1/11
地獄極楽温泉編「覗き編」完成
6/5
第19話「可能性のケモノ」完成
5/28
小十朗伝第5回「代打ち~引退~」
7/27
真美

3月27
ギャラリー更新
達人のはんぺら宅
襲撃オフレポ2010

5/8 その6公開(完結)
挑め地獄のタイトロープ!

参加したい命知らずはチャットへ
6/30最新シナリオ
カラクリオーEX雀の章配布


12月14日

>什造くんは普通に佐々木=金木だってわかってたようですね
ヤモリ戦後変わり果てた白カネキを遠目から見て以前スリしたときの黒カネキだと見破ってたぐらいですし
多少変化したところで彼には関係ないのでしょうか。あとちゃんとお金を返す常識を実につけてるあたり篠原さんも報われますね
>9話でトーカちゃんきましたねぇ、1巻のラストがこれとか単行本派にはつらそうw
>店長の回想だと接客は無理だと言ってたヨモさんが、店長の跡を継いで喫茶店やってるのはなんか嬉しいです
ただ相変わらず無口なんですね、トーカちゃんにも客来たら挨拶しろって言われ続けてるみたいだしwwwwww
ヨモさんの店長と同じ味のコーヒーを飲んでカネキの記憶が戻るのか、クインクス達と、トーカヨモの喰種組が出会ってどうなるのか磁界が待ち遠しい!
>「:re」の看板文字ですけどそのまま縦にすると、「カネキ(色違いの:)がのの字を描いて(eの横向き)コーヒーを入れている(横向きrが注ぎ口)」に見える
という意見を見て、偶然なのか狙ったのか定かではないけどぞわっとしました
>いわっちょの息子が好青年すぎて。誠実、実直、謙虚、日々精進という言葉がぴったりな武臣くん
>ウリエの食い残された遺骸を父親とする気持ちというのは少し心にきた
>瓜江はアレですね 「俺は世界で一番不幸なんだ」とか思い込んでる、遅すぎた中二病というか
だからハイセの過去を知っても「俺の方が可哀想なんだよこの喰種むしろ強くなったからいいじゃねえか」と
>ウリエは「自分は親を殺された、だから可哀想なんだよ。お前らの不幸なんて俺に比べたらry」という感じですかね
いずれにしろ、他人を軽視しまくってる時点でリーダーには絶対に向いてないわけですな
>瓜江はどうも精神面で何らかの救済が必要ですね
似てる境遇の真戸さんの場合はアキラがいたから道を外さずに済んだんだろうけどこっちはね…
>瓜江はFF8の主人公並に脳内会話が多いですね。黒磐(息子)には何かしら思うところがあるみたいですけど
四方さんは驚いてる様子でしたがトーカの面倒(+リゼ?)見るので金木生存の件はどこまで知っていたのか気になります
>四方さん見たときはそれほど反応しなかったのに大人っぽくなった綺麗なトーカちゃん見た瞬間に胸が高鳴ったサッサン
おそらくサッサンの中のカネキが反応したんだろうけどそれにしても女の子に反応するあたりはかなり素直だと思う
>トーカきた!めっちゃ美人になってて嬉しい
>ジューゾー来るか?からのトーカちゃんキター しかし霧島姉弟は美人だなあ
>十三、アヤト、ヨモさん、そしてついにトーカ登場。兄妹として人間界にいたのか…しかし:Reの:が焦眼になっているあたりが泣ける
十三は金木時代に財布をすっていたことを律儀に返しているのですかね(^_^;) 
>クインクスですが、リミッターのようなものがあるのですね。呼応するように瓜生くんが喰種を憎む理由が描かれた回でもありますが、
もし、リミッターを全解除して、自分が憎んでいた喰種となったとき、彼はどんな顔をするんでしょう・・・
木乃伊取りが木乃伊にってのは、00の「俺氏、ガンダムを憎んでレグナントに乗ってるけど、
レグナントぬガンダムヘッドあったでござるww」という皮肉な展開を彷彿とさせます
>東京喰種:re1巻のCMで才子ちゃんが結構がっつり写ってますが、これってCM用の描き下ろしなんですってね
ちっとも部屋から出て来やがらないだけにどんどん期待値が高まっていくぜ…


瓜江はよう赫子暴走して死にかけろ
被害者意識と逆恨み強すぎて気持ち悪い瓜江。正直こいつには1ミリも同情できん
父親を失ったことは普通に気の毒だと思いますし、それが幼い時期であったなら黒磐さんを恨むのも致し方ないとは思いますけども
アカデミー出身者なら程度の差はあれ、その殆どが身内を喰種に殺されてるしな
18歳になった今でも「自分だけが不幸だ」みたいな言い草で黒磐さんを責めるコイツは、もうただの身勝手サイコ野郎にしか見えません
自分の父が命を賭して救った同僚に対して「死ねば良かったのに」って
それは父のしたことを全部無駄にすることだって気付いてないんでしょうか

こいつの捻じれに捻れた心を解きほぐすには、かなりの大イベントが必要のはず。赫子のフレームを3まで開放して暴走しかける未来が見え見えです

班長になったのでカタチから入って伊達メガネをかける不知アホの子かわいい

前回「不知いいキャラしてますね。腐女子人気は出なそうですが」というコメントがあった新班長ですが
いやいやどうして
逆恨みの気持ち悪い瓜江に代わって腐女子の一番人気は彼かな
トルソーはロストしてしまった為、鈴屋班のサポートとして新たな喰種「ナッツクラッカー」を追うことになったクインクスチーム
什造もまた琲世が金木研であることを知っている1人であるようですが、彼の正体を知ってる捜査官は全部で何人くらいいるんでしょうかね
扱いに関する要項が存在するくらいだから、
殆どの捜査官が普通に知ってる事でいいのかな?
そしてラストでついにトーカ登場。reスタートから9話目にしてほぼメインキャラは出揃いました。テンポいいなー

店長の四方さんとは兄妹として新たな生活を送っている模様まぁあんていく壊滅後は従業員名簿なんかも当然CCGに接収されたと思うんで、
普通に考えて2年間もの間捜査の手から逃れるには
「霧嶋董香」「四方蓮示」という名前は捨てなきゃいけなかったハズ
おそらく2人とも今は偽名使ってるんじゃないですかね
それにしてもニシキに名前を呼ばれただけで記憶が戻りかけた琲世、トーカを前にしたらまた暴走するんじゃないかと心配な次号へ続く!

>初めまして、テラフォ感想毎週楽しく拝読しています。今週のテラフォから妄想ですけど、蛾には「死への飛翔」という有名な実験があり、
蛾のサナギを上半分と下半分で切り離すと頭のある上半分だけは変態を起こすことができるそうです
また上半分と下半分をガラス管で繋ぐと、そのガラス管をホルモンが行き来して両方とも正常に変態することができるそうです
つまりサナギの時なら首を切られても生きられる生物と言えるわけで、もしかするとカイコガであるアキちゃんの頭部がゴキブリの体に移植され、
糸を作るために生かされている可能性もあると予想しました。想像するだけでグロいですね

初めまして。コメントどうもありがとう。死への飛翔はそのグロい画像もあって、かなり有名な実験だね
昆虫の特性としてはそういうホラーな展開の可能性はゼロではないと思うけど、でも実はそれ以前に先週のレビュー内容には俺の大きな勘違いがあってだな・・・

>もう死ぬほど言われてるとおもいますけどエヴァの背後にみえてるのスカイラーでは
>はんぺらさん…それあきちゃんちゃう!スカイラーや!
>はんぺらさん!ジェシカ博士が面影を重ねていたのはアキちゃんじゃなくてスカイラーですよ!
正直、自分も小説の挿絵を見た時アキちゃんと見間違えましたが 
>はんぺらさん、小説の表紙をめくるんだ。エヴァと重ねてるのはアキじゃないよ
アレはアキちゃんじゃなくてスカイラーかと
>テラフォに出てきた黒い長髪の女性って、あれスカイラー(小説のヒロイン)ですよね?
>長い黒髪の人はアキちゃんじゃなくスカイリーだよう!小説のカバー下とかにも出てるけどスカイリーは長い黒髪ぃ!
>エヴァちゃんの後ろにいた黒髪の女の子は能力的にもスカイラーじゃないかと思ったんですが 小説版のキャラをいきなり出すのもおかしいですかね?
>お久しぶりです,はんぺらさん
エヴァに面影を重ねてるのはスカイラー?じゃないですか∑(゚Д゚)小説の裏表紙の子ではないでしょうか(´・_・`)
>はんぺらさん‥‥エヴァに重ねてたのはアキちゃんじゃなくてスカイラーですよ
同じ黒髪だから勘違いしたのかもしれないけど(コメントの朋友は月の記憶読んでなくて知らなかったのかもだけど)
髪型が違いますやん アキちゃんは前髪横に流してないし乳首隠れるほど長髪でもないのよ
>遅れながらの指摘で済みませんが、あれってアキちゃんじゃなくて小説に出てきたスカイラーではないのですか?髪型とか確かに似てますが…
>えーと、ジェシカがエヴァに重ねてみてたのは文脈的にスカイラーだと思うんですが 黒髪ロング→アキちゃんって条件反射したんですか?
確かに見た目のシンボルは被ってるからしゃーないですけど それとも小説未読の盟友コメに思考を引っ張られたとか?
もし行間読んでの考察ならごめんなさい 俺にはジェシカがアキちゃんに特別な思い入れを抱く理由がわからんです

ウギャア―!!キン肉マーン!!
月の記憶を買った朋友達から一斉にツッコミをもらいました。致命的なミスをやらかして申し訳ない。こりゃスカイラー以外の何者でもないな
指摘にもある、「ジェシカがエヴァにアキちゃんを重ねてるのは何でしょう?アキちゃん生きてる可能性が微レ存?」という朋友のコメントに思考を引っ張られてしまったみたいだ
ログ補完する際には121話のすぐ後にこのレス挿入して訂正しておくぜ。みんな指摘どうもありがとう

>初コメです。テラフォー好きの彼女から、このサイトの事を聞き知りました。すごくツッコミの仕方が斬新で面白かったです
疑問なのですが、コメが乗る確率って週一の以前より倍率が高くなりましたか?
ちなみに一日何百件ぐらい投稿されますか?あと、悪質なコメントもくるんでしょうか?

初コメントどうもありがとう。更新頻度が落ちたことでコメント掲載率が高くなったって事はないと思うよ
一日に寄せられるコメントは曜日でバラつきがあるね。当然ながらコメントのうちトリコ・キン肉マンとテラフォ・東京喰種の感想が主流を占めてるので、
月曜日と木曜日は多く、それ以外は少なくなる。月・木は大体100~200近くだけど、それ以外の曜日は20前後って日もある
あと、これだけは言っておきたいのだがトリコ・キン肉マンとテラフォの感想は
月曜と木曜日にまとめてくれるとありがたいぜ
投稿者の中には
「できるだけコメントが殺到する日を避けた方が載りやすい」とか思ってる朋友もいるかもしれんが
日にちがバラけると、それだけこっちでコメントを拾いづらいのでかえって載りにくくなるぞ
逆にレビュー作品の感想じゃなく、こういった雑談系のコメントは月曜・木曜を避けて送ってくれたほうが拾いやすい。月曜・木曜だと大量のコメントの中に埋もれるからね

>EDの歌詞も回収してファバロがどんどん主人公っぽく ジャンヌは天使側がカギ発動させるための生贄なのかなあ
>アーミラに抱き付かれるファバロ羨ましす!
ジャンヌが捕まったりアーミラを殺すしかないとか言われてたり、重い展開になってきたけれど救いを信じて見続けます!!
>マルテがあるのに神殺しの剣下賜された時点でフラグでしたがダークジャンヌになってしまうんでしょうか 残りの尺ありませんし
>バハムートの棘とかジャバウォックの爪とか最強魔獣の欠損部位拾って武器にするのは中二心が疼きます
爪はサラリーマンのビームサーベルになってしまいましたが


エンシェントフォレストドラゴンとその森のファンタジーテイストが凄かった第9話
予想通りジャンヌは濡れ衣を着せられて投獄。マルチネが津田さんのねちっこい声で闇堕ちをささやく展開に
ジャンヌ・ダルクが闇堕ちした「ダークジャンヌ」は実際にバハムートゲーム内に存在するカードでもあるし、物語的に言っても闇堕ちしてしまう可能性が大かと

朋友が指摘しているように、聖槍マルテが既にあるにもかかわらず
「神をも殺せる剣」なんて物騒な武器もらったのが完全に布石だよね
しかしこれ普通に考えてあと3話では絶対終わらんと思うのだが
アーミラと母親の再会、父親の判明、ジャンヌの闇堕ち、バハムートの復活と封印までやらなきゃいけないんだろ。まさかの2期って可能性も有り得るのかね

>はんぺらさん、筋違いの質問だとは思いますがニコニコ動画のログインページに繋がらなくなりました
ヘルプも試しましたが無理で問い合わせもログイン同様進めず如何しようもありません、対策を教えてください

マジか奇遇だな。俺も3日前くらいから同じ症状出てるわ
ログイン画面に行けずに「このページは表示できません」ってなるんだろ?
俺だけじゃなくて安心したが何なんだろうなこれ。とりあえずこの症状が出るのはIEだけで、ファイアーフォックスとクロームで試してみたら問題なくログインできたぞ
なので「どうしてもIEでログインできないと困る」というんじゃなければ特には困る理由はないのだが・・・まぁ普段使ってるブラウザで見れないってのは嫌だよな
PCに強い朋友、何か心当たりがあったら是非とも原因と対策を教えてもらいたし

>はんぺら、俺だーーっ!! 流石に今週のバキはつっこんでくれーー!!
>カマキリゴキの瞬殺っぷり以上にボルトの瞬殺されてたっぷりに吹いた
>【悲報】列の門ボクシング編、回想1Pで終了
>烈さんあれだけビビってた引きだったのに、あっさり勝ったのかよw んでんでしかし、烈さんが出てくるとあっちゃ次回が楽しみだ
>烈の門が終わってれば武蔵vs烈の日中戦が見れるのに、とか思ってたらソッコーで終わらせてきたwwwww
つーか本部は何やってんだ烈にも先越される気か
>もはや刃牙は取り上げるレベルにないことは重々承知ですが…。ボルト戦、始まる前に終わってた
この圧倒的な虚しさは近年の板垣先生をしてなお、一言文句を言いたくなります
>ボルトが一コマで負けたのはいただけない。スモーキン>>>ボルトなら、何故ボルトがチャンピオンなんだろう
>烈の門、まさかボルトあれで終わり…………? それとも武蔵との戦闘中に回想で「あの戦闘で得た何か」を披露するのかしら
>ウィルバー・ボルトとは、なんだったのか。神話の住人とは、強いとは、烈のボクシングとは、逃がさない、とは。なんだったのか
まぁ、板垣センセがもう興味ないのと描くタイミング逃した、って事ですね。武蔵との戦闘中に烈が回想してくれたら良いけど、やんないんだろなぁ
>結局烈はボクシングから何も学ばなかったのか・・・・。多少ダメージがあるとかあっても良かったと思うんだが
この武蔵と闘う奴がそれじゃ話にならんのも分かるけども・・
>本当にもうね・・・こんな糞漫画を20年以上も後生大事に載せてるから、チャンピオンは駄目なんだよッッ!

みんなまだ刃牙道にまともに期待しながら読んでるのか
俺はとっくの昔に斜めにしか読んでないから特になんとも思わんかったな・・・むしろ「スゲエ。数年越しの高度なギャグを織り込んできた」と感心すらしたレベル
板垣先生は典型的な
「その場しのぎの展開で、後は来週の自分に託す」スタイルだからな。ボルトはその犠牲者だ
これは別に板垣先生をディスってるワケじゃなくて、週刊連載作家ならその半数くらいは同じスタイルだ。ただこの人はそれが他の作家よりも顕著すぎるだけだな
独歩に先を越された本部先生だって、この先何人に抜かされるかわかったもんじゃない
ていうかそもそもこの武蔵編そのものがピクル編の焼き直しだし・・・ピクルと違って意思疎通ができるから、その会話が面白くてピクル編よりはマシに見えるだけで
やってる事は
既存の実力者キャラが次々噛ませにされていくって完全にピクル編の流れをなぞってるだけ
まともに期待して読んでもストレスが溜まるだけだから斜めに読もうぜ。うーん・・・トリコに対してもこれくらいのスタンスで読めばイライラしないんだけどもなぁ

>こんにちわはんぺらさん。突然ですが無印テニプリは読んだことがなく、キャラクターの関係しか知らない俺でも新テニプリは楽しめますか?
楽しめなくはないけど、無印を知ってたら5億倍楽しめる。つまり何が言いたいかと言うと「無印から読め」

>古鷹ちゃん超かわいいやばい。引退提督だけどまたwikiでじっくり眺めてきます
>ああ、古鷹の右腕そこにあったんですね……インナーが黒くて右腕が胴と見事に一体化して見えたので、
てっきり改二の右腕は某錬金術師のオートメイルみたいに完全に機械に置き換わっていて、中破でもげたのだと思ってましたよ
だから初見の印象はエロゲ臭よりもリョナ臭の方が大きかったです。しかしそれはそれで妙な背徳感が……
>改二艦娘育成中に気が向いて回した大型で、ビス子を一発で建造!今月は予定を変更して、設計図入手のために勲章を掻き集めます
扶桑・山城を改二にしたせいで、設計図の在庫が一つしか無いのですよ…
>先月末に発売された、艦これの小説『一航戦、出ます!』3巻で、
現状ゲームではほぼ幻の装備となってる「震電改」がピックアップされてたのに驚きましたが、
これって決して遠くない将来の、正式実装を予見してのものと考え……たいなぁ
性能がバランスブレイカー気味とは聞いてますけど、やっぱり図鑑コンプしたい新規プレイヤーの事も配慮してほしいなぁ、と
同じ理由で53cm酸素魚雷もそろそろ実装してほしいとこですが…(こちらは昨年秋イベントで確保しました)
>2014年、鎮守府はクリスマスの炎に包まれた!
>潮改二は犠牲になったのだ・・・クリスマス漣の犠牲にな・・・
>白インナーを脱がさずに、まん○部分だけ破って着衣挿入する薄い本絶対出るでこれ
>今年の艦これのクリスマスは、イベントといっても文句は無いレベルの内容ですね。他のブラウザなどのゲームも課金促してないで見習うべき
>多分大多数の提督が薄々気づいてると思いますけど、プレゼント箱が欲しいのであればほっぽちゃんから分捕るよりも、
1-5を狙い目にした方が消費資材・難度共に遥かに楽ですよ。どっちにしても箱のドロップ率は高くはないですが、周回し易さであれば段違いですし
とりあえず自分は給糧艦使わないのでネジ増産してみます
>……やりました。まさかX'mas数日前にダメ元で回した大型艦建造で、念願のビスマルクが手に入るとは……!
 んで、本日実装のX'mas限定ボイス追加組に加わっているという。やったねプリンツちゃん、今年の冬はビスマルクと過ごせるよ!
という訳でクリスマス限定グラフィック&ボイス、いずれの娘も素敵すぎてマジ痺れます…
特に個人的に嫁艦の瑞鳳、龍驤、そして叢雲が優遇されてるという事実に感激
特I型艦の改二、吹雪か叢雲のどっちかだったらいいなぁ(吹雪レベル60台・叢雲レベル80台)
>以前はんぺらさんが絶賛されていた
リンガ泊地に着任しましたのパート3が来てまたよ。やっぱりこのうp主は奇才ですわ
>はんぺらさんこんにちは。ちょっとした質問なんですが、はんぺらさんは艦これの漫画って何か追いかけてますか?
私はほのぼの系が好きなんですが、艦これって何となくシリアスな漫画が多そうなのでちょっと後込みしてます
何かはんぺらさんのオススメがあれば教えてもらいたいです


クリスマス限定グラフィックに差し替わった艦娘6名
全員メチャクチャかわいいけど、個人的ヒットなのは龍驤と漣ですかね。特に龍驤の中破は性的にヤバイ
期間中の二週間は特定の海域で「プレゼント」のドロップが発生する等、コメントにもあるようにちょっとしたプチイベントレベルのサプライズです
現行ブラウザゲーのNo1を張ってるという自負でしょうか、他のゲームも艦これを見習ってもらいたい
リンガ泊地に着任しましたは、現在ニコニコにうpされているMMD艦これ動画の中で一番面白いとはんぺらが太鼓判を押す逸品
パート1,2ときて3が来ずに4、8,75などとフリーダムな投稿で視聴者を惑わしていましたが、待望のパート3はスゲエかっこいい内容で大満足でした

最後の朋友が聞いてるのは商業誌で連載されてるコミカライズ?それは何も読んでないなぁ
ほんわか系が好きなら
PIXIVの二次創作漫画の方が素晴らしい作品が死ぬほどあるよ
俺もあまり詳しくはないがまとめスレで名前が挙がるような有名どころは一通り目を通してるぜ。未読なら見てみるといい
ちなみにはんぺらがスゲー好きなのは
こちらの方の作品。中でも漫画「海の記憶」は素晴らしすぎてなんぼ褒めても褒め足りないな

>アシュラが腕を生やす展開までは予想通りだが早すぎて勝利フラグか敗北フラグか完全に読めなくなってきた……
>「悪魔も進化しているのだ!」ブラックホール辺りが言うのなら分かるんですが、何故おまえが悪魔超人代表みたいな面してるんだブロッケンw
>「悪魔も進化してるのだ」と、急に偉そうに1コマだけ写っているレーラァがなんかシュール
>ジャスティスマンの正統派の強さ描写はいいですねぇ
阿修羅飯綱落としを防いだ際もちゃんとダメージ描写があるのがアシュラがしょぼくならず良かったと思います
>さて、とりあえず万人の予想通り死んだ悪魔から腕貰うとこまできましたが(ステカセとバネの腕がアンバランスで草
山さんは一応まだ死んだ扱いされてないのか)これだけじゃ絶対勝てないよなぁ・・・
確かにミロスマンの技術はもう関係ないけどジャスティスが攻撃が読めない程度で負けるタマとは思えない
前回のすごく気合の入った関節技の連発といいこの敵は特別って感じがしますからね
>今週もやはりアシュラは一度もジャスティスにダメージを与えられずこれで三週連続でワンサイドゲーム
これほど一方的な流れで逆転したという展開は今までの肉にはなかったはず(BHvs蛇口ですら最初にBHのターンがありました)
逆に来週ジャスティスが本当に攻撃が読めず食らいまくればアシュラにも勝ちの目があるでしょうが
個人的にはジャスティスかなり好きになってきてるのであまりミロスマンへの執着だけで負ける展開は勘弁してほしいです
>久々にガバガバ計算機ウォーズマンが見れてよかった
>ウォーズマンの「ああオレの計算でもおそらく半減」がジワジワ来る
そこはかとなくポンコツ感漂う計算といい、「ラーメンマンの説に同意したらたぶん反論されないんじゃね」的な被せ方といい
>「ああ オレの計算でもおそらく半減」 まぁ1200万パワーになるあの計算方法ならそうなるのかもしれんな
>戦争「オレのコンピューターでもおそらく半減」このポンコツ感たまんねえ... 腕リセット、ロビンの腕は今の所無いようですが追加あるか?
>俺の計算でも恐らく半減 凛々しい顔でそう言われるとすっごい誤差がありそうに思えるのは何故だろう
>阿修羅マン、予想通り悪魔超人の腕を生やして反撃開始というところでしょうけど、
何も反省が見えず勝ち誇っているから勝てる姿が思いつかない(^_^;)
予測できなくなっても変わらず完封され、焦って仕掛けた阿修羅バスターを潰されて負けるのかな…?
>あっ…アシュラマンこれは負けるわ…
>あれ、魔雲天の腕がない。ストロングザあやつは生存確定として、魔雲天も生きてるの?
しかも、阿修羅は死亡「同然」の者からも腕を奪えるから、結構ピンピンしてる?
>ここまで簡単に腕がもげるのなら、フックした腕を無理やり引きちぎって阿修羅バスター脱出、とか出来たりしないんだろうか?
てか、ジャスティスマンやりそう
>アシュラマンはほぼ全員が予想していたように死んだ仲間の悪魔超人の腕を生やしたけど、
ジャスティスマンに普通に通用してなかった問題はどうするのか
流石に弟子の腕じゃなくなったから癖が読めなくなって攻撃食らう、なんて展開がきたらちょっと始祖としてしょっぱいし
できれば通用しないでアシュラにはキチンとジャスティスを打ち破って欲しい
>ここに来てまさかの魔雲天生存説(大嘘)
というかコレ、はんぺらさんが仰っていたとおり何ら事態が解決していないので再度速攻でもがれる未来しか見えません
>目下の心配はこの試合が年内に完結するかですね、決着しないで年越しはあまりにもやきもきする
新6本腕のアシュラマン反撃→ジャスティスマン陸式奥義で追い詰める→魔界のクソ力発動から最後の逆転勝利フィニッシュ
と考えてもなんとか2回更新あれば終わりそう
あとはジャスティスマンが天上兄弟喧嘩の真実について最後に意味ありげなつぶやきしてもらえばあれこれ考察しながら年を越せそうな気がします
>悪魔達の腕で反撃開始となりそうですが今までのジャスティスマンの圧倒的強さを覆すならもう一押しほしいですね
悪魔達の腕でもまだ敵わず、正義超人達も腕を差し出して「私の腕は6本だけではない
今まで関わってきた全ての者が私の腕、私の力なのだ」とか言えば最高に格好いい逆転劇となるのではないでしょうか
>これであんたの技術が染み付いた(このちぎれやすい)腕とはおさらばだ!そしてここからはきさまの知らない現代の悪魔超人の・・・
(って、あれ?俺もこの腕誰のか知らんぞ?スプリングマンやステカセの腕ってこんなに太かったっけか?)
>魔界のリングは鉄柱にぶつかったりロープに絡まったりするだけで体を切断するのか?!こえええ~!ニンジャだったらクモ糸縛りにもってこいですな
>ジャスティスマンの血管が切れたシーンでもう逆転フラグが見えました。前回まではすごい強そうなオーラあったのにちょっと残念です
>スプリングマンの腕がピッカピカの最新鋭おもちゃの腕となってよみがえったーーー!!
>ロープでもげる腕・・・流石にモロ過ぎやろw
>レイラァ「悪魔も進化しているんだ!」←これで済ませるとは流石ゆで
>二本腕verのアシュラもスッキリしていて結構カッコいいですね。はんぺらさんの言うとおりも少しこの状態での戦いも見たかったかも
>アシュラマン、文字通り早々に手を出し尽くしてしまった感ありです。悪魔超人の腕もこの調子だと通用しなさそうだし、
そうなると阿修羅バスターくらいですけど……ハワ! と切れた腕の血管がどう影響するのやら
>腕の血管がブチブチ千切れて「ハワ!」と叫んだり、バックハンドブローを大開脚でマットにへばりつくように避けたりと
相変わらず裁きの神はストレートな強さの中にシュールな動きを見せつけてくれました
>阿修羅稲綱落としの失敗にツッコミを入れたくなりましたが、腕一本ってそれなりに重いですし、
逆立ちで足を振ってバランスを取るようなものかと、納得してしまいました
それにしても僅か3コマで失敗の説明を出来てしまう所に勝手に感心する辺り、私はまだⅡ世の悪夢から抜け切れていないようです

新キン肉マン 第113話
「アシュラマンの秘策!」の巻

流石にロープで挟まれただけで切断される腕はどうなの
とその脆さにツッコミが入ったその他にも、ポンコツマンの極めてアバウトな「俺の計算」や
バッファローマンやBHも観戦してるにも関わらず、「悪魔も進化している!」という台詞を何故かレイラァが担当する
御大ならではのシュールなギャグ描写が面白かった今回
前回のはんぺら予想に反して速攻で6本腕を生やしたアシュラマンですが、果たしてこれは勝ちフラグなのか負けフラグなのか
確かにミロスマンの腕を無くしてしまえば、今までのように攻撃が読まれることはなくなりますが

「ミロスマンの腕がなくなって攻撃が読めなくなったらボコボコにされた負けました」
ではあまりもジャスティスが雑魚すぎます。これまでの圧倒的な強さの描写から言っても、ミロスマンの腕がなくなったくらいで不利になるとは考え難い
ただ阿修羅稲綱落としを防いだ際に両腕の血管が切れたのは、明らかに弱点が生まれた描写なので
アシュラマンの逆転勝ちにはこれが関わってくるのは間違いないですね。うんと端的に言ってしまえば
もう一回阿修羅稲綱落とし仕掛けたら多分次は同じようには防げないハズだし
これまでまるで勝ち目の見えなかったアシュラマンに勝機が生まれた以上は、やはり逆転勝ちの流れと見るべきなのか
朋友も気にしてますが
気になる試合だけに年内に決着するか心配な次号へ続く!








今週のテラフォーマーズ

「バグズ手術の次の可能性を示す4人?」
「昔の言葉だね。
だが我々がいまだに求めているものでもある
ある事情から裏では最もテラフォーマー研究が進んでいた第4支局
ウチの・・・
細菌型や脊索動物型、紅式手術とは別の視点で有用視される人類の進化の可能性を握る能力者達だ
アメリカ合衆国 ミッシェル・K・デイヴス 日本 蛭間一郎
デザイナーズチャイルドの 膝丸燈
 そして ドイツの エヴァ・フロスト
奴等は人類が楽園を追放された故に決して手に入らなくなった
「生命の樹の実」

空想上の神と同じになれる生物の特性に、その手術の成功率を上げる材料達
時の権力者達が求めてやまなかったものだ」

>始皇帝が加冠した次の漫画で不老不死に言及とか絶対狙ってるよねコレ
>ニュートン一族の求めてるものって不老不死でしょうかね?隣に始皇帝っぽいのいるし・・・
>バグズ手術の次の可能性は時の権力者が求めたものということで不老不死でしょうか
そして、それを示す四人はミッシェル・K・デイヴス、膝丸燈、エヴァ・フロスト、蛭間一郎なようで予想が見事に当たりましたね
しかし、マジで36話の時点で伏線張ってたのか……
>次の四人=再生、不老不死に繋がるもの(中国から見て)という事のようですね、表紙を覚えてた人凄い
>次のバグス手術の可能性は朋友予想的中!おめ!そして、秦皇・嬴政が追い求めたもの!不老不死!これが次の可能性
死なず、滅びず、人間を超え、罰を与える能力、神へといたる力というところでしょうか?
>燈とエヴァのことが知られてまだ数ヶ月しかたってないのに「昔の言葉」?何かまだ複線があるんですかね
それとも「バグズ手術の次の可能性」という言葉自体は一郎の頃(20年前)からあったから単にそのことかな?
>可能性の四人は一郎=外傷無敵の「不死」、エヴァ=スカイリーがそうだったように「不老」、ミッシェル=「形質遺伝」ときて、
燈=「別種能力共存」にならから全てを合わせると不老不死の神になる、しかも一代限りでなく……という事ですかね
なんかジョセフが別アプローチからの完成体なんじゃという気もします

特に引っ張ることもせず、冒頭でいきなり明らかになった「バグズ手術の次の可能性を示す4人」
正解は予想されていた36話の扉絵の4人。そして彼等が示す「可能性」もあっさりとバラしてきました。それは
「神と同じになれる生物の特性」にして、有史以来時の権力者が求めてやまなかったもの

すなわち「不老不死の生物」への可能性
「生命の樹の実」とは、まだ記憶に新しい仮面ライダー鎧武における「黄金の果実」の事
旧約聖書において主なる神ヤハウェ(ラハブ)がアダムとイブををエデンの園から追放した理由は、禁じられていた知恵の樹の実を食べたというだけではなく
人間が生命の樹の実までも食べて永遠の生命を得てしまうと、唯一絶対の神である自身の地位が脅かされる事を恐れたためであったとされています
(ユダヤ伝承では知恵の樹の実と生命の樹の実をともに食べると、神に等しき存在になるとされている)

>エヴァ=体を破壊されても死なない。毒やウイルス、真空などの環境下では死ぬ
一郎=乾眠により真空などの環境変化で死なない。毒やウイルスは治療されるまで乾眠で耐えられる。体を破壊されたら普通に死ぬ
この二人の特性混ぜたら不死の生物ができそうだ

先週のこのコメントが、正解のほぼ半分を言い当てていました。今週の朋友のコメントで補完して完成ですね
>可能性の四人は一郎=外傷無敵の「不死」、エヴァ=スカイリーがそうだったように「不老」、ミッシェル=「形質遺伝」ときて、
燈=「別種能力共存」にならから全てを合わせると不老不死の神になる、しかも一代限りでなく……という事ですかね

なんかジョセフが別アプローチからの完成体なんじゃという気もします
「死なず」「老いず」の特性を持つ一郎とエヴァ
天然で親から特性を受け継いだミッシェル
ミッシェルと同様に親からの特性を、しかも「2種以上共存した状態」で受け継いだ燈
これらを全て合わせれば「不老不死の生命体」を作り出すことができるハズ

欠けていたパズルのピースがガチりとハマるようなこの感覚。バグズ手術の術式を考案したアレクサンドルの本当の目的も、ここにきて明らかになりました
彼はその時点で既に、この「最終目標」に着想していたということですね
「これで人間は「不老不死」を得られる!「神」に近づける!」
これこそがアレクサンドルの本懐。600年かけて「究極の人間」を作り出そうとしてきた一族の長ならば、ありとあらゆる手段を以ってして成し遂げたい野望でしょう
この妖怪ジジイが未だ存命だとすれば、やはり全ての元凶=この男ということになり中国のバックにこいつが居る説の可能性が大に?
剴将軍も
「ある事情からテラフォーマー研究では第4支局ウチが最も進んでいた」って言ってるしね


蓑虫の糸の最大の特徴は、実はその強度ではない
「何にでも着く」こと
実際にある大学で様々な材質と蓑虫を使って実験したところ
蓑虫の糸にくっつけられない材質はなかったと言う
生肉やテフロンでさえ瞬時に接着して見せた
これほど即効性と生体親和性に優れた接着剤は未だ無いとして
蓑虫の糸は新たな昆虫テクノロジーの1つとして研究が進められている


>燈の糸はミッシェルちゃんの命を繋ぐのか・・・!?なんだこのブラックジャックめいた展開
>今週の燈の手術シーンを見て、K2(作画:真船一雄先生)の最強ヒロイン宮坂詩織ちゃんを思い出しました
でも、燈自身の手術の腕は、百合子ちゃん助けるために磨いてたんだろうなと。ひょっとしたら高校時代、医学部志望だったのかもしれません
八恵子ちゃんも看護師目指してたので、今回のミッシェルちゃん助けるにはちょうどいい人選ですね
>ブラック・ジャックめいた戦場の緊急オペ!刀創傷の応急手当は兵法の内、ということで燈が縫合を上手くできるのは別に驚きませんが、
そんなマイクロサイズの鎌なんて意識して生やすことできんのかよwwwとぶったまげました
アレクサンダー先輩もちっちゃいアゴとか作れたかもしれないですね
>なんでも癒着させちゃうミノムシの糸!なんか徐倫のストーン・フリーの糸とかスティール・ボール・ランの『ゾンビ馬』みたいですね
これまで散々強度自慢に終始しておいてこんな本命隠し玉を忍ばせていたとは恐るべき引き出し
燈のM.O.O.をミノムシに指定した時点で手術糸としての応用を想定していたのかなあ・・・?

一方その頃、突如ブラックジャック化した燈によって執り行われる緊急手術
これまで劇中解説ではその強度ばかりが強調されてきた蓑虫の糸。なるほど単行本を読み返してみれば金属から衣服から岩まで、あらゆる材質にくっついてます
小吉の回想シーンで七星が燈のベースを指して
「あらゆる物を強く結びつける能力」と言ってましたが、まさに言葉通りだったのね
また、素人の燈がよどみなく手術を行うことに関しては、「病気の百合子を救いたい一心から医療の勉強をしてたんじゃないか」という彼のバックボーンの推察や、
看護師志望だった八恵子にサポートを頼むなど、設定的にあまり無理がない点を挙げる朋友意見に感心。みんなよく読み込んでるなぁ





あぁ・・・疲れた・・・マルコス達は無事海へ向かえているだろうか
燈やミッシェル達は・・・生きていてくれているだろうか
祈ることはそれだけだ 俺は―俺は薄々気付いていた
もしかしたら心の何処かで・・・只・・・

火星で死にたかっただけなんじゃないかと―

更に同じ頃、数千匹はいた大軍勢をほとんど壊滅寸前まで追い込んでいた小吉でしたが、
ついに過剰摂取した薬も効果が切れ、体力も尽きて年貢の納め時に
まるで「敵ながらお前はよく戦った。苦しむことなく介錯してやろう」とばかりにその背後に立つのは、ここまで登場を引っ張りに引っ張ったカマキリTFです
燈の母の特性を奪ったこの個体が小吉の命を刈り取るとはなんという皮肉!
と思っていたのか?(ブロリー風に)

「ガブッ!フゥゥゥー・・・んグ マッズ・・・・!
艦長・・・薄々気付いているんでしょう?ならあなたが死ぬのはここじゃあない」


『何か・・・何か大事な事を忘れている気がする・・・』

「それより艦長・・・・服持ってないすか?」
>「次峰カマキリTF行きます!」 「グオゴゴゴ」
>カマキリTF「飛ぶ斬撃出せないから出落ち要員としてインパクト残します」
>ジョセフならゴキ入りぺヤングでも平気で食べそうだ。火山といい、実にタイムリーな
>話題のゴキブリペヤング事件で発生した在庫の山はジョセフの強靭な胃袋に処理してもらおう(提案)
>ジョセフと劉さん生存して……てかボロボロッ!!! マジで直撃してたけど再生力で耐えたっぽいwww
>疲労困憊艦長の下に辿り着いたはこれまた慢心相違っぽい班長二人――…大丈夫かこれ、てか
最後のエヴァのこともそうだが……ジョセフ大丈夫か?(ここにきて裏切りやらやめてくれー!!)
>劉「座薬が入ってなければ即死だった」
>オフィサー2人の生存確認はクールだったけど劉さんの眼鏡が無傷なのになぜか笑ってしまった
>劉さんの眼鏡はマンインザシェル以上の技術で出来てるんだろうな…頑丈すぎる あとこの人テラフォーマー以上に火星人らしいビジュアルになっちまったな
>きた!ジョセフ来た!これで勝つる!…って劉さんも来た!?まさかの共闘展開に震えざるをえない。なお一緒にいたはずの爆君は
>エヴァの忘れていることはなんでしょうかね。ジョセフも何か感じ取ってるようだし
気になるといえば、未だバグズ2号の能力のうちエメラルドゴキブリバチの能力も持ったゴキが出ていないこと
能力的にゴキの支配者たる能力ともいえるため、最後にこれが出るんでしょうか
>ジョセフの生存は想定内としても艦長も戦い抜き生き残り、劉さんも生きていたことが嬉しい
>エヴァが大事なことを忘れてる…と内言しているけど、ひょっとしてジョセフは爆発時のエヴァの肉片を食って再生能力を得たとか?
捕食した能力を取り込む生物はまた見当が付きませんけど
>カマキリゴキだわ!しかもカマキリゴキだわ! からの〜 カ、カマキリゴキー‼︎(号泣)と言うコメントが全体の9割を占めるのに花京院の魂を賭けるぜ‼︎
>こいつキズハゲとロンパリハゲとマイマイゴキと新リーダー(笑)とマイマイゴキ(個人的には一番好きなテラフォーマー)しか履いていない袴持ちなのに
リーさんもビックリの瞬殺で変な笑いがこみあげてきました。こいつ絶対いじられそう
ここはハゲゴキが「じょうじ、じょうじょう(邪魔すんじゃねぇ、こいつの相手は俺なんだよ。・・・会いたかったぜ・・・蜂野郎‼︎)と言う展開を期待していましたが、
ジョセフと劉さんが生きてくれてすごく嬉しかったです。しかしジョセフは本当に出る度に脱いでいるなぁ‼︎(笑)
カマキリゴキバリバリ食って再生していますが本当にベース何なんでしょうかコイツ?
一部の読者の間では手足は勿論臓器や脳まで再生することができるメキシコサラマンダー(アホロートルのこと)と予想されていますがどうなんでしょうか?
(記憶まで戻るは書かれていなかったので微妙)ミッシェルさんも突然ブラック・ジャック化した燈により助かりそうで一安心です
>ジョセフなんか禍々しいんだけど はんぺらさんジョセフは裏切らないいってたから信じるよ
>最後のページが不安を煽ってるようなのだが、逆に高度なギャグに思えてならない(「とても重要な事を忘れているような…」
→「艦長、服ありませんか?」 以外、それは全裸ッッッ ※エヴァは先週着替えました)
>カマキリゴキ、ひっそりと退場・・・袴を履いていたのでマイマイカブリとともにゴキブリ流拳法を学んだ友だったんでしょうかね?
そして、艦長もうすうす気づいている事実とは?アッカリンのパパであることなんでしょうか?なら、カマキリの特性は即退場したので代理母なのかな?
>テラフォは改めてバグズ手術でパンドラの箱を開けてしまったことを痛感させた
ジョセフと劉も生き残っていたことで小吉も含めてこうした状況への何らかの反撃といった展開になっていくのだろうか
>劉とジョセフ生存してましたね。ジョセフはもしかしてMO手術を受けさせた相手と子供を作って代重ねしてミッシェルさんのような遺伝を使いつつ、
手術無しで能力獲得してるプラナリアとか4人の可能性を全部持ってる人なんですかね。だとしたら最強すぎますな・・
>ここで蟷螂ゴキ!かぁらぁ~のぉ~・・・ジョセフと劉さん!ゴキ食ってって・・・まあ、単なる肉体を構成する素材回収でしょうが・・・
劉さんは反中国軍として、こっちに寝返るっぽいですね。そりゃあ、目的が目的かもですしね
>ジョセフもチート級の再生能力ですね。劉さんと抱き合っていたら、ヒョウモンダコの能力を貰えたんじゃないですか?(アッー
>ジョセフどうみてもプラナリアに近い再生力ですね。そしてこのタイミングでエヴァが何か忘れてるって
ジョセフ裏切りフラグじゃないですかやだー!!あとカマキリテラフォェ...
>ジョセフ……再登場の度に露出が増えるのはもはや様式美ですね
後、ジョセフがゴキブリを食べてましたけどこれは再生に必要なカロリー摂取が目的でしょうか
食べて再生というところでトリコのグルメ細胞を思い出しましたが、本当にこの人のベース生物は何なんでしょう
そして、エヴァが忘れてることとは一体?来週がとても気になります
追記:ジョセフがゴキブリを食べた件はテラフォーマーズでは先駆者がいるのであまり驚きませんでした(何
>見開きのジョセフの大腿筋の描き方が山口貴由のシグルイみたいでカッコいいなと思いました
>ジョセフがマッパなのに劉が割と原型留めてるのは、ジョセフが自身の不死身っぷりを信じて劉を咄嗟に庇ったんじゃないかと妄想
>エヴァの独白とジョセフの表情を見てジョセフの裏切り展開という予想が多いですが、個人的にそれはないかなーと思っているのですがどうでしょうか?
「ジョセフは強すぎるから味方にならない」とよく見ますが、人類の到達点が人類の敵になるのは何だか悲しいと思うんですよね…
ちょっと抜けてたり劉さんに情けをかけたり、そういう甘さや優しさも含めての「人類の到達点」であってほしいというか
>今週はなんと言ってもジョセフ&劉の再登場でしょう。両腕を無くしつつも屹と立つ劉さんが格好良い
一方ゴキブリの腕の肉を食うジョセフの姿にベジータ初登場のシーンを思い出した。もしくは肉とワインで傷を癒すオリバさん
そしてこの男、いつものごとく裸である。。しかしジョセフはスーパーエリートなのにもの凄く精神的にも肉体的にもタフですね
或いは真のスーパーエリートとはタフなものなのか。来週は二人がどうやって生き延びたかの説明かな?
果たして二人は燈を助けるのか始末するのか、どっちか。今後が楽しみです
>毒蛸×超人のくたばり損ない呉越同舟タッグ参上!死んだと思ってた奴がピンチに駆けつける、流石男塾リスペクト宣言をするだけある王道の燃え所ですね
こんなボロボロの状態で生き延びられるとかほとんどバラバラになって動き回るチョコラータ先生状態ですが
タコおじさんはクスリの効果切れたらその場で即死しちゃいそうな欠損ぶりで見ていて別の意味でコワイwww
ニュートン家はジョセフにナニ組み込んだんでしょうか。スゲー勢いで傷が治癒して吸血鬼みてーだなオイw
なくなった脚の代わりに剣を突き立てて義足にするガッツに震えるぜ。筋肉の緊縮力で刀身を白刃取り状態で固定&止血してるんでしょうか
>何かを忘れてる気がする=1、アドルフさんの遺言がジョセフがらみでなんか相当やばい事だった(ニュートン一族止めろ)
2、そもそもの目的である火星ゴキサンプルが中国の手に渡ったこと
3、下はいてないまま合流して(マルコス)イワン「服を着ろーー!!(ありがとうございます!!)」
>劉生きてた!(ジョセフの生存はそもそも疑ってない)燈をどうしたいのか語ってほしいところ
>ジョセフ、鳥類ではなさそうですがならば何故あの状況でパンツの中に薬を…?不安なのは「何か忘れてる」の言葉
エヴァと同様、ジョセフが全裸ってことは、銃創どころか全身を再生できるベースなんでしょうか
そして、エヴァの心理描写からして、ドイツ班絶滅後のあの場所で、ジョセフは何か非道なことをやらかしたんでしょうか…?
>ジョセフは当然として、まさか劉さんまで生存とは! ところでジョセフのMOベース、再生するがエヴァ(プラナリア)には劣るという点で、アメーバとかでしょうか?
>ジョセフのベースは「ウーパールーパー」ですかね。今ではよく知られていることですが彼らには極めて高い再生能力があり、
脳や内臓ですら再生しますが元通りにはならずに歪な形になります
また動くものに噛み付く性質があるので(栄養補給のためとはいえ、)ゴキブリの鎌をいきなり掴んで喰った描写とも合致しますしね
>ジェットとバーキの現在位置がマジで分からない そもそも本来は劉たちの車を追いかけてたはずだから
その手前にいた艦長アシモフたちの車と後ろから来るアネックス突入班が合流する時にすれ違わなければならないはず
別ルートで直線上ではなかったにしても劉と艦長の距離は爆弾で吹っ飛ばされてたどり着く程度しかなかったなら
小型航空機のスピード的にジョセフ粛正前の劉たちに合流できてるはずだからチンタラしてるだけというのも無理がある
もう考えられるのは九頭竜に捕まってるか個人の判断で海に向かってるかくらいですかね?
>「…何か…何か大事なことを忘れている気がする…」 『ジェット!どうやら来週は俺たちの出番のようだ』『ああ、遅れをとるなよ、バーキ』
>ジェット&バーキ「何か忘れられてる気がする…」

鎌を振り上げたカマキリTFの腕を吹き飛ばし、それをバリボリ食いながら現れたのは我等の露出狂
驚いたカマキリ、反撃しようとするも劉さんの毒にやられて一撃リタイヤです
両者ともに身体は相当損壊したようですが、互いに再生能力を持つ生物がベースな為、肉体を修復しつつ小吉を助けにやってきてくれたみたい
両腕を失った劉さんはタコなので再生するのになんの問題もない損傷と言えますが、ジョセフの損壊具合が予想以上にエグい

見た限り、右足の他に後頭部から背中あたりにかけて派手に吹き飛んだようで
これだけの損傷を僅かな時間で復元する再生能力はプラナリアにも引けを取りません。果たしてマーズランキング一位の生物はいったい何なんでしょうか
「ゴキブリを食ってる」というのは血肉となるエネルギー源を摂取してるという描写で、ベース生物の捕食生態には多分関係ないと思いますが・・・・

しかしそれよりも気になるのは、やはりジョセフの小吉に対する「薄々気付いてるんでしょう?」という意味深な問いかけと
エヴァの「何か大事なことを忘れてる気がする」という不穏なモノローグ
一応直前の小吉のモノローグで「本当は薄々気付いていた。俺はただ火星で死にたかっただけじゃないかって」
と言ってますが、まぁ流石にこのことではないですよね
今回の構成的に「エヴァが忘れてる事」=「小吉が薄々気付いてる事」だと思うんですがどうでしょうか

寄せられた朋友コメントの中で見られるのは
「本当は薄々気付いてるんでしょう?膝丸燈があなたの息子だってこと」
という意見。これだと「ならここで死ぬべきじゃない」という台詞にも自然に繋がります。父子の名乗りを交わすまでアンタは死ぬべきじゃないという事ね
エヴァが忘れてる「何か大切な事」に関しては、
彼女が肉片から再生する際、現場近くに居たジョセフが何かをしてるのを目撃した
と予想する意見が多く、ひいては「これはジョセフ裏切りルートに乗ったか」と見る読者が多い様子
たしかに国の命令に背いてまで「燈を殺そうとした」劉さんと一緒に行動してるし、ジョセフは燈を殺すという彼の願いを聞き入れた可能性が大です
ただここまでだとジョセフも劉さんも、燈を殺す理由としては「敵になった」「裏切った」とかじゃなくて、「中国の暴走を止める為にやむを得ず」って感じですよね
「世界は救われる 彼女を失えば」
世界を選ぶか、それとも大切な女性一人を選ぶか。テイルズオブシンフォニアの有名なキャッチコピー
燈のケースも同じ様なものだとしたら、小吉が「薄々気付いてる」事もコレかもしれません。ジョセフの問いかけは、それを突きつけたって事ですね
現状でさえ可哀想な燈をこれ以上更に追い込むのかと、当たってほしくない予想ではありますが
燈の特異すぎる出生と、劉さんの行動から推察すれば物語の展開的に可能性は低くはないと思われます
集結する戦力。加速する物語。オフィサー3人揃った小吉チームの動向に注目の次号へ続く








今週のトリコ

『あれはココの毒人形―!みんな・・・!・・・!?
あれは本物か?トリコの腕だ』

>今週のトリコとキン肉マン。「やっぱそうきたか」 と同じ感想なのに全くテンションが違う件
>トリコだけしっかりダメージ受けてて草生える
>トリコ「えっ私の腕とれすぎ...」
>また腕もげたし。どうせまた生えるんだろうからアシュラマンから悪魔超人の腕でも分けてもらえよマジで
>手足がもげるのも大した負傷じゃない、というのは廻り廻ってキン肉マンテイストを覚える
まあ、同じ腕切断でもアシュラマンのそれとタッグ編のスグルやジェイドのそれじゃ扱いが違うけどw
>ポイズンドール、なんでもありだな!斥候としては優秀だけどあんまり繰り返されると飽きるぞ
>もう誰かが即死したら「はいはいポイズンドールポイズンドール」ってなりますね…まだ数回しか使ってないのにこう思えてしまう
>ほーら、お人形さんでしたー。2体が限界ならなんでゼブラを選んだんでしょうか。一番弱いトリコを守るべきでは?

冒頭でいきなりイジられるトリコの扱いがもはやお約束
ココと脚とゼブラの頭は大方の予想通り毒生命で作ったダミーでしたがトリコの腕だけ本物だったという公式ディスっぷり
まぁ毒生命は2体までしか作れないという設定なので、両足に死相が見えた自分と首をねじ切られたゼブラに使うのは至極当然の優先順位なんですけどもね
もがれたトリコの腕は鬼が覚醒している左腕ではなく右腕。これは
今回ペアの実食で右腕も覚醒するって流れへの布石かと
トリコ一行を心配して後を追いかけてきてくれたイアイアイの助けもあり、サニーはぶっ飛ばされて気絶していた仲間を全員回収することに成功します

それは溢れ出る希望ではなく
恐怖と絶望で埋め尽くされた・・・真っ暗に沈んだ心の那珂から・・・
小さな・・・一粒の小さな勇気の種を見つけ出す作業
「死んでいたほうがマシだった」? そう思える程に
コナゴナに砕け塵となったプライド 自信 誇り
これまで積み上げてきた全てのものを もう一度立て直す作業

「「戦い」は一切起こっていません。猿王はずっと遊んでいました
まず猿王が最初に行ったのはかくれんぼ。目をつむっていたのは自分が鬼という設定だったんでしょう

ゼブラさんに対してはあっちむいてホイのじゃんけん
猿王が向ける指先の爆風でゼブラさんの首は数十回転しそのまま千切れました
ココさんには膝カックン、トリコさんとは腕ずもうをしていました


その後、サニーさんが目をつぶってるのを見てかくれんぼの鬼だと思ったのか猿王は山に隠れにいきました
猿王は隠れに行く間際ひとつくしゃみをしました。それで全員吹き飛ばされたのです」

「俺達は戦いに負けたんじゃねぇ・・・遊び相手にすらならなかったってことか」
>バンビーナは本当に対等の遊び相手が欲しいだけなんですね。それ以外はどーでもいいのが無邪気の中の邪気というか
魔人ブウを思い出しますが、トリコたちにサタン並みの機転があれば無血で友達になれる可能性も微レ存かも
>四天王情けないけど、バンビーナに対して四天王が「敵」どころか「遊び相手」すら1ミリも務まらなかったっていう展開は良かった
やっぱり八王はこういう扱いであって欲しい
>バンビーナは文字通り「遊んでいた」だけで、トリコ達は文字通り「遊び相手にすらならなかった」
以前バキのピクル編で独歩が「舐められてすらいない」という表現をしていましたが、今回はそれ以下じゃないですか…
いや、相手にされてるだけマシ、なのか
>バンビーナが何をしたか理解している辺り今現在の戦闘力は『四天王全員>カカ>四天王単体』という所ですかね…
>バンビーナの遊びを見切ったカカは、少なくとも遊びレベルのバンビーナに匹敵する実力があるということですよね
だったらやはりボスはコイツになるのか。共倒れを狙ったのでしょうが、
予想以上の四天王のクソっぷりに内心(ちっ、1ミリも役に立たなかったな。四天王のヤツら)と思ってることでしょうか
>バンビーナ初登場回で見せたココが怪しんだカカの表情ですが、あれは裏切りフラグではなく単に
「あーこいつら(四天王)じゃあ無理だわー…遊び相手にもなれわー…」的な半ば諦めというかそういう類のものだったのかと
>膝かっくんで致命傷とか…過去に二回見たことありますよ、両方ともギャグ漫画でしたがね…あ、トリコもギャグ漫画でしたね

カカの口から語られる「0.1秒の惨劇」の一部始終
驚くべきことにバンビーナはトリコ達を敵と見なして襲ってきたのではなく、遊び相手として「一緒に遊んだ」だけだったのだと言う
バンビーナの強さも凄まじいですが、その一部始終を傍観して何が起きたかしっかり把握しているカカの実力が未知数
少なくとも今の四天王が束になっても敵わないくらいの実力者だと思われますが、だったらお前がもうちょっとこのアホどもを導いてくれよとツッコミたい

前回トリコをクソミソにけなしたレベルでカカもボンクラだと思いますが、レビュー内でも反省していたようにここは落ち着いてじっと我慢するはんぺら

バンビーナが大陸の猿達に猿武を教えたのは、みんなが強くなって自分の遊び相手が1匹でも増えてほしいから
それは逆を言えば、猿武を極めればバンビーナとも渡り合えるという事
ペア編が始まってすぐ「トリコ達が猿武を修行する展開」を予想していた朋友お見事
イアイアイが助けてに来てくれたのも食運の思し召し。カカはトリコ達に猿武の修行を薦めます。だからそんなのこの三日間でお前が説明しておけば・・・
「まだ残っていますか?猿王に立ち向かう勇気は」
「今日は・・・ひとまず休もう・・・崩れたものをひとつずつ立て直す時間が必要だ」

すまん無理だった。はんぺらキレる
>アシュラマン「おまえらにプライドなんてもんがあったのか?」

>今回が初八王だったならこの流れも分かるんだけど、ヘラクレス戦で八王との格の違いを嫌という程味わっただろうに今更何いってんだお前状態
>カカ「ま だ や る か い」 死天王「元気イッパイダゼ・・・(震え声)」  悄然クソ雑魚四天王
特にトリコは馬王のやばさを実体験してるんだから、おかしな鼓舞やハッタリはやめて最初から残りの3人に
「これからが本当の地獄だ」のベジータばりに注意を促しておくべきでしたね(今さら)
で、小松の体調も悪化して作品内及びメタ的な観点両面で最悪な状況なんですが、残り4日で猿武マスターしてスピード攻略、
モンキーザーメンでかんぱーいでこの大陸はさっさとカタしてもらいたい
・・・猿武もどーせ食没とかアルティメットルーティーン、サニーの直観力みたいに後に活かされることはない技術なんだろうなw
>トリコさん、あなた馬王の単なる呼吸で2度も負けておきながらまだプライドなんて残ってたんですか…?
エア食って馬王レベルになったと思ったが全然足りなかったぜ、という事なんだろうか
>トリコ、また右腕を失くすの巻。切断されてもグルメ細胞ならすぐくっつくハズでは?とも思ったけど、
グルメ細胞が敗北を受け入れた傷でもあるからくっつかなかったのだろう
決してグルメ細胞持ちは腕ぐらいすぐくっつくという設定を忘れているわけではないハズ
ペアでコントロール可能になるのは右腕でその際に腕が復活って流れと予想
大口に見合わぬあんまりな結果にトリコのプライドはヘラクレスにへし折られていればまだよかったのにと思ってしまった
もし妊娠中じゃなかったらトリコごときアウトオブ眼中で瞬殺して心へし折れていたはずなのに、
なまじ妊娠で焦って「戦って」しまったばっかりにトリコが「八王と戦える」なんて盛大な勘違いをすることに
猿武習得はフルコースによる根本的なパワーアップの余地を残しつつ、戦闘力を向上させるいい落としどころだとは思いました
習得すれば新人の猿でも四天王の攻撃に耐えられる防御力が身に付くわけですし、バンビーナを倒す力には足りなくても、
バンビーナの遊びに付き合う耐久力が身に付くと考えれば十分なものでしょう
それに今後も四天王の攻撃が通じない強敵が出てきても猿武で耐えて逃げて「リベンジだ!」って展開で
瞬殺されることを避けつつ相手を持ち上げることもできるようになりますし
>猿王強すぎて「今日はひとまず休もう」と呟くトリコを見て、『アオイホノオ』時代のヘタレ炎尾燃を思い出してしまったw
>猿王は何と言うか、へるすィーと勇次郎を足して、そこに無邪気さを加えたような感じですね
遊び相手が欲しい、でも強すぎてそれが居ない、そして自身も力加減が出来ないという
ヘラクレスのテーマが「母親」であるなら、バンビーナはさしずめ「子供」というところか

お前ヘラクレスに瞬殺された時はプライド崩れなかったのか?
流石というかなんというか・・・常人には理解できぬ図太さ。レビュー内でも散々ツッコんできましたがトリコの言動の数々を振り返ってみましょう

「戦う前」に鼻息で瞬殺され、「中の人に戦ってもらった」ヘラクレス戦(その中の人も息で瞬殺)
朋友コメントに
「ヘラクレスが妊娠中だったからなんとか「戦えた」」とありますが断じてトリコ自身は1ミリも戦ってません
だってパンチの一発、蹴りの一発すらも放ってませんからね。現時点での攻撃が通用するかどうかってハナシじゃない。一切攻撃してませんから

やったことは「めっちゃ睨んだだけ」です。でも図太い彼の中ではこれで「戦った」ことになったんでしょう

そのくせこの上から目線と、隠そうともしない「俺が今回一番頑張った」オーラ
実際に命を張ったのはトリコだけだったので、そういう意味で一番頑張ったのはトリコには違いないです。そこは否定はしません
「今の自分では八王とは勝負という次元にすら立てない」という経験を得たなら、それは確かな成長でしょう

そして何度貼ったからわからないこの名台詞
八王の強さを実際に体験したトリコ「今の俺達なら八王にも負けねえぜ」と言うのなら、
エア実食によるパワーアップにはそれほどの効果があったという事。他の四天王は実際には戦ってないので、ものさしであるトリコの言葉を信じるだけです
この時点では読者もそう思っていました。「エアの効果すげーな。もう八王と互角に戦えるレベルにまで強くなったのか」と

しかし実際はこれ。結論。何もかも全部トリコが悪い
あまつさえ再起を促された問いの返事が「崩れたプライドを立て直す時間がほしい」。お前のプライドってどこにあんだよ
本当になんでこんなに気持ち悪いヤツになってしまったのかと読者も思わず嘆く、トリコの目に余る言動
まぁ最後は小松の腹の鳴った音に自分を取り戻し、「許してくれ小松!すぐ治してやるから一緒に腹いっぱい食おうぜ!」と「トリコらしい」言葉で再起するんですけどもね
>トリコ「すまねぇ小松・・・膝カックンやあっちむいてホイで死にかける俺達だけど、必ずお前に猿のザーメンスープたらふく食わせてやるからな・・・!」
小松「お、おう」
>死にかけても食欲最優先。四獣の時もそうでしたが、やっぱりこの漫画はこれで正しいと思います。今度こそ強くなる四天王に期待
>二部以降酷評が目立つトリコだけど、今回の小松と食欲を絡めた展開とか、しまぶーの手腕を感じさせる場面がチラホラあるのが悔しい
もうどうにもならん程クソならいっそ諦めもつくのに…。BLEACHしかり刃牙しかり、読者がダメ男を捨てきれない女みたいになってしまうのは悲しいなぁ
>意外!それは毒人形ッ!(同内容コメ推定100件以上)はんぺらさん感想お疲れ様です
ここ最近はトリコをハラハラしながら見ています。(読者からの反応的な意味で)
僕は基本的に大抵の作品は文句無く読めるのですがどうもトリコは第2部になってからやたら突っ込み所が多いと思います
はんぺらさんや盟友の皆さんも思っているように「しまぶーは本当はすごい作家なのに」と言う気持ちもすごく分かります
しまぶー自身も絶対にこの現状に悩んでいると思うので、いつかまた読者が毎週楽しみにするような
あの頃が戻ってくること(願わくばあの頃以上にパワーアップしたら良いなと期待して)祈ってます
>シマブー・リローデッド回。gdgdの極みで、下手すると小松とかバンビーナじゃなくこの大陸で起こる全イベントが捨て回になるかもしれないけれど、
逆にここをボトムとして踏みとどまるあがきのようなものも感じ取れてそこは好印象。とにかく今は思考と体勢を立て直すのに注力してもらいたい
>小松第一なのに小松のこと忘れてんじゃねぇよ…今回は猿王と戦うというよりは猿王と遊ぶって感じか
猿武を今から学ぶとなると若干テンポ遅くなりそうだけど、テンポに拘って説得力のない描写が続くよりはマシかと
>猿王に関しては倒すにはいたらないが強くなったトリコたちとの遊びで満足してもらってペアのキンタマをもらうって流れになるのかな?
>ヘラクレスの超然とした神のような存在感もいいけれど、バンビーナのあくまで超強い動物というのもこれはこれでアリだな
水切り山で遊ぶのが好きというのは前フリあったし。それにしても、猿王の「相手が欲しい」という望みを予測していた朋友凄いな
>食義は無駄をそぎ落としパフォーマンスを向上させる技術だけれど、猿武はどんな技術なんだろう? 純粋に戦闘技術だから小松は習得しないのかな
>バンビーナは4日間も鬼のサニーを待ってることになるのか
>トリコ、失敗と挫折を乗り越えて行くエピソード自体は良いと思うんですけど、正直挿入される時期が今更すぎる…
肉体的じゃなくて精神的にも豆腐すぎるとしか。 あとインフレが激しすぎて、
このあとジュン様やら三虎やらが出張ってきて八王より強いと言われても我々は納得できるのだろうか…
>対象を取らない呼吸で完封→遊びについていけず秒殺 と来てるので、残りの八王は 戦いにはなるが完敗→
三つ巴になって相対的勝利→初の辛勝→青ニトロの噛ませにされる→完全な味方→ラスボスの噛ませ
みたいな感じだと思うと気が遠くなりますね……五王くらいでよかったのでは
>100Gマウンテンを軽々と跳ね回るイアイ(強くない)
衝撃や力を受け流すのが猿武なら重力すら逃がして凄まじい速度で動くのが猿武の真髄とかなんですかね
これは四天王(雑魚)の食技習得くらいの大幅なパワーアップが見込めますね
>トリコ達のおバカすぎる行動ですがもしかしてこいつらアルティメットルーティーンで悪い結果を頭から排除しているんでは・・・
今回でイメージや素の実力ではどうにもならん事を(やっと)認識したので何度目かって話ですが修行回ですね
>ぶっちゃけ今更入門生の猿に、猿武なんて習ってどうするのか
そもそ猿武ってのは、グランドマスターであるバンビーナが師範らに伝えたものであって、
いくら修行しても、全てバンビーナが知っている技でしかなく、バンビーナに追いつけっこないのに
>はんぺらさん、お疲れ様ですー。今回バンビーナの強さに皆意気消沈してますが、まあ一言で言うと「皆気付くのが遅すぎる」ですかね
ヘラクレスより強いって言われてたんだから少なくともトリコはもっと用心してろよ、と。あと今回の殊勲賞は電シャーク
でもなんだかんだ言いつつ今回の展開は結構好きです。やっぱり主人公が挫折から立ち上がる所を見るのは格好いいと思いますし
>トリコがまた腕を失いましたけど、これは猿武を覚えた四天王が全力でバンビーナと遊んで、
その途中でペアを食べて鬼が右腕を取り戻し、トリコの右腕も再生する……って感じになるんでしょうか
ところで、ココでも全く理解出来てなかったバンビーナの一連の行動を、完全に把握してたカカって何なんでしょうね?
話す時もチチみたいに口を開きませんし……まさかブルーニトロみたいにくぱぁするんでしょうか?更新頑張ってください
>最近のトリコの特徴、実力差に気付かず大言壮語、テキトーな行動、下ネタ、ピンチを運で乗り切る・・・あれ、これ完璧にゾンゲ様じゃね
>「パーティー壊滅だと思った?ざんねん!」・・・じゃねぇんだよな。これは想定の範囲内
危険察知からの毒分身で変わり身の術を(しかもゼブラの分まで)使うココが優秀過ぎる
ニーも毒を取り込んでも自分がダメージ受けずそのままサニーに受け渡しとか何気に凄い事やってるけれども
しかしトリコ、屋敷内でも散々叩かれたけど、四天王の中で唯一八王ヘラクと対峙した経験をまるで活かしていない・・・
プランも立てず「やり合えば何とかなるだろう。瞬殺を免れたなら仲間からの援護も期待出来る」とか考えていたとしか思えない
ゼブラ(分身)が突っ込んだのは性格的にも状況的にも仕方ないと擁護できるけれども。そして猿武修得の流れになったけどこれも遅い・・・
猿武の脅威は新入り猿達の襲来で十分理解していよう筈なのに。とまぁ悪い所ばかり挙げたけど、遊び相手を求めているバンビーナとか、
敗戦で落ち込んだ気持ちを小松の腹の虫の音で立て直す、とかは良かったと思う
だからこそ、なんつーか、もうちょい何とかならんのですかしまぶー!
危機感の演出ってあんまりやっても「またか。でも大丈夫だろ」になってしまうのですよ! 比べるとドラゴンボールってその辺すっごい上手かったんだなぁ
そして鳥山明がばんたび終わらせようとした気持ちが分かる
>バンビーナは思ったより人間と変わらない遊び方なので再生するであろう金玉をちぎっても不自然ではない遊びにはめる
とかそういう展開ではなく四天王はガチバトルをするつもりっぽいなあ それはそれでよいけどせっかくカカから一部始終を聞いたんだし
実力行使以外も検討はしてほしい しかしこの聞き方だとカカが戦いに誘導しているような印象がある
グルメ細胞をレベルアップさせフルコースをコンプリートさせてブルーニトロに復讐とか?
それとももう1人の乾眠したニトロがつがいだったとかでトリコたちを回りくどく苦しめたい?
>トリコの登場人物たちは基本食欲のみで動くバカですから、その前提で読むと楽しめますよ^^
前回に続いて感情的になってしまいましたが、ラストの再起シーンに関しては「久しぶりにトリコらしくて良かった」という意見が多く見られた今回
更には
今週もはんぺらがキレるのを見越してたしなめてきた最後の朋友コメントもあり、なんとか平静を保てました
かくして強敵を倒すための厳しい修行という
ジャンプバトル漫画王道の展開に突入したワケですが、
4日間という期間でこの実力差を埋めるのに説得力のある修行かどうかが気になるところです。次号へ続く!


12月7日

>瓜江株がストップ安 不知株がストップ高
>不知くんいいですね。無印の頃は焦点が当たりやすい喰種達がまあ生まれてこの方ひどい目に遭いまくってるから
どっかドライだったりヒステリックだったりでこういったストレートな熱血漢が居なかったから新鮮。腐人気はでなさそうだけど応援してる
>ウリエはどこまで糞野郎に成り下がるのか。いくら親をグールに殺されたからといってもちょっとおかしい
>シラズ君エエ子過ぎるやん……正直連載再開した直後に「うわ……噛ませ臭がするわ……」とか思ってごめん
そしてアホの子よりアホの娘な才子ちゃん、シカマル的なテストダメだけど超天才キャラと見た
>シラズがはんぺらさんの予想通りいい奴で安心した
>ラビットきた!しかもSSレート!誰なのかすげぇ気になります
>ウリエに蹴りを入れるシラズのコマが、表情のせいか押切蓮介の作品っぽく見える
>不知無双でしたね!「サッサンのお蔭だろーがよ!」の漢気に始まり、「班長どーすんだよ・・・え?俺!?」のボケ、
瓜生にしるこ攻撃&慰めと、今後の扱いに期待の持てる回でしたw
>ウリエがナルトのサスケ並みに闇落ちしそうで怖いぜ
>クインクス小僧がハイセを喰種と罵倒するのは、改造人間が脳以外機械のZXや純正機械のキカイダーを蔑むような感じで、
自分を否定しないためにはハイセを標的にするのが一番なんでしょうね(ある意味甘えてる)
>瓜江の()使いは父親と話すときにも使われたのかな、今後仲間と触れ合って絆を深めていくうちに()自体も変化があったりして
>喰種無印では「友達ごっこ」 Reでは「家族ごっこ」ここまで丁寧に無印の道程をなぞってるとハイセの行く末も不安ですね・・・拷問とかなければいいけど
>琲世が記憶がないなりに幸せに暮らしているというのがまた期待させるところ
記憶が戻った時「うわああああ!!」とか頭抱えるんだろうなぁ…ヒデのこと、みんな忘れないでやってくれ…
>個人的に、有馬さんの天然っぽさが描かれて嬉しいです。まあ死神ぶりはこれ以上強調する必要もないですからねw
あと、才子ちゃんの胸の膨らみは服のたるみなのか、それともおっぱいなのかを(ry
まあ六月君が貧乳なので、対として爆乳である可能性は十分ありますよね


不知に喝采、瓜江に罵声
新章のメインキャラ2人に対する、読者の好感度が決定付けられた今回
実際瓜江は「個」としてみれば非常に優秀な捜査官なんでしょうが、チームリーダーとしての適正は無いので班長を解任したのはまっとうな判断だったと思います
熱血漢で優しい不知は人格的な部分はもちろん、オロチとの戦いでも真っ先に「撤退」という判断を下している事を見ても班長としての適正は瓜江よりも上ですね

「座学は才子の次に悪かった」と言ってるんで才子は不知よりもバカなのかと思ってしまいそうですが、まぁこれは絶対違いますよね
>シカマル的なテストダメだけど超天才キャラと見た という意見も、はんぺらは多分ちょっとだけ違うんじゃないかと思います
おそらく才子はテストなんて本気出せば全部余裕で100点取れるんだけど、
自分が優秀だって知られると働かせられるんでワザと悪い点取って無能を演じてる

んじゃないかなと予想しておきます。そういう意味でも本当に「頭の良い子」なんじゃないかと。チーム4人も居れば誰か1人は頭脳担当のポジションが必要だしね
下口班を襲ったラビットは「アオギリの樹」って言ってるし、まぁ普通に考えて
トーカじゃなくてアヤトじゃないですかね
re開始と同時に読者の嫌われ役を引き受けた下口上等ですが、いきなり死ぬのはそれはそれで可哀想。なんとか一命は取り留めてもらいたい次号へ続く!

>ス、スケーリーフットーー!!(号泣)全員に薬持たせておけば背骨ソードさんが盾になれたのに・・・
>今回のテラフォ、本編もそうだがその後のQ&Aも面白かった
BAKIという300巻超えてる漫画があるとか、あかりんの触角は触ると気持ちいいとか、公式で西紅推し(ジェット君出番おめでとう)とか、
ボーンさん硫化鉄を身に纏う貝(個人的にはスケーリーフットの方がなじみ深い)の能力でゲームで設定拾われる予定とか、
アシモフさんの奥さんは昔美人だったとか、オフィサーの飲み会のビール飲めないアドさんかわいいとか四次会はむさくるしい悪夢だったとか
スピンオフみたいなこういう和むやりとりもやっぱりいいなぁ
>質問コーナーよかったなぁ。リーさんは一匹に殺されたわけじゃなかった
背骨ブレードさんのMOは金属のウロコを持つ貝・公式で西紅推し、ところによりジェットの突っ込みw 
>質問コーナーで、アシモフの奥さんが嘗てモデルやっていた程の美女だったり、
背骨ソードさんのベースが判明したり、バキが300巻も続けていたりと、小ネタ満載でしたね

馴れ初めから結婚してまでニーナにバッキバキに組み伏せられるアーロンさん。夫婦の愛読書が300巻を超える格闘漫画「BAKI」
アシモフの奥さんが昔はモデルをやってたほどの美女だったり、ボーンさんのベース生物が判明したりと内容の濃かったQ&A
でも特に面白かったのはやっぱり、ジョセフが語る班長達の飲み会の一部始終でしょうか(二郎でラーメン食った後)
ドイツ人なのにビールを「苦くて飲めない」というアドルフ萌え
ならと日本酒を薦められて「ほんとだ。甘くて飲みやすい」と言って即ダウンするアドルフ萌え

5巻のキャラクタープロフィールに「アドルフは27歳までアルコールを飲んだことがなかった」とあるので無理ありませんが。しかし萌えすぎる。こりゃ腐女子が黙ってないな
意外だったのはカラオケで98点出す美声の持ち主、ジョセフとそのジョセフを上回る100点を叩きだした劉さん
更に酔っ払ったオヤジども相手にキレてプロレス技をかけるでもなく、甲斐甲斐しく酌をしていたという存外に女子力高かったミッシェルさん
いやこれ番外編で描いてちょうだいよ。文章だけで終わらすにはあまりに勿体無い面白エピソードすぎる
まぁテラフォーマーズ本編はおそらくあと1年以内に完結すると思いますが、終わった後もちょくちょく外伝読み切り掲載ってのはやってもらいたいもんですね

>手塚久々です、しかし彼も日本代表の敵として立ちはだかるとは…
>ドイツのトップは他国の選手にも熱心に指導してくれる辺りまともなのか?日本は殺伐としてたからなあ
>今月の『新テニスの王子様』。テニプリの世界の奴らのプロとはどんなレベルなのか、答えが出ましたね
手塚の百錬やゾーンをさらっと流して指導する、と
手塚国光はドイツ代表としてU-18世界杯に出場!
マンチェスターの松山、マルセイユの岬、ハンブルガーの若林、メキシコシティの日向といったように、ますますテクモのキャプテン翼っぽくなってきたテニスの王子様
各国散り散りになっていたキャプテン翼とは違い、アメリカとドイツの二ヶ国だけではありますが。世界杯を彩る設定としては非常に面白くなってきたと言えます

ただ展開は文句なく面白くなってきたものの、やはり今月も月間連載としては格段に少ないページ数で手塚の練習シーンを描いて
「ドイツ代表として出る!」って言っただけの内容で、この読み応えの無さったら本当に凄い
あらすじとして書くとこの1行で済む内容ですからね。前回に続いて「今月のテニス」としてのテキストを起こせないレベル
絵的にオモロイものがあればそこだけでも載せたいんですが、そういうのも特になかったので本当に取り上げどころがないという・・・頼むから早くW本戦始まってくれよ!

>最近のジャンプ本誌の銀魂の展開が衝撃の連続過ぎて辛いです…これ日常回に戻れるんですかね?
戻れたとしても普通に笑える気がしないのですが…
まさかNARUTO終わったから代わりのバトル漫画枠としてバトル漫画にシフトしようとしてるんじゃ…

え?いや日常回に戻るもなにも・・・誰がどう考えても長編シリーズ最終章だろこれ
これが終わったらあとはエピローグ的な日常回を数回やって、綺麗に最終回として締めると思うよ。銀魂もかなりの長期連載になったし、終わらせどころとしても頃合いだろう

>今週のバハムートも皆良い顔してましたね、特に復興作業中のカイザルが アツシさんは、まぁうん…うんバハジェネ劇場でも頑張ってましたw
>アーミラの回想で全裸率が高くてハァハァ!!色々謎が解けて来ましたね
結局アーミラに着いて行くファバロ人が良いな。あれだけ嫌がっていても着いてく当たりw
>騎士団の目の前でジャンヌに剣を与えて自分は無視されたり、幻覚剤(?)で不安を煽られたり、副官のバラバラ死体でたりと王様がどんどんヤバい感じに
そしてとどめにファバがあーみら5歳に連れられて脱走とジャンヌの火刑フラグがすごい勢いで溜まっている……

アミーラが実年齢5歳だった事が判明した8話。これは逆合法ロリとでもいうのだろうか
メインの内容としてはアーミラ出生の秘密と、ラヴァレイ副隊長との関係などが明らかになった設定保完回で物語的にあまり進展は見られませんでしたが
ルシフェル様がやたら耽美系というか中性的な美形になっててちょっと怯む
ゲーム内のイラストでは普通のイケメンなんだけども。まぁ元天使だから美しいのは当然だね。仕方ないね

ベルゼビュートはゲームには出てこないアニメオリジナル(ベルゼブブはいるが女性キャラ)ですが、
5話でアザゼルからアーミラを守った謎の影がどう見ても彼。半神半魔のアーミラの父親はこいつと考えていいのか?
一見してボス格に見えますが、おそらく魔族の黒幕ポジションは彼ではなく
津田さん演じるマルチナだろうし、案外アーミラ守って死んだりしそうな気も
そして死ぬと言えばアザゼルさん。なんかもう本当にアクタベさんに酷い目に遭わされてるみたいで、ギャグにしか見えない

バハジェネ劇場8などはもう神懸かってます(以下原文そのまま抜粋)
「どうして、こうなった…どうしてこうなった…たかが人間ごときに、この俺が…俺様がしてやられるとは!
ふざけやがって人間ども、ふざけやがってー!!神の鍵さえ手に入れておけば、全て俺の意のままだったものを
忌々しきは、あの女…悪魔に対抗する力を持つとは、天使の加護か何か知らんがちくしょうめー!
パズズもクズ同然に、あんな女にあっさり殺られやがって…どいつもこいつも能無しばかりだ
へちゃむくれのイカレポンチがぁー!!!!
俺が…全て…ぶち壊してやる。ぶち壊してやるぞ。まずは、あの女と人間どもから血祭りにあげてやる
天使も人間どもも、そして何を企んでいるかは知らんが、あいつらも全てだー!!
待っていろ…首を洗って待っていろよ!はっ!追手か!?クソっ!
今は何としても、ルシフェル様の元へ戻らねばならん。何としても・・・!」

へちゃむくれのイカレポンチて。お前どこの田舎出身だよ

>12/1(月)から修学旅行でマレーシアに行ってきます!
マレーシアでは日本の漫画がどんな風に売ってるのか確認してきますね。どんなの売ってるんだろうな~

ほーいいね。はんぺらも興味あるので是非とも詳細なリポートを期待してるぜ
以前はよく台湾人の朋友が台湾の日本コミック事情を教えてくれたんだけど、ここ近年すっかりコメントがこなくなって寂しいところ。もし見てたらまた送ってくんろー

>【超悲報】俺提督、朝雲に会えず【秋イベ終了】
>ドイツ重巡欲しいですわ~!!!→戦艦姫さんを撃沈ることは出来ませんでしたとさコンチクショウ!!! E-3未クリアと残念な結果になりました
次回限定海域はアニメの前後かな?次は逃さないようにしばらくレベリングの鬼になろう…
ストレス感じるほど入れ込むのも良くないですが、限定賞品を逃すのもストレス溜まるものですね
とりあえず連合艦隊3回分くらいのLv60↑を次イベまでに用意しておくか…60じゃ微妙か‥ブツブツ
>ビス子driが23隻目の嫁かー・・・え”、はんぺらさん、潮ちゃんとはコンヤクカッコハキしたんですか?
>実装された古鷹改二、ナルトのサクラが疾風伝でちょいと大人びたみたいになりましたね。中破絵が扇情的で素晴らしい
>俺だけの古鷹じゃなくなったー!!?(ホノオ君っぽく) 古鷹改二イイ感じになってて大変嬉しいですっ
>古鷹の 中破絵凄く いやらしい 提督心の俳句
>大天使古鷹の中破が自慰にしか見えない
>オナニーを覚えると改ニになれる説

>ここで艦これを知りプレイを始めてほどなく気になる艦が出て来ました。例えるなら猫という艦娘が多い中、全力投球で犬型の艦娘がいたのです
それが古鷹。以来古鷹を寵愛し続けて来て、このたび改二実装となりました
よく考えてみたらリアルタイムで使用艦の改二実装を受けるのは初めてでありまして、そのワクワク感たるや
「ああ、今俺は艦これを堪能してるんだな」と思わせてくれるに足るものでして。しかし古鷹は犬属性に限らずわりとオンリーワンな特徴の多い艦娘
重巡としては小型なのに逆に最大サイズのごつい艤装、アンドロイド的な光る左瞳、燃え上がる重巡魂、
格好良さと愛らしさの絶妙な同居などなど、匙加減を間違えればコレジャナイになってしまう可能性も非常に大です
が、姿を見せた古鷹改二といえばどうでしょう。確かに存在する違和感。しかしコレジャナイとは何かが違う妙に心に刺さる違和感
それはまるで帰省した時だけ会える自分に懐いてる従妹が2年会わないうちに女の子から見違えるような女性に変化していたというような、
誰しも体験したことのあるような違和感だと思うのです。手足も伸び肉付きも良くなってまるで別人のようであり、やはり古鷹以外の何者でもなく、
可愛がっていた犬娘が突然ドキドキするような存在になったこの事実に、これ自体やはり艦これを堪能している・・・といったものであり、
プレイして良かったなあと考える瞬間でありました。しかしです。2年後の古鷹の姿・・・といっても、彼女の場合中味はそれほど変わっていません
こういう歳月は外見だけでなく時として中味も大きく変えてしまうもの。エロい衣装でもエロくない子だった古鷹がこれなのに、
あからさまにエロい子が同じような変化を受けたらいったいどうなってしまうのか! というわけで加古のレベリングを始めました
次は重巡姉妹ということで加古ではなさそうですが、海域攻略してつつ彼女の出番を待ちます
>艦これで、はんぺらさんは5-5やらないの? はんぺら艦隊だったら余裕だと思うんですが
以前と違って観測射撃もあるし、ビス子ドライもいれば余裕ですよ。10回も行けば攻略。レ級のも最近慣れてきたし
隼鷹大和武蔵ビス加賀大鳳で、道中とボスにフル支援で、余裕余裕
>ビス子を出したはんぺらさんに習って、自分の備蓄力を把握し、冬イベのクリスマススタートは無いと踏んでの、おはようございましたの溶鉱炉……
大和が零観2機とワイルドな妹をつれてきました(笑) これで我が泊地にいない艦娘は、あきつ(と望月)のみとなりました
確かに6/6/7/2/100で両面狙ったのは間違いなのですが、本命のあきつ丸が出る気配すらないのはなぜでしょう?
ボーキが2000ではダメなのかっ? とりあえず武蔵を実用段階まで鍛えながら、冬イベを睨みつつ、あきつ丸単騎狙いですかね
はんぺらさんにもあきつ丸が来るよう祈っています。何かこだわりのレシピがあれば、よろしくご教授ください
>特型駆逐艦の改二実装の件ですが、アニメ放送が迫っているのに加え、12日のアップデートで上坂すみれさんの新録ボイスが実装…これは、ひょっとして
特I型駆逐艦娘と重巡姉妹の改二発表が来たが、誰だろう?
>駆逐の方はアニメリリースに合わせたふぶゾディアさんだろうから別にいいとして、重巡は誰になるのか・・・
俺の嫁のアタゴンが来たら全力でバンザイだけど、妙高型の余りの可能性もあるかなあ・・・
>はんぺらさんの読み通り、アニメ放映に合わせて吹雪改二来ましたね。重巡は那智・足柄か高雄型かどっちだと思います?
古鷹改二の中破絵から漂うエロゲー臭

「自室で提督を想いながら一人でしてるところを偶然入ってきた提督に見られたところ」とか
「提督の上にまたがってゆっくり腰を降ろそうとしてるところ」
とか色々言われ放題ですが、そう見えるから仕方ない
黒インナーを脱がさずに、まん○部分だけ破って着衣挿入する薄い本絶対出るでこれ
そしてケッコン艦の数に気付いた朋友・・・よく俺の記事を注意深く読み込んでるな。大したヤツだ。その通り潮とは結局ケッコンを見合わせました
性能に文句があるとかじゃなかったんだが。新グラがちょっとな・・・いや新グラも決して悪いワケではなかったんだけども
「潮改二は絶対このイラストを越えてくる」と自分の中で勝手にハードル高くしてたもんで

潮改二にはどうにもコレジャナイ感を感じてしまって、はんぺらの勝手で潮には可哀想なことをしたが保留とさせてもらったのぜ
代わりに、と言ったら外道に聞こえますが吹雪改二には期待。グラが良ければケッコンするんだが・・・
重巡予想はは那智・足柄で70%、摩耶・鳥海で20%、高雄・愛宕で10%と見るぜ
はんぺらはいずれもレベル30前後ばかりなので、今はまだ下手に動かずヒントになる情報が出たらレベリング開始することにするよ

>これはアシュラマンが死亡超人から腕を入手して6本腕が復活しての逆転勝利で間違いないですね、問題は誰の腕か
悪魔騎士つながりでスニゲーターの両腕とプラネットマンの両腕と考えるのが普通だけど、
プラス最上段の2本腕も失ってからロビン両腕を入手して6本腕正悪連合軍とかも見てみたいです
>次々ともがれるアシュラマンの腕はアシュラマンの他の超人の腕を奪う能力を使うフラグでしょうね
無量大数軍の死者では数が合わないしプラネットマンの時にやったし、7人の悪魔超人の死者も数が合わない
可能性としてありそうなのがアシュラマンの腕が2本残った場合 ①スニゲーターとプラネットマンの両腕 ②血盟軍の腕が1本ずつ
③テリーマンとネプチューンマンの両腕これは可能性低そうだけど超人不可侵条約署名組ってことで
アシュラマンの腕が6本すべて折られた場合 ①始祖の腕が1本ずつ死亡した始祖は5人なので足りない分はシルバーマン、
もしくは対戦相手であるジャスティスマン本人 ②スニゲーターとプラネットマンの両腕+テリーマンの両腕
腕を奪うのには何か条件があったような気がしますけどそこはゆで御大だから何とかしてくれるでしょう
どんな組み合わせにしてもテリーマンの腕は可能性高そう 現に一度奪われてるし過去一番アシュラマンと開戦した超人だし
今シリーズでも一番アシュラマンに絡んでるし 「ヘイ!アシュラマン!ミーの腕を使え!!」って感じで
>どうかんがえてもテリーから腕を借りるプラグだこれ。アシュラに勝機が出てきた感じ
逆にテリーの腕ごとねじ伏せられるならジャスティスマンは本物ということになりますが
>もはや様式美となってるアシュラマンの腕もげ(^_^;) しかし腕の動きを読めることを差し引いても恐ろしい強さのジャスティスマン
FFのオメガやしんりゅう、艦これのレ級エリートに初めて会った時のようになす術無くボコられるのを思い出す…
騎士で死んでいるスニゲータらの腕を得たら反撃開始となるだろうけど、勝ちまで持っていけるのかちょっと不安
>アシュラの腕が千切られましたが、ここから死んだ悪魔超人達の腕が生えてきて力を貸すのでは…と安直に考えていました
しかし、教官(バラバラ)・プラネ(粉々)・バネさん(粉々)・魔雲天(多分バラバラ)・ステカセ(両方千切れてる)と
無事な腕はカーメン・アトランティスしかないという……腕どうすんだろうなあ
>ゆで「アシュラマン腕多すぎ!描きたくない!…そうだ、もいじゃえ!」 …ってこの流れは死んだ超人たちの腕を奪って起死回生かな?
悪魔超人の死者はたくさんいるけどもロビンが文字通り手を貸してくれたら胸熱
>ジャスティスマンつえー!!けどいってることムチャクチャで笑った。腕一本もいで戦力六分の五てどっちが単純な発想だよ
>「腕が多いから強いと思うのが愚かなのだ!」⇒「腕を無くしてお前の戦力は低下したぞ!」
>>あの、結局腕の本数は強さと関係あるんですか無いんですか
>6本腕が弱点と言ったかと思えば腕を奪って戦力が落ちたと言ったり・・ワケガワカラナイヨ!
>「腕が多いからって有利とは限らない」←なるほど 「六本中一本もぎ取ったから戦力は5/6だな!」←なるほど、わからん
>腕が多いことは必ずしも良でないと言い、阿修羅の心を揺さぶった後、阿修羅の腕をもぎ、腕の多さは明確な戦力と言い放つ
この男、正義を名乗りつつも結構な口先のペテン師である
>「攻防に有利な六本腕だからこそ慢心しやすくなることに加え、的も大きくなりそれで生じるダメージも増える」
といったとこですかねジャスティスの言わんとすることは。正面背後を狙えないアビスマンを正面から叩いて背後を攻めた将軍様を思わせるような
「理屈は分かるけどそんなんできるやつそうはいねえよ」的な怖さがジャスティスにはありますね
>ムス(腕を絡める音)
>2世だと「ミロスマンの腕がアシュラマンの動きを全部ジャスティスマンに伝えている」とか
そういう小者っぽい事になりそうだったんでちょっと警戒したんですが、むしろジャスティスマンの強さと理屈の正しさが強調された種明かしで安心しました
あと千切れた腕は絶対6人の悪魔超人達の死亡組がフォローするフラグだと思う。てか来い!!
>2本腕になりつつも、新たに腕を生やさず敢えて2本腕で阿修羅バスターを仕掛け、キンニクバスターと同じ弱点の首のフックを、
自身の両足でカバーし、アルティメット阿修羅バスターの原型を披露してほしい
これなら時系列的に、アルティメットスカーバスターより早く考案され、阿修羅がスカーを見てパクった疑念が消えるから
>アシュラマンの6本腕を使った戦い方、最初は3本の腕ラリアットの腕が自ら腕に負担がかかりそうな巻き方しちゃって、案の定腕ひしぎ…
ですがここからの6本腕の描写が凄かったですね!!腕を後ろに回してどの腕が出るかという駆け引きに持ち込むのも上手いと思いましたし、
何よりその後のやられ描写が凄いwジャスティスマンによる6本腕を全て痛めつけるシーンとか
今回は作画担当のゆでたまご先生が書くのが大変だから1周休んだんじゃないかと思うほどの緻密な描写、
そのままジャスティスのシンプルだけどかっこいい技など2週待ったかいのある素晴らしい作画でした!!
そしてラストで2本腕にされたアシュラマンがどうなるか気になる幕引きと、最初から最後まで魅了されっぱなしの素晴らしく、そして熱い回でした
>アシュラが他の超人の腕を生やすのは確定でしょうが、それが悪魔超人なのか完璧超人なのかが予想出来ないとこですね
完璧だと動きを読まれるから、悪魔オールスターで勝利かな?
>ジャッジメント~系の技は将軍様の九所封じっぽいジワジワ感が脅威。腕にしみついたクセを見切られる、という流れは
テリーマン戦のオマージュともとれますが、個人的にはややジャスティスマンの株を下げてしまった(問答無用で格上!という凄みが失せる)感じがしますね
でも3本腕ラリアットをノーガードで受け止めるところはかっこよかった(小並感)
>ジャッジメントクラッシュを食らう寸前のアシュラマンの蒼白な表情がジャスティスマンの恐ろしさを現しててジャスティスマン、マジつええって思いました
>アシュラマン、これは勝つしかありえなくなったんじゃないでしょうか
だってあそこまで好き勝手に言われといて「腕が2本の状態で力及ばず負けました」じゃアシュラマンはそれこそ6本の腕に頼りっぱなしの
「所詮その程度の超人だった」ってことになっちゃいますもん。2本のまま意地を見せて勝利するか、
それとも「死者から腕を奪える能力」でスニゲーターとプラネットマンの腕を2本ずつ借りて計6本の腕で勝利なんかもあり得そうです
ガンマンとサイコマンが「早く勝負を決めろーっ」みたいな感じで急かせてそれでスプリングマンとステカセの死を知ったスニゲーターよろしく
「スニゲーターとプラネットマンは死んだのかぁ~っ!」みたいな。サンシャインが出て来て砂の塊がアシュラマンの腕代わりになるとかも微レ存・・・?
>ここまで実力者にして人気キャラのアシュラマンが一方的にやられている以上、最後はカタルシスフルな大逆転勝利を見たいですね
6本腕復活して魔界のクソ力発動の真・竜巻地獄2連発でジャスティスマンを宙に飛ばしてからの改良阿修羅バスター→
通常阿修羅バスターのW阿修羅バスターでフィニッシュとかだったら最高
>はんぺらさんお疲れ様です。 アシュラの腕は「奪い取った腕の癖までコピーしてしまう」ほどですから、
これが一族の能力だとすればミロスマンの腕にしみついた技が一族の繁栄に繋がったのは納得ですね
こうなってくるとやはり気になるのはキン肉バスターと阿修羅バスターの関係でしょうか
キン肉バスターが完璧超人由来で、ミロスマンが使えたことから魔界に広まったとするなら元はひとつと言うことに?
>なかなか予想が難しいけど、とりあえずプラネットマンとスニゲーターの二人から両腕を借りるに一票
はんぺらさんは、アシュラマンの死体から腕を奪う能力、どんな使い方をすると思いますか?
新キン肉マン 第112話
「恐るべき”裁きの技”!」の巻

アシュラマンの試合において腕が玩具のように簡単にもげるのは平常運転
最終的には皆の予想するように悪魔6騎士の腕、可能性としては7人の悪魔超人やロビンの腕などを借りて6本腕に復活すると思いますが、
まずはその前に2本腕で闘うことで、
6本腕のメリットとデメリットをしっかり自覚するパートが入るんじゃないかと
だって今すぐに6本腕に戻ったとしても、それでだけでは事態は好転していません。復活した腕をまたすぐに叩き折られる結果を招くだけです
「そこに気付けぬうちはお前が私に勝つことは有り得ぬだろうな」
とジャスティスが言っているように、まずは今まで6本の腕に頼りきって闘ってきた自分の格闘スタイルを客観的に省みることがアシュラには必要なハズ
2本腕の状態でしばらく戦い、身をもってそれを悟って、そしてその上でもって、
「流石は完璧始祖・・・お前の言うことはよくわかった。確かに腕の多さが強さに直結することはない・・・
だがそれでも私は魔界の王子アシュラマン!この6本腕こそその誇りよ!」

みたいな感じで飽くまで6本腕に戻って、6本腕のデメリットではなく、メリットでジャスティスを倒す
みたいな感じだと最高にカッコイイ逆転劇になるんじゃないかなー、と。しかしはんぺらはアシュラマン勝ち予想者だけどジャスティスの強者の貫禄は本当にヤバイね







今週のテラフォーマーズ

要因は幾つも重なっていた
一つは彼女が決して離さなかった事

二人の体はバラバラになったが 蒸発する前に爆風で吹き飛ばされた事


アドルフの一部が栄養分となりエヴァに取り込まれた事
再生するまでの一週間ゴキブリに襲われなかった事


通電する毎の損傷をプラナリアが治した事
分厚い胸部の脂肪が心臓を保護った事

エヴァが肉片となってもアドルフを忘れなかった事
感電し死にそうな激痛が走る度アドルフの事を想った

技術者は―
技術が漸く完成した頃最後に現れた少女に
髪の長い少女に

最も弱いが最も火星で死なない為の特性を移植した事

これが「100位」と「2位」の魂ちから
>エヴァ「おっぱいがなければ即死だった」
>読者「エヴァのおっぱいが見たい!」プラナリア「願いは叶えたぞ、ではさらばだ」
>読者「(俺たちの見たかった乳首は)違う、そうじゃない」
>…お前、道端におっぱいが落ちてたら拾って揉むか?揉まねぇだろ
冷静に考えたらなんでそんな所におっぱいが落ちてるかなんて考えねぇだろ
全力で逃げるだろ。そんなもんだ。………千切れて落ちてるおっぱいなんて
>エヴァが助かってアドルフの能力を手にした理由の一つ、「おっぱいがデカかったから!」
もうやりたい放題だな作者は、グロにエロに急展開にもうお腹いっぱいですよ
>心臓を保護ったとは、分厚い胸部の脂肪はまさに恐怖の脂肪(Gカップ)
>ギャグ抜きでおっぱいで命拾いしたとか、ナルトの綱手以来だよ
>よく分かるエヴァ再生の要因=加奈子だったら無理だった
>エヴァが巨乳でよかった、これが小さい胸の誰かさんだったら……おや、窓の外に何か飛んで……
>怒涛のオッパイ推しでエヴァが完全にヨゴレ担当に・・・薄い本でも流行らせたいのか?
>巨 乳 だ か ら 助 か っ た    …さらっと何挟んでんだw
荒木先生が著書の中で巨乳の女の子はホラーではいの一番に餌食になるフラグって言ってましたが、
巨乳だからこそ助かるってのは初めて聞いたw
>>「安全装置もないエヴァが電撃使って大丈夫なの?Hカップの脂肪があるから平気なの?」
先週のこの盟友のコメントが大正解だったでござるwwwさすがマーズランキング100位 さすがバストランキング1位w
>業火に焼き尽くされ、死の静寂に閉ざされた戦場に佇む女性の片乳!
これは母性と豊穣の片鱗が死からの再生を暗喩している哲学的光景ですな
さらに女の裸に乳首を描いたら罰せられるが、人体のパーツとして描くならセーフ、そんなことでいいのか?
という昨今の低レベルな創作規制に対し中指突き立てるスタッフのパンク精神を感じます。あ、エヴァってけっこう乳輪デカいw
おっぱい寄生獣あらわる(同ネタ1000件)
>【悲報】エヴァの再生、想像の100倍くらいグロかった
>エヴァ再生シーン、グロイ中にも切なさがあり墓場鬼太郎原作一話を髣髴しました
>エヴァ乳に奇跡の子キスとか盛りだくさんなはずなのにこの寂寥感は一体
>ようやくおっぱいが出たと思ったらミンチからのグロ再生で人生で初めておっぱいに恐怖した・・・人間の口のカイコ級にトラウマでございます
>エヴァの再生が思ったよりしっかり再生してたのでSANチェック入りました。なにか思い出すと思ったらフランケンふらんですね
>再生しかけた状態で泣きながらズリズリ這いまわるエヴァが完全に「ゆっくり虐待イラスト」にしか見えない件
>「肉片になっても忘れなかったから」の所、胸が熱くなりました
プラナリアの学習能力という生物学的知識と、アドルフとの絆という王道展開をこんな風に絡めてくるとは
>エヴァちゃんの爆乳まさかの複線化。当たり前だけどエロもクソもねえっつーかSAN値直葬レベルの絵面のグロさ
後九頭ちゅあん戦艦なのに羽一つもげただけで機能不全はちょっとイケてないんじゃない?
>流石にレーザーで焼かれた傷がみるみる治癒するのは漫画的誇張でしたね
でも再生した別個体に記憶が残るプラナリアの生態についての薀蓄には久々にワクワクしました
これがテラフォ最大の武器だし、雨後のタケノコみたいに後追いする作品も出るだろうけどこれからも品質を保っていってほしいですね
>爆の分身体が記憶を共有している理由が「機械的な補助」だったのは少し釈然としなかったんですが、エヴァとの差別化のためだったんですね
>エヴァの戦い方が、身を削って仲間を守ったアドルフを彷彿とさせました。彼の強さと意思は、正しく受け継がれていたようです
>不死身のアドルフってチートだな・・・だがプラナリアは環境の変化に弱いと聞く、毒で殺される可能性が微レ在?
>エヴァたんの乳が人類を救うのか…!胸厚、いや胸熱ですね。乳から顔が生えてくる画像はショッキングなのに
あの状況とエヴァたんの心境を察すると不思議と不気味やより悲しさを感じるのはすごい。アドルフの遺志を受け継ぎ、吼えろー!
>「乳首券が発行されたと思った?ざんねん、グロ画像でした!」。エヴァ復活を詳しく説明してくれた今号
まぁ大体屋敷内予想の範疇に収まったんじゃないかと思います
しかしゴキブリに出会っておしっこ漏らしてたあの子がここまで勇ましく戦い、頼りになるってのは個人的にぐっとくる
彼女自身の力と、アドルフの生きざまと死が彼女を変えたんですね
>エヴァがはっきりとアドルフさんの記憶も継承していますし、これならエヴァの中からアドルフさんが再生する展開もあるのでは?
聖書には復活のくだりもありますし
>ドイツ婆さんの驚きっぷりを見ると奈々緒ちゃんも特殊なケースだったのか、それとも手術を施したのが婆さんだったのか気になりますね
もしかしたら彼女は何らかの形で存在している可能性があるのかな?
>テラフォ小説版絡みまくってるって意見見たけど、小説買った側と買ってない側でまた印象が違うんでしょうな
>今週のテラフォは小説版の内容にも随分触れていましたね
これはエヴァとマルコスの世代を超えたカップリングを期待しても良いんでしょうか。加奈子危うし!頑張れ貧乳!
>エヴァの再生シーンを見て思ったのですが、あの爆発でエヴァの肉体があそこまで損壊(その他の部分は蒸発)したとなると、
アドルフと戦った斜視ハゲリーダーのすっぱり切れた首が改めて気になります
爆発により胴体が蒸発して首だけが飛んできたとするには切断面が綺麗すぎるし、ジョセフが切断とすると胴体はどこに行った?
もしかすると、まだ出てきていないカマキリTFが使い物にならない頭部を捨てて、リーダーTFの胴体のみを持ち帰った、とかないでしょうか?
落雷の危険性の知識を知らなかったことを反省して、人類の脳・もしくは頭部を移植して知識を得、地球言語を話し始める…なんて可能性は無いでしょうか?
1巻の時点で今際のアキが小吉に「話し合えば分かる」っていっていたので、絶対に無いとも言い切れないと淡い期待を抱いてみます
エヴァが肉片から再生した過程を、プラナリアの生体解説を交えながら辿った今回
蒸発することなく爆風で吹き飛ばされて無事に残った部位が乳房だったり、放電時にかかる心臓への負担も胸部の脂肪が保護している
女性キャラNo1の巨乳であったことも奇跡の要因の1つだった事が判明して、これは感動していいのか笑っていいのか
再生シーンは「なにもここまでリアルに描かなくても・・」と思うほどにホラーめいたものではありましたが、なるほど「墓場鬼太郎のような切なさ」を感じるというのは同意
嵐の夜に墓場から這い出て生まれた不憫な赤ん坊のように、
気味が悪いのに嫌悪感よりも哀れみや憐憫を誘います

ところで「エヴァがアドルフの記憶もハッキリ受け継いでいる」という朋友のコメントはなんだろう・・・?そんなことハッキリ書かれたナレーションとか描写あったっけ?
違ってたらゴメンだけど
「プラナリアは記憶すら再生する」ってナレーションの部分をそう解釈したんなら、あれは
プラナリアは脳無しの状態から再生した脳も、切断前の脳の記憶を持っているって意味やで
もちろん「エヴァはアドルフの記憶は受け継いでいない」ということを示す明確なナレーションも描写もないから、そうであるという可能性は否定しないけどもね
ちなみにこれは先週の朋友コメントにもありましたが、ジェシカ(ドイツのババア)の義弟
ロニー・ベルウッドの悲願に通じるものでもあります
>スカイラーが再生のたびに記憶をなくしていたことを考えると「ロニーの悲願だ」ってジェシカの発言は
記憶を残したまま再生させるベースの手術に成功したという意味でしょうか?

小説版テラフォーマーズ「月の記憶」において、ストーン病の末期患者となった愛する妻・スカイラーを救うため、彼は彼女にクモヒトデのMO手術を施します
クモヒトデの特性で彼女は頭を吹き飛ばされても再生する身体になりますが、
残念ながら再生した彼女の脳からは、ロニーと過ごした日々は失われていました

故に、脳を失ってから再生しても記憶を有しているプラナリアこそはロニーの求めていた「妻を救う手段」としての特性であり、ジェシカが「お前の悲願だ」と言った理由
同じ増殖でも爆の記憶継承が
「機械的補助が必要」という条件付きだったのは、この点においてプラナリアとの差別化を図る為だったワケですね

今回地味に気になる描写は初めて見たエヴァにアキちゃんを重ねるジェシカでしょう
これは一体いかなる意味を含んでいるのか。もしもナレーションの
「火星で最も死なない特性」という部分に複線を張っているのならば
かつて落雷で心停止したロンパリハゲを心臓マッサージで蘇生するシーンで、一瞬アキちゃんの姿がカットインする演出によって微レ存を匂わし、
そのすぐ後のカイコガテラフォーマーの登場と、小吉の「都合のいい夢を見ていた」発言で「やっぱりそんな都合の良い話があるワケないよな」と読者も諦めていた
「アキちゃん火星で20年間生存していた説」が、ここでまさかの復活も有り得る?
流石に都合の良すぎる展開なので、可能性は限りなく低いとは思いますが。少なくともこのエヴァにアキちゃんを重ねた描写がなんの意味もないって事はないハズ・・・





「そうか・・・あれがそうなのか・・・ドイツのエヴァ・フロスト・・・
”バグズ手術の次の可能性を示す4人”の一人か」
エヴァの活躍により、ついに燈達は2号機に乗ってTF達の包囲から脱出することに成功。ミッシェルちゃんもまだ心停止してない事が判明し、まずは一安心となりましたが
ここで剴将軍が新設定となる呟きを唐突にブッ込んできました

>薬には触れなかったしどうも一体だけしか復活しなかったみたいですね しかし「四人」、ファーストセカンドの二人はほぼ確定か?
残り一人はエヴァと同じく再生怪人で他人のベースを取り込み得る爆、エヴァ以上に最先端の紅、
それかここに来て小説とのリンクを持ち出してきたってことはマルコスもあり得るか。ジョセフでも不思議じゃない?のか?
>バグズ手術の次の可能性を示す4人とは「燈、ミッシェルちゃん、エヴァ、紅ちゃん」の4人でしょうね
燈・ミッシェルちゃんはM.O手術100%成功、エヴァは不死関連、紅ちゃんは軍事への応用ってことかな?
>4人って燈と兄貴とエヴァと・・・紅ちゃん?一郎?
>MO手術次の四人はエヴァは確定として他三人は燈(最有力)紅ちゃん(手術に名前がつくレベル)
ミッシェルちゃん(天然物だからちょっと違う?)ジョセフ(満を辞してお披露目か?)
>ここにきてエヴァがMOの可能性を広める4人のうちの一人……という謎の設定が出てきましたか…
エヴァに、燈とミッシェルさん(アニキ生存やったぜ)は確定として…残り一人は誰だ?!
やはり1位のジョセフか? それとも他の誰かか……八重子「」ガタッ アレックス「座ってろ」
>次世代の四人、エヴァは確定、燈とミッシェルもまず間違いないとして、残りの一人は誰ですかね
濃厚なのはジョセフですが、劉の「再生できる生物…」という言い方からすると中国はジョセフのMOベースを知らないっぽいのでここに挙がるのは変な気も
となると細菌&紅式の紅ちゃんのほうなのだろうか?
>次世代の四人はエヴァちゃん、燈は確定として、残りは紅ちゃんはありそうですが、
最後一人がジョセフはベースが特別なだけで別に特異な被検体がいるんじゃないでしょうか
どちらにせよ回収を後回しにされたミシェルちゃんは無いと思います
>将軍の言った4人は一郎、アドルフ、紅、エヴァのそれぞれ先端手術を受けたものたちかな?と思ってましたが、
某所で5巻36話表紙になっている一郎、燈、ミッシェルさん、エヴァの4人ではという説を知り納得した
>MO手術の可能性を示す4人……あかりん・ミッシェル兄貴・エヴァは確定としてあと一人は…
一番可能性がありそうなのがジョセフ、だけど爆将軍が躊躇なく爆殺した点を考えると違う。旧バグズのまま頑張ってる小吉?
最強細菌兵器な紅ちゃん? 無限増殖な爆? マジでいったい誰なのやら
>新たな可能性の四人って、膝丸と紅とエヴァとジョセフですかね?ミッシェル兄貴は天然物の奇跡だからノーカンってことで
>バグズ手術の次の可能性を示す4人…これまでの話からすると他の3人は、一郎、アドルフ、紅でしょうかね
>バグズ手術の次の可能性の四人ですが、36話の扉絵の四人との予想があるみたいですね
確かにあかりとミッシェルちゃんを除けば、何でエヴァと一郎が一緒にいるのか分からないので有りうるかも?
>いかにも漫画チックな「MOの次の可能性の四人」。エヴァの他は燈にジョセフは間違いないところで、後は紅ちゃんかミッちゃんを指しているのかしらん
それとも?ところでミッちゃんは生存フラグが立ちましたが、これは逆に燈がまた危うく・・・。ジョセフの動向も気になるし
>エヴァは感電しても再生してるのか。うーん、最近、はんぺらさんの考察や予想がハズレ気味だなぁ
これはもう「バグズ手術の次の可能性の四人」の予想に期待せざるをえない!!
>すんません。エヴァちゃんがああいうふうに復活を果たしたということは、モザイクオーガンも再生されてるんですよね?
と、いうことはエヴァちゃん、もしくは同様の適合者がいれば、M.Oの量産が可能?
いや、その前に全人類が手術して生き残るのは不可能だろというこの漫画の大前提が成り立つんですが。忘れてください
>アドルフのMOは他国に渡らないよう爆弾まで仕掛けるのに、
次世代とまで称される貴重な実験体でMOどころか肉片一つ奪われたらマズい特性持ちはノーガードなドイツババアが分かりません
>エヴァ=体を破壊されても死なない。毒やウイルス、真空などの環境下では死ぬ
一郎=乾眠により真空などの環境変化で死なない。毒やウイルスは治療されるまで乾眠で耐えられる。体を破壊されたら普通に死ぬ
この二人の特性混ぜたら不死の生物ができそうだ
>燈「キゼツシテル・・・チュースルナライマノウチ・・・」
バグズ手術の次の可能性を示す4人
前回のコメントでエヴァのことを
「奇跡の子サード」ってところですかねと評した朋友がいました。全くその通りになりましたが
なんと彼女はサードではなくフォース。更にもう一人、「特別な存在」が居るという
朋友予想を見るとミッシェルちゃんを除外して想定している意見もあるようですが、そこは「ファースト」「セカンド」って呼ばれてるくらいだから絶対入ってると思うな
「バグズ手術の次の可能性」という言葉が厳密に何を意味するのかにもよりますが、
正体不明の再生能力がベース生物のジョセフか(そもそも素体としても究極だし)
扁形動物よりもよほど原始的で難易度の高いであろう、「細菌型」に成功した紅か
或いは「月の記憶」がオフィシャル設定と判明した事によって、ルビオの息子であるマルコスにもワンチャンの可能性が・・・とか思ってたら
蛭間一郎という予想と、その根拠がなかなか興味深い

36話。ドイツ班が大爆発に散った次の回の扉絵は、燈、ミッシェル、エヴァとそして何故か後ろ姿の一郎という謎のチョイスでした
確かに一郎の手術は
当時の技術の範疇に収まらないものであったと、本多博士の天才性を示す事例として周知の設定
「バグズ手術の次の可能性を示す」という言葉を額面通りに受け取るならば、それはまさに彼の事を指していると言ってもおかしくはありません
※(「MO手術の次のじゃなくて「バグズ手術の次の可能性」と言ってるしね。一郎の存在がその後のMO手術や紅式手術に繋がったと言ってもいい)
36話の時点でその伏線を張ってたとしたら、ちょっとマジ貴家先生凄すぎるな
今回はマウス・トゥ・マウスの人工呼吸で、人命救助行為とはいえ
燈とミッシェルちゃんの初ちゅーもあったワケですが
エヴァの再生シーンとこの「バグズ手術の可能性を示す4人」の2つの要素がインパクト強すぎて、完全にスルーされたのは個人的にちょっと残念なところ
息を吹き返したミッシェルちゃんがそれを知って赤面したりしてほしい次号へ続く!





今週のトリコ

猿王バンビーナ
キンタマントヒヒ 哺乳王類

捕獲レベル6000
※東京都 小林功治さんの作品だ!
>マンドリルなのかいマントヒヒなのかいどっちなんだい!(なかやまきんに君風に)
>おめでとう! キンタマンドリルは キンタマントヒヒに しんかした!
>マンドリルからマントヒヒに名前変わってるけどなんかの複線だろうか?
>マンドリル→マントヒヒはなんなんだろうね 彼岸島の鮭→イクラ並に謎
>担当「マントヒヒだ」しまぶー「…」担「マントヒヒだよ…ありゃマンドリルじゃあねえーぜ マントヒヒだ どうやって見分けるか?
顔に模様がないのはマントヒヒだ おまえはマンドリルって言ったが ありゃマントヒヒのまちがいだ」
し「四天王ブッ殺すッ!」担「やってみろッ!」 っていうズッケェロとブチャラティみたいな会話があったんでしょうな

何事もなかったようにマンドリルからマントヒヒに差し替わったバンビーナに、ゆで御大を感じた冒頭
おそらくは八王の中でも最強格であろうと思われるギネスが捕獲レベル6090である事を考えれば、八王の実力はほぼ拮抗しているという事でしょうか
そして捕獲レベル700前後の雑魚猿達が「瞬間的に捕獲レベルを変化させる」という芸当をしている以上、当然八王も同じことをしてるハズなので、
実際に本気で闘う瞬間には10000とかを超えてるんじゃないかと推察できます

その捕獲レベルに愕然とするサニーに構わず既に攻撃態勢に入っているゼブラ
それを予測していたかのようにほぼ同時にサポートに入るトリコとココ
サニーは瞬時に気持ちを立て直す。
その際にひとつ「瞬き」をした

それは時間にして僅か0.1秒の視覚情報の遮断
その時間は野生において
致 命 的 な 油 断 と な る

>まさかとは思うけど、このトリコ御一行瞬殺茶番劇をあと6回も見なきゃいけないの?
>一龍「まるで成長していない・・・」
>トリコをゲームにたとえると強制敗けイベが何割を占めているんだろう
>とっつあん「トリコ、ゼブラ、ココ、ウェルカム!!」
>緊張感を煽りたいんだろうけど逆効果だよなあ アイスヘルのときとかは四肢欠損だけでもハラハラしたのに
>トリコ、主人公たちに強さが感じられるなら、すごい絶望的な描写として盛り上がるんでしょうけど
はっきり言って敵の強さじゃなくて、主人公一行の弱さが絶望的にしか感じられないんだよなぁ
>トリコ…ヘラクレス戦以下の醜態晒しましたね…あの自信は何だったんだ
>ゴリタウロスくん言い返すなら今だぞ
>トリコ達を調子に乗って勇次郎(八王)に喧嘩売ったヤンキーだと思えばしっくり来る不思議
>はいはいイメージイメージ
>トリコ、考えられるパターンは2つ、1はマジでダメージ受けた、これだと愚衛門が鍵になってサニーが強化フラグになるな
2は幻覚やイメージなどをくらった、これだとカカがかなり怪しく見える、もしかしたらバンビーナと繋がってた罠誘導役だったのかも
例外として3とりあえずバンビーナの強さのために全滅させとけの考え無し説もあるかもな
>今回のトリコの0.1秒予想①ココが咄嗟にポイズンドールを作り出し囮にし回避
②圧倒的実力差からの幻覚を見た③実力差からバラバラ現実は非情である
>猿王の強さ半端ない――――…てかこれ、幻術的なものな気がしないでもないのはジャンプなら良くある事だからしょうがない
それでも今回サニーが無事?ッてことはヘラクの時はトリコがピンチだったように、サニーが覚醒する展開になるのでしょうか?
ココのポイズンライフは2体までだし、イメージだとまたか!とツッコまれまるしやはり現実?
>次週、ゼブラ達の青鬼ポジが登場して復活、主人公ターンかと思いきや何事もなく瞬コロされると予想
>「ここでは集中力を限界まで高めた状態を常に維持しなければならん。1/100秒たりとも油断は禁物じゃ
常に回りを観察し警戒し続けるのが基本」(byノッキングマスター次郎。グルメ界について述べて曰く) サニー…
>1部の頃のトリコでさえ軽く銃弾掴んでたりジュン様が「臨戦態勢まで0.5秒、軽く10回は死んでるぞ」と言ってたりしたのに
グルメ界のレベルで瞬きに0.1秒は油断しすぎ 直観はどうした
>トリコさんの「今の俺たちはそう簡単にはやられねぇぜ」って
ドヤ顔で言ってたシーン是非お願いします

>四天王が雑魚すぎて以前の虚勢は何だったのかと嘆きたくあり、八王が未だに遥か格上に描写されていて嬉しくもあり
ってか6000は賢者モードの数値で本気だともっと上がるのか?
>何のために八王達と戦わせる流れにしたんだろうトリコ。意気込んで八王ついに対決!→瞬殺!の流れでどうしろと?
すでに馬王相手にトリコが散々株落としたのに仲間まで下げちゃってどうするんだよ
>サニーが見たのラストのアレはトリコが豆乳道にやったアルティメットルーティーンみたいなものでしょうかね
なんサニーだけ無事なのかはたまたま目という五感の一つを閉じていたから自分が死ぬ光景を見るまでの影響を受けずに済んだとかで
まぁそれだとナレーションと大きく食い違いますが
>はええええ!死ぬのはえええよゼブラ!さて真面目に考察 1.バンビーナによるアルティメットルーティンのような幻覚
2.あまりにも力の差があったため直感的に見えてしまった物 3.現実は非情である
トリコが半身消滅から復活やらかしてるので、正直3でも驚きませんが
>最近のトリコは瞬殺か逆瞬殺しかありませんね・・・末期の聖闘士星矢見てる気分
互角のバトルをさせるためにNEOメンバーや師範がいるんだと思ってたら、それも瞬殺ですし
>一瞬でバラバラになった四天王・・・まあ幻覚な何かでカカあたりがなんかしたと思いますね、トリコ一人がバラバラになったんなら説得力ありましたが
>メロウコーラといいペアも飲み物ならゼブラが主役、と思いきや一人目をつぶったサニーが生き残り
さっそく魔王の吐瀉物でトニー登場のフラグなんだろうか?
しかしトリコココゼブラの三人が瞬殺ミンチにされた相手にいまさらなにか誰を出したところで勝てる気がしない
>サニーが裏世界に飛ばされたって可能性もあるのかなあ?
しかし絶望感を出すためとはいえ死ぬ死ぬ詐欺が多い気も・・・来週はサニーの活躍くるか?
>これはトリコたちは連れ去られたんでしょうか?悪戯者ですし面白がってサニーだけ残して仲間が死んだと思わせる質の悪すぎる悪戯ですかね?
トリコ世界の霊長類なら特定の人間の顔そっくりに擬態する猿なんかもいそうですし
さすがに既出済みのイメージや毒人形で週を跨ぐってことはないでしょうし、幻覚も豆乳道で既にやってるしなぁ
>リドルチャプターっててっきり、その種族の一般的な数値をはじき出すものだと思ってたけど、元データにはバンビーナのデータも入ってたのか?
それともきっちりその個体の戦闘力まで計ってくれる謎性能なのか?まあどっちでもいいけどサニーが捕獲レベルみて愕然としてたのがヌルく感じる
自分たちが相手にしてるのは『八王』だというのを、ちゃんと認識できてるんだろうか、という意味で
>やられ方のインフレも激しいから、今更何人かバラバラになったくらいで驚きゃしねぇんだけど  展開は確かに読めないが期待は薄い、何故なのか
>大ゴマ連発、一つの描写に数コマ消費、何があったかと言えば「次回明らかに」で実質進行していないようなもの、アカン、これはアカン
グルメフェスで一ページ中にこれでもかとコマを詰め込んでバトルさせていたのが見る影もない
話が思い浮かばなかっただけで一時的に詰まっているだけだと信じたい
>迂闊にサンドリコの花粉飛ばしたことといい、今回の瞬きといいサニーの足のひっぱり具合が半端ない
サタンヘアのせいで戦闘面で活躍しすぎるところがあるから調整なのかなぁ
>小松がいなくなっているのはカカが裏チャンネルへ攫って行ったからとしてトリコ達はどうするのか
裏チャンネルでは生きていることにしてさらっと復活させるとか?
>はじめまして。繊細さと実力を持つ八王たる強さが出てましたね。生首以外にトリコの片腕・ココの足が残されてますが、
バンビーナが退屈な事を考えるといつ戦えても良いよう誘拐した可能性もありますね
「案外霊長類なら 話せばわかる奴かもよ!」と語っていたサニーが残されるのも意味深ですね
>サニー以外バラバラになっちゃいましたがこの緊張感のなさ、もう様式美のように感じます
復活方法の予想としては、魔王の吐瀉物で一回みんな食って再生するとか?
>取りあえず圧勝とは言わないまでも四天王全員で挑めば食い下がる位はそのうちできて欲しいですねぇ
いっその事八王は最後まで討伐不能な強制負けイベントキャラにするのか
>四天王ェ・・・ なんでや!?なんでことここに至ってレベルチェックとかいう致命的な無駄行動したん!!?そら死ぬわ!!残当だわ!!
まあこの漫画には必殺のイメージでしたーがあるんですがね!!さて次週はサニーの悪魔が覚醒するか
それとも小松様(かそのグルメ細胞)が生ペアに反応してチョチョイ→バンビーナ「らめえぇぇぇれちゃうのほおおおお」で臨時調理で復活ってとこかな?
もう頼むから勝負にならないなりに心構えはしっかりしようよ・・・、次郎の言ってたグルメ界の心得一つも守れてなくね?
>「計測しよう」「ふざくんな」「ぬわー」 トリコ、ガチで無策だったんかい・・・
八王すげーって描きたかったんだろうけど、乗り越えた先にあるのが「猿のザーメンスープ キンタマ添え」な時点で・・・
>①サニーが見たイメージ 過去にも同じ事をしてるので可能性はないとは言い切れない
②サニーが取り込んで他の取り込んだ物と混ぜ込んで復活させる キメラゼブラ誕生
③生首だけでも生きていて、ペアを食わせて再生させる これはトリコが近い事をしてますが、療水無いと無理だと思われ・・・
やっぱり助からないでしょうね、自然界は残酷である
>バンビーナのレベルが明らかになったシーンでバンビーナがいかにも「面白そうな奴居ねーかなー」って感じの仕草に見えたのですが
その後めっちゃ笑ったのは瞬きしたサニーを見て「おっ、あいつだけからかえそうだなwwww」というサニーを誂うための行動だったりするんでしょうか?
>しかしまぁ捕獲レベル6000・・・ギネスが八王最強だとは思うのですが40の差しか無いということは結構拮抗し合った状態・・・?
それとも強者であればあるほど細かい差も決定的な実力の差になるんですかね?
>ぶっちゃけ馬的には呼吸するだけで死ぬから勝負したという認識ですらないのに
あんな余裕面で戻って来て 他3人にイケるんじゃないかと思わせたトリコが悪い
>まーたやられたのか……というか、グルメ界の不思議な食べ物や生き物とワイワイやりつつ、最終目標として八王と関わるんじゃダメだったんですかね
グルメ界即ボスクラスと嫌でも関わるってどういうストーリーにしたいんだしまぶー…あんまりな巻き方すると、連載終了が近いんじゃないかと勘繰ってしまう
>どうせ生き返るとわかっていても馬王とはまた違った猿王の恐ろしさやサニーの絶望感が強く伝わって個人的には非常にゾクゾクした回でした
なので今回は流石にイメージで済ますのは勘弁して欲しいですね(苦笑)
史上最速0.1秒の惨劇!
瞬きをした瞬間、自分以外の3人が瞬殺されたサニー。
まさに字面通り「瞬く間に」ですが・・・なんかもう
バラバラ殺人事件された3人に関しては、ココの毒人形、サニーが見せられたイメージ、「裏の世界」への強制拉致など幾つか推測が挙がってますが
正直予想するのもだるい程に全然気になりません
こちらの朋友コメントがはんぺらの感想を見事に言い表していたので、一番上に太字で掲載させてもらいましたが

>まさかとは思うけど、このトリコ御一行瞬殺茶番劇をあと6回も見なきゃいけないの?
>何のために八王達と戦わせる流れにしたんだろうトリコ。意気込んで八王ついに対決!→瞬殺!の流れでどうしろと?
こいつら本当のバカなの?なんで無策で八王に挑んでんの?
瞬殺されること自体は別にいいんですよ。それだけの実力差がある相手だって、読者はちゃんと解ってるんだからそれに関しては文句をつけるところは一切ありません
例えばヘラクレスの時のように、本来は避けようと思っていた戦闘がやむを得ない事情で突発的に起こってしまったのなら、想定外の事態として瞬殺されるのも仕方ありません
でも今回は最初から
「八王との対決は避けられない」事が大前提なんだから、何かしら対策を練って来てなきゃおかしいんですよ普通に考えて
考え得る最良の策を練って、万全の準備をして、それでも万分の一くらいの勝率だろうに
100Gマウンテンまで4日間も電シャークに揺られながら、一切合切の準備をすることなく
Q急にE猿王がK来たので瞬殺されたという、至極当然と言える結果に
小松が重症なのに、人間界一の名医であるアタシノを同行させずにさっさと帰してしまう謎の判断等でもこれまで散々ツッコんできましたが
展開的に無理がありすぎて、物語が全っ然っ素直に入ってこない
トリコ達が自分に出来うる最高の努力と準備をして挑んで、それで今回のラストを見せられたら「バンビーナ強すぎる・・・」と、しまぶーが狙っていた絶望感も出たんでしょうが
これだと衝撃のラストを見ても、絶望感とかじゃなくて「そりゃこうなるに決まってるだろ。アホちゃうか」としか思えないんですよ
このシーンなんかもうネタとして最高の面白さに昇華されちゃってるし

こないだの更新で男塾ネタを出した際に
「今のグルメ四天王って男塾死天王にも負けそうな気がする」と書きましたが、今ではもう
「俺でも勝てるんじゃないか」とすら思える
物語が面白ければこういう粗は全然気にならないんだろうけど、なかなか面白くならないからこんな些細な事が気になってしまう悪循環に陥ってるというか
最近は朋友からもちょくちょく
「なんか最近のトリコ感想が刃牙の終盤みたいに殺伐としてきてますね」とか
「最近はどうもトリコを熱心に読んでる読者ほど苦しんでるように感じます。もっと肩の力を抜いて楽しみましょうよ」
といった忠告的なものが届き、はんぺらもトリコを愛する読者としてそれを真摯に受け止め留意はしてるのですが・・・やはり愛するが故というか
「しまぶーはこの程度の作家じゃないのに」と信じてるファン故の苛立ちですかね
はたしてバラバラにされた3人の生死は?読者をガッカリさせない種明かしに期待したい次号へ続く!



戻る