のように編成で空母を組み込む余裕がないマップで制空権を五分に持ち込む為に必須になるのも大きい
秋イベでこういうマップがあった場合、イベント制覇のキー艦種になるので育ててない提督は焦れ
というワケでステータスはまったく文句ないんですが、個人的には改造計画書まで必要なのにレアリティがSホロじゃなくホロ止まりだったのがなんか残念でした
同じく金レアからの改造計画書必要で改二になる利根・筑摩がSホロなのに、
なんで戦艦の扶桑型がホロ止まりなのかと
あとはまぁ新グラもちょっと期待していたよりはちょっと・・・な感じだったかな・・・うん。はんぺらは潮改二が本命なので、今からそっちに期待してます

ここにきて新システムの導入と、人気に慢心せず更なる進化を目指す艦これ運営
「明石の改装工廠」は面白いシステムではありますが、現在のところは5連装酸素魚雷を量産する為だけのシステムに留まってますね

やはり求められるのは烈風→烈風改といった高位レアから更なる高位レアへの改装
これが確認されないうちは特に注力することもないと思うので、その日が来るまでデイリーの1日1回強化だけをこなしながらネジを溜め込んでおくのがいいかと
そして秋イベの報酬感は秋月の他に海外の重巡が確定。本命プリンツ・オイゲン、対抗アドラミル・ヒッパーといったあたりでしょうか
皆はイベントの準備はできてるかな?今回のイベントは「中規模イベント」と言われているのだから
資源をアホみたいに溜め込むよりも、各艦種の十分なレベリングをしっかりしとけ
備蓄は日程が発表されてからで十分間に合う。特に夏イベントを制覇できなかった提督は、何が足りなかったのかをよく思い返してそこを補っておくといいぞ
あと朋友コメにもあるようにはんぺらは建造でしか造れない艦以外は全てドロップで入手してます
長門も瑞鶴もドロップ入手。建造で作ったのは一番最初に作った陸奥と、大型の大鳳だけ。そして今はコンプまで大型のビスマルクとあきつ丸の2隻を残すのみだね

>不忍池のロビン対アトランティスといいボンクラ体内でのブロッケン対ニンジャといい、ゆで先生は「どっちが勝ったんだー!」的な展開が多いですね
お約束のはずなのに悔しい…かっこいいと感じちゃう…!びくんびくん
>オーディエンスを湧かせるためにあえてカラスマンみたいな口調で喋ったニンジャの小粋な演出。そこに痺れる憧れるゥ!
>「千日手の根比べを続けるのみよ〜」ニンジャさんの勝利への執念がかっこよすぎた今週
サンちゃんの嘘泣きをしてまで勝利を掴み取った悪魔らしい執念もいいですが、ニンジャの相手の能力を使ってまで掴み取った執念もすごく悪魔らしいと思います
>ウォーズ「勝負はもうすぐ決まる!」ガチャガチャ→ウォーズがヒートしそうだ
>ガチャガチャは恐らくボンクラマンのコンピュータ音だと思いますがシュールすぎてやばいwwwガチャガチャwww
>勝ちフラグ負けフラグをお互いに立て続けて最後までわからない試合だった。最後のページはロビンVSアトランティスの時以来の衝撃でした
>ニンジャの勝ち方、ずーっとイメージがわかなかったが、こんなカッコイイ勝ち方今まであっただろうか?!
「フッ拙者の術も・・・動物までは騙せなんだか」
>動物までは騙せない、しかしレイラァは騙される
>ニンジャの精神的な嫌がらせ…じゃなくて忍法顔写しがチートクラスの技に
>祝!!ニンジャどうどうの初勝利!拒んでいた正義超人からの激励が火事場のクソ力をうみ逆転劇に繋がるとはなかなか皮肉だけど熱い!
しかし顔写しにはコピー能力もあったのですね。ブロッケンjRの顔を映したからドジっ子なところが移って負けた可能性が出てきたW
>まさかの覆滅!しかもカラスに飼い主を食わせようとする嫌がらせ!今回のニンジャはニンジャスレイヤーだった!
>ニンジャの初勝利は嬉しいけど、忍法という名目でもはや何でも有りのキャラに成り下がったのが残念です
カラスマンもゴールドマンに敗北した話の掘り下げでもう少し話を膨らませられたキャラなのに、
アッサリとした結末でもったいない印象です。とにかく残念な試合
>毎回、オリジンが回想で仲間とワイワイやってるシーンが大好きなので楽しみにしてたのですが、特に回想せずカラスがやられちゃって寂しいですTT
>ニンジャ、遂に連続死亡敗退記録をストップ!!それも『カラスマンの能力を使わないと勝てない!』という、
オリジンとしてのカラスマンの実力の株を落とさず、忍者らしく渋い、そして悪魔らしく残虐な勝ち方で見事でした!
しかも一度ブロッケンに失敗したやられかたを克服するという、悪魔超人らしい『弱点補強』も描かれてニンジャ応援派の僕にとっては大満足の決着でした
あ、あと「拙者の最大奥義を特等席でみせようぞ!」ときっと本人も無意識のうちにブロッケンたちに送ってるような掛け声もよかったっす!!
>ジャンクマンと言い,自分がやられた展開のセルフオマージュで逆転ってのは熱いですね
それだけに来週ばらばらのカラスマンが動き出しそうな気もしますがこれはさすがに決着とみていいのか
>まさかのニンジャによる火事場のクソ力。そして最後はLの陣形の意味通りに最後まで望みを捨てず
順逆自在の術と体躯鸚鵡返しの掛け合いと言う千日手を仕掛けて倒すという結果。これは暑かった
だけど顔写しが相手の能力そのものを奪い取れるのと完璧超人始祖ですら可能なら何故今まで使わなかったのか
経験値の差があるから負けるだろうがゼウスマンの顔を写せれば良い勝負が出来るのではないだろうか
>ニンジャ勝利!! といいたいところですが、勝敗表が出てないですね。ここからニンジャが倒れる展開もありそうです
ラストのアシュラマンも血盟軍の一員なのでニンジャの代わりにアシュラマンがブロと話すこともできますし
>ニンジャ初勝利おめでとう!・・・おめでとう。うん、初登場のブロッケンレイラァセンのオマージュで生き残ったのはどっちだーっ!?ってやりたかったんだろうけど、
順逆自在合戦はザ・たっちのコントみたいで正直微妙でした。つか誰がまさかのフィニッシュ蜘蛛糸縛りとか予想できたというのか
あとブロッケンレイラァそのやめろーっ!はニンジャが負けたと思っていったの?それともニンジャを止めたの?
>ニンジャ,悲願の初勝利おめでとう! Lの陣形で心を通わせてからの逆転劇は,迫力こそ今ひとつでしたが,ニンジャの個性が出ていてよかったと思います
特にはんぺらさんがおっしゃっていた「ゴールドマンが捕らえきれなかったカラスを,弟子であるニンジャがスピードで凌駕して勝つ」という熱い展開に拍手!
忍法顔写しに頼りはしましたが,これもニンジャの能力の一つなので立派な勝利です。ネバー・モアを最後の演出に使ったのも心ニクいですね♪
>ニンジャの最後の技は顔写しからの順逆自在の術連打とプロレス技一切無しでしたね、
「初登場のブロッケンJr.戦を意識した技のチョイス」かつ「ニンジャ=作中で一番変則的な戦いをするキャラ」を貫きたかったのかなと思いました
それとてっきり激励の陣までやるのかなと思ってたのでLの陣だけだったのに驚きました、
でもそのおかげでテンポを崩さずニンジャの勝利に繋がってた事からゆで先生の判断すごいなぁと思いました。とにかくニンジャ、初勝利おめでとう!
>カラスマンのスピードを捉えられなかったとは言っていたが勝敗には触れていなかった
スピードでは勝てなかったけど、それ以外で勝ったと取るべきかな。金に攻略されなかったペインは実は始祖上位の実力者だった
>ニンジャのあれは火事場のクソ力!?6騎士でクソ力出したのはニンジャが初めてですね
これはスグルと関わったというよりもアタル兄さんの力って感じがしますね。次は同じ血盟軍のアシュラマンですがそろそろアタル兄さん参戦の予感
>カラスマンがかつて負けたのはシルバーマンでは無く結局ゴールドマンのことだったのですね
なら金閣寺のリングでやればよかったのにと思うけど、悪魔超人のリングを地下に作ったから金閣寺のは撤去して無かったことにしたと言うことかな?
>キン肉マンの次回予告の煽りが気になる。「最後の”刺客”の正体とは」・・・もしかして既出の超人でしょうか?
オメガマンとかだったらアシュラマンにとって不足なしだと思う
>ニンジャ初勝利!次は10年ぶりのアシュラ戦。妄想ですが、陸式はオメガマン!?オリジンはギリシャ文字が由来との予想が以前ありましたね
または、死んだ彼に代わってネプあたり既存キャラが出るとか。最後のオリジンが普通の新キャラじゃ味気ないので、何かしらのサプライズに期待してます
>祝・ニンジャ初勝利!! 顔写しにそんな力が!?と言うのは野暮でしょうね。 悪魔の執念見せてもらいました
さあ次はアシュラの出番、引き分けに縁がある方なので勝ちきれない可能性もありますが、今回はサンシャイン・ニンジャに続く勝利間違いないでしょう
あとは皆さんの予想通り金閣で行われるかどうか? 血盟軍繋がりの演出だけでなく「阿修羅」として寺院に縁もあるので堅いとは思いますが

新キン肉マン 第108話
「最後の大博打!」の巻

天魔覆滅!ニンジャ劇的逆転勝利!
結局カラスマンの敗戦相手はゴールドマンだった
ということで、銀閣寺の戦いの場に選んだのは本当に何だったのかという
御大ならではのシュールな事実が明らかになったところでニンジャの肉体に漲る摩訶不思議なパワー「火事場のクソ力」
そういえばバッファローマンが火事場のクソ力を発動してグリムを圧倒しましたが、ここまで勝利した悪魔超人の中ではニンジャが2人目の発動という事になりますね
ジャンクマンとサンシャインはともかく、スグルと直接戦ったブラックホールは発動しても良さそうなものでしたが・・・まぁアイツは従兄弟の助太刀というもっとチートな技使ったしな
「今の拙者ではお前には勝てない」と実力差を認めながら、「ならお前の力を使うまでよ!」と相手の能力をコピー
実力でも経験でもない、勝利への執念という根比べ勝負
に持ち込むという展開は実に忍者らしくてカッコ良かったですが
反面、朋友コメントにもあるように
「忍法」という言葉で片付けられて何でもアリな戦いになってしまった感は否めなかったかな
顔写しが相手の能力もコピーするのはともかく
蔦が鉄に変化するとか何事だよと。まぁ転所自在の術とかある時点で今更なんだけどさ
なんにせよ最初から一貫してニンジャ勝利を予想してきたはんぺらとしては一安心の回でした。本当に1週毎に勝ちフラグと負けフラグが乱立した試合だったからな・・・
あとはやはりオリジンの恒例だった昔語りの回想シーンがなかったのがすごい残念
「殺しにいこうぜーっ!」「ガ・・・ガンマン」
というシングマン編の回想が特に面白かっただけに、今回の回想にも期待してたんですが・・・六式のオリジンはここんところを忘れずにしっかりやってほしいですね






今週のテラフォーマーズ

いつだって死ぬ事なんか怖くなかった
たったひとりで造られて 避けられ 疎まれて生きてきた だから怖くなかった
相手が誰だって 何人だって 人喰い熊だって怖くなかった
死なれるのが怖かったから 今だってこれっぽっちも怖くない
生きていて欲しいから!

俺には初めから親が居なかった 周りには百合子が居た 師匠も居た
貴女には誰も居なかった 親を殺されていた
任務が全てだった筈 とても気丈で鋭くて―
とても寂しい人
だけど―だけどさ―





「そんな寂しいこと言わないでくさだいよ・・・生まれてその日に死ぬなんて・・・寂しすぎるじゃないですか
誰も愛さずに死ぬなんて寂しすぎるじゃないですか・・・
せめて1日・・・1日だって良い・・・生きて下さい・・・!
俺・・・護りますから・・・!」

何故なんて訊かないで下さい。貴女は生きていて欲しい人
例えテラフォーマーの1万匹が相手だって
例え手足を折られたって 目を潰されたって
爆弾を落とされ焼き尽くされたって 最後の肉の一片になったって
魂だけは 渡さない
>ミッシェルさんがヒロインしてる…だと…!
>ミッシェル「や、やだ…… 排卵促されちゃいそう……
>あかりん、とことん不器用やね。心の独白でさえストレートにミッシェルちゃんに好きって言えないなんて
>あの…ミッシェルさんアリさんの話して貰うくらいまでパパに可愛がられてたし
今はどうだか知らないけど母親も生きてたはずなんだけど。燈さんちょっと盛り過ぎじゃ…?
そして中国だけでなくゴキの最優先対象も燈とはゴキは基本同条件なら女を狙うのに
燈を優先するということはやはりもっと決定的な違いがあるのでしょうね
>先週桜人助けるとか言っときながら「せめて一日」か…厳しいこと言うけど読者としては主人公には諦めて欲しくないなあ
九頭竜はもうアレックスの遠投で何とかダメージに…なりそもないもんなぁ 諦める気持ちもわかる

自分が死ぬ事なんてこれっぽっちも怖くない
怖いのは大切な人を失う事だけ
「無敵の兄貴分」から突然「護るべきか弱いヒロイン」と化したミッシェルちゃん
なるほど先週早々にミッシェルちゃんが諦めてしまったのは、こういう展開に持っていくためだったワケね
いきなり2人のカップリングが完全成立したようにも見えますが、おそらく燈としては愛とか恋とかそういったモノを超越したもっと純粋な感情からくる独白でしょう
まぁ少なくともミッシェルちゃんの方はお股大洪水状態だと思われますがね(ゲス顔で
2人で生き延びた後、ミッシェルちゃんがモジモジしながら「私は・・・今まで戦う事しか知らなかった女だ。お前がもらってくれるんだろ?」的な事を言って、
ニブチンの燈が
「へ?何スかそれ?」とか言ってブンぶん殴られる一連の流れが見たい。お願いだから2人とも死なないでくれ
「ミッシェルちゃんの母親は生きてるだろ。燈の「ミッシェルさん可哀想」発言はちょっと盛りすぎだろ」という朋友のツッコミは確かにごもっともですが、
ミッシェルちゃんの回想でも言っていたように、
彼女は自分が「怪物」である事を母親にも隠してたので
そういう意味では自分が「怪物」であることを知っても傍に居てくれた百合子のような理解者がいた燈より、彼女の方が孤独だったと言えるかもしれませんね

「生きてくれよ・・・みんな・・・ミッシェル・・・そして・・・燈・・・」

「マーカーが付いたか。よし動くぞ・・・劉将軍は最も重大な命令違反を犯した
膝丸燈セカンドを殺そうとした事だ」
>艦長の「生きてくれ」がなんか遺言に聞こえるのは自分だけ?例えばそう「敵を殲滅する代わりに自分は死ぬ兵器」を使う前のような、あの感じを感じた
>小吉が持っている(?)瓶はG集合フェロモンかな?とにかく艦長の漢気炸裂の予感大!
>小吉はポジション的にこうなる他ないよなってのはある程度思ってたけど、やっぱ過剰投与+殿だよな
もうキズハゲはここで来なくてどうするって話だし、やっぱ王道に雀蜂の能力を得たキズハゲ相手に過剰投与で相討ちって感じですかね
>燈にミサイル発射が劉の独断だということは②で「消してくれ」のFA?
生け捕りを狙っているということは降りてくる可能性があるわけで、生還の目が出てきたでしょうか
>劉さんの末期の願いはやはり「殺してくれ」なんですかね?
上層部は是が非でも生け捕りしたかったのに殺そうとしたというのは…実験動物にされて死ぬより悲惨な目にあう事を避けたかった?
> 中国は燈は生け捕り必須しかも最重要と位置づけていた?
劉さんがジョセフに言おうとしていたのは燈を中国に渡すなもしくは殺せ、の二択まで絞り込めそうですね
>どうやら劉さんがジョセフに伝えた(伝えたかった?)のは「燈を殺してくれ」だったようですね
裏切り発覚のときから「最悪死体でも良いそうです」と言っていたことから最初から殺す気だったと…しかし理由がさっぱり分かりませんな
燈を研究してMO手術の成功率を高める→結果劉さんやミンミン副艦長、紅ちゃんのような「持たざる者」たちが大量に徴用され犠牲になるとかでしょうか
>じゃあ劉がジョセフに頼んだのは「膝丸燈を殺してくれ」ってことか。多分ジョセフは生きてるんでしょうね
あの爆撃を切り抜けるとなるとそれなりの説得力のあるベースを用意してもらいたいものだ
>劉将軍最大の命令違反が燈を殺すことだった!?重大な命令違反を犯してまで燈を抹消しなければならない理由ってなんだろうか?
やはり、出生の秘密以上に、故アレクサンドル=ニュートンが、本田博士に提供した半分のデータに秘密があるんでしょうね
命令違反で抹殺されることがわかっていてもそれを行おうとするほどの秘密って・・・?
>劉の答えに近かったのは②の方でしたか。しかし問題は何の意図があってそうしたのかという事・・・動機は矢張り明副長絡みなのでしょうか?
>誰だよ!中国戦艦が殺る気満々、つったの!劉さんの発言と爆将軍の素早い判断に惑わされましたなw
ん・・・?ということは、なんで劉は燈を殺そうと・・・?方向性としては、パターン②、しかも、「殺してまで中国に渡すな」か?
ミンミン細胞を弄ってほしくなかったとか?熱いシーンで考察は少な目ですが、凱将軍がイイコト言ってくれましたな
開眼は来週にお預けですか。燈の過去を匂わせつつ延ばしますねぇ
>命令違反して燈を殺そうとしていた劉さん。そして劉の最後の頼みを聞いたジョセフ・・・イヤや、敵フラグなんてイヤや~~orz
>これで劉の最後のお願いは「燈を殺してくれ」であったと推測できますが、代わりに「何故、劉は命令に反してまで燈を殺害しようとしたのか」
「何故、それをカイ&爆が知っているのか」という2つの疑問が沸きます。中国だけは交信できていたという描写はありませんし、
劉の本意を知った上で、劉の目を盗んで中国軍首脳部にその旨を連絡をできる能力と動機を持った人物が中国班にいたか・・・?
可能性が0ではないのは、最近消息の分からないジェット&バーキですが、これは「可能性が0ではない」程度
まだまだテラフォから眼が離せません・・・アニメからは眼をそむけることにしましたけどね
>劉さんの目的は燈を殺すことだった!?もしジョセフに頼んだことが燈の抹殺でジョセフもそれを引き受けていたら
大量のゴキブリと九頭龍をなんとか退けたとしてもそのあとに待ってるのが人類最強か・・・ただでさえ詰んでるのに
>いつも素敵な考察、楽しませていただいています。私もちょっと今回のテラフォを考察してみました
あのクレーターに有力班を誘い込む=(仲たがいなどしていないと予想し普通に考えれば)宇宙船が仲間を回収に来る、とテラフォ側が考えたとして、
位置を特定できるならば火山で何かを打ち上げてぶちあてる……なんていうのはどうでしょうか

一方その頃。地平の彼方まで埋め尽くす漆黒の軍勢に、たった1人で立ちはだかる小吉の姿
手に持っている小瓶はおそらく、爆も使った集合フェロモンでしょうか。これで敵を全て自分に引き寄せて殿を努め、他のメンバーを生かすという作戦を取った模様
20年前、デイヴス艦長の下した判断と同じ行動。これが艦長の務めだと言わんばかりの背中が、頼もしくも切ない
これが小吉最後の見せ場になるのなら、ここでキズハゲが出てこないと再戦の機会はもう無いと思われますが、はたしてどうなるのか
ここまで群れを率いた状態で登場してないキズハゲが急に出て来るのも不自然・・・ならば二ヶ国のうち、1隻の宇宙戦艦がこっちに来てくれて助かる可能性もあるか?

そして何と言っても今回最大の考察ポイントは
最初から絶対命令に背いていた劉の真意


上からの指令は「膝丸燈は絶対に生きたまま確保」であったのに対し、最初から殺すという選択肢も部下達に指示していた劉
劉としては
「生け捕りにしようと頑張ったけど、結局最後はやむを得ず殺すしかなかった」という体裁を部下達に示しながらも
彼自身としては最初から「殺すしかない」という腹づもりで動いていたと思われます

中国が世界の覇権を握るために他の国を裏切った覚悟を持つ男でありながら、同時にその国の絶対命令を無視していたと矛盾
燈出生の秘密にミンミン副長が関わっているという新説が濃厚になってきたか?
18話の時点からアキちゃん母親説を提唱してきたはんぺらとしては戦々恐々の流れです。チクショーこれだけは外したくないなぁ
そして朋友コメントにもあるように、我々読者は劉が燈をミサイルで撃とうとしたのを知ってますが、剴将軍はその一連の流れまでは見てなかったワケで
剴将軍に「劉将軍がセカンド殺そうとしてまっせ」とチクった奴が居るという事実!
考えられるのはもうバーキかジェットのどちらかしか居ませんが、まぁジェットでしょうか。最初から劉の監視役として剴将軍が送り込んでたとかそういうアレでしょう
なんにせよ
九頭龍は燈を生かしたまま捕獲したがってるということで、とりあえずの生存フラグは立った主人公
味方の宇宙戦艦ー!早くきてくれー!とクリリンのように叫びたい思いで次号へ続く!






今週のトリコ

「こいつら耐久力がハンパじゃねえ!ネイルガンが効いてねーのか?」

「捕獲レベルが変化してるんだ!ダメージを負う時、瞬間的に捕獲レベルを上げ・・・
受けたダメージは体内で流動させ体外に逃がしている!」

「四獣のやってたアレか!一匹一匹にんなことされたらキリがねーぞ!」
「しかも再生能力まで備えてやがる。ホントに哺乳類かこいつら?完全に消滅させなきゃ死なねえぜ」

【猿武】
エリア7は完全な縦社会。それを統制する巨大な生態系ピラミッド「モンキーレストラン」には序列があり
そのランク付けは「モンキーダンス」と呼ばれる野生の格闘術
「猿武」の実力によって決められている
下は「新入り」から上は「師範」まで総勢約50億頭がひしめき合う猿山のボスが
”猿王バンビーナ”

師範となって初めて猿王より自由な捕食と交尾が認められるのだが・・・
現在師範の数はわずか4頭。今回最初に捕食許可がおりたこの猿達は当然―
全員「新入り」である
>トリコ「どーよコラァ!見たか猿コラァ!いきなりバンビーナか、2話ぐらいかあと?」
「多分あれ、いいとこ師範クラスですよトリコ様!」「ていうか今倒してたのが最弱の新入りです!」 「なにぃ!?」 トリコ、まさかのゾンゲ化
>たけしの時も感じたけど1つの編ですっごい強くなっても新章だとまたリセットされるような感じがある
>トリコ、エア喰って大幅なパワーアップを遂げたハズなのに最下級の新入り猿相手に何やってんだ・・・
釘パンチの衝撃は受け流されるわ、吹っ飛ばした右足は再生されるわ、ネイルガンはほぼノーダメージだわ、未だ凄いと思わせる戦いをしてくれない
そこで下っ端猿に苦戦されると、茂さんの格がドカンと下がるって言うか、格のダダ下がりにスタージュンまで巻き込まれるって言うか
>猿の強さアピールなら釘パンチだけで十分だと思うんですが…ネイルガンはやりすぎでは
この大陸の敵はこんなに強いのか!というワクワクより、こんな奴らも倒せないのか…ってガッカリのほうが強く感じちゃうんですよね
>相変わらず、っていうかせっかくエア食べたってのに、『新入り』級の雑魚猿ごときにネイルガンまで耐え切られてるのはどーなのかと思わざるを得ない
このままだと馬王の格がえらくかなしい事になるので、デビルフォークならきっと一撃だったんだと思うしかないな…
(使い手が青鬼の時点でもの凄く南無いフラグが見えるが)
>50億匹いる猿の一番下っ端の雑魚相手に互角のグルメ四天王にゲンナリ
アカシアのフルコースの一品食ってんのにこのザマなの?つーかNEOのメンバーなんか絶対この猿達に勝てないだろ・・・しまぶーはホント何考えてんだ?
>なんだかなーヒエラルキー最下層がすでに700近い捕獲度とかインフレっぷりがすご過ぎてぜんぜん凄い感じがしない
なのにネイルガン受け流しとかなめ切った猿ができるとかトリコの弱描写再びだし
もうインフレ凄すぎるんならグルメ界入ったんだし捕獲度じゃなく新しい単位でもつけたほうがいいんじゃなかろうか
捕獲度5でベテラン猟師10人がかりで仕留められるのにもう680~とか一匹で地球人類ワンマンキルできるレベルだろ
かつて人間界ピンチにした四獣とかもう「強いんだけど偏食家」じゃなく「弱すぎるんでグルメ界から弾き出された弱者」のレベルになっちゃったし
>「ゴキ2億vs人類100人」。これで十分無理ゲーなのに「猿50億vs四天王+動物」って無茶にも程がある。しかも新入りに苦戦中というね
>グルメ四天王ェ…、何が覚悟するのはバンビーナの方だだよクン(ry お前ら完全に悟空と戦ってるラディッツとかナッパのノリじゃねーか‼︎
>「覚悟するのはバンビーナの方だ」とは何だったのか
>バトルウルフ6000てのは賢者タイムの数字で普通に一万いってますってのも凄くありそうですね
> 猿軍団、アルティメットルーティンで何とかならんかったのか?エア食ったしこのレベルなら威嚇でおkとか・・・
>やだ……トリコのにらみつける(ニフラム)がもう役立たず技能になってる……
>瞬間的に捕獲レベルを上げるってそれってその瞬間の最高値を捕獲レベルとすべきなんじゃないの?
フグクジラって捕獲した瞬間毒化する故の評価なんだろ? もうちょっと捕獲レベルのハッタリは読んでて目が滑りマクリスティだよ
>最近のトリコはインフレ具合がインフレしててなんだかよくわかんなくなってきた。何だよ、戦闘力の変化によるダメージ受け流しって…
普通に攻撃を受け流した!では駄目なの? なんか……バキ(親子喧嘩編)の終盤を見ているようだ
>ダメージを負うとき瞬間的に捕獲レベルを上げて、受けたダメージを体外へ逃がしている!! 捕獲レベルとはいったい…、ウゴゴゴ
>ジャリラがあんな簡単に新しい首が生えて「完全に消滅させないと再生する!」なんて
エリア7の猿相手だったら先週の殉職したサルも再生して平然と生きてるんじゃなかろうか
>ぶっちゃけサルである意味がないよな、これ・・・やられた端から自己再生とか爽快感が全然ないし、ゾンビとどう違うの?って感じ
敵も味方も生き物じゃなくて、動物のカタチしてるだけの粘土細工になってる現状にちょっと危機感を覚えてます
>モンキーレストランのヒエラルキー設定は悪かないけど、新入りでこの強さ、しかもトータル五十億って数はヤバイ
この描写だと、少なくとも数百はいるであろう初段クラスとのタイマンで今のトリコ達は死闘レベルになってしまうのでは
グルメ界のモンスターで四獣より強いって観点からするとこのくらいの描き方でも良いと思うけれど
これはトリコ達もモンキーレストランに入門して猿達との修行で急速レベルアップしか師範とか猿王に実力的に迫るという流れ、ってか
今後の展開はそれくらいしか思いつかない。しかしこれで次の大陸でザコ相手に苦戦したら萎えるなぁ
ゲームのロープレと違うんだから、ひたすらにインフレしまくる必要はないんだぜ、しまぶー
モンキーレストランやら猿武は弱き猿達が巨大なモンスター相手に生き残る為に、
そして強くなった猿達がチョーシこいてヒャッハーしないように猿王もしくはその先祖が考案したとか、そんな感じでしょう
なんか問題児のヤンチャ王って設定と噛み合ってない気がするけど
>サル山階級システム、武侠ものみたいで面白いじゃん・・・これ1本で独立した作品ができそうな
「モンモンモン」と「サバイビー」を足して2で割ったようなサル社会バトル漫画!・・・でもウケねえだろうなあw
>猿武の解説といいゼブラいきなりの首刈りといいすごくテラフォっぽかった今週のトリコ
週間少年誌でさえ無修正の首刈りがOKなのにアニメテラフォがますます馬鹿馬鹿しい事に
>――土台無理があった。敵は億。(武術を)学び、(猿王の下に)団結し、(四方八方から)増え続ける億
片や4人+3匹、舐めプする一行。エリア8を越え重傷者を抱えてても舐めプはやめない…とか、浮かんだ
>最近のトリコは色々とインフレとかしてて歯ごたえが無いですな・・・なんだ猿武とか。次回ニトロ話もあるんでしょうが、なんか心躍らない
流して読んでます。あ、そういや、先週分のコメになかったっすけど、バンビー「ナ」って、女性形ですね
またなんか産むんでしょうか?(ハナホジー まあ、人間に近い女の子猿でも出てくれば、話は別ですが

50億匹いる猿の一番下っ端相手に苦戦を強いられる四天王でいきなり読むモチベーションを折られる読者達
だってテラフォーマーズで言ったらバグズTFどころか、カイコ食ってるマッチョTFですらないただのノーマルTF相手に互角って状況だからなコレ・・・
既に捕獲レベル600までなら威嚇で勝てるトリコだったのに、エア食って更にパワーアップしたにも関わらず捕獲レベル700弱連中相手に苦戦するのも納得いきませんし
無限釘パンチとただのネイルガンとでは威力が違いすぎて簡単な比較はできませんが、それでもNEOのメンバーがこの猿達に勝てるビジョンがまったく頭に浮かびません
アカシアのフルコース・エアの価値とは。IGO元No2のシゲさんの強さとは何だったのか
師範が4匹いるなら、せめてそいつらと四天王が互角でよかったやんけ・・・それでも十分読者は「エア食った四天王と互角とかすごい猿達だな!」思えたはずなのに
>この大陸の敵はこんなに強いのか!というワクワクより、こんな奴らも倒せないのか…ってガッカリのほうが強く感じちゃうんですよ
この朋友のコメントが読者の総意として一番わかりやすいでしょうか。しまぶー的には新エリアの凄さを視覚的に解りやすく、かつ衝撃的に演出したつもりなんでしょうが
読者としては「この大陸パねえ!グルメ界のスケールは底知らずだな!」とは1ミリも思えず「四天王クソ雑魚すぎて草生える」の一言
「しまぶーの狙い」と「読者が望んでるモノ」があまりにもズレすぎてるんですねコレ
エアの摂取によるパワーアップと、「小松を絶対に救うんだ」という固い結束力。読者はそれこそこんな雑魚共なら威嚇だけで退散させる四天王が見たかったというのに

もはや笑いを通り越して哀れみすら感じるこの身の程知らず共
今週は多くのトリコ感想サイトで「クソ雑魚四天王」だのなんだのと散々罵られてますが、しまぶーには反論できる余地がないレベル。本当にどうしてこうなってしまったのか

そしてドラゴンボールにおける「戦闘力」と完全に同義の単語と化した「捕獲レベル」
確かに「瞬間的に戦闘力を高めている」という戦い方はDB読者であればすぐに理解できるし、理屈というかニュアンスとしてはすんなり飲み込めます
実際にどれほどの上がり幅があるのかは解りませんが、最大値のレベルが1500とか2000近くあるのなら威嚇で退散させられない理由にもなるでしょう。が・・・
>瞬間的に捕獲レベルを上げるって、それってその瞬間の最高値を捕獲レベルとすべきなんじゃないの?
フグクジラって捕獲した瞬間毒化する故の評価なんだろ? ※(フグクジラは単純な「捕獲」だけなら捕獲レベル1である)
このコメントが正論すぎるというか何を以ってその猛獣の「捕獲レベル」と言えるのか定義が行方不明
ステータスとして表示されてる「680」とかの捕獲レベルが、もう完全に「無意味なただの数字」になっちゃってるんですよね。捕獲レベルのゲシュタルト崩壊です
せっかく「猿武」という面白い設定を出したのだから、猿達のこの強さは「猿達が長年研鑽し練り上げてきた技術」によって、
本来なら到底敵わない格上の強者に対しても対抗し得る、という事で十分な説得力があったはず
これは刃牙のピクル編にも通じるテーマだし、板垣先生を尊敬するしまぶーとしてもその方向性の方が綺麗にまとめられたのに
本当にどうしてこうなってしまったのか(2回言った
まぁ所詮我々の感想は、完成した作品に対する批評でしかないワケで。締め切りに追われながら必死にアイディア絞り出してる作家の苦しみは推して測るべきですが
それでも多分しまぶー自身、今回の内容に関しては「こうすれば良かった」って後からスゲエ後悔するんじゃないかなぁ

「何だ?凶暴な猿どもが急に跪いたぞ・・・まさか八王か!?」

>「アレが猿王か!?」とか言われてたアイツ、アレはなんだろうか、多分絶対猿王じゃないな、幹部ですらないと思うな
>四人が見て「八王?」とかビビッてたバケモノ、いいとこ師範代とかその位じゃなかろうか…
八王にするには威厳的なものがなさ過ぎてただのバケモノだアレ

そしていかにも読者にミスリードさせようと登場したっぽい、山のように巨大な怪物猿
多くの読者が看破しているように、コイツが猿王バンビーナということはまず有り得ないでしょう。まぁせいぜい4匹いるという師範のうちの1匹ってところでしょうか
個人的な推測ですが、バンビーナの姿は「ええええ?まさかこいつが猿王!?」と思うくらい、強そうには見えない見た目をしてるんじゃないかと
それこそ最初に電シャークに乗り込んできたあの猿が正体とか
ダルマ仙人が猿王のことを「イタズラ好きのヤンチャ者」と言っていたことが引っかかってるのよね。あれがヒントなんじゃないかなと
一番の実力者でありながら真っ先に侵入者と接触して、雑魚だと思わせてやられたフリをしつつ、連中の反応を見て楽しんでるとか。性格的に有り得そうでしょ
ただあの
グロテスクな寄生獣開きの口がどう見ても八王のイメージにそぐわないので、ビジュアル的に却下した予想ではあります

「なんだこりゃあ!?古代遺跡か!地下空間にこんな場所が・・・!」

「案内しましょう。かつて栄えたこの大陸の文明を―」
>今週のトリコは久々におもしろかった気がする。大陸突入で猿に囲まれ戦闘に入って謎の地下遺跡までいくスピーディな展開はすごくいい
>チチみたいな変わり者のニトロが各地にいるんですかね?ブルーニトロの内部分裂みたいなのがあったとか?封神演義のジョカとその他みたいな
>またニトロ登場か、ますますRPGの事情を知っている高度先史文明の生き残りキャラになってきたな。なんなんだろうこのRPGっぽさ押しは
>かつて栄えた文明、ってことはエリア7の猿達も元は妖食界の住民みたいに人間だったってことなんだろうか
それも大きな武術組織丸ごととかならあの猿武の縦割りも説明がつくし。そうなると頂点に立ってる猿王も元は人間?
猿達のテキトーな強さにはウンザリさせられたものの、話の展開自体はスピーディーでテンポの良いペア編
いきなり滅亡したエリア7の文明と、それを語る友好的なニトロ(?)が出てきました
チチだけが特殊な個体だとばかり思ってましたが、人間に友好的なニトロは他にも何匹か存在する模様
各大陸に1匹いるとして、エリア8におけるマッピーのようなガイド役になるのでしょうか。最終決戦ではチチをリーダーに全員集結してブルーニトロと戦ってくれそうな
ニトロの口から語られるエリア7の文明が滅びた理由とは?そして
雑魚猿と互角の四天王はどうやってこの大陸を攻略するのか?次号へ続く!

>ゼブラの腕の変異って前からありましたっけ?新章からあんまりゼブラが活躍した記憶がないから自信がないけど、
雑魚相手にほいほい発現できるなら小松やられて激昂して発現したトリコよりもゼブラのほうがやっぱり上だったってことに

お前はエア実食回をよく読み直してくるんだ。左腕の変化はエア実食の効果だぞ
トリコのほとばしる強さは小松を傷つけられた怒りによるものでも、腕の変化自体はエアの効果だ。ゼブラとトリコだけじゃなく四天王全員が左腕コントロールできるようになってるよ


10月19日

>クインクスがどういうものかはまだ判らないんですが、やはりCCGの捜査官は有馬さんも含めて「ただの人間」で居て欲しかったですね
人間が生身のままで鍛え、練り上げた技巧や戦術を以って怪物である喰種と戦う、というのが個人的に大好物のシチュエーションだったので
でもこれはこれで嫌いじゃないですw
>東京喰種:Reの佐々木琲世・・・あれ最後のはいせって名前自分からつけたのかな
実は扉の向こうでトランクの横にいて有馬さんが任せますって言ったから。YJ買いに行かないとなー
>というわけで東京喰種:Reが始まったワケですが、あれから3年……当時のカネキさんは19、ハイセは22
これは「カネキか?カネキじゃない!やっぱりカネキじゃない!?やっぱりカネキじゃない!」
というミスリード狙いなのだろうか 喰種側視点の話も早く見たい
>東京グール新章がはじまりましたね。ハイセはシルエットがカネキに似てる風なところがあるけど(たぶん総勘違いするバカがいる)、
アキラが24歳が変わらないため、あんてぃく崩壊から時間はちかいのですね
このグール持ちの特別班に人間に戻ったカネキが来るのかとても気になるところ
>クインクスは瓜生:甲赫 不知:羽赫だと思うので、恐らくリゼを髣髴とさせる才子が鱗赫で、六月は消去法で尾赫かな?
それにしても、人肉を食わずにどうやって赫子を発動させてるのやら。クインケみたいに薬剤でも使ってるのかしら
>東京喰種:reよみまんた。自分の体からクインケだしたり、赤目だったりと、なんか、人造喰種みたいですね
>琲世・・・。年齢的にもカネキくんっぽいですが、果たして・・・。PVの「これ、読んだな」も気になります
半喰種のカネキくんをバラしてふつーの人間に移植し、喰種度を弱めてあるとか・・・?まあ、第一話だし、わかるはずもないか・・・
そいや、琲く(つらぬく)って読むんですね。「珈琲」とかでしか使ったことないけ・・・
ん?コーヒー・・・?あんていく?ちょいちょい怪しい複線いれてくるなぁwテラフォといい、編集が優秀だな
>佐々木君はどこかの文学青年を髣髴とさせる苦労人っぷりでしたね、22歳で中間管理職とか苦行にもほどがある
>これ完全にサイコパスの執行官やん……まあそれはともかく、カネキチ君の生死が気になりますね
個人的には、あの主人公も赫子移植組で、カネキチ君の赫子があると予想
あとヒナミちゃんがアヤトの付き人みたいになっててビビった。MM氏とバンジョーさん何やってんの
>東京喰種:re、まだ1話ですがこれだけは納得できない。CGC側が半グールを使うってありなの?なしでしょ
1部で何のために金木くんが苦しんできたのか分かったもんじゃない
人間側の砦であるCCGが、絶対グール許さなえ組織だったからこそ、金木くんは行き場がなくグールの世界に行ったわけで
それをいきなりこの設定は、すごく納得いきません
>東京喰種の新キャラ達、アオギリと同じ半グールをGGGが使うとは思えませんし、
クインクスという名前から考えるとゴーレム的なクインケそのものなのかもしれませんね
>生粋の喰種とクインクスの赫眼の表現が、ベタ塗りとスクリーントーンと違いがあるのを鑑みるに、
クインクスは喰種25パーセントのクウォーターみたいなもんなんでしょうか
RC細胞の濃度が薄い=赫子の人体汚染が限定的=限定的だから神経伝達速度の上昇・筋力増強が限定的で個体差が大きいよ
(瓜坊の再生に時間がかかる)=限定的なRC細胞の活用ができるようになれば再生医療が飛躍的に進むよ=人道的なもんだから予算が降りるよ
=特許出願できるよ!未来の資金源確保!↪︎タテマエが綺麗にできたから人造喰種の研究、副産物としておおっぴらに出来るよね
カモン、カネキッチン! こうでしょうか?
>完全に忘れてましたが、そいや、第一部最終回で、カネキくん、「は…い…せ…」つってましたねw
なんか、めっちゃネタバレですが、やっぱ、カネキ=佐々木なのか・・・
それとも、クインクスとは、カネキ細胞を移植された人たち、カネキチルドレンなのか・・・
彼らがトーカちゃんと再開した時、カネキ人格が出てくるのか・・・?カネキがジェイソンやリサに乗っ取られたように

>トランクと「はいせ」の解釈。電子版買ってじっくり見たのですが、トランクと有馬の位置関係がどうしても謎ですよね(大ゴマにはどこにも書かれていない)
ので、「はいせ」はトランク「からの」声ではなく、トランク「へ向けての」声じゃないかなーと
もし肉体的に佐々木=カネキならトランクにぶち込まれてるのっておかしいですよね

「東京喰種re」連載開始
・・・はいいんだけど時間設定は3年後なのかい1年経ってないのかどっちなんだい!(なかやまきんに君風に)
本作については既にあらゆる漫画サイト等で「新章の舞台は3年後」として大々的に紹介されており、殆どの読者がその認識で読んでいたものと思われますが

「アキラ24歳なら無印から1年経ってないはずだ」と指摘する朋友コメントがあり、調べてみたところ確かに無印終了時点でのアキラの年齢は24歳となっています
しかしながらヒナミがどう見てもJKくらいの見た目に成長している(多分アヤトといい仲?)事から見ても、
やはり3年後という設定の方が正解で、おそらくアキラの年齢の方が誤植、そうでなくとも何かのミスじゃないかなと思われます

冒頭で「習さまおいたわしや。あのようにお成りになって」と嘆いているのは見た目が月山にそっくりな少年・叶
髪の色や言動からして月山を敬愛する従兄弟かな?現在の月山がどんな事になってるかがスゲエ気になります。どんだけカネキ好きだったんだよと

さて新主人公の佐々木琲世(22)は、CCGの新設部隊「クインクス」の指導者メンター
絶対可憐チルドレンで例えるならチルドレンに対する皆本のようなポジションであると言えますが、皆本との最大の違いは
琲世自身、白単翼賞とやらを受勲した腕前を持つ、真戸班のエースであること
今回も油断した部下達のピンチをギリギリのところで救うなど、強力な力を持つが未熟な部下に対し、経験で上回る描写にその実力を感じさせます

「有間貴将を超える捜査官を作れ」という無理ゲーを和修総議長から直々に言い渡されている琲世
「親心だろう」というアキラの台詞から、その有馬さんとは師弟関係であろう事が推測され、なるほど若くして白単翼賞受勲とやらの実力も頷けます

(PVでも有馬さんが「こいつは特別なやつだ」と言ってアキラに琲世を預けたことがわかっている)
ちなみに第1話で「平子班」「真戸班」という言葉が出ているように、喰種捜査官の捜査体制が無印時代のツーマンセルではなく、班単位になった事も解ります

新章の主役達、喰種の力をその身に宿すCCGの新戦力「クインクス」

瓜江久生(19)二等
全部で4人いる「クインクス」の班長。階級が1つ上というだけの理由で、特にメンバーからの人望などは無い模様
クールでクレバーだが生意気な性格で、自分の能力を過信して上官の琲世に対して反目気味
第1話では両腕がブレード化して敵を倒していることから、赫子は「甲赫」と思われる

腐女子にめっさ琲世とカップリングされそうな気がする
才子
1話の時点では苗字・年齢・階級不明ですが、おそらく年齢は他メンバーと同じく19で、階級は三等
って
完全に双葉杏だこれ
引きこもりが趣味のダウナー系美少女。これはキャラが立ってくるのが楽しみな逸材です
不知吟士(19)三等
パンクでエキセントリックな見た目通り、一話ではライバル視している瓜江を敵ごと撃つという問題行動を見せた
(もっともその直後お返しとばかりに瓜江に人間盾にされていたので、瓜江の方がよっぽどアレだが)
正体不明の飛び道具を放っていることから、赫子は「羽赫」と推察されます
琲世のことを「サッサン」と呼んでいることから、フレンドリーではあるが上官として尊敬はしている様子
絶対性格的には四人の中で一番良いヤツに違いない
六月透(19)三等
メンバーの中では最も大人しくて素直な性格で、琲世のことも上官として心から尊敬している模様
眼帯をしているのはおそらく
赫眼を制御できてないからだと思われるので、
ありがちですが「四人の中では一番落ちこぼれっぽいけど、その秘めた潜在能力は最強」系でしょうか
一番気弱で優しい性格のヤツが、実は怒ったら一番怖いってのはバトル漫画の基本だしな・・・

一見何気ない描写に見えて、実は重要な設定が描かれているのは才子がお菓子バリバリ食ってるシーンですね
「CCGが半喰種を使うのはどうなの?」という意見が見られますが、彼女らが人間と変わらない食生活を送っていることから
「クインクス」は単純な「半喰種」とはまた違った存在であることが解ります
金木研という半喰種を捕獲したCCGは、まんま「半喰種」ではなく、飽くまで「喰種の力を行使する人間」を創り出すことに着手したわけですな
言うても禁忌の手段であることに違いはありませんが。瓜江の台詞を借りれば「そんなこと言ってたらこの世から喰種は一生いなくならない」という事でしょう
そして琲世はカネキなのかいカネキじゃないのかいどっちなんだい!(なかやまきんに君風に)

はんぺらは彼が名と顔を変えた「金木研」本人であると思います
考察の根拠は9月21日の最終回レビューで考察した内容まんまですかね
普通の喰種はクインケを作るために赫包を摘出されれば死んでしまいますが、半喰種である彼は残った人間の臓器が機能し、一命を取り留めたのではないかと
それが金木研を救うための手術だったのか、単純にいつも通りクインケを作るための作業の中で生まれた偶然の副産物だったかはわかりませんがね

もっともヤンジャン表紙の琲世は片目が赫眼になっているので、完全な人間に戻ったとは言い難い状態であると思われますが
かくして奇跡的に命を拾ったカネキは、金木研として生きていく場所もないので新しい名前と顔を与えられたということではないでしょうか?
(顔を変えるといっても、プチ整形程度なので全体的にはカネキの面影が残っている)
最終回で「所有権はお前にある。なんと名付ける?」という和修総議長の問いに対し「任せます」と答えた有馬さん
あれは
「その新しいクインケになんて名前つける?」と聞かれて「そちらのセンスにお任せします」と答えたものとばかり思ってましたが、そうではなく
「アイツになんて名前つける?」と聞かれて「本人に決めさせます」と答えてるシーンなんですねコレ

そしてそれを受けたカネキが「は・・・い・・・せ」と、自ら考案した名を名乗ったと
クインケケースは飽くまでも読者をミスリードさせるための小道具で、大方の読者がまんまとそれに騙されてしまったという
CCGの生み出した半喰種とも言えるクインクス。まだ未熟な彼等を束ね、導くのに半喰種であった彼ほどの適任はいません
有馬さんが琲世のことを気にかけ、特に期待しているというのも単なる師弟関係だけでなく、ここらへんの背景が存在するからではないでしょうか
そしてこの仮説の場合、重要になるのがカネキは記憶を失っているのかカネキのままなのかという点ですね
普通に考えると、喰種を守るために戦ったカネキがあっさり狩る側に回ってニコニコしてるワケがないので
CCGが記憶を失ったカネキに対し、「喰種捜査官である」という嘘の記憶を塗りこんだ
という風に考える読者が多いと思われますが、1話の喰種にトドメを刺さなかった描写から察するに
CCGの立場から喰種を守る方法もあるのではないかという決断の末、カネキ自らこの道を選んだ可能性もあります
そしてその苦悩の決断から今のように普通に振る舞えるようになるまで、もしくは記憶喪失の青年が自分を受け入れられるまでは相当の月日を要したと思われるので、
そういった意味でもやはり本作の舞台は前作の3年後というのが正式設定だと思います。1年経ってない状態じゃ色んなことに踏ん切りがつかなすぎるからね
散りばめられた設定と伏線が多すぎて、第1話から考察がめっちゃ楽しい東京喰種re
感想文を書く身としては非常に向き合い甲斐のある作品なので今後が楽しみです

>バハムート第2話、アーミラの可愛さが徐々にアップしてる感じで良い感じ。果たしてコスモ(違)はどんな方面に突き抜けてくれるのやら
そしてラストに出てきたケルベロスがエロ可愛いかったので、はんぺらさんお勧めの薄い本紹介お願いしていいですか?
>バハムートの2話もいい感じだった、カイザルが思いのほかファバロのことが大好きすぎるのが少し予想外
ボンバーにハンマーと劇中でネタにされているアフロとカイザルに吹く、麦わらのルフィーみたいにボンバーヘッドのファバロみたいに呼ばれたりするのだろうか
バハのCMのカイザルも面白いので一度見てみるといいかと、そして、ガラゲーだから知らなかったけどハンサの声イケメンすぎる・・・
>ラストでちらっとケル子が出てくるけどやっぱり手の方が喋ってるっぽいね、個人的には自分で自作自演しているほうがかわいいと思ったby北斗
>バハムートは音楽もすごいなあと思ったら2週ごとに楽団呼んで収録してるそうで EDの音楽スタッフ見て本格的過ぎてびっくりしました

神撃のバハムート GENESIS #02 Escape from Livian
第1話を「劇場版作画」「超絶クオリティ」と大絶賛されたアニメ版バハムート。物語としての真価が問われる第2話でしたが、これまた存外に面白い出来でした
無感情系美少女と思われていたアーミラの、どっこい表情の豊かなこと
見ているだけで「こいつを毎週見るためだけにこのアニメは視聴する価値があるかもしれん」と思わせる、抗しがたい魅力があります。はんぺらは「ビリビリしてた!」でやられました

あと本当に金かけてますねこのアニメは。EDクレジットを見るとわかるんですが、朋友コメントにもあるようにBGMは楽団演奏の生録りみたいです
更に酒場でのダンスシーンは、このシーンの為だけにダンスの先生を招いたとか
マジで劇場版アニメを作ってるかのような制作環境で創られている事が伺える本作。スタッフはクリエイター冥利に尽きるでしょうね
外国人のアニメファンからは「今期No1だ」というレベルのものすごい高評価を受けてるようなので、これから先このクオリティを維持し続けるなら大化けしそうです
ニコニコでは2話まで無期限配信なので、まだ見てない朋友は今からでも大丈夫。見るべし

>ソシャゲのアニメとか…と思って油断したら予想以上の出来栄えで笑いまくりです。時間も10分ちょっとと短いので、はんぺらさんも是非みてみてください
>神撃のアニメとは別方向にミリオンアーサーがすごいです っ
ていうか戦国鍋TVだこれ!
>実在性ミリオンアーサー…これは間違いなく今季のダークホースですよ(闇のまま葬られるべきだった)
何一つストーリーが分からないのに腹筋だけが鍛えられていく
>実在性ミリオンアーサー見ましたか?もう最高なんですよ!

>セガっ子たるはんぺらさんなら当然今期放送中のセハガールは見てますよね
自分は放送で見れる環境じゃ無いので配信の方で見てますが、なんか面白いやら懐かしいやらで何か色んな意味で泣けてきます

>今期の覇権アニメってgdgd妖精s三期ことセハガールじゃないんですか(小声)
>今期のダークホースアニメとしては『Hi☆sCoool! セハガール』を推します
まさかのセガハードの萌え擬人化に、往年のセガゲームの続出は、セガファンにはたまりませんな

>アニメGAROが予想以上に面白かった件について。前半は大丈夫かなってなるけど、後半の殺陣がかなりグリグリ動いて素晴らしい。あとエロい(確信)
それにしても今回は本当にアニメが良作揃いで素晴らしいですね(テラフォから顔を背けつつ)

実在性ミリオンアーサー 第1話「カメリアド救国」

Hi☆sCoool! セハガール 1bit 「いつだって10年早いんだよ!」

牙狼<GARO>-炎の刻印- 第1話「業火-HELL FIRE-」
実在性ミリオンアーサーえごい。完全に戦国鍋TVだこれ!もしくは勇者ヨシヒコとかあっち系シュール実写ドラマ
なんで原作のソーシャルゲームは普通のアニメ絵でこんな実車要素は1ミリもないだけに、「一体なんでこんなモノができたんだ」という二重の意味で面白い

セハガールは皆に薦められるまでもなく、セガファンであるはんぺらはチェック済み
そして完全ノーマークだったアニメ版GAROですが、これキャラデザ協力に武井宏之が参加してるんですね
GAROは及川奈央が娼婦のホラーで出演したりするなど、良い子の番組たる仮面ライダーや戦隊ではできない深夜特撮ならではの描写が持ち味の1つでしたが
アニメ版はエロ描写がかなりギリギリまで攻めててえごい

武井宏之の絵柄のエロシーンが拝めるのはアニメGAROだけ!
こっちじゃ放送してないのではんぺらはニコニコでようやく1話を見ましたが、これ本放送からは三週遅れなのか・・・2話以降もこれくらいのエロ描写があるのか気になるぜ
本当に今期は色々と見るモノがあって、視聴の時間が取れない人間にとっては嬉しい悲鳴。テラフォ―マーズを見なくて済むのはありがたいですね

>寄生獣はリアルタイムで読んで大ファンでしたが、アニメ版はデザインや舞台を変えてくれたおかげで別物として割り切って楽しめますね
正直期待してなかったんですが視聴を続けたいと思いました(地元でやってないんでニコニコですが) 蒟KIT
>寄生獣、原作ファンの間で真っ二つに分かれてますが20年来のファンの一人としてアニメ版は「大アリ」だと思います
というか思ったより遥かに忠実で、こなたミギーに慣れたら何の問題もないかと。OP見る限り「覚醒後」のシンイチは原作そのまんまですしね
草食系なのはギャップを際立たせるための布石じゃないかなあ
>寄生獣はおそらく初めて読んだ漫画なので記憶もところどころしかなく(主にエロいシーン)なので非常に楽しめて見れている
私もミギ―の声には違和感はないかな、むしろ宇宙人っぽい、未知の生命体っぽくていいと思えたくらい
否定的な意見も多いけど少なくても致命的にキャスティングミスはしてないかと、違和感を感じる人はどらえもんの声が変わった時のようになれるのではないかな
ドライブは魔進チェイサーがでる来週から本番だね、なにやらシャドームーンのような感じにしたいようで(ウィザードのフェニックスで失敗してしまったけど)by北斗
>どもー ピンポンレビューもあってここで扱われたアニメは見ることにしてます。とりあえず原作は読破!
アニメはなかなか現代風にアレンジしてますね。シンイチを眼鏡キャラにしたのも後に身体能力上がる時に外せば視聴者に分かりやすい印象を与えられますよね
>更新お疲れ様です、OLです。寄生獣のミギーですが、自分は原作未読だったので普通にかわいいし楽しめました
原作好きの姉は「小野健一さんのイメージだった」と言ってましたが、サイバーフォーミュラのアスラーダみたいな無機質そうなイメージなのでしょうか?
>寄生獣アニメ版、私はダメでした。地球の誰かが~のフレーズを主人公にしゃべらせた時点で、ミギーの声とあわせて一本
監督とはセンスが異なりすぎていて平行線だと感じて切りました
やっぱり、ミギーの声が男じゃないだとかそういった根っこの感性が全く異なってしまっていくら良作であろうとも損をすると思うのですよ

評価の割れるアニメ版寄生獣ですが、それでも肯定派の方が圧倒的に多い様子
蒟吉人先生も肯定派ということで何やら心強く感じます。やはり「アニメ版は別物」と原作から切り離して見ることができるかどうかが、肯定できるかどうかの分かれ目でしょうかね
ミギ―の声優に関しては・・・なるほど言われてみると難しいな。女性声優ってのは全く選択肢になかったんだけど、
「じゃあ誰がイメージだったのさ?」と聞かれるとすぐには出てこないこの感じ
そういう意味でははんぺら的に平野綾起用は別段文句をつけるところではないね。原作ファンの朋友達は明確なミギ―の声優イメージは持ってたのかな?是非教えてもらいたいぜ

>Gレコって面白いんです? 友人に誘われて2話まで見ましたが、「わけわからん。話がさっぱり見えない」と言ったら
「一から十まで説明されないと分からないのか」と言われてケンカになりました。はんぺらさんも「分かれば面白いから見るべき」と思います?

その作品が面白いかどうかを決められるのは自分だけだよ
どうしても面白いと思えないなら、お前さんの感性とは合わん作品だったという事
一方で先日のコメのように「ガンダム世代ではないので富野節とかわからないんですけど面白かった」という朋友もいるし、合うか合わないかは人それぞれだ
自分が無理矢理薦めておきながら、「俺には合わんかった」と言われて半ギレになるその友人が大人気なさすぎる。「そうか仕方ないな」で済ませよって話
ただGレコは3話がかなりはっちゃけてたので、とりあえず3話まで見てみたらどうだろう
3話見終わってピンとこなかったら見なくてもいいと思うぞ。友人にも「俺にはどうしても合わんかった」と胸を張って言っておけ。別に恥じることじゃあない

>アナスタシアの愛称にアーニャを使うのは間違い!って説が結構横行しているんですけど、実は別に間違っているわけではないんですよね
昔、アナスタシアの声優が決定するかしないかって頃に、ロシア人声優のジェーニャさんがTwitterにて
「アナスタシアの愛称に『アーニャ』は間違い」という旨の発言をしたことがあったので、これがこの風潮の原因になってるんだと思います
まず、そもそもスラブ系の名前は、家族、友人、知人、恋人etc.に応じた愛称がそれぞれに対してたくさんあるんですよね
たとえばリトバスで有名な「クドリャフカ」1つ取ってみても、クーニャ、クーリャ、リャーシャ、、リャーチカ、クニャチカ....と、色んな愛称が存在するわけです
だからアナスタシアに対しての愛称が、コメントで指摘されている「ナスチャ、ナスターシャ」に限られているって認識がそもそも間違いなわけで
たとえば「ゆうちゃん」という愛称に対応する本名って、「ゆうき」やら「ゆうや」やら「ゆうすけ」やら色々あるわけじゃないですか
(日本語とロシア語の愛称の感覚は結構違うのでこの例えはあまい適切ではないんですけど;)。こんな感じです
しかもロシア自体がソビエト連邦時代の名残で多民族国家の側面も持ってますし、
そもそも国土面積自体がかなり馬鹿でかいので、地方によってもどういう名前にどういった愛称が使われるか、も結構変わってくるんです
つまり、ジェーニャさんの出身地域じゃアナスタシアに対してアーニャの愛称を使うのが一般的じゃなかったってだけの話なのではないでしょうか
そもそも、アナスタシアの呼称がアーニャっていうのは、
アナスタシア・ニコラエヴナを題材にした『アナスタシア』という映画(名作です!)
が多分元になってるんでしょうから、そこに間違いも糞も無いような気がしますね

おお・・・はんぺらの失態をフォローしてくれるコメントいただきました。どうもありがとう
アナスタシアの愛称がアーニャなのは、おそらく映画「アナスタシア」が元ネタで、
そういう実例があるのに一概に「アーニャは間違い」とは言うのはおかしい
という、心強い反論
なるほどはんぺらは皆に指摘された時に自分の無知を恥じましたが、この朋友から見ればあの時指摘してきた皆もまだ勉強が足りんぜって事ですかね。勉強になります

>いつも忙しい中更新お疲れ様です。はんぺらさんのレビューで平成ライダーに興味をもち、今は主題歌、挿入歌にはまってます
自分は剣の「ELEMENTS」、Wの「WBX 」、龍騎挿入歌「Ravolution」が特に気に入ってますが、はんぺらさんのイチオシはなんですか?
また、ドライブのOPはどう思いますか(個人的にはそこそこ気に入ってます)

龍騎が平成作品No1のはんぺらは、やはりRevolution。特に34話の挿入の演出は神
龍騎はDVDで全話持ってますが、34話のあのシーンだけ絶対100回以上は見てるからな
ドライブのOPはまぁ普通かな。今んとこはんぺら評のドライブは
何から何まで普通でまだ見るべきところが見つからない状態だ
ライバルキャラであるチェイサーのキャラ立ちがはんぺらのドライブ評を変えると思うので、4話以降に期待ってところだなー

>劉さんがミサイルを発射したのは八重子に向かってなので、あかりんを殺そうとはしていないかと
最初に逃げた時はどこに乗ってるかわからないから撃てなかったし
いったい何話前の話をしとるんだお前は。ヤンジャンは立ち読みで済ませて購読はしてない朋友かな?
アミリアがハッキングに成功して、中国の裏切りが地球にバレたかもってなった時に、
「計画通りの任務遂行が困難になった可能性があるから、もう膝丸燈をミサイルで撃って遺体を回収する」ってちゃんと言ってるよ
んでミサイル発射の座標まで打ち込んで、もう撃つ寸前って時に、ジョセフが「させねーよ。するのは粛清だ」つって颯爽と現れて今の流れになってるんだぜ

>はんぺらさんは、最近サンデーで一番はまっている作品ありますか?AREA Dとか鏡の国のアリスなんか、はんぺらさんが好きそうなイメージですが
なんでそのへんが好きそうだと思ってるのか知らんが。サンデーで特に楽しみに読んでるのはだがしかしかなぁ
ちなみにだがマガジンは小森ちゃんはやる気を出せ(ぷぎゅるも大好きだった)。チャンピオンは言わずもがな実は私はだな

>はんぺらさんが今、レビューを書いてて一番楽しい作品を敢えて選ぶとするならどれですか?僕が一番読んでて楽しいのはテラフォです
考察すべき点がいっぱいある作品が書きやすくて、書いてても楽しいのぜ
今回の東京喰種re1話なんかはその最たるものだな
なので基本的にはトリコよりテラフォになるね。トリコも考察すべき事が多い回はテラフォ並みに楽しいんだけど、最近はあまりそういう点が多くないのがな・・・

>更新作業お疲れ様です、OLです。先日テレビ朝日の「マツコ・有吉の怒り新党」内のコーナーで新・3大すぐ死んじゃうゲームとして
ドラゴンズレアとコンボイの謎、QWOPが取り上げられましたが、はんぺらさん的死にゲーはなんですか?
予想としてはスペランカー、シャドウゲイト、アウターワールドとか、あとはいっきとかでしょうか。よければ教えてください
おお・・・年齢がバレるねOL。頼むから俺と結婚してくれよ!
当時のゲームの理不尽さはその殆どが大概だったと思うけど、主人公がすぐに死んじゃうゲームつったらやっぱスペランカーのイメージが強すぎるな
あとはやっぱカラテカとか。あれはすぐ死ぬのもそうだけど、死んだ時の倒れるモーションが印象深くて記憶に残ってるよね

>演習で遂にはんぺらさんを発見!同じ横鎮だし大将だしいつか遭遇したいと思ってたので何か感動
まだまだ貪欲にレベリングしてるのが伺える感じの編成でしたw
>秋イベは中規模とはアナウンスされてますが小規模とは言われてませんよ。春イベくらいのボリュームになるんじゃないかと
>ついに改二か…………一番最初とその次に来た戦艦が山城扶桑、ずっと使い続けてとっくの昔にLV99手前です
以降ほぼイベント時のみの戦力となっていましたがこれは改造した上で結婚しなければ(使命感)。愛着あるので喜びもひとしおです
>地獄姉妹の改二が来週とか早いよ!計画書1枚と勲章二つしかないから来月にならないと揃って改二に出来ないよ!!
あと何やら潮の改二もアナウンスがあったけど、これは中の人の実質復帰も兼ねての追加なのだろうかと思うなど
ウチにゃこれ以上駆逐艦いらないのでスルー対象だけどね・・・
>浦賀船渠で造られて終戦まで残っていた第七駆逐隊の一角に改二がくるそうで…潮やないか!
やっぱり耐久、装甲、回避、運高めの昼は耐えて夜カットインタイプになるんでしょうか?
あと正直に言うと潮っぱいが隠れなくなるかむしろ増量されるかも気になってます

>潮の改二、来ましたね。ご慧眼、恐れ入ります。というか、
初春(叢雲と絵師同じ)、潮(漣と絵師同じ)と駆逐艦の改二が来ておりますが、前々から熱望されている初期秘書五人の改二が来たりするんでしょうか?
よりにもよって、自分の嫁様(五月雨)が一番の不安要因(絵師さんのスケジュール的な意味で)だったりしますが・・・はんぺらさんの予想をぜひお願いします
>大和建造から8か月、ついに運をカンストさせました!

図鑑コンプに嫁の運MAXと、かなりやりこんだ甲斐があって、満足感が半端ではないですね
そういえば、潮改二が決まったそうですね。魔性の潮みたく怪しげなナイスバディになってくれるといいですねー

まさしく決戦兵器たる大和にビビる。秋イベはカットイン装備で大暴れか
なんという男よ・・・はんぺらもビスマルク持ってないだけでからくり屋敷在住提督の中では、かなりのやり込み派だと思ってましたが、お前さんに比べればまだまだ甘ちゃんだったぜ
そしてまるで未来予測をするかのように言い当てた潮改二の実装に心躍る
元々第七駆逐隊の終戦生き残りということもあり、改二候補ではあった潮。駆逐艦でありながらけしからん巨乳を持つことから艦娘としての人気も高く、絶対来ると思ってました
これで秋イベは扶桑改二と潮改二を連合艦隊でブイブイ言わせることができるのか・・・たまらんな。今までのイベントで今回が一番楽しみかもしれん
あとアレですね。まとめ系サイトのスレを見てると、白書での潮、鎮守府のすゝめの漣などを見て「drewさんは絵上手くなったなぁ」などと言ってるコメントが見られますが


drewさんは漣・朧・潮・曙の他に、全ての装備品と妖精さんを描かれてる絵師さんなので
実は艦これ絵師さんの中でも最大の納品数を納めてる一番の仕事人なんですよね
陰の貢献者とでもいうか、本来ならしばふ氏やコニシ氏と並んでに認知されるべき人なので、今回の潮改二で多くの提督がその絵柄の良さに目覚めてくれたらと思ってます
あと勲章7つある朋友、24日のメンテで改二が実装されるのは扶桑だけだから足りてるぞ
山城の改二は後日のメンテになるから、11月のEOで問題なく2隻分貯まるぜ
初期艦5隻の改二投入については・・・吹雪改二は絶対アニメ放映に合わせて来ると思ってます
なんせ恋の2-4-11カラオケ配信記念で那珂ちゃんの改二を実装したサプライズ好きの運営ですから、これはまず間違いないと思っていかと
叢雲は二次創作でも人気上位で、彩樹艦でもあることからそう遠くない時期にくるのは確実。漣も同じ理由で確定的。電は六駆の絡みもありますが人気キャラなので(以下略
たしかに五月雨だけ不安に駆られる気持ちはわからなくもないですが、
上記の4隻に改二が実装されれば、同じ初期艦である五月雨にも改二が来るのは必然
なのでその点については何も心配しなくていいんじゃないかと思います。今や「この艦の改二はないだろ」という事はなくなったと言っていいので、のんびり気長に待ちましょう







今週のテラフォーマーズ

「クソ・・・クソォ・・・こんなんで・・・こんなんで・・・こんなんで・・・ッ
こんなんで終わりかよぉおおおおおお!!!
クソッタレがァァ―――ッ!!」

>やっぱり九頭龍=クトゥルフなのねwラスボスは邪神の名を冠する機動戦艦!!
ってそれこそシューティングゲームでやれって感じの燃える展開なんだけど、タコ邪神ネタは劉さんでもうお手付きしちゃってるのが残念
>クットゥルー♪ テラフォの今回のサブタイトル、まんま「クトゥルフの呼び声」じゃねーか!!
>触手レーザーでどかどか薙ぎ払われてるゴキブリたちを見ると、『風の谷のナウシカ』の巨神兵ビームで吹き飛ばされる王蟲の群れとか
『もののけ姫』で人間の使う火薬でどっかんどっかん死んでいくイノシシ軍団とかを思い出して切なくなります。なんでかジブリ系
>燈の絶叫の裏側に瞬く走馬灯に胸が熱くなる。この星で潜った死線のすべてが虫けらのように踏み潰されていいわけねえだろおおお!!
>テラフォーマーズのアカリンに感情移入させる流れうまいなぁ。九頭竜強すぎでバリバリのデウスエクスマキナしてて下手すればクソ展開になっただろうに
これまでの激闘の回想に大ゴマでの絶叫、ガッカリする様なことにはならないって信じられる
>あっさりと意外な展開になりましたね。ソッコーで燈んとこ行くとは・・・。前回の劉の言葉の考察ですが、それ次第で今後の展開も決まるかもですね
どのみち助かるんでしょうが。①中国にくれ→他の国の船orゴキの助太刀、または、燈覚醒?
②中国に渡すな→①のパターンに加え、ジョセフ助太刀、と。さてさて、自分の力量もわきまえず、巨大な相手に立ち向かうことを「蟷螂の斧」といいますが
蟷螂・・・。引っ掛かりますよねぇ・・・。①でミンミン能力覚醒とか・・・?蟷螂(とうろう)って変換したとき、一緒に「燈」籠もでてきましたし
結構、母親ミンミン説はあるかもですね。糸の能力は純粋にMOってことで・・・
となると、燈は父親由来の3rd能力もでてくる可能性があるわけで。夢が膨らみますな
>ジョセフが敵になりそうな悪寒。遺言が①パターンの場合、戦艦に立ち向かおうとする燈をジョセフが〆て、
「燈は渡すので、ミッシェルは助けて」とか言いそうですし・・・まあ、ミッシェルをめぐる三角関係がある以上、燈vsジョセフの可能性はさけられないんですけどね
頑張れ燈!ミッシェルさん、女子力低そうな割に意外とファム・ファタールw

迫る絶望。怒りと無念の咆哮を上げる主人公
いあいあはすたあ。「九頭龍の呼び声」と題された今回。ジョセフと劉を爆撃した九頭龍は、そのまま真っ直ぐ燈達に向かって来ていきなりの絶体絶命に
ちなみに九頭龍がすぐに燈達を発見できたのは
「噴火は人為的なもの=単なるゴキブリの合図か罠かもしれんけど、高確率であの近くに人が居るハズ」と推測した為でしたが
TF達がなぜ噴火を起こしたのかという明確な理由まではまだ謎のままです
この期に及んでTF達が無意味な仕掛けを行うとも思えませんが・・・とりあえずグレイトカープ23號の話は出なかったので、打ち上げ装置代わりにしたという説はなくなった様子

意外にも―最初に諦めたのはミッシェルだった

というワケでこんなんなった燈達
奪われた高速脱出機2号機の体当たりをくらい、巨大クレーターの底へ叩き落とされた1号機。その周囲を何千万という数のTFで取り囲まれてしまうという
ドイツ班全滅の流れを完全トレースしたかのような状況。唯一違うのは、更に頭上には九頭龍がいるという事
>燈の主人公モード唐突すぎだろって感はあるけど、桜人の名前も出てきて俄然燃えてきた。まあ、アニメでは桜人の下り全カットだがな!
>このタイミングで桜人のシーンを挿入するのは、原作サイドからのアニメ製作陣に対する皮肉なのではとさえ思えますね
はんぺらさんの言うとおり、桜人がらみのシーンがそれだけ重要な部分だからこそ、ここで持ってきたのでしょうが
>ニンジャブレードと糸でどうにかなるとは思えない状況で何ができるというのか
>予想ですが、燈の糸で九頭竜を絡め取って、みんなで引き摺り下ろすのではないのでしょうか?
>テラフォーマー予想、燈『オオミノガの糸は戦艦だって止める!!』きっと燈ならクヅリュウだって止められるはず!!
>クーロン無双でゴキブリ達も歯が立たずミッちゃんまで諦めた所で、燈が久しぶりに主人公らしさを見せてくれました
蜘蛛の糸とピザ丸ソード、そして主人公補正でどこまでやれるか、次回が楽しみ
>ミッシェルより燈が精神的に強いとは・・。死者(父)への思いよりも生者(桜人)への思いの法が人を強くするってことでしょうか
>らしくもないけどミッシェルさんあきらめモードでついにアカリンの秘密判明来るだろうか?
ここ逃してアカリンの秘密語ることもできないだろうしいよいよ楽しみ
>燈さんここ最近、(いや最近じゃないか)出番なかったから主人公が誰か思い出させて欲しい
(群像劇だから主人公があまり目立たないのもありがちではあるんだけどね)
まだ秘密になってる生来のベースがカギか?
>テラフォーマズ、またドイツみたいに車ぶつけられて穴に落とされてる…絶望的状況だなぁ。燈のベースがスズメバチでも厳しそう
中国の戦艦が燈を生け捕りで捕まえたくて加勢しない限りはやられてしまいそうな気がする
>そういえば主人公だったねって感じのあかりん出陣!刀一本で切り込むつもりなのかしらん
自分とミッシェルさんがいれば広域爆破はされまいって算段なの?つーかジョセフはあれなのか?
あかりんたちが苦戦してるとこに颯爽と登場してベース紹介ってことでいいのか?死んでんじゃねーだろうなマジで
あとジェットとドルジはどーすんだこれ状態ですけど、共闘展開ないかなあ
それとも劉さんと同じような思いなのかなあ。それなりの見せ場はあったからあっさり消されそうで怖い
>ドイツ班を壊滅に追いやった、高速脱出艇での体当たりから窪地への突き落としが再び・・・
今回、爆将軍からアドルフの名前が出た上、燈の最後のセリフもどこかアドルフっぽい感じがします
これはもしや、ドイツ班の生き残りが救援に来るフラグか!?
>展開状況がアドルフさんのときとほとんど同じな今回だけど、ひょっとして場所もアドルフさんのときと同じ場所なんじゃなかろうか?
最初にドイツ班脱出艇が飛んだ方向がもともと海に近い方向ならありえそうだし、
それならすっかり放置されたドイツ班のもう一つの研究が何か、とエヴァちゃんの生死および能力が判明するかな?
>ゴキも燈も勝ち目無いけれど、残り2隻の宇宙船が助けになるのだろうか
>火山灰が舞う中でもレーザーの殺傷能力は大丈夫何でしょうか? テラフォーマー達の狙いがそれならワンチャン有るかも
>実際問題燈はどうする気なんでしょうか。空でも飛ばない限りは届かないし(糸で吊って向かうにも基点となるものがなにもない)、
仮に燈の天然変態のモチーフが空を飛べる蟲だったとしても、
あのビーム(たぶん光速)の弾幕を東方プロジェクトみたいにかいくぐって本体に到達するっていうのは現実的じゃありません
やはりここにいる味方全員の力を結集して活路を開くしかないのか?

これほどまでにドイツ班全滅と同じ流れを辿っているのは、演出的意図があるのでは?
と勘ぐらざるを得ない展開。この巨大クレーターがドイツ班の全滅したあの場所と同じであるなら、何かしらの仕込みがある可能性は確かに否定できないかも
もっともはんぺら個人的にはあの爆発の中生き残りがいる展開はうーんなので、何かあったとしても諦めモードのミッシェルを鼓舞するキッカケのようなものとかかな、と

「護ります」
そんな諦めモードでへたり込むミッシェルを守るようにすっくと立ち、岸壁の漆黒の軍勢と天空の邪神に向けて膝丸を抜き放つ燈
勝機など1ミリもない状況の中で彼の脳裏をよぎるのは、救うことの出来なかった幼馴染みと、必ず救うと約束した少年の姿だった

「・・・桜人。今・・・助けるぞ」
護るべき人がいる。約束がある。だから男は―――立つ
コメントにもありますがここでの桜人挿入は原作サイドからのアニメに対する皮肉に見えてなんかもう
はんぺらが9月28日の戯言で怒りの熱弁をしたように、桜人との約束は
燈の主人公としての序盤最大の魅せ場ですからね
そして
終盤最大の魅せ場であるこの場で再びその約束を持ってくることで、演出として帰結するワケです
「燈はいまいち主人公として存在感が・・・」という意見が多く見られますが、はんぺらはこの「約束」があるおかげで燈の主人公性はずっと確立されてたと思います

かくして億の軍勢と宇宙戦艦相手に、ポン刀一本で立ち向かうという超絶無理ゲーを強いられる事になった燈
「次回。燈、死闘」の予告が切ない。「今助けるぞ」とは言ったものの当然勝機など有るはずもなく、ただ最後の最後まで諦めずに戦い抜いて散る覚悟なのでしょう

というワケで燈達はこの状況からどうやって助かるのか?こっから考察
親から受け継いだ生来のベース生物が判明する、スーパー燈無双タイムが来るとしたら、
もう物語の尺的に言ってもここしかないのでおそらくこれは高確率でくるだろうと思われます。劉さんの
「膝丸燈を・・・」発言にも自然に繋がりますしね
しかしながらナンボ無双しようともそれはTF軍団相手の話であって、
宇宙戦艦だけはどうしようもないのは明らか
「糸を九頭龍にかけて引きずり下ろす」って朋友予想がありますが・・・
既にTF達が巨大な網でそれを試みて拡散レーザーで蹴散らされてるので、
「まず九頭龍に糸をかけることが無理」という大前提がある状態です。現実的にできそうなのはアレックスの鉄球に糸をつけて、九頭龍までぶん投げる方法ですが
未だアレックスは失神状態なので、糸をかける説はかなり可能性が低いかと
もっと言えば、流石にオオミノガの糸でも宇宙戦艦が引っ張ったら切れると思うぜ。引っ張って切れなくてもレーザーで焼き払えばいいだけだし・・・
「糸をかけた」「糸は切れない」「焼かれない」と仮定した場合も、
それだけではただ燈がビューンて宙に引っ張られるだけ
宇宙戦艦を地上に引きずり降ろすには、それこそ何千万というテラフォーマー達に一致団結してもらってオーエスオーエスと糸を引いてもらわないと無理です
つまり燈とTF新リーダーが、アイコンタクトでその作戦を理解し共闘しないと不可能
九頭龍は燈にとってもTF達にとっても同一の敵なので、「敵の敵は味方」という共闘作戦を行う可能性は否定できませんが・・・TFとの連携だけは流石にないハズ
あらゆる意味で展開的に無理があります
なので九頭龍をどうにかするのは
現実的に考えるとやはりやってくる二ヶ国の宇宙船ではないかと
燈の奮戦タイムはあくまでそれまでの時間稼ぎと思われ。更に中国がこの期に及んで燈を行きたまま捕獲しようと欲を出せば、それだけ時間を稼げることになります
もっとも爆将軍の言動からして中国はもう全てを抹消しにきてるので、
ラピュタの雷で燈を殺しにくる可能性の方がよほど高いんですが
なんにせよ主人公サイドの状況は現状が「最悪」であって、これ以上は悪くなりようがないという状態
これは逆の言い方をすればこっからは奇跡が起きてあれよあれよの大逆転の展開しか残ってないワケで
ここまでの理不尽な展開で溜まりに溜まった読者のフラストレーションを吹っ飛ばす、カタルシスに溢れる展開を期待したいところです。次号へ続く!



戻る