1/11
地獄極楽温泉編「覗き編」完成
6/5
第19話「可能性のケモノ」完成
5/28
小十朗伝第5回「代打ち~引退~」
7/27
真美

3月27
ギャラリー更新
達人のはんぺら宅
襲撃オフレポ2010

5/8 その6公開(完結)
挑め地獄のタイトロープ!

参加したい命知らずはチャットへ
6/30最新シナリオ
カラクリオーEX雀の章配布



5月31日

>亜門登場のタイミングがわからん。金木が出てくるけど、才子は琲世に残って欲しいと思ってるし、
ちゃんヒナも琲世を認めてるように見えます。ここで亜門が来たらそれこそ琲世の意識なんて追いやられてしまいそうだが…
金木登場、滝澤を退けそうになるが赫子に追い詰められる、そこに亜門登場。事態は収集するが金木の記憶の確立により琲世は消えそうに
そこに駆けつけるクインクス。そしてなんとそこには改心した瓜江の姿が…! まで予想を立てた
>金木きそうですね。個人的には亜門が金木を呼び起こす一番のきっかけかと思ってたんですが…
今回は接触なしかな?はたまた「亜門さん…!」と前に名前を教えてもらったのが生きてくる感じになったりするのか
>瓜江フレーム4とはなんだったのか
ちゃんヒナがヒロインしまくってたり才子ちゃんがママンに懇願してたりとても濃い1話でした。おいちゃんもハァハァしちゃったし
>オウル成功体とはいえヒナミの赫子二本程度ならそれに乗ってかわす滝澤の身体能力の高さは驚異
本気を出すと半赫者になれるみたいですが金木同様錯乱、人を食べたことをやっぱ後悔してるんですね・・・
店長が話しかけてたりするんだろうか。白金木化すると癖毛から髪がさらっさらになるのがわかりやすい
>普通に強かった半兵衛。読み切り版からの成長が伺えますね。半赫者でもあった、白滝
コレはやはり、肉親を食ってしまったとかそんな感じですかね
「行かないではくれまいか…」「い、行かんで…」止められながらも、他人の為に戦う。それはカネキもサッサンも共通していますね
>金木を守ろうとするヒナミを見て、金木に対する恐怖がなくなって決心がついたのでしょうか
あと煽りにあったアニメの歌詞のフレーズがほんとこの場面にピッタリでしたね
>半赫ムカデ金木が重傷をおって発狂してたように、ヒナミに重傷をおわされた半赫滝沢も発狂してましたが
「俺は喰べてない!」と頭をぶつけてたことから人間性を剥奪するためにヒトをあてがわれた事を察せます。その相手が滝沢の家族じゃありませんように
>「佐々木 琲世(この人)は 金木 研(お兄ちゃん)なんだ」というこのヒナミの台詞が印象深いですね
ヒナミがアオギリに入ったのはやっぱりカネキの為でした。たとえ今の中身がサッサンだとしても。指揮をミザに任せ、
仲間でもある滝澤に牙を向いて傷ついてまでしてお兄ちゃんを守る、万丈たちとも離れてまで成し遂げたいその姿勢、
ヒナミの優しさは昔と全く変わらなくてもそこに強さを感じます
そんなヒナミを前に覚悟を決めたサッサンがカネキに身を委ねようとしてるわけですが
才子の大泣きの引き留めに寂しそうな笑みを浮かべてるから消える覚悟も決まったようですがこれで消えるのはかなり悲しいです
佐々木琲世と金木研、二つの人格というか魂が一つの肉体で共存するというのは理想論なんでしょうけどサッサン完全消滅だけは無いように心から願います
>金木も琲世も根っこも部分では変わらないんだな。琲世は金木を喰種のときの自分で、
自分を消そうとしてる怖い存在って感じてるみたいだけど、金木ってそんな怖い存在でえはないんだよね
ただ琲世が金木に戻ったとしてオウルに勝てるのかどうか。元の強さは一般大学生の金木より新人とはいえ喰種捜査官、
素体の強さもリゼよりもSSSの店長のほうが圧倒的に上だし、喰種としてのキャリアも2年以上ある滝沢のほうが上
単純に考えると金木より滝沢の方が上だけど金木勝てるのかな
>鈴屋班、マダム相手に苦戦なし!!個々の強さもそうですが、チームワークが抜群っと印象
>什造が手信号で指示、ツーマンセルを二段構えでマダムの赫子を切断&肉体にもダメージ、勢いの削ぎ落としを完了させてから什造がジェイソンでトドメ
昔は自由気ままに周りとの連携なんて取ろうとしなかった什造が今では連携の中核として機能、この鈴屋班が今の什造の強さなんだって思います
キリンが好きなのはマダムの影響というのは驚きでした、たとえそれがマダムの気まぐれだったとしても与えられた確かなものであって
あんな境遇でも恨まず仕事としてマダムを駆逐、本当にしっかりしてきましたね什造は
そんな什造に本当の最後の悪足掻きでマダムの罵詈雑言を聞くに堪えないとばかりにマダムに攻撃して黙らせた鈴屋班の3人、
什造の耳をそっと塞ぐ半兵衛、鈴屋班が最高です
>人間の本質は変わらん!(BY関さん)とのですが、やっぱり篠原サンの目は正しかった!
什造の本質は天使!reに入ってから白化アピール激しかった什造ですが、今作戦を伝えられた時やウリエの拙い嘘を見抜いた時、
クインクスの能力を目にした時などで目が濁るのを見てやはり什造は本質はデビルのままかと思いましたが、あの悲しい笑顔が全てを証明していました
そして本質の変わらない奴がもう一人…。記憶という拠り所がなくなってもなお自分より他人を守る!こんな大馬鹿野郎は金木研しかいないぜ
>ビッグマダムの最後の叫び、口の中に書いてあるの「lie(うそ)」ですよね…?
キリンのこと教えてる絵面見ても悪人で歪んだ表現であっても愛はあったということなのでしょうか…?
>某所で話題になってたのですが、マダムが十造を罵倒するとき口の中に効果線でlieってかかれてるようですね
昔からタロット数字などをさりげなく入れてきた作者ですから意図したものでしょうが、これはどっちの意味で嘘だったんでしょうね
Sレート喰種ビッグマダムを無傷で駆逐する鈴屋班かっけえ
班員個々としての実力も相当なものなのでしょうが、やはり洗練された連携攻撃がチームとしての練度を感じさせます。強大な種に対抗する為に人間が磨きあげた戦術というか
そういう意味ではリスクのあるフレーム4まで開放したにも関わらず無様を晒した瓜江の醜態は、仲間達との連携を拒絶した時点で既に決まっていたのかな、とか思ったり。深いな

トドメは什造が刺すのかなーと思って読んでいたら、マダムが什造に対して汚い言葉でなじってきた瞬間に手を下す班員達に燃え
この描写だけでも鈴屋班の絆の強さが感じ取れます。
半兵衛の「お耳を失礼」などはもうホント神懸かった演出としか
そしてコメントにもありますが、そのマダムが什造を口汚くなじるシーン。
効果線に擬態して、口の中にlie(嘘)」と読めるスペル

どんな歪んだ形だったにせよ、彼女(彼だったけど)が什造に注いだ愛は偽りではなかったという事でしょうか。この隠し演出ひとつでシーンの解釈が更に奥深いものに
こういった「仕込み演出」「隠し演出」は東京喰種の魅力の1つとなっていますが、今回のコレはその中でも特に石田先生の作家としての天才性を感じさせるシロモノでした


自分を守ってくれたヒナミを逃し、涙を流して引き止める才子に微笑みを返して背を向けるハイセ

奇しくも人間側と喰種側、両方の妹分から「生きて」と懇願されるも、彼女達を守るために自分を捨てて闘おうとするその姿
「倒すための力」ではなく、「守るための力」を欲するその姿
人間の味方、喰種の味方とかではない。「金木研」でも「佐々木琲世」でも、彼は変わらない
めちゃくちゃカッコイイ引きで赫子を開放するハイセで引き。今週のYJはテラフォーマーズが明らかに「魅せ回」として温めていたと思われる気合入ってた演出でしたが、
東京喰種はそのテラフォーマーズをも余裕を凌駕してきた神回
更に次週カネキ覚醒?ということで、ここ最近の展開もうマジで凄すぎる。屋敷にはもう居ないと思うけど、この漫画未読の朋友は今からでも遅くないから全巻読むべし
それにしても嫌な予感がするのは、錯乱した滝澤の
「俺は喰ってない!喰ってないいいい!」という痛々しすぎる絶叫
彼が喰種として「食事」する事にどれだけ葛藤したか。必死の抵抗も虚しく飢えに負けて初めて「食事」をしてしまった後に、どれだけ後悔したかが伺い知れる台詞です
主流予想として言われてはいますが
家族を喰ったのだけは勘弁。でもこれだけ闇堕ちするって事はありそうだなぁ・・・もしそうなら鬱だなぁ

>日暮里界隈でやってたキン肉マンギャラリーとても楽しめました。日の丸相撲の作者のウルフマンのイラストに「断髪式最高でした」とのコメントがあったり、
ジュウドウズの作者の「マンモスマンは自分の知る中で最高の敵キャラで、最近ではサイコマンの曲者ぶりが気に入ってます」など
過去と今二つの面で賛辞されるゆで先生方は実に凄いと再認識しました
屋敷的にはテラフォの
「じょうじの筋肉描写の原点は小学生の時のキン肉マンの模写でした 」
というコメントが正に「ゆで御大に影響された者がまた一人」という感じで感慨深かったです

テラフォーマーの筋骨隆々の肉体はキン肉マンがモデルだったのか。これは非常に興味深いね
やはり「キン肉マンで育った」世代の漫画家達の寄せるコメントは世代的にすごい共感を感じるね。他にはどんな先生が寄稿してたんだろうか。自分も見に行きたかったな

>中1の頃に屋敷を知って以来、更新を楽しみにしつつはんぺらさんや朋友たちの反応を想像しながら漫画を読んできた私ですが、この度二十歳となりました
現在は名古屋の某大学で物理学者を目指して勉学に励んでいるところです
中学生の頃と比べて自身も周りの環境も変わってしまいましたが、戯言は変わらず見続けていて、不思議だなあと思います
お仕事はお忙しいそうですが、はんぺらさんのペースで更新なさってください。これからも楽しく見させていただきます!駄文失礼しました

こんにちは朋友。これは心のこもった応援メッセージどうもありがとう。更新の励みになるよ
しかし中1から屋敷歴7年か・・・
一番多感な時期にこんな変態サイト漬けにしてしまってスマン。大人として責任を感じるぜ
物理学者を目指しているということなので、トリコの無茶なスケールなどに空想科学読本的なツッコミを送って貰えたり、はんぺらのミスを指摘してもらえたりしたらありがたいぞ


>天上天下唯我独眼流正宗ってはんぺらさんが考えた言葉ですか?勢いものすごい良くてとても気に入ったんですけど、これから使っていいですか?
いや元ネタはある。ファミ通のバーチャファイター2読本「バーチャファイターリラックス」という書籍の劇中に出てくる台詞だ
この本ははんぺらにとってのバイブルみたいなもんで、お気に入りのフレーズとしてたまに使ってるんさ。というワケで俺の許可は要らんからお前さんも遠慮せずに使えばいいぞ


>はんぺらさん お仕事お疲れ様です。先日週刊漫画ゴラクで高橋よしひろ先生の「銀牙~THE LAST WARS~」がスタートしました
「犬を描かせれば高橋よしひろ」ということで今回の連載も楽しく愛読しますが、はんぺらさんが思う○○を描かせれば○○先生は誰でしょうか?
屋敷の皆さんの意見も気になります

うん?「女の子のおしりを描かせたら桂正和」みたいなもの?随分と範囲広いというか、アバウトな質問だな
ちょっと出題範囲が広すぎて答える側としては的を絞りきれんな・・・朋友コメントが寄せられたらまとめてみるのは面白そうではあるが。でもスゲエとっ散らかりそうな予感

>どうもはんぺらさんしがない書店員です、アメトークのキングダム芸人が放送されるのに合わせて全巻を併せて400冊近く仕入れて
金土だけで300冊以上売れてるというのが閉店後に発覚して戦慄してます アメトークって影響力すごいっすねえ
>アメトーークのキングダム芸人が思った以上にちゃんとしてたので良かったです、これといった脱線も無かったという意味で
ただ思うのは武将を他の何かに例えるのは止めて欲しかったです、特に阪神とラルクでのたとえ
キングダムはケンコバの「1巻読んだら続きが気になって深夜に全巻揃えた」という話をした時ですらかなり売れたらしいからな・・・
アメトークの漫画芸人回は書店は絶対チェックすべき。してない書店はマーケティングリサーチを怠ってる負け組だと思う
登場人物を他の漫画に例えたくだりは、こじるりに感心したな。「トキは誰なの?」って言われて羌瘣である自分を指さしたあたり、あの歳で北斗の拳も知ってるって事だよねあの子

羌瘣のコスプレもすげえ似合って可愛かったし、いい歳したおっさんが思わずにわかファンになりそうだったよ

>バハジェネ最終巻発売!人生初の円盤マラソン終え、最終話まで見返して感無量な気分です
なお空に上ったアーミラ嬢ですが1話の展開まんまで騎空団にやってきます
全裸の1枚絵も態々書き下ろすという懲りようです。悪魔化がイベント専用なのはちょっと残念
>先日ニコ生でバハムートの第一話の製作費が3800万だと言っていました
他の話もそこまで行かないけど大した差はないらしいのでトータルで製作費4億くらい、ジブリとかと比べなければ劇場アニメ以上に金掛かってたみたいです
監督がギャラ破格で仕事奪い合いになって同期の他のアニメの原画に影響出たって言ってたのも頷けます
制作費4億てマジか。そりゃあの劇場版クオリティも納得だわ
ギャラが高くて仕事の奪い合いになったってのもすごいエピソードだな。昨今のアニメ制作界隈ではなかなか聞く話じゃないと思う
金かけるイコール良いものが出来るではないけど、良いものを作る為には金は必要だよねやっぱ
こんな話を聞かされると二期も否応なしに期待が高まってしまう。まだ一期視てないという朋友はこのコメントで少しは興味湧いたかな?二期始まる前にはよ見とけ

>まだアニメイシヨンを真摯に見ようとしているヘッドに涙を禁じ得ない。こういう誠実なファンをまんぞくさせられなくて何のアニメ化かと
ま、当方は作り手が「洒落として見ろ」と言外にのたまってるのでそういう視点で観てますが・・・
純粋な満足感は音声ONLYの書籍特別版同梱CDドラマのほうが上っていうのがな
>忍殺、トーフ回ではモブに徹底的に手を抜きつつマッポー世界観の再現は出来ていて感心したんですが。ドージョーはやっぱ残念でしたね
爆発四散エフェクトとかライオンや水牛は全部フリー素材らしくて、そのあたりチープさへの決断的な意志は感じるのですが
>今週のニンジャスレイヤー、ナンシー=リーの肢体を舐めるように絡みつく蛇、とスガワラノ=サン、以上!
後半のこういう穏やかな回もいいもんだねとは思うも過去もっとも動かなかった回だよなぁ・・・
>もともとカラテのあまりない回だろうが、ナンシー=リーの描写の力の入れようとそれ以外のフラッシュ感はもはや清々しい
実際うれしいさ、うれしいけどヤモトサンといいユカノサンといい女の子に力入れてばかりが続いてエロゲ原作かと
後半のフジワラノサンとを見るに空気感とかすばらしいし、実際作画少なくとも効果的に動いていたし、なにげに力の入れていた回だったんだな
>ナンシー=サンエロカワイイヤッター!
>ニンジャスレイヤー、ナンシー=サンのケツのアングルと、蛇に巻き付かれる胸が良かった。イイ体してる
>スガワラノ=サンの穏やかで上品な口調が癒される・・・
上げて落とすためにデッドムーン・オン・ザ・レッドスカイを前後篇2分割にするとは中々ドラマチックな構成のワザマエ
アニメ版ナンシー=サンにはキャラデザ的に興味が無いので気持ちはもう来週に向いてる感じ
>シヨン最新話、カラテアニメこそなかったもののスガワラノ老人とフジキドの会話をしっかりやってくれたことにヘッズのはしくれとして歓喜しております
物理書籍でも描かれなかったスガワラノ老人のビジュアルをしっかり描いてくれたことも嬉しい。しかしこれだけしっかりやったということは次回来るのは…

ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
第7話「べイン・オブ・サーペント」


ナンシー=サンマジエロゲー
たしかにフロムアニメイシヨンは商品としてヘッズを満足させる出来ではなかったけど、アニメがニンスレ所見の絵描きにナンシーの薄い本を描かせる力はあると思う

>暁は無論、うちは第六駆逐隊全員がレベル90以上です。ただし戦闘経験は実戦も演習もゼロです!遠征だけでここまで上がりました!
>1月から艦これはじめたへーい提督です。春イベントでは丙ながらローマがドロップしイタリア戦艦はリットリオと共に二隻とも入手することができました
翔鶴型改二が来るのを7月仮定した場合設計図が1つしか余らないのですが、以前はんぺらさんがおっしゃっていた通り
陸上の敵のみを考慮するならローマですが誤算範囲とは言えリットリオは装甲が上回っており運では圧倒しています
運要素がカットイン以外でどのような効果があるかわかりませんが通常海域攻略を考慮した場合は改造するならどちらの方が良いでしょうか?
>着任55日目、今週も無事島風を迎えることができました(9号)。デイリー建造1発目で来るとはさすが島風はやい
>何度も告知されてた暁改二よりも、不意打ちの祥鳳さんの方がインパクト大でした。馬鹿な…あの祥鳳さんがちゃんと服を着てるなんて…
>暁改二は予想外に高火力型のようですね。 バランスは特型としての姉でもある吹雪に譲るものの火力・雷装に勝り、主力としても充分に運用出来るレベル
そしてグラは「一人前のレディー」を自称するに相応しいドヤ顔(笑)。六駆好き・やどかり艦好きとしても実にいい改二だと思います
さらに梅雨グラの方も高波に続いての追加、個人的には祥鳳さんの美しさに心を奪われました
やはり安心安定のYes bobクオリティ、この調子で最後のbob艦改二も期待したいところですが……?
>暁改二良い感じですね。というか駆逐艦上位の実力ありますね。これは一人前のレディですわ
あと冗談で言われてた探照灯の改修もきましたね。どれほど効果があるかわからないので優先度は低くていいかな?
>暁改二、無事到来。索敵値はトップ、火力と雷装はトップ3といい具合に強化された感。あとやっぱ可愛いのも重要やな
それに関連して短照灯も改造で戦艦の搭載出来るタイプにアップグレード出来るけど、これの運用はどうなんだろうか・・・
イベで夜戦用の囮として使う辺りかな?アップグレードに熟練見張員消費って辺りが曲者だなあ
>2次創作のイメージからマスコット的な扱いになると思いきや改二駆逐艦勢の中でも上位に食い込むスペックとなりましたね、暁
そういえば大物食い(アトランタ級撃沈)もやってるし、吹雪や綾波の改良型でもあるのか…
>限定グラで祥鳳さんがドロップした時の衝撃ヤバいwすげえドキドキする
>梅雨限定グラの祥鳳さんがびっくりするほど美人さんだった件について。普段から使えそうなグラなだけに梅雨限定なのが勿体ないです(同意見多分多数)
>暁は予想ちょい高めくらいの夜戦特化型ですね 初の火力60台ということで改めて夕立綾波の70以上がどれだけぶっ飛んでるか認識させられますな
しかし新編三川艦隊やリランカを超える任務がこようとは、このリハクの目をもってしても(ry
>割と評判の悪い新編三川任務ですが個人的には結構好きだったんですよ
主主偵までテンプレになってしまっている重巡の装備をあれこれ考える楽しさがあって、wikiでもそれぞれ個性のある攻略が書いてあって後から眺めてても楽しめたので
・・・今回のやつはマジでアカン。(道中を抜ける工夫をどんなにしても超高確率で徒労に終わってしまう)
>今回の5-1出撃任務は、悪評ふんぷんの新三川に輪をかけてひどいですね
新三川は道中・決戦支援出してさっさとクリアしましたが、今回は八割方ボス前で反れるから支援出す気にならないし当面スルーします
粛々と敵艦を沈めていく長良の強さを再確認しただけの任務でしたw
暁ちゃん改二に伴い新ミッションが追加されました。今度は重巡なしの5-1。長良が中核、カンストした比叡と霧島でいけるいける
と思ってたら、条件を調べてさらに戦慄……wikiによると5-1ボス前の羅針盤は重巡でボス固定、重巡なしでボス行25%だそう
さらに空母なしで駆逐を3隻も連れて行かなければならない……これは、新三川戦隊より数段難しい、過去最難のミッションではないでしょうか?
支援艦隊×2と間宮伊良湖の力を借りて挑戦してみましたが、道中大破は我慢できても、ボス前羅針盤が強すぎる!
キラキラが剥がれるのに耐えられないっ! このまま続けるとマジで艦これがキライになりそうなので、しばらく放置します
これがせめて二駆か七駆か八駆ならやれる気はしますが、六駆は全員レベル60前半。レベル上げて、長良たちとはケッコンしてから出直せってことかなぁ
>三川艦隊や海上突入部隊の5-1に行く任務が面倒すぎてやる気にならないのですが任務欄にずっとあるのは邪魔だしはんぺらさんはどうしてます
夕立、綾波に次ぐ駆逐艦火力第三位のスペックで暁改二実装

中波イラストが描きおろしではなく通常立ち絵の差分なのが個人的には残念ポイントでしたが・・・まぁその通常立ち絵が良い感じなので相殺ですかね
雷装も90なので、夜戦火力は夕立、綾波、島風に次ぐ第4位。対空こそ低いものの索敵が高く、総合バランスでは完全な上位ランクのステータスに
しかし追加された出撃任務がダメ・・・っ圧倒的クソゲー・・・っ!
まずは駆逐艦3、軽巡1を要する打たれ弱い艦隊で敵戦艦と重巡が連撃をかましてくる道中を大破せずに突破するのが第一段階
第2にボスマス率20%という鬼畜羅針盤を引き当てる運ゲーでの勝利
第3に、潜水艦を要するボスを相手にS勝利限定という三段構えのクソゲー

(神の引きでボスマスには辿りつけても、対潜要因が中波してるとS勝利は一気に遠のく。潜水艦が出ない編成を祈って単従陣にするのが現実的ではあるが・・・)
新三川はボスマス到達が約束されてるだけ有情というか、難易度的には全然普通の任務ですよ。はんぺらも更新で文句垂れた次の日にはクリアしてましたし
だが海上突入部隊、テメーは駄目だ
「レベルが上がるまでは放置」と言ってる朋友がいますが、羅針盤で運ゲーを要求されてる以上練度はほとんど関係ないです。クリアできるかの決め手は本当に「運」以外なし

はんぺらの海上突撃部隊はこの練度。ボス前マスまでに辿り着いた回数は7回ですが、7回とも外れて放置を決め込みました
こいつはマンスリーの潜水艦任務と同じで賢いプレイヤーはやらないのが正解。ただゲーマーとして未消化任務がいつまでも残ってるのが嫌なのは同感です
あのクソアニメの爆死の後にこんなクソ任務をぶっ込ん来る運営マジボンクラ
殺意の波動に目覚めそうになる提督達を癒やしたのが梅雨限定グラ祥鳳。艤装がないせいで普通の和風美人すぎる

下手に限定グラフィックがくると改二がしばらく来ないようなイメージがありますが、
叢雲・睦月・如月はバレンタイン限定グラから間を置かずに改二来ましたからね
bob氏自身の2015カレンダーや、艦これ二周年記念イラストでの祥鳳推し、bob艦は祥鳳以外全てが改二になってるというバックボーンもありますし、
今回の限定グラは祥鳳改二実装がそう遠くないという予兆と受け取っていいんじゃないでしょうかね
ローマは現行高速戦艦火力最強とはいえ、その火力差はイタリアと微差。カットイン運用を視野に入れるならイタリアで、考えないならローマでいいんじゃないかな
あとこれは参考になるかどうかはわからんが、今んとこPIXIVやニコニコ静画のファンアートを見る限り
薄い本率では圧倒的にイタリアになるぞ

>戦争「回転もジャンプ力も足りないのに折れた...だと!?」
>ここまで着々と負けフラグ積んでるのに全く強さに陰りが見えないガンマンは本当に名キャラ
>今週のキン肉マンは「馬場さん す・・・すごいチョップの打ちあいですね」「なにもいうな ジャンボ・・・・・・」のコメントが沢山届いている予感
>ガンマンから「長生きはするものだ」なんて発言が出てくるとは・・・これは本当にガンマン大ウソつき説あるかもしれないですね
>牛がようやく心置きなくたたってますが……それでも互角、やや優勢に渡り合うガンマン強いですね
でもバッファローマンの角が折れた事考えるとこれからが本領発揮な気もします
それにしても、ガンマンは真の力を目の前にしても最初は驚いても嬉しそうに戦い始めたりで小物化しないし、
どこか心待ちにしていたような感じもしていろいろ考察できそうですね
ただ、完璧超人との決着がついた後で牛がキン肉マンとリベンジマッチをしそうなフラグが立ってますね
>覚醒した牛がガンマンをボコボコにするのかなと思ったら…ガンマン無双だった…
なんでこの人こんなに強いの!?コイツ本当に倒せるの!?ってなる敵キャラはマンモス以来です
なんか負けか相打ちになる気さえしてきましたよ。というかガンマンが好きになってきたというか退場して欲しくないというか…
でも少なくともどっちかは死んじゃうんだろうなぁ…
>長生きして、初めてなかなか骨のあるド下等と楽しそうに戦えてるガンマン……やっぱり、下等が自分らの領域に来るの待ってただろコイツ
それにしても試合を終わらせるまでの牛のポーズがシュール過ぎるw
>本気の牛を前にしたガンマンがネタ的要素が全くない、本気で喜んでる様子を見て何故か泣きそうになったのは自分だけでしょうか
口では下等下等と馬鹿にしていても本心では全力で戦える相手を求めていたのかなと思うと心が締め付けられるというか
「長生きはするものだな」って言葉が虚しく感じる
>期待通り真の力を全開にしたバッファローですけど、それと互角以上のガンマンの強さがまた心地よい
実に楽しそうに戦ってるし、この試合でますます魅力的になってますね。正直今回瞬殺されるのも考えてました。(*_ _)人ゴメンナサイ
考えてみればグリムリパーとしての査定の時「どこまでやれるのか楽しみにしてます」と不敵だったけど、
これはガンマンと同格のサイコマン、ジャスティスマンとやっているテリーらの荷が重いですね…
>今週の話でガンマン以上のパワーファイターのアビスやガンマンでもダメージを与えられなかったペインやガンマンでも捉えられなかったカラスや
ガンマンを封じ込めたミラージュやガンマンに奥義を二つ使わせた教官の凄さが良く分かりました(白目)…うんこれ倒せたらもう神越えで良いよ
>「いいぞ!長生きはするものだなぁ!お前のようなド下等は初めてだ!!」
今週のガンマンからは「対等の敵がいない」という悲哀と、それに巡り会えた喜びが伝わってきました。本当にいいキャラしてます
できれば生き残って欲しい…!と思ってたけど強すぎィ!!これ本当に牛勝てないんじゃないですかね…!
>悪魔に血を捧げた『完全無血超人』設定なんてまだ生きてたのかwww!?
まあ、仲間入り以降は悪魔モードに戻ってないから普通に流血もしてたけど
血まみれで不敵な笑みを浮かべつつラットスプレッド・フロントをキメる立ち姿がアニメ版Ⅱ世のCVも相まって範馬勇次郎に見えてくる
>バッファローマンの勝ち確定な流れから地力の高さを見せつけて強引に流れを押し戻すガンマンがすごい
バッファローマンが黄金のマスクをかぶって「これで決まった」と読者が思ったところからバッファローマンを逆に支配して再起動した悪魔将軍を彷彿とさせます
後、ガンマンが少しずついい人になってきているのが、気になります。前の傍若無人なガンマンも好きだったので少し寂しい気持ちになります
>覚醒バッファはケンイチでいう静動轟一状態ですね
そんな危険と隣り合わせの荒業を使い勝ちフラグも立ってるバッファに互角以上なんてガンマン空気読めないレベルで強すぎる
>ぐぐると、牛の角は皮膚と骨で出来ており、折れれば骨折と同義で出血する
一方、鹿の角は100%皮膚(角質)で、折れても出血しないし年一回抜けるのもこの為だとか
バッファの角が折れて出血するのは当然なんですね。へーボタン×10
新キン肉マン 第130話
「バッファローマン覚醒!」の巻


推定超人強度8000万パワー超の覚醒バッファローマンを相手に、尚互角以上のガンマン
普通前回の引きから覚醒したら、グリムリパーを倒した時のように一方的にバッファローマンが勝利すると思ってしまいがちですし、
なにより実際そうなったバッファローマンが苦戦するようだと、アガった読者のテンションがダダ下がりしてしまうgdgd展開になってすまうものですが
その姿の如く、押し寄せる荒波を受けてもビクともしない巨大な岩のような不動の貫禄
まるで「自分と戦える下等」が現れるのを、今までずっと待っていたかのような物言い

と併せて、「覚醒バッファローマンでも尚届かないガンマン」をgdgdではなく、これまで以上にカリスマ性を放つ強敵として描くことに成功しています
この試合、バッファローマンが勝つのはまず間違いないワケですから
この「強いガンマン」を描いたのは正解だと思う
覚醒したバッファが一気に押し切るのは流れ的には熱いですが、グリムリパー戦の焼き直し感が強いし、今週読者が感じたガンマンの強さと魅力を伝えきれなかったでしょう
覚醒したバッファローマンでも簡単に倒せない強さを誇示し、その上で敗れる(であろう)強敵
ガンマンの最後と、彼とバッファローマンが最後に交わす会話が今から楽しみでならない次週へ続く




>トリコ、トロルという単語をはんぺらさんの文章で並べて見続けてふと1つ別の単語を連想してしまったんです
トリコとトロル、トリコ、トロール、
トリコロール!(ゴージャス風) そしてトリコロールは3色、赤と青と…

いやニトロの3色目がトリコロールに則って「白」というのは、既にトリコ考察サイトで主流となっている予想ではあるんだけどもね
不覚にもゴー★ジャスのくだりで爆笑してしまったので思わず取り上げ。声が完璧に脳内再生されたよ

今週のトリコ

「消えた・・・!今のやつは見覚えがある!」
「ああフェスの時だ・・・ジョアって野郎が変身した姿!」
「グルメ細胞の悪魔か!カカさんは殺されたのか?」
「いんや大丈夫だべ。食霊が二度死ぬことはないべ」
前回の「謎の敵強襲」というラストから「アイツ確かジョアってヤツのグルメ細胞じゃね?」と速攻で敵の正体に気付いた冒頭
流れるような会話からスッと登場したのは、世界一の鍋職人栗坊
大方の読者予想通り二重スパイとしてNEOに潜伏していた彼。頼もしい味方の帰参ではありますが、持ち帰ってきたその情報は極めて急を要する深刻さだった
グルメ日食の時期はズバリ一ヶ月後。つまりあと一ヶ月で残りのフルコースを全て集めなければならないという事である
「カカさんの話では次の日食で地球は崩壊すると・・・それは本当なのか?」
「信憑性は高いべ。事実NEOは既に地球から脱出する船を完成させてるべ

アカシアはグルメ戦争を止めた英雄と謳われているが、実際にGODを与えたのは各国の権力者や富豪のみ
神の味によって金持ち共を魅了し傘下に加え・・・
その子孫から莫大な資金を得るためだったべ」

>ラスボス宿している黒幕に留まらず、グルメ戦争を止めた英雄アカシアはただ富豪や権力者にのみGODを与えその後のスポンサー協力を取り付ける、とか
過去の栄光さえも野望のついでだったアカシアの株が下がりすぎてヤバイ。あの一龍二狼三虎とフローラとの幸せそうだった日々も全部嘘だったんだろうか・・・
NEOのスポンサーである各国の大富豪達。これまでの考察では、ジョアが彼等に取り行ってNEOという組織を創始したと思われていましたが、どっこい
組織の創始すらアカシアが全て絵図を描いた計画。「GODでグルメ戦争を止めた英雄」という現代に語り継がれる偉業も、全ては偽りだったという
三虎の回想シーンでの、あの温和な人柄も全てただの演技だったのか?それともあの姿こそが本当の彼で、自分でも気づかぬうちに「己の中の怪物」に蝕まれて歪んでいってしまったのか?
どちらかによってアカシアに対する読者の感情もだいぶ変わってきますが、しかし真実がどちらだったにせよ現在の彼が倒すべき巨悪であることだけは間違いありません
「地球が崩壊する」というのも、
アカシアの中の怪物が復活してそいつが地球を食い尽くしてしまうからなのか
それとも単純に地球の「調理」が終わった時点で星としての寿命が尽きるからなのか。カカの言い方だと後者のように聞こえましたが、もし前者であるならまだ未来に希望は残っています
すなわち怪物の復活を阻止すればいい。特に怪物復活のキー食材だというアナザは何としてもNEOよりも先に手中に収めなければなりません。しかし・・・
「無理だ。一ヶ月以内にフルコースを全て捕獲するなんて1ミリも時間が足りない」
極めて現実的な弱音を吐く我等のユダ。フルコースはGODを除いても残り5つ。ペア捕獲だけでも一週間もの期間を要したことを考えると、確かに無理ゲーと言えます
しかしここで起死回生の策を放ったのがゼブラ。その策とは読者の誰もが思いつかなかった・・・否!思いつくけど設定が邪魔をしていたアレ!

「そりゃ1コずつ集めてたら足りねーわな・・・こんだけ人数がいるんだ
残りのフルコースを手分けして同時に集めればいい」
>はんぺら予想、まさかの逆転ホームラン
>実は合ってたはんぺら予想『フルコース同時攻略説』 それはともかく今週の小松は今までで一番イケメンだった
>基本設定を忘れているとまで言われたはんぺら予想、まさかの正解 。はんぺらさんは一転攻勢でドヤって良いと思います
>はんぺら氏「 <( ・´ー・`)>コロンビア」ドヤァ
>>ここでスパロボのごとくチームを4つに分けて、一気に話を進めると予想 ←タイミングはともかくコレ当たってましたね!
でも順序とかどうすんでしょう?金のシェフジジに会って解決するのかあるいはノート知識がものを言うのか、単にシマブー忘れてるのか…
>グルメ日食が1ヶ月後でペアの調理はカカいわく「最低でも1か月かかるはず」だった
ああ、これはもう残りのフルコースも全部本来調理に1か月はかかるはずが小松チートで解決することが確定したわー

しまぶー、読者予想泣かせの設定破り!
コメントで一斉に突っ込まれたスパロボ的チーム分けほんとにキタコレ。はんぺら的にはドヤ顔半分、設定を失念していた事を掘り起こした恥ずかしさ半分ってトコですわ
しかし実際
「フルコースを捕獲するには決まった順序がある」という設定の矛盾はどのようにして解決するつもりなのか?





「僕もそれを考えていました。栗坊さん・・・魂は二度死ぬことはないんですよね?
ペアの能力は裏のチャンネルの扉を開くこと・・・つまりアナザは「食霊達の世界」にあるってことですよね?
マッピーが言っていました・・・グルメ界には魂しか入れない扉があると
僕がアナザを捕獲します!トリコさん達は別のフルコースをお願いします!」

次なるターゲット「アナザ」は「食霊の門」と呼ばれる扉をくぐった魂の世界にある
ペアさえあれば行くのは簡単だが、無事に戻ってくるには類稀なる食運と料理の腕が必要とのことで、対照的に物理的な「強さ」はほぼ意味を成さない世界だという
まさに
小松の為に用意されたステージですが、凶悪な食霊達がうようよ居るという話に四天王は素直に首を縦に振ることができません

オッサンはやけにサラリと解説してますが宿主がいなくても復活を目論んでる食霊ってのは具体的にどういう存在なんだろうか
やってきた人間に取り憑こうとするのか、依り代無しの状態から自分の細胞を現世に生み出そうとしているのか・・・・
まぁしまぶー的には
「魂の世界の危険性」を増し増しで演出したいだけの台詞で、展開に関わってくるような重要な設定ではないかもしれません
「僕はもう一度死にました。みなさんに命懸けで助けてもらった・・・今度は僕が命を賭ける番です!
どうか行かせてください!みなさんの役に立たせてください!」

『成長したな・・・小松・・・』
>トリコ「成長したな小松」 小松「お前は全然成長してないけどな」
>トリコ「成長したな小松・・・」(顔の造形的な意味で)
自分はもう守られているだけの存在じゃない。みんなの為に自分にしかできない事があるのなら、それに命を賭けて臨みたい
小松の決意に満ちた瞳の輝きと、未だ上から目線で小松を評価する身の程知らずマン
実際劇中でもトリコが小松を助けた回数より、小松がトリコを助けた回数の方が上回ってると思うんだがどうなんだろう・・・暇な朋友はよかったらカウントしてみてくれ

「ちょっと待って。仮に僕等が他のフルコースを目指したとして
フルコースの捕獲法と正しい調理法がわからなきゃどうしようもないよ」
「カカは言っていました・・・次の大陸エリア6には今も文明が残っていると
そこにジジという味仙人の1人がいるでしょう。かつて金のシェフと呼ばれた料理人です
彼なら知っているはずです。アカシアのフルコース残り全ての調理法を・・・
もともとフルコースの調理法をとあるノートに記したのも彼だとカカは言っていました」

『・・・ノート・・・』
ここで読者視点での疑問をブッ込んできたココ。この問いに対するしまぶーのアンサーは「ジジに聞けば解決」という簡潔なものでした
更に前々回のレビューで
「3シェフの残したレシピ」の存在を「アカシアの手帳と対になるような存在か?」と考察しましたが
この小松の反応を見る限り、3シェフの残したレシピ=アカシアの手帳という事か?
正確に言うなら「3シェフのレシピ=小松がピラミッドで拾った手帳」ではあるけどれも、あれが「アカシアの手帳」ともイコールであるかはまだ未定という事か
かくして話は決まり、1秒でも時間を無駄にできないと早速エリア6への出発を決める一行
ペアを人間界に届けるのは、愚衛門、マリーと大陸の手練の猿達。運搬には復活した電シャークと増援組が乗ってきたクラブバースを使うそうです
結局愚衛門とマリーも1年半前のあの日に何が起こったのかは詳しく語らないのね
まぁどうやって生きてたかとかはマリーのノッキングの秘術でうんたらとか説明あったので、最低限の話だけはしてますが・・・この辺ちょっとなんだかなー
>ところで「通常の20万倍のスピードで歳をとる洞窟」「思考が抜け落ちる谷」はどうやって攻略するの?
>1年半前の美食會・IGOによるフルコース争奪戦。アナザ捕獲には料理人としての高いスキルが必要
美食會からは料理長クロマド←わかる
IGOからはラブ所長・戦士タック・天文学者ララ←なんで?

料理人としての顔も持ってるのはアタシノだけだったんで食霊関連でなにか力を発揮するのかそれとももう考えない方がいいんすかね?
>~ってカカさんが言っていました、と別にカカがいなくても成り立っていた解説続報。しかも拉致犯速攻ジョアの鬼だとばれてるし、
さらに他の食宝の調理方法は金の料理人ジジに聞けって、トドメが食霊は二度は死なないってもうこれ別に助けに行かなくてもいいんじゃなかろうか?

そしてこれ。フルコースの捕獲法と調理法に関してはジジが教えてくれるというアンサーで納得できますが、
「エアながなければペアが入手できない」「ペアがなければアナザが入手できない」という入手順序縛りの問題に関しては何も回答してませんしまぶー
更に1年半前のアナザ攻略メンバーにツッコミが入ってるように、ここら辺はもう
後付けのせいでガタガタに設定崩壊してますね
おそらくは未だ考え中で、来週以降の自分に下駄を預けてる状況だと思われます
アンサー公開が何週後になるかわかりませんが、果たして読者が納得できる回答でこのガッタガタの矛盾を解決できるのかどうか。しまぶーの作家としての手腕が問われます



「さてオデらが乗る次のキャンピングモンスターもやってきたど
陸海空を自在に移動するキャンピングモンスター亀球。
セーフゾーンとしての質もこれまでで随一だべ」
亀球 【爬虫獣類】 捕獲レベル820
エリア6での移動手段となる新たなキャンピングモンスターは捕獲レベル820。安全地帯としての質も随一とか言ってますが、これまでの前例を考えるとアテにならなすぎる
エリア6に入って最初に遭遇するモンスターにいきなり発見される未来しか見えません
「行くメンバーは援護組も含めて全員でOK?料理人は1人でも多いほうがいいからな!
お前らは足を引っ張るなよ愛丸!」
「ぬかせ。この旅では必ず俺の能力が必要になるさ」
>馬王に鼻息で瞬殺され猿王戦で真っ先に猿武を乱した男「お前らは足を引っ張るなよ愛丸!!」

まったく必要のないシーンで無意味に愛丸をディスるトリコ流石すぎる。お前がどんだけ役立つよと言いたい
愛丸のこの台詞はどう考えても彼の持つ能力が大活躍する前フリなので、尚の事トリコの言動がボンクラに見えてどうしようもない。こいつはどうしていつもこうなのか
「イアイアイ!いろいろありがとな!大陸の猿達も世話になった!本当にありがとう!
感謝するぜ大陸エリア7・・・そして・・・猿王バンビーナ・・・・」
ラスト。大陸の猿達に別れと感謝の言葉を告げてエリア7をあとにする一行。そのバンビーナの元には、なんとこの大陸に居残ったテリーキッスクインの姿が

>テリー達はとんでもない師を選びましたね。てかそろそろゼブラのメインパートナーも出てきてほしいです
どうやら3匹はここで現役八王を師匠に修行を積む模様
なるほど次代の八王格である3匹が手っ取り早く、そして劇的なパワーアップを遂げるには納得の展開です。こういう所は無理ない自然な流れで上手いのになしまぶー
ていうか
ゾンゲ様と子分マジで置き去りにされたのかよ!これ人身御供ってレベルじゃねーぞ・・・トリコ達冷酷すぎる
あとペア編の核心部分になると思われていた古代文明が滅亡した理由ですが、例の壁画から重要な情報を得るためにブルーニトロが王国に踏み入った際、
それをカカが裏切ったと勘違いした猿達が反乱を起こしたという、極めてテキトーなものでした。どうなのさこれ
「さあ目指すはエリア6!魚宝アナザ!そしてその先へ!行くぞお!・・・え?おそっ!おそいぞ亀球!」
>エリア7は地球がスッポリ入る程の大陸なのに(2014年46号参照8億4000万平方キロ)さらに大きなエリア4があることは確定している
つまり移動距離だけで地球2つ分+他のエリアなのに1か月で回り切れるの?なんで遅いキャンピングモンスターなんか出したの?
音速移動だとしても16億キロ移動するのに1か月以上かかるだろ。エリア7から出るだけで1か月かかるんじゃないの?
しまぶー数字盛り過ぎ弊害が後々になるほど大きくなるな。全部個都合主義で解決するのはつまらんなー
>巻きに入ってきましたね。アカシアのフルコース同時攻略・・・いつの間にか手に入れてました!ってオチは勘弁しろよ?
・・・大幹部格として出したキャラが脈絡もなく大掃除されるようなマンガだからそのへん信用おけないんだよな・・
>部隊分割というはんぺらさんの予想が当たった?とはいえ4分割ぐらいになるのではなくせいぜい2分割といったところなので大分イメージも違いますが
>【朗報】はんぺらの予想半分当たる というわけでいろいろ説明あって2ルートで行くことになったアカシアフルコース巡り、
「一人でアナザGETしに行くとかまーた小松チートかよー」という気持ちが半分と
「チート発揮する前もジュン様も感心するほど精神面のタフさは持ち合わせていたから、
精神の強さが肝心のアナザ捕獲はまぁ納得」という気持ちが半分でなんというか複雑
しかし素直に前回の話を信じるなら次回の章は料理人と美食屋の二正面作戦ということになるので期待したいところです
>小松にののと二代目メルクが着いていってほしかった…

50億匹の猿全員に配膳でも見られた、数字のスケールを青天井で上げすぎた弊害。今回はエリア7の広さと気球の遅さで指摘がありました
しまぶー的にはちょっとしたギャグのつもりで入れたであろう「おそっ!」という描写ですら、
「現状でこんな乗り物乗ってる場合か!」というツッコミが入る状況はちょっと可哀想
これらの他にも我々が気付いてないだけで、物理的に相当おかしいシーンは今までにもかなりあったと思われます。
空想科学読本で取り上げてほしいよね
そして何故か
チーム分けは2チームだと決めてかかっている朋友がいるようですが・・・んん?今週の説明でそう思うようなシーンありましたっけ?
もしかして気球に乗り込む際にトリコが言った「行くメンバーは援護組も含めて全員でOK?料理人は1人でも多いほうがいいからな!」という台詞でしょうか
まずは次の大陸エリア6に向かわなきゃいけないので
亀球に乗り込んだのは小松を含めてメンバー全員ですよ?
で、エリア6で小松(と他に何人か?)を降ろした後に、残りのメンバーはエリア5、4、3、2を目指して更に別れるんじゃないですかね
「一ヶ月では1ミリも足りん」というユダの言い方からして、少なくとも1個ずつの収集では圧倒的に足りないのが伺えるわけで
それが2チームに分かれたからといって、時間短縮の効果はさほど見込めないでしょう
普通に考えてエリア6で小松を降ろした後、四天王をそれぞれのチームリーダーにして更に4手に。つまり5チームに別れるのではないかと思いますが・・・どうでしょうか

5チームでは流石にとっ散らかりすぎかなとも思うので、四天王は2人ずつ組んで合計3チームというのもありそう
もちろん「二手に分かれる」という朋友の解釈も可能性はあるワケで。
ここらへんの答え合わせが早く知りたい次号へ続く!





今週のテラフォーマーズ

火星ゴキブリ「テラフォーマー』
平均身長2m 平均体重110kg 100mをおよそ2.2秒で走る 握力1t 飛ぶ
その数およそ2億匹
>ノーマルテラフォーマーの握力が究極カーズ様より上な件
>テラフォーマーどもの数値データがライダーの怪人図鑑みたいでいい感じ。100m2秒って映像的に表現するとどんな感じになるんでしょうかね
今度の実写版で是非チャレンジして観客に『きめえwwww!』と言われていただきたい

この生物に対抗するのはたった100人の人間―
この地獄でたった100人が生き残るためのプランこそが―
【プランα】である

ジョセフ 【1位】
総合剣術✕対テラフォーマーコーティング式西洋刀「ジョージ・スマイルズ」(代用)
冒頭。100mを2秒で走るだの、握力1tだの、おそるべきテラフォーマーの生物としてのスペックを改めてデータとして書き出す絶望的なナレーションと、
そのおそるべき悪魔をちぎっては投げ、ちぎっては投げで無双しまくるオフィサー戦力達
それぞれのキャラがテラフォーマーを瞬殺する度、所属国の国旗をバックにマーズランキングと使用格闘術、専用武器がバン!と表示されるというシビれる演出です
アネックス計画の本来の姿であった【プランα】
マーズランキング上位戦力がこうして一同に集結し、かつ変身薬が十分すぎるほど確保された状態ならば、人間達は決してテラフォーマーに遅れを取らなかったのである
ちなみにこの演出シーンですが
ジョセフ、劉、アシモフ、小吉、ミッシェル、燈という順番で魅せています
劉以外はランキング順である事を考慮すると、テストで不正をしていなければ彼の順位はアシモフ・小吉と同格か、それ以上だったのではないかという事が推察できますね
あとジョセフの専用武器「ジョージ・スマイルズ」の(代用)という記述が気になる。つまり(代用)ではない本来の専用武器は例のジョージソードと思われ、
やはりあの剣には何か隠された秘密がある事と、彼があの剣を手にした時何か起こるのでは?という事が予想されます

「・・・”2位”は?」
「病欠らしいですよ」

「また?大丈夫かいなウチの国は。3位から6位も今火星なんやろ?やり合えるんかね奴等と」
>「病欠の2位」って何?俺たちのアドルフじゃないの?
>2位は病欠の意味が分からん…3位がいる以上同率のもう一人はあり得ないし…ここで空白の14位が関係してきたりするのだろうか…?
>地球での二位は病欠って地球でもマーズ・ランキングに相当するものがあるんでしょうかね?
アース・ランキングとか、「戦闘能力を暫定的に順位付け」であるランキングだけれど厨二心くすぐられるなぁ、マーズとどっちが強いのかって
>地球側で出たランキングは地球オンリーのランキングなのか、「うちの国」と言っているとこらから、日本内のランキングなのかな
>3~6位は火星って小吉、燈、鬼塚、加奈子のこと?‥‥みんな大好き開基くんは?

一方その頃地球サイド。最新の地球サイド引きの回で、七星や日向・染谷と一緒い居た新キャラの黒服数人と和装の老人
読者の混乱と多くの解釈を招いた、「2位が病欠」というこの会話はいったいどういう意味なのか
おそらくではありますが、マーズランキングとは別の序列順位の「2位」を指していると思われ
朋友予想の「アースランキング」でもカッコイイですが、ホスト風のロン毛関西弁男が発した「ウチの国」という言葉から推察すると、多分「日本」限定の順位でしょうか
火星にいる戦力を
「3位”と”6位」ではなく「3位”から”6位」という風に言っているという事は、
小吉と燈の「2人」ではなく「4人」。おそらくは日本チームの上位メンバーである小吉、燈、慶次、可奈子の事を指していると思われます。開紀ェ・・・
このロン毛の関西弁男自身もランキング7位~10位の実力者でしょうか。ベタだけど1位は七星かなー。それとも完全な新キャラかなー
「病気がちな2位」ってのはまぁ新キャラでしょうが(桜人だったら笑う)、
「病欠らしいですよ」と答えた金髪の女性が気になる
このキャラだけ黒服じゃなくアネックスの制服着てます。どうも顔立ちがエヴァに似てるように見えますが気のせいでしょうか
プラナリアというエヴァの特性を考えると、火星に行く前に身体の一部を切除されていれば「分裂したもう1人のエヴァ・フロスト」が地球に居てもおかしくないワケですが
でもその場合アドルフの能力を受け継いだ火星のエヴァと違って戦闘力は皆無だしな・・・ドイツのクルーが日本に居るのもおかしいし、これは明後日すぎる予想か

「ワシらがあと40日踏ん張れば、な」
「頼りにしとるで”顧問”」
「大丈夫じゃあ。今火星に行っとるのはワシの息子じゃけえの


アイツは必ず帰ってくる。地球を救うために火星の戦士達を引き連れて」

>刀持った爺さん「おめえらに究極のMO戦士像ってやつを教えてやろう まずは身長177センチ!
体重うっすら人間成分を残し91(手術前)→96(手術後)キロ!そしてそのマーズ・ランキングは!一般隊員をはるか凌駕する!!!
となりゃ燈しかおらんだろ 俺の養子ではあるけどよォ」
>アカリン育ての親が以前盟友が推察したとおり地球防衛陣にいましたね、日本刀持ちのMO手術なしでもわかる強キャラ感
しかしよくよく考えるとこの人型ゴキブリVS動植物改造人間バトルであるテラフォーマーズという漫画にて
「無改造の生身の達人」ってキャラクターはどうなんでしょうね?

そして和装の老人は大方の予想通り、燈の師匠にして養父
膝丸心眼流現後継者にして、孤児院の館長を務める爺様でした。どうも話からして彼は黒服達の武術師範的な立場にあるようです
燈がアネックス計画に参加する以前からなのか、してからなのか。本多博士が赤ん坊の燈を彼に預けられたことを考えても前者だとは思いますが・・・

しかしこの爺様いったいどれほど強いのか。以前の高槻巌やコウ・カルナギの話じゃありませんが、
ポン刀一本振り回して生身でテラフォーマーばっさばっさたたっ斬るなら、もはやMO手術自体がなんだったのっていう小松ばりのチート的存在になりそう

「そうとも。彼等はゴキブリなどに負けたりしない
彼等こそは我々日本を含む先進各国が非戦闘員を護衛する前提で送り出した”人類の次なる戦争”の主役
「弓矢」「馬車」「火薬」「航空機」「核」に次ぐ人類の最終兵器
アネックス1号主力戦闘員なのだから」

>最後の最後、小さい数コマで存在感をアピールする九頭龍(カイ将軍)は笑いをわかってるのかもしれない
>あの九頭竜のナパーム?爆弾?って武器が「殆ど」使えないってだけで残された数少ない武装だよね?決して奥の手じゃないよね??
>まさか最後のページの背景の演出のためだけに落ちてきたようなあんな爆弾が凱将軍の言ってたアレではないだろうな‥‥
>小さいコマで九頭竜が焼夷弾のようなもの投下していたけど、まさかこれが切り札じゃないだろうし、
最後の新しい兵器として「MO手術者」をあげる中にあった「核」を使うんじゃなかろうか九頭竜。創作にて核は全てを焼き尽くすの王道兵器だし
>今回のオフィサーチームのあの無敵感・・・最高でございました。かっこよすぎる・・・!
>今週のテラフォーナーズ、話は1mmも進んでないけど全編通してと特に最後のコマがすごくカッコ良かったから大満足です!
>展開としては特に進んではいないけれどオフィサーズ7人の大盤振る舞いでお腹いっぱいになれた
あの変なところで差し込んで萎えた地球サイドの話も帰還を待っているとようやく繋がったし
当の本人達は事情いまだに知らないで作戦失敗なんで帰るつもりだけど、なんかもう知ってなくてもどうでも良くなってきた)
>「俺達オフィサー+α!力を合わせればこんなに強い人類の希望!(ドヤァ)」ですよ。これはいただけません……
例え地球編のことがなかろうと本当にいただけない。こいつら忘れてませんかね
「アネックス計画はもう完全に破綻してんだよッッッ!!」(ピクルに負けたジャック兄さんに口八丁でとどめを刺したバキ風に
仲間割れの果てにサンプルはほぼ喪失し、ウイルス研究は何一つ進まず、肝心要の母艦は敵に解体されるという大敗北の
それも撤退戦の最中で突然もしプラ(もしもオフィサーがプランαを実行できていたら)とか人類の希望面とかされても、その、何だ、困る
地球編が決定してからMO手術を受けた戦士こそが人類の希望みたいに煽ってますけど、そもそも人類の希望とはアネックス計画そのものであって、
MO手術者なんてのは人体実験ついでに送り込まれたガードマンに過ぎないわけですよ
第一、火星での戦闘経験が環境が全く違う地球でどれほどの役に立つというのか、そのあたりをどう後付けしてくるのか色々と期待です
何かえらいネガティブな感想になっちゃいましたが、大集合は悔しいけどやっぱり燃えましたよ。ええ
本当根底のスペックはベラボーに高いから切り捨てられない。「憎き漫画よテラフォーマーズ!!」バキッ!!(上杉景勝風)
ラストは七星の「人類は負けない」語りとともに、九頭龍の放った爆弾を電磁誘導で逸らすエヴァと、彼女の周囲に密集するメンバーで締め
この流れになった以上、オフィサーチームは誰一人欠けることなく地球に帰還するのは確定。マルコスチームの非戦闘員とセルゲイ先輩あたりだけが心配です
武器の殆どが使えないと言ってた剴将軍ですが普通に爆弾落としてきましたね
当然ながらこれは「ほとんど」の例外で使えた僅かな武器で、切り札である「アレ」ではないと思いますが・・・「アレ」の正体は次週明らかになるのか?
「アレ」が恐ろしければ恐ろしいほど剴将軍の面白ドジに期待せずにはいられない次号へ続く


5月24日

>狂ったカネキは文学作品からの引用が沢山出てきて面白いけど狂ったウリボーはウリボーで面白すぎる。こんにちは!
>さっさんヒロインすぎてヒナミちゃんが仮面ライダーに
>今週の瓜江劇場「こんにちわ!俺すぎる!」 そしてちゃんヒナは真のヒロインの風格である。コーヒー淹れてる場合じゃないよトーカちゃ
>生理の匂いで六月が女だと気づいたり瓜江の汚れ役っぷりはなんか憐憫すら感じさせられました
ヒナミはナキがピンチの時でも動かなかった(動けなかった)だけにヒナミの中でも金木が占める割合は数年経ってもかなりのものなんです
北斗の拳の記憶喪失になったケンシロウとリンよろしく似たような展開になるか気になります!
>鈴谷班登場シーンかっこよすぎますね。読み切りであれだけヘタレていた半兵衛が強そうに見える・・・読み切りからどの程度成長したんだろう
あと、普通に滝沢がサッサンのこと一方的にボコッてるだけでしたね
意外だったのは割り込んできたのが亜門でもアキラでもなくヒナミだったこと。アオギリ側に一悶着起きそうでわくわくします
>ちゃんヒナきたぁぁぁぁぁ!鈴屋班が追いついてきたマダム側はこれで何とかなりそうだし、サッサンサイドがどんな事態に転ぶかが焦点か?
あと、才子がなんかやってくれそうで楽しみ
>半兵衛の「つまらぬ物を切ってしまった…」と言わんばかりの強キャラ臭w むっちゃんの赫子は、バンジョーさんと同系統ですかね?
そして美しく、強くなったヒナミちゃん…いや、ヒナミさん。あんてぃくに戻らなかった金木に付いて行った彼女ならば、当然の行動でしょう
肝心のお兄ちゃんがどうも目を潰されているようで、どんだけ目を潰されるんだこの主人公は…
まぁ一番笑ったのは「こんにちは!」「こんにちは!」「俺すぎる!!」ですが
フレーム4ということで早くも強さの底が見えてしまったウリ坊…むっちゃんとフラグは立つのか?
>瓜江劇場は終わりですかね。六月ちゃんのまるでそっと抱き締めるような赫子にグッときました。これで改心してくれ…
>瓜江くんは調子に乗ってた所あったけど、ただがんばってるのを認められたかっただななんだなぁ。こうしてみるとかわいそうな子ではある
六月のおかげで元に戻ったし、これから他のクインクス達にも心を開いて強くなってほしいと思いました。今週だけで瓜江の評価一気に変わりました
>発狂した瓜江が並みのグールより怖い。平静を取り戻しても、この後で人間の食事が取れるのか?
自己中心的な彼が六月の性別を知ってどうするのか、イケナイ想像が…ぐえへへへ
>東京グール、まさかココでヒナミちゃんが来るとは思わなかった。かつて大事だった女の子の危機にカネキが出てくる展開ならとても納得
しかし大事なお兄ちゃんが良いように使われてさらに複雑なところでしょうね
>瓜江がむっちゃんの秘密を尊重してやって優しくなったら大きな進歩だなあ 二人がマダムを睨みつけるところが格好いい
>俺は暴走なんかしない→完全にイッちゃってるウリエくん。つーかお前フレーム3すっとばしていきなり4まで開放してたんかい!!
そして睦月はようやくカグネ開放。ウリ坊の代わりに戦闘で開放かと思いきやコンプレックスの吐露して震える男に寄り添い慰めるという
「女としての」本能で開放されるとは因果なもんです(女ということを嫌う→自身の身体を受け入れてないことが原因だったんですかね)
そしてボロ雑巾状態のサッサん。助けにきたのはマトさんでも才子でもなくヒナミちゃん!
これは滝澤がヒナミちゃん傷つけたらダークシュナイダーみたくカネキ君が表に出そうですばい!!
>鈴屋隊が瓜江と六月を、ヒナミがサッサン(ヒナミにとってはカネキ)をそれぞれ守るという何とも印象深いものがありました
特にヒナミはアオギリでの指揮を放棄してまで助けに、しかも滝澤に攻撃まで仕掛けるなんて大胆な行動に出るとは思ってませんでした
アオギリの中とはいえアヤトたちとの生活はヒナミにとっても大切なものな感じがしてましたが
やっぱりお兄ちゃんであるカネキへの想いがそれ以上だったと見るべきなんでしょうね
その他にもヒナミの今後は色々と心配ではありますがあの滝澤相手に酷い目に遭わされないかどうかが目下の心配です
>やっぱり透の意味深な描写はそういう・・・瓜坊、うざきゃらは間違いなかったけれど、少し気の毒になりました。これで少しずついい方向にむかっていくのかな
>性格悪いとはいえウリエの自分を見てほしかったという欲求はカネキと似ていますな カネキの覚醒もしくは救済の鍵となるのは彼ではないでしょうか
>瓜×睦!まさかの瓜×睦ですよはんぺらさん!(はるかっか風に)
はんぺらさんは有馬さんがウリエを評価したのは心底どうでも良かったからだと予想しておられましたが、
今週見る限りウリエなら問題ない使いこなせるというあの評価は妥当だったように思えます
カネキの暴走に比べると一見極度の興奮・酩酊状態に陥りながらも「これがF4!」とはっきり自己のありかを認識していますし、
最後の睦月への攻撃も相手の呼びかけなしに即自分が何をしたか理解したあたり補食衝動や赫子の暴走とは関係ない、
子供が癇癪起こして周りを見ず手足振り回して誰かに怪我させた類のようですから、
これだけダメージ受けてもプチ暴走で済むウリエの適性の低さを見抜いていたかのような実に冷徹な評価じゃないかなあと
そして今週は有馬が俺を評価した()と勘違いからの転落ロードに対するシメとしては相応しかったのではないでしょうか
滝澤とは逆に首席を取ったのに、世が世ならリアル武神として曹操軍旗下の将とかになっていたであろう漢(しかも逆恨みしている相手の息子)に阻まれ行きたい班には行けず、
アモンにとってのドナート、什造にとっての篠原サンもおらず、幼い頃父を喪った衝撃で歪んでしまった心を癒されることも糾されることもなく成長してしまった悲哀を感じました
そんなからっぽなウリエに、性別関係の傷で本質をよく理解してもらえていない睦月が京本政樹ばりに愛を伝えていくのは一捻りも二捻りもしてあって実に東京喰種らしい展開
これでウリエも身勝手ピエロマンから脱却できるでしょう…いや、しろ!そしてちゃんヒナキター!!いや、あの凜とした佇まいはまさにヨツメ様ですよ!
これがADVゲームならもう二人駆け落ちして、東京喰種ルート:re 個別ENDヒナミに入ってもおかしくない格好よさだけど
才子も来ちゃったから察して才子にお兄ちゃんを託して逝くフラグががが。アモォーン!この際トーカでもヨモさんでもいいから早く来てくれー!
>ヒナミ参戦・・・ところで、亜門さんには生きていて欲しいのですが、今更出てきても作中での役割がもうないように思うので、自分は死んでいるものと思ってます
亜門が闇落ちしてたとして、滝沢が1人増えるだけの話ですし、順当に考えるとグールと人との架け橋になろうとする存在であると思われるのですが、
「そういうのはもう間に合っている」ので、今更出てきたところでどういう役割を担うのかイマイチ想像できません
グールとなってしまった元人間として、パートナーがグール(ヒナミやトーカちゃん)な金木に対し、パートナーが人間(晶)というせんで・・・・
でも亜門さんが拉致られた時点で「こういう役割で出てきそう」と思ってたあたり、ほとんどクインクスや金木(排世)がすでに担ってしまってるのでどうするのかなぁ
「たのしいいいいいいいい(こんにちは!)
なんだこれ頭のなかがおれでいっぱいだ


だってつええおれおれつええ(こんにちは!)
俺すぎる!!」

『これがフレーム4!これなら!』
「俺は佐々木のように暴走などしない」(キリッ)とか言ってたのがご覧の有様だった瓜江。「俺すぎる!」と「こんにちは!」が斬新すぎる
でも狂ってる自分を自覚しながらも、
「これならやれる!」と一直線にビッグマダムを狙うという判断を下せてるあたりは相当すごい精神力だと評価すべきところでしょうか
まぁフレーム4でも全然届かないでボコられましたけど。
暴走のリスクのあるレベル4でこれだと、クインクスの底が知れたというか案外強くないな・・・とか思いがちですが
才子の赫子はあの強さでもまだフレーム2だって事を考えると、才子が強すぎるのか瓜江が弱すぎるのか判断に困るところ
『六月・・・赫子出せて・・・この匂い・・・返り血にしては・・・ああそうかお前・・・おんな・・・か』

トドメに経血の匂いで六月が女と気付くという、かなり変態的な洞察力を披露する瓜江。お前鋭いけど、それ完全に変態だぞ
六月が今まで出せなかった赫子を突然出せた理由としては朋友コメントにもあるように、今まで拒絶しずっと隠して押し殺してきた本来の自分の開放・・・
つまり母性により「女」である事を受け入れたことで肉体に赫子が順応したのかなと推察
虚勢とプライドのメッキを剥がされて涙する寂しん坊と、母性に目覚めた男装子。
これは2人が良い関係になるフラグか
しかし今週の一番は鈴屋班登場シーン

基本純白のCCGの制服の中で異彩を放つ、黒い制服と腕章の「ⅩⅢ」のカッコよさよ。迸るような「特殊部隊感」がすげえ
特に半兵衛はそのビジュアルと日本刀みたいなクインケが相まって凄い強キャラ臭
読切での頼り無さはどこへやら。今や立場だけでなく、実力においても「鈴屋班長の右腕」を自称するだけのポジションを手に入れたようです
ハイセはと言えばカネキを頼らず、亜門もやって来ず、彼を助けたのはまさかのヒナミちゃん。滝澤の狂いっぷりからすると、味方だからと言って話が通じるとは思えません
物陰から様子を伺ってる才子がいるので
「彼を連れて逃げなさい!」と才子にハイセを託して自分が滝澤を足止めするような展開もあり得る?
そしてコメント最後の朋友の予想。まぁはんぺらも予想外しに関しては大概なので、ひとさまの予想を真っ向から否定するつもりはありませんが
流石に「亜門死んでる」だけは100%ないと断言しておきたい
それはもうre開始直後に見られた「カネキはもう死んでいて、佐々木琲世はカネキに見せかけたミスリードで別人だと思います」という予想以上にハズしてると思うよ・・・
根拠はアオギリが警戒している「フロッピー」、そしてドナートがハイセの記憶を解く鍵になるとして挙げた「謎の喰種」に当てはまるべき人物が亜門しかないという事ですが
仮にこれらの設定が現状まで出てなかったとしても、亜門が死んでる展開だけは無い
ハイセのピンチに現れるかどうかは微妙なフロッピーですが、このオークション会場に現れるのは間違いないハズなのでその時の答え合わせを待ちましょう

>元・新任岩川提督です。はんぺら様は早々とイベ攻略してどうお過ごしでしょうか。私は……掘りが終わりませんorz
ローマはなんとか釣れて大淀もGETしたのはいいのですが、雲龍でこじらせました。明日は朝から忙しくプレイできないのでもはや絶望的と言えるでしょう
今回新規艦と三隈、磯風、大淀と結構釣れたと思っていましたが、最後の最後ツキに見放されました。よくよく運がない提督だな俺
海域は攻略しましたが後味が悪くなってしまった今回のイベでした。ていうか名指しの任務がある雲龍は大型か通常海域落ちしてもいいと思うけどなあ
>元・新任岩川提督です。えー、つい先ほどあんなコメ書いておいて言いたくないというか信じてくれないでしょうが……出ました、雲龍
「あと一~二回くらいやったら寝ようかな」なんて思ってたその時出ました。いやホントびっくりしました
「ヴェエッヘッ!?」なんていう聞いたこともない悲鳴を上げてしまいましたもん。未だにロックした艦をチラ見しまくってます
もう今回のイベだけで運使い果たしたと言われても納得できます。艦これ恐るべし
>なんとか北上様のスナイプでギリギリE-6甲クリア! 燃料弾薬1万切って無理かもと思い始めたが諦めなくてよかった…初めての甲勲章ゲットです
Romaは今回は諦めましたが、縁あれば出会えると信じて艦これを続けようと思います
>E-6丙で何とかクリア出来ました。120個以上あったバケツが残り11…Roma出る気がしません、無念
>艦これ春イベE-6まではすいすいクリアしたけどE-7は2週間かけても無理だったよ兄貴ィ・・・
>1月着任の新米提督ですが、主力30隻ほど、アベレージレベル80台でどうにかイベント制覇してローマも出しました
まだまだ列強には程遠いですがはんぺらさんや他の列強の先輩方を見て少しずつ戦力増強して行こうと思います!!
>ダメだったよ…はんぺらさん…。でも空母がレベル70で戦艦が50~60駆逐が30~55でもE3~E5を甲クリアでした
最後が削れないんです。外すんです。当たらないいんです
>あまりにも高波ちゃん出なくて、E3辞めてレベリング目的でE4周回してたらポロリと来ちゃいました
どうも自分は資材消費がかさんでも確実にボスまで行けてSとれるパターンの方が安定する見たいです
>初期艦の電ちゃんが沈んだ。結構胃に来ますねコレ
>Uちゃんドロプできず残念。イタリア副砲のために10隻ローマを解体した人とかいたけどよくそこまでやりこめるな
>結局、丙でのE6突破ならず、秋津洲、ローマ、U-511は駄目でした。初めてE1から出れたけどやはりまだ錬度不足か
時間があればもう少し育成できるのだけど、大淀さんもいないので途中のダイソンと空母おばさんがつらい
運営さんは1隻目の明石の2-5ドロップシステムの応用で、イベント重要装備の10cm高角砲+高射装置と艦隊司令部施設が一個もない場合に限って、
1-5や2-5くらいのところで、秋月と大淀をドロップ実装してくれないかな
>砲手の孫です。はんぺらさん、イベントお疲れ様です。なんとかE-4クリアし、リットリオをゲットしました
飛龍、翔鶴、瑞鳳、大淀、野分、清霜、秋雲、浦風、三隈、伊勢、熊野、鈴谷と貧弱だった航空戦力をドロップで補完できました
ただ、資源が枯渇してしばらくなんもできなさそうです。イベントの恐ろしさ身にしみました
>Kマス200週以上到達S8割以上9割未満、ボスS17~20で最後伊良湖&間宮使ってボススパートしましたがローマでませんでした(最後に出たのは大井)
ボスでのスパートで雷巡含め5隻無傷で全員カスダメを叩き出した時は「やっぱりこういう運命か」って感じがしました。やっぱり運は大切だと実感しました
>燃料不足提督です、最終日ギリギリでしたがゆーちゃん(ふたりめ)とローマをほぼ連続でお迎えできました
高波は削り中に出てたのでイベントはコンプリートできました、あとは前のイベントの報酬艦がお迎え出来なかったので次回に備えようと思います
> うおおおおおおおおおお朝っぱらからスイマセン、磯風出ました!調子に乗ってラスト3時間で春雨も…
と行きたいところですが5-5攻略用に資源キープしとかなきゃいけないんでやめときます
あと今まで知らなかったのですが、翔瑞鶴は何気に現時点でも平方根の和が二位なんですね
まあせっかくだから艦載機数微増(27,27,27,15 = 19.46)で加賀を抜いて一位になって欲しいなと思うんですが
火力据え置きなら制空特化の五航戦/それ以外で個性化出来ますし。それにしてもどう考えても改装設計図が足りなくなりますねえ…
夏イベでも報酬艦・ドロップ艦に改装設計図必要なの入れてくるでしょうし、月産一枚でも間に合いませんよコレ
>Roma…俺には無理だったよ……陸自提督の俺には、あまりに時間が無さ過ぎた………
まあ、大型連休中の超突貫攻略で、E5のゲージ破壊と同時に磯風を迎えられたし、甲勲章も手に入れられたから、そっち方面に運を使っちゃったんだろうな
>春イベも終了ですね。当方いつぞやの古鷹提督ですが普段まったくやらないのにイベ終了記念で二回やった大型建造で驚きのビスマルク降臨!
これでイベントの評価は100点満点ですね。ところで今回のイベント、総評的にはどんな感じです?
個人的には新規にも優しく掘りに厳しいナイスバランスな良イベだと思いました
イベント終わってのんびりプレイできますね!とはいえ設計図月産一枚目指して月末までに5-5突破を狙ってるのですが、キツイですね…
一月着任でも5-5クリアすれば中堅提督の仲間入りと言ってもいいでしょうか?
エリレ&羅針盤のせいでボスにも辿り着けない場合がままありますが、試行回数さえ増やせば抜けられそうです
ただ忍耐力が続くかどうか…毎月コレをやるのはキツイです。那珂ちゃんは好きだけど艦これ嫌いになりそうだよ!
ところで5-5はルートに関わらずローマが輝きそうですね。特にビスマルクのいないウチの提督府ではエースにすべきなのかもしれません。設計図さえ手に入れば
あと重巡改二、本命は青葉みたいですが大穴でプリンツ改二&大型落ちしてほしいなあ、と思いますね…ないとはわかっていても期待したいです
>リランカで無事2隻目のあきつ丸を確保し、極北の泊地に帰還。次の目標を探し始めたところ、先日のはんぺらさんの戦績を拝見しました
演習勝率99%とはすごいですね! 私はもうすぐ4500回で400回近く負けているので92%……出撃の敗数とほぼ同じって、どういうことよ
始めた当初は50%台だったのが、順調に勝ち星を積み上げてきたと思っていましたが、考えてみればよく牧場の衣笠や大北を加えて戦っており、
一日一回ぐらいは負けても良いやと思っていたので、集束された私の勝率は実際に92%なのでしょう
ちょっと気になるので、次の目標はこれ、と試算したところ、私が勝率を92→93%にするには、あと5敗する間に500勝しなければならない模様(笑)
はんぺらさんは、演習で強敵に出会ったときに、何か気をつけていることはありますか?
とりあえず元帥のくせにたまにいる、修理中なのに潜水艦混ぜるのと、上から1・2艦がLv1で残りが90オベア放置するような奴は呪おうと思います
>翔鶴型改二の件でコメント送らせてもらった者です。改二がまだの大鳳と改二の翔鶴型を比べるのは確かにピントがずれてましたね。申し訳ありません
>イベントはクリアできなかったけど、練度が上がったのか南方海域に進出できたよ!
>軽巡フィットとうとう来ましたね どの程度の命中アップか分かりませんが当面は今まで道理20.3でいいでしょう
命中の落ちる機動部隊、昼の火力が重要でない夜戦MAPなら阿賀野砲も選択肢に入る感じでしょうか
>着任47日目。通常建造艦が飛龍(とZ1Z3)以外揃ったので、飛龍はドロップを待つことにしてデイリー建造を3-2-1周回用潜水艦レシピで回してたら
でっ出たァーーーッ今週の島風だァーーーーッ!!! …アレですかね?うち鎮の工廠は島風の形に歪んでるんですかね?
>着任48日目、デイリー建造2発目。そうです、島風です。8号です。誰か助けてください
>予告されていた特型の改二は、どうやら初期艦では無く暁になりそうですか
電を待望しているので今回は残念でしたが、六駆から改二が来るのはそれはそれで嬉しいです
来月には重巡の改二も控えているようで、こちらは進水日から愛宕でしょうか?
高雄愛宕は絵師の都合などが囁かれ不安視されていましたが、
これで愛宕に来れば自動的に高雄の方も確定でしょうから、高雄愛宕が嫁の提督には朗報になりそうですね
>暁の改二クルー!!こりゃ駆逐艦ネームシップの波が来てますわ。陽炎・夕雲・白露・朝潮に期待していいって事ですよね!
>特型改2は暁に確定しましたね。これで集中育成に移れます。ついでに探照灯の改修も来ないかなぁ
それはそうと、重巡の改2もアナウンスされましたが、もう候補が4人しか残っていないんですね。喜ぶよりも、なんかしみじみとしてしまいました
>暁改二がクルー!今回ほど待ち望んだ改二は初めてだ!
このまま電ちゃんと雷ちゃんも改二を投入して第六全員が改二になってもらいたいと本気で願う限りなのぜ
あ、なんか他にも重巡も改二あるみたいだけど、どうせ嫁のアタゴンは意図的に来ないのでどうでもいいです
これまで限定ボイス追加が皆無って本気で悪意すら感じるわ・・・ただしプリケツなら許す
春イベお疲れ様でした。前回諦めけど今回は甲で余裕だったという報告の他、丙ではありますが初めてイベント制覇できましたなど明るい報告が目立った今回
ローマ掘りで明暗が別れたというのはあったようですが、
殆どの提督にとっては概ね良イベントだったんじゃないでしょうか
俺自身の感想としてはもう少し歯ごたえがあったほうが良いかなとは思いましたが、まぁイベントって本来楽しい物であって多くのプレイヤーが悲鳴を上げるようなもんじゃないしね
というワケで29日の特型駆逐艦改二は暁でした
はんぺらは電を本命に張っていたので慌ててレベル20で止めていた暁を育成中ですが、まぁ65なら金曜日までにはなんとか間に合うかと。別府に併せて70だとちょい怪しいな・・・
はんぺらはローマ掘りまで含めイベント2日で終了したせいもあり
バケツは既に回復、報酬艦のレベルもご覧の通りという隙の無さ
菱餅集めみたいなミニイベントがいつ来てもいいように備えてます。しかし重巡は誰くるだろうなー。現時点ではちょっとノーヒントすぎて読めないな
演習の勝率に関しては特に意識してる部分はありませんが、
強力な戦艦を5隻ぶち込めばまず絶対負けることはないですね。普通に力押しです
「そりゃ勝てるだろうけど育てたい艦を育てられないじゃん」と思うかもしれませんが、はんぺらジュウコン提督なので強力な戦艦嫁を育成するのに丁度いいんですなこれが
それにしても今月のランカー報酬に烈風改が登場したことで
夏イベの報酬で1機くらい貰えそうな予感。未所持の提督はお楽しみに

>来週のアメトーーク「キングダム芸人」みたいですね
>はんぺらさんは最近キングダムはお読みになられてますかね?来週のアメトーークでキングダム芸人が放送されるそうですが
ケンコバが以前アメトークでキングダムにハマったエピソードを話した事があったんで、もしかしたらいつかあるんじゃないかなーくらいには思ってたが。まさか本当に来るとは
サバンナ高橋は以前
中居のミになる図書館で漫画家特集をやった時にキングダムについてスゲエ熱く語ってたのでメンツに入ってましたが、
この時の放送にはテラフォーマーズの
貴家先生も出てたんで屋敷朋友は視聴してた人も多いんじゃなかと。つまりはんぺらが何を言いたいかのかというと
そう遠くないうちに「テラフォーマーズ芸人」もあり得るなって事。映画が2016年公開だからその辺に合わせてやるかもね

>グラブルとモバマスのコラボについてはグラブルがサイゲの自社作品に対してモバマスはバンナム版権でサイゲはあくまで開発元っていうのがあるから
モバマス→グラブルはバンナムが許してもグラブル→モバマスは許可が下りないとかそういう話をちらほらと
>>そういえばグラブルは今度設定資料集が出るみたいだから
は、はんぺらさーん!!グラブル設定資料集は4月末にもう販売しているんだッ!!!はんぺらさん!明日って今さ!!
なるほどモバマス側でのコラボをやらない理由はバンナムとサイゲの力関係故か。真偽のほどは定かじゃないけど、とりあえず「そーなのかー」と納得はできる話だね
でもってマジか資料集はもう出てたのか・・・ってAmazon検索してみたら、新書の在庫は全部売り切れてて定価3800のところを中古5000円以上で売ってやがる。これが転売屋ってヤツか
まぁ掲載内容が2014年までだから十天衆とか今回のアイドルとかは収録されてないしね。もっとバージョンの新しいヤツが発売されたら買う事にするぜ

>この3年「戦闘破壊学園ダンゲロス」を描いてたの知らないのですか?あれめっちゃ面白かったのに
>横田先生は某ジャンプ感想サイトの管理人さんの著書をコミカライズしていた為、連載が遅れたのです
年前に読み切りを載せた時には既にコミカライズする事が決定していた為、そちらの仕事が終わった今連載となったのだと思います
所謂VIP待遇みたいなものかと
>競技ダンス部は同作者の月刊ヤングマガジンの連載終了からノータイムの開始です
ここまでかかったのは週刊少年ジャンプの専属契約ルールのせいかと
>横田卓馬先生は架神恭介先生の「戦闘破壊学園ダンゲロス」というマンガのコミカライズを約3年間やってました
ちょうど今年の4/20にダンゲロスが原作通り最終回となってから5/11にジャンプで連載開始をしているので、
それなりに前からジャンプに載ることは決まっていたのだと思います
ちなみにオナマスの感想を今もリツイートなどしているので、黒歴史扱いにはしてなさそうですね
どの作品も面白かったので「背すじをピンと!」はほんと楽しみです
>「背すじをピンと!」の作者はこの間まで月刊ヤングマガジンで「戦闘破壊学園ダンゲロス」という漫画を連載してましたので、
その影響ではないかと思います。連載二本抱えるのは難しかったのでしょう
>はんぺら殿、横田氏の連載まで時間掛かったのは月刊ヤンマガで戦闘破壊学園ダンゲロスのコミカライズ描いてたからだと思うので御座るよ
ちょうど先月で連載終了したからそこから週ジャンに来たんじゃないかと、ちなみにダンゲロスもすげぇ面白いんでぜひ御一読を
『自分が見たカレーの辛さを自在に変えることが出来る』なんぞという能力が強能力な漫画はそうはない

ぎゃーす。男爵ディーノのかがみさんのアレか。てゆうかはんぺらも漫画版立ち読みした事あったのに全然気付いてなかった・・・恥ずかしい・・・
なるほど週刊本誌連載はとっくに決まっていたけど、ダンゲロスが始まってしまったのでそれが終了するまで3年間待ったってことか。コメントにもあるように特別待遇の扱いだったんだな

>ありゃ。ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨンの感想は切っちゃったのですか?(同内容コメント11件)
>ヒュージスリケンが指折るくだりあんなに尺いらないだろ、ユカノサンかわいいけどヤモトサンといいカラテよりも女子に力入れすぎじゃんニンジャスレイヤー
カラテ、動くカラテがもっと見たいのだ。このままノーカラテが続いたらノーニンジャスレイヤーと笑われるわ。いっそフロムガールズサイトとでも改名すればいい
そのバストは豊満であった、この一言については満点で評価できるけどな。変わりない作画のはずがスタッフの執念のような謎のアトモスフィアを感じてくる。
>ニンジャスレイヤーもとの紙芝居に逆戻り、アンシンとガッカリ感。ソニックブームだけじゃなくアースクエイクまでもととことんカラテの応酬は紙芝居なのね
前3話にあんなに力入れたツケがきたのか
>今週の忍殺 やはりゲンドーソー=センセイのインストラクションの含蓄は素直に感心できることだなあ
ヒュージの声が優男すぎて違和感あるのを除けばこれまでで一番満足できた回
豊満のアピールもあざとくならないか心配だったが、イメージ通り馬鹿馬鹿しさに振り切れててよかった。
>ニンジャスレイヤー、ユカノの豊満な胸が良かった。ヤモト=サンの平坦な胸も良いけど、ユカノの胸を見てると猛烈に揉みたい衝動に駆られる

ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
第6話「ネオヤクザ・フォー・セール / サプライズド・ドージョー


たおやかなユカノ。そのバストは豊満である
いやすまんかった。感想は切ったワケじゃなかったんだが、先週は更新時間が23:58くらいで、キン肉マンが更新される前にと思ってとりあえずニンスレコメントまとめる前にUP
その後まとめようと思ったが
そのまま椅子寝発動して力尽き、翌日はもう更新するパワーもモチベーションも失っててそのまま放置してしまったのぜ
というかまぁ、そもそもはんぺらのモチベーションが沸かないのが原因だったワケで、その理由は朋友コメントと同じですね
せっかくアニメになったのに、カラテが動かなすぎて意味を感じない
これはやはり致命的ですよ。1話がすげえ評価されたのは、やっぱりミュルミドン戦のアクションがきっちり描かれてたからだと思うんですよね。あのシーンは何度見ても飽きない
なんぼ女性キャラばかり可愛くても、迫力あるアクションが描けないならこのアニメはこのまま下火になって
そのうち話題にもならなくなると思う
はんぺらの今後の視点はここに尽きます。この点が改善されないようなら、本当に感想まとめは切ることになるかと。まぁそうなっても視聴は最後まで続けるけどね

>屋敷の餌食になりそうなブロッケンレーラァ1ページ百面相w
延髄斬り被弾時のショック顔→ドシャッ→ウォア~ッ→生き残ろうぜ・・・バッファローマン(冷静)
もう表情差分を見てるだけで自然と笑いがこみあげてくるのはニューロンがはんぺら=サンに調教されてる証拠な
>「ウォォー!(激昂)」→「生き残ろうぜ…(冷静)」あかんwwwわずかな登場の間でもレイラァは俺のツボを確実にえぐってくるwwww
>ドシャ ウォア~ 生き残ろうぜ…バッファローマン(キリッ) …なんかこの流れじわじわくる(笑)
>ブロさんのガコッ、ドシャ、ウォアーときてキリッと「生き残ろうぜ」の流れは4コマ漫画として秀逸だよね。起承転結がしっかりしてるw
>思えば悪魔将軍はキン肉マンとバッファローマンのふたりがかりで倒したという事実が
その両名が正義のシルバーマン、悪魔のゴールドマンそれぞれの後継者として古の闘神すら凌駕する新たな境地に至ろうとしているっていう構成はゾクゾクしますね
親友同士なのに相反する圧倒的な力を受け継いだダブル主人公、みたいな
バッファローマンの幹部格ではないが下部チームのリーダーで実はボスが期待を寄せている切り札という立場もジャンプヒーローらしい美味しい位置づけです
星矢は黄金聖闘士じゃないし、桃は筆頭だけどあくまで『奴隷の一号生』。その方が上昇を感じさせてくれて良いんです

>将軍様の「完璧超人殲滅の切り札」とバッファへの評価はシリーズ序盤の7人の悪魔超人達の回想での
「お前は捨て石ではなく要として呼び戻されたんだ」という仲間達からの言葉を思い出しました
上司、今の仲間とかつての仲間、挙げ句敵からも秘めた力を認めれてるバッファは正に今シリーズの主役の一人と言えますね
>今週の肉、将軍様がまた見事に持っていきましたね。バッファをほぼ一言で主人公であるスグルと同じ立ち位置まで引っ張り上げてしまった
これはバッファ勝ちで決まったでしょうか
>ガンマンがウソつきが嫌いな理由を考えてみました。ガンマン自身がウソをついている。対戦相手の名前も覚えているし、下等超人のこともすでに認めている
しかし、尊敬する師であるザ・マンを裏切ることができないため偽悪的にふるまって自分自身を騙し続けている悲しい男ガンマンという設定
もしくは、ザ・マンが『超人閻魔』と成り、『本来とは異なってしまった理想』を掲げて自分自身を偽っているため
ウソつきのザ・マンに付き合い続けている自分も嫌い。どうでしょうか?
>「媚びるだけの犬など我が軍門には不要、つまらん気兼ねをしてないでさっさと本気を出せ、俺はお前がどこまで強くなるかを見たいんだ」という
将軍様の『神殺しの勅命』が男前すぎてアドレナリンが止まらない。強さこそすべて!って脳筋バトル漫画メソッド丸出しの主張なのになんでこんなに大物オーラが出せるんだろう
>悪魔超人に立ち返った今、友情パワーを使うのは、悪魔超人の仲間への裏切りだと言うバッファローマンに対して、
「悪魔超人ならば、(正義の心でも友情パワーでも)どんな手段を使ってでも相手に勝て」と言う悪魔将軍。か、かっけぇ!
>将軍様の「ただ私に傅くためか?ならば今すぐ死んで失せろ」が痺れる!!
アトランティスやスプリングマンが正義超人の技を使ってでも敵を倒し、ブラックホールは従兄弟とはいえ正義超人であるペンタゴンと協力してでも勝利を手にしたというのに
正義だ悪魔だとこだわって実力を出し切れず苦戦するバッファローマンはまさに「どんな手を使ってでも勝利する」悪魔超人の思想とは程遠い所にいて、
そんな醜態を晒すのであれば仲間たちに死んで侘びろとも取れます。ゆで御大そこまで狙ってないでしょうけど…
>スグルの「あのときのラスト3分間のお前が本当の実力だ!」「悪魔とか正義とか関係ない!もう一度お前の全てを見せてくれ!」が熱い
…かと思いきやその後の将軍様の勅命がさらに熱い!このマッチメークでは一番予想がしやすかった牛vs眼ですが、
戦友と将軍にここまで言われた以上バッファは勝つしかありませんな
>バッファが本気を出せていない理由が悪魔超人としてのファイトスタイルにこだわりすぎて力を発揮できないという見事なアンサー
自分に傅くために悪魔超人に戻ったなら死ねと言い、神を超えろと命じてみせる悪魔将軍様が恰好よすぎる
>ガンマン・己の心を半分隠して戦ってる、実力も半分になってる←確定 スグル・悪魔ファイトよりもフェアな戦い方の方がずっと怖かった←確定
バッファ・悪魔ファイト封印して正義超人的戦い方は悪魔のみんなを裏切る事になる←そうか
将軍・どんな手を使っても勝て、シルバー・スグルよりも先に自分の流れをくむお前が神を越えるパワーを手にいれろ←え?
それは悪魔超人的な戦い方って事?話の流れが繋がらんぞ、次回は結局どっち寄りの戦い方するんだ?
言葉のまんまなら「我(悪魔将軍)が流れをくむお前(悪魔超人バッファ)」って事になっちゃうでしょうが、悪魔ファイトのままだと実力半減との事ですし…
次回はどういう会話の流れになるのだろう
>タネあかしをされたものの、すっきりしないというか。言いたい事は解らないでもないけれど、いまひとつよく解りませんでした、バッファローマンのついている「嘘」っての
イメージとしては、バキ×猪狩戦で猪狩が最後に見せた「もう何も要らない」という澄んだ心から生み出された力というか、
悪魔だとか正義だとか、気負いがあるから出す事のできない純粋な格闘センスの全て?
変に超越者ぶって(読者からみれば悪ぶって)必要以上に尊台な態度をとる完璧超人達って、
その点において不完全な存在だよなというのは前々から思ってましたけど、悪魔将軍が求めてるのもそういう力を常に発揮だきる超人なんですかね

新キン肉マン 第129話
「バッファローマンのウソ」の巻
キン肉スグル曰く、「悪魔超人」のバッファローマンは大しておそろしい超人ではなかった
スグルが最も恐れたのは、悪魔殺法を捨てて全力でフェアに闘ったラスト3分間だった

つまりそれがバッファローマンという超人の本質。しかし今の彼は悪魔超人軍に帰参したと意識するあまり、「悪魔超人」としてのレスリングスタイルで自分を縛ってしまっていたのである
「お前は私に媚びる為に戻ってきたのか?ならば死んで失せろ。勝つためならなんでもせよ」
という将軍様の叱責は、「何に大して何を取り繕ってんの?本当に俺に尽くすなら、正義スタイルでも友情パワーでもなんでも使っていいから本当のお前を見せてみろ」という事ですね
どうも最後のコメント2人の朋友が今回の内容を正しく理解できていなかったようなので、かいつまんで解説させていただきました
それにしても凄いの将軍様の最後の言葉
「シルバーの後継者であるキン肉マンではない。我が流れをくむお前が先に神をも超える力を手に入れろ!」
「お前を呼び戻した理由はお前が完璧超人殲滅の切り札になると思ったからだ」と併せて
現シリーズにおけるバッファローマンの立ち位置を、スグルと同格にまで引き上げました
実際サイコマン戦では8000万パワー以上を発揮してますからね。シルバーマンに対するスグルの「後継者」のポジションに
将軍様はアシュラマンではなく、バッファローマンを据えたという事です。これはもうバッファローマン勝つ展開以外にありませんわ
しかし今週将軍様を超えるはんぺら個人的ヒットは、
言うまでもなくレイラァのこの一連のアクションでした

コーナーに叩きつけられながらも「ウォア~ッ!」という凄まじいテンションで振り向くレイラァ
振り向きざまにベルリンの赤い雨でも見舞うのかなと思いきや、「生き残ろうぜバッファローマン」とものすごい温度差で勝手にクールダウン
1秒先の行動がまったく予想できないレイラァすごすぎる
他の試合中に挿入されたワンシーンだけでこんなに面白いなんて、レイラァの試合になったらどんなに面白いんだろうと気が気でない。なんてすごいキャラだ








今週のトリコ

「数億年前・・・この星にグルメ細胞が飛来してから地球では大規模な地殻変動がありました
それが料理の始まり
それから起こる巨大隕石の衝突や火山噴火、氷河期などは
全て地球の旨みを引き出す為の調理工程。それはグルメ日食も・・・」

>前回氷河期とか何とかという朋友コメあったけど、今週の説明はまさにそれだな
聞いただけではおよそどういう事なのか想像もつかない、「星を調理する」という突飛な発想
まさに前回朋友コメントにあった通り、「調理場で行われるごく一般的な作業を惑星規模のスケールで行っていた」だけという壮大過ぎる地球の歴史に度肝を抜かれる冒頭
ココが地下深くで感じた巨大な生命エネルギーは地球から出た旨みそのもの。そしてその旨みは数百年に一度、
8つの食材として地表ににじみ出るという
すなわちそれこそがアカシアのフルコース
>星のおいしさの片鱗=アカシアのフルコース・・・FF7のライフストリームとマテリアみたいな関係ですね
ついに明らかになったターゲット食材の正体。しかしそれを数億年前から調理し続けていたというブルーニトロ達は、一体いつから存在し、何を目的としているのか?
トリコ達の問いに対してカカの語る真相は、これまでトリコレビュー内で仮説を立てて考察してきたことに対して公式アンサーとしての「回答」を示すものでした

「”私達が居た”・・・というよりは”グルメ細胞が存在した”というほうが正しいかもしれません
私達はグルメ細胞から生まれた怪物「トロル」
ニトロという名はアカシアが名付けたとされてますが、二種類のトロルを略してニトロだとか
二足歩行のトロルだからニトロだとか・・・その由来は私達もハッキリとはわかりません

ただ私達がグルメ細胞の「食欲」を具現化した存在という事は確かです」
「それは俺達の中にいる怪物も同じなのか?」
「はい。皆様にも宿っています。
食欲の化物が・・・悪魔と言ったり鬼と言ったりしますが」

「つまり俺達の中の化物も”赤”と”青”の二種類いると?」
「それはわかりません。
そもそも私達ニトロが本当に二種類だけしかいないかのかどうかも・・・」
>二足歩行のトロルって…四足歩行のグルメ細胞の悪魔が現在いないのだが…(ココやサニーは足がないか多脚かもしれんが)
トリコらの身に潜む「グルメ細胞の悪魔」とニトロは本質的に同じモノ
その正体はグルメ細胞の「食欲」が具現化された存在。真っ当な進化によって生まれた生命体ではなく、妖怪人間ベムみたいに突然「発生」した正真正銘の化物でした
ヘラクレス戦のおぼろげな記憶が残っているのか、「赤」と「青」の両方が己の内に潜むことを自覚しているかのようなトリコの問いに対する回答は
ややグレー
トリコだけが特別なのかと思ってましたが、よく考えたら一龍が少年トリコの身に棲まう怪物が一匹だけでない事を見抜いた時の反応は
「む、珍しいな」くらいなもんで
「こんな事があるとは」という様な驚き方ではありませんでした。あの反応を考えると他の四天王の体内にも赤と青が同居している可能性は十分あり得ますね。そして
そもそも本当に2種類だけなのかどうかというカカの返答は、今後赤でも青でもない第3のトロルが現れる布石か否か
食欲の化身であるというブルーニトロ。地球を料理するのは当然、それを食すことが最終目的だからだと思ってしまいがちですがバットしかし
カカ達三シェフがブルーニトロを裏切った理由は、彼等の「本当の目的」を知ったからに他ならないという





「ブルーニトロはそれぞれが担当するフルコースの名をそのままコードネームにしています
つまりこのエリア7のスープを担当しているのは「ペア」という名のブルーニトロ
もともとも食寶ペアは大陸から溢れ出るスープでしたが、その源泉を全て飲み干したのが猿王の祖先
それ以来スープ「ペア」は猿王の体に宿り、捕獲法が大幅に変わりました

ある時ペアの捕獲条件を満たすため、自分と同レベルに近い猛獣との食い合いに失敗したブルーニトロを
アカシアが発見しました。しかしそのアカシアもサンドリコの花粉をくらって瀕死状態・・・

互いにエネルギー補充の為、両者はお互いの体の一部を食べ合いました
それがアカシアとブルーニトロの出会い。
結果ブルーニトロはペアの捕獲に成功しています」
>アカシアと瀕死のブルーニトロがめちゃくちゃホモセックスしてペアゲットしたんですね。ペア関連はエロ同人の元ネタの宝庫だなあw
>グルメ細胞の悪魔が目覚める前からブルーニトロと同格のグルメ細胞の持ち主だった美食神アカシア
そのアカシアをブルーニトロと共食いという狂気の沙汰へと追い込んだサンドリコ
そのサンドリコをフルコースに加えたココさんはやっぱりすごい美食屋なんだなって思います! ねぇ聞いて
どうしてもシックスナイン的な体位で食い合った姿を想像してしまう、アカシアとペアの出会い

もしくはこれ。
どちらせよマトモなイメージではなく、読者に「レベル高い獣姦ホモ」というイメージを定着させたアカシア
このシックスナインの結果でペアが捕れたという事は、アカシアのグルメ細胞はブルーニトロと互角レベルに強力だったという事実を示していますが・・・・
「しかしアカシアの体にはそれ以上のものが潜んでいました
グルメ細胞の悪魔・・・


ブルーニトロ”ペア”はアカシアの体を食べた際
その体に潜んでいた化物の存在に気付いたのです

私達ニトロは自分達がどこから来たのかも知りません。名前すら無い。言えることは・・・
私達がグルメ細胞のただの”乗り物”にすぎないということ

それはグルメ細胞を持つあなた達人間も同じです
「食欲トロルはグルメ細胞を通じて隔世的に何度も蘇ろうとします
永遠に美味い食材を求め続け、それが無くなるまで食べ尽くします

そして宿主である「乗り物」が死ねば・・・自らは食霊となり
新たな乗り物を見つけ、静かに復活の時を待つのです」

>カカの話の大元になってるのはドーキンスの生存機械論って奴ですね
ざっくり言うと遺伝子が自らのコピーを残す過程で生物体ができあがるという考え方です
ただこれは遺伝子を主語に持ってくると例え話として便利というだけであって、実際には遺伝子が意志を持っているというわけではありません
>これはつまり、トリコにしろ赤青ニトロにしろ三虎にしろアカシアにしろ、みなグルメ細胞の奴隷ってことですかね
なんか、グルメ細胞=ラダムみたいですね、テッカマンブレードの

生き物から生き物へと体を渡り歩き、
未来永劫旨いモノを喰らい続ける怪物

隔世的に何度でも蘇り、「入れ物」である宿主が死んでも、自らは食霊になって新たな「入れ物」宿るという脅威の生命体。いやこれはそもそも生命体と呼べるのか?
グルメ細胞をその身に宿す生物は、トロルの「乗り物」にすぎない
「私は生まれつき「グルメ細胞」という凶悪な悪魔の食欲の奴隷なのさ」と自嘲気味に言った三虎の言葉は、比喩的表現ではなく真実を指していたと言えるでしょう

これまで屋敷考察では「アカシア自身」が黒幕だとばかり思っていましたが、これはアカシアも己の中の怪物に翻弄された被害者であるという可能性が出てきました






「ブルーニトロは探し続けていました
。”その化物”のことを・・・何億年も旨い食材を用意し、じっと待っていたのです
そしてその場所をアカシアの中に見つけた・・・・
アカシアの中に潜む化物の復活こそが
ブルーニトロの本当の目的です!!!」
>敬愛すべき人物アカシアとしての顔と真の黒幕アカシアとしての顔がどうにも一致しない気がしてたんですが
真の黒幕とはアカシアに潜む化け物のほうだってってことですかね
>たしかに、いわれて見ればグルメ『貴族』の上に『王』がいるのは不思議でもなんでもないよな…
>グルメ細胞には赤と青の意思があり2つはルーツが異なることは示されていましたが
今回はっきりしたのは鬼とニトロは食欲が具現化した存在、アカシアの悪魔の復活がブルーニトロのいうGODの先にあるものということでしょうか
あからさまにアカシアが黒幕のように描かれていますがこれはミスリードでアカシア自体は善玉 (グルメ細胞を満足させ星の破滅を回避させるのが目的)
のような気がするのですがはんぺらさんはどうですかね
>先週ブルーニトロが言ってたアカシアってのはアカシア本人ではなくアカシアの中に潜んでいた悪魔を指してるとみて良いんでしょうか
>アフロニトロが持ってたのはアカシアの体にいたグルメ細胞の悪魔の一部でしょうか。モーヤンシャイシャイがそれを再生させようとしているのが濃厚か
>ニトロ=グルメ細胞の悪魔=食霊=怪物トロルであり、食欲(トロル)そのものであり、トロルの中でも特定のある怪物を甦らせるための道具であると
強引にすべてを一つにまとめてきましたが、「食欲」が主軸の作品で「トロル(食欲)」そのものが敵も味方もフルコースも一切合財全ての根幹というのは、とてもトリコらしい
アカシアがブルーニトロと手を組んでいるのもアカシア自身ではなく悪魔の影響という落ちは予想されていましたが、ここまで大風呂敷を広げてくるとは予想してなかった
赤と青以外が存在する可能性については島ぶーが思いついたら追加される程度で今は忘れておいても問題なさそうですが
小松のグルメ細胞の悪魔がフローゼに似ていたのはフローゼのグルメ細胞のトロルが乗り移ったからなんでしょうけど、
トリコと小松の雰囲気がアカシアとフローゼを思い浮かばせるというのを思いますと、
トリコの鬼のうちのどちらかは、善良だった方のアカシアのグルメ細胞だったりするのかも知れませんね
食霊が料理人に料理方法を教えているというのも、食べられることでより強い宿主に宿り、よりおいしいものを食べ続けようとするための行動だとすると恐ろしいものが
グルメ細胞がおいしいものを食べると成長するのも、おいしければおいしいほど強いトロルが食霊としてついていて、
そのトロルを取り込み自分のトロルの一部にできる(細胞に宿るトロルが増える)からだと考えると果てしないものを感じます

ブルーニトロの最終的な目的はこの星を食い尽くすことでなかった。アカシアの中に棲まう怪物トロルの復活
それが彼等の本懐ならば、GODとはその怪物を呼び覚ます為の鍵のような役目を持つ食材?
そう考えると数百年前にGODが出現した時にその怪物が蘇らなかったというのが矛盾してしまいますが・・・でもそうでなければブルーニトロがGODを求める必要もなくなってしまうワケで・・・
そしてこれが最大の謎。ブルーニトロが数億年という時と手間をかけてまで蘇らせようとしているアカシアの中の怪物とは、
彼等にとって一体「何」であるのか
魁!男塾の劇中に「奴隷の一号、鬼の二号、閻魔の三号」という言葉が出てきますが
レッドニトロが「奴隷」、ブルーニトロが「貴族」だと言うのなら、その彼等が全てを費やして復活させようとしている存在はなるほど
ニトロの「王」と呼べる存在である可能性が大
ひいては先刻のカカの
「本当に二種類だけなのかどうか」という返答に対しても答えが出ます。青さえも統べる”第三のトロル”が存在すると

「食霊が・・・喋りすぎだァ・・・

さァ来な・・・アカシアの魚料理「アナザ」が待っている・・・おっと無駄だァ・・・俺には触れられない
フフ・・・手練の料理人ばかりだなァ・・・ワクワクする・・・来るなら歓迎するぜェ・・・
「エリア6 食霊達の厨房」へ。魚宝「アナザ」見事調理できるならなァ」

>トリコは後ろからやられるパターンが多すぎぃっ!
>いくらなんでもエリア8のラストとエリア7のラスト被りすぎでしょしまぶー・・・
>?「手練れの料理人ばかりだなァ、ワクワクする」コマツ「設定上は優秀ですよ。全員まとめて束にしたところでボク一人に遠く及ばないけど」
>カカ、言うこと言い切ってから刺されましたね。一番美味しいとこを言う直前に、という王道パターンではなくて別の意味で驚かされました
>ゴールが明かされてフィナーレまでまったなし。作品全体の流れから見るとそろそろ佳境に入って来た感がありますね・・・よその星までは波及するなよ?
>ブランチ、ジュン様が参戦せねばならないアナザとなると恐らく美食屋並に腕の立つ料理人でないとアナザを調理出来ないのだと思われます
真カカを腹ズンした奴はどうみてもジョアでしたが…完全覚醒しているのでトリコさんの身体から飛び出すよろしく食霊オンリーで活動できるのでしょうかね
そして今回の設定で小松にフローゼが憑いてるのも…
>柱でも「正体不明」と言われてるけど、読者視点ではジョアだとわかっているのでなんだかなぁ
それはともかく、無駄だといいつつ制止するシーンを見ると、NARUTOのコラの「やめてくれ その攻撃は俺にきく」って改変したやつをどうしても思い出してしまう
無駄なら制止とかせずに一発殴られ解けばかっこもつくのに

ラスト。キバヤシの如く全てを語りきった直後、突如として現れた怪物に腹を貫かれるカカ。完全にエア編の二番煎じです
触れることのできない食霊であるカカを物理的に攻撃したこと、「俺には触れられない」と言っていることからしてコイツも食霊であることがわかりますが
その顔はどう見てもジョアが変身したグルメ細胞の悪魔
ジュン様との戦いで外に飛び出した赤鬼、ヘラクレス戦で外に飛び出した青鬼という前例があるので別に今更驚きはしませんが
宿主に棲まうトロルは
ある程度以上開放されると、自在に宿主の身体を離れて単独で行動できると推察できます
どうやらエリア6ではこいつがメインで敵役を努めるようですが、ジョアに棲まうこいつ
がフローゼの青で、小松の中に潜むのフローゼの赤であるという
これまで屋敷レビュー内でなされた考察に対する答えは、存外に早くやってくるかもしれません。
食霊って物理的に死ぬのか疑問な次号へ続く






今週のテラフォーマーズ

「くそ・・・っ!自動航法装置にはアクセスできたが兵器の殆どが使えない・・・地球との更新も途絶えてしまった
フ・・・フフ・・・
まさか・・・”アレ”を使う事になろうとはな・・・!」
>もうやめて!とっくに凱将軍の勝ち目はゼロよ!
>もう凱将軍が何を言ってもネタにしか聞こえない
>何か最近ホントに凱将軍がかわいく思える
>なんとなくだけど、剴将軍は某ケタロスさんみたいな最期を迎えそうな気がする
>キノコ将軍の言っているアレって何なのだろう?パワードスーツとかも思いついたけど、
九頭竜での帰投は無理そう&燈もミッシェルさんも持ち帰れないのなら粛清されるから核を用いた自縛装置か?
>凱将軍の切り札の「アレ」とやらは絶妙のタイミングで外されて
それがアネックスクルー脱出のこれ以上ないという援護になりそう

冒頭。あのズゴッ!状態から頑張って、航法装置に関してはなんとか復旧させた剴将軍。しかし火器管制が死んだようで、殆どの兵器は使用不可能になったとの事
大人しく逃げ帰るかと思いきや何やら最後の切り札が残っているようで、悪役が吐きそうなテンプレゼリフとともに不敵な笑みを浮かべています
ここ数週のポンコツぶりのせいで、絶対失敗するのが容易に想像できて面白い
コイツがこの火星で死ぬのはまず間違いありませんが、もしも捕虜になって地球に一緒に戻るなどという展開になった日にゃあ貴家先生に平伏したい

「姉さんら・・・薬は節足動物型だろ?俺の棒を吸えばエキスが出てきて変態できる
だが1回か2回分しかねえ・・・つまり全員あと一発ずつしか変態できねえってことだ・・・」

>俺の竿から出るエキスを飲めば変態になれる。2回だけな(精力:ふつう)
>マルコスの発言ほとんどセクハラだぞこれ
>棒の中の変態薬は白濁してるに違いない
>アレックス「俺の球を吸えば変態できるぜ?」
>俺の棒を吸えとはまた卑猥ですが、ミッシェルちゃんだと「私の足をなめろ」になるんですかね…
>アラマルコスの棒を吸っている姉さんらだけで1週使えば良かったのに(血の涙)
>アラクネバスターが変身薬になるならオケラゴキに襲撃されたときに使えたのでは
>NGワード:薬切れ~「キスしてやろう」までの一連の流れ
>アラクネバスターもか…これじゃニジイロゴキのとき舐めプしてたってことに やっぱり後付けはやらん方がいいて

一方海を目指す日米露合同チーム。薬が切れたアナスタシアとニーナに対し、「俺の棒を吸うと薬が出るよ」などと
何もしらない無垢な少女を騙してフェラチオさせるエロ漫画みたいな台詞を吐くマルコス
アラクネバスターMk2にも薬が仕込まれていたようで、膝丸の振動云々に関しては読者の解釈の仕方で如何ようにも受け取ることができたと思いますが
今回のこれは流石に言い訳できない
正真正銘後付け設定によって生じた矛盾。まぁこの漫画も設定ガバガバになってきて久しいですし
貴家先生自身
良い意味でゆで御大的な、設定を気にしすぎない大雑把さが出てきたって感じでしょうか

「緊急事態だな。オフィサーがいねえ今誰が指揮をとるか・・・年齢でいったら俺か・・・
いやナスチャさんか。俺より誕生日早いから今・・・」
「19よ」
「いや・・・今いいからそういうの・・・」
「19!」

>アナスタシアさんは永遠の19歳だった!アニメに登場してたら声優は限定されますね
>個人的にアナスタシアがアラサーだったことは嬉しいです。そんくらいの年齢が一番じゃないすか、結婚してくれ
>えーっと、セルゲイが29歳だからアナスタシアさんは10歳サバ読みかよ

死を目前にした状況でも年齢を偽るアナスタシア可愛い。独身アラサーって事か・・・俺も結婚したい
空気を読まない女の意地に思わず吹き出すメンバーたち。そのままのテンションで恐怖を払拭するかのように高らかに声を上げて笑います
「走れっ!!非戦闘員は小型航空機でなるべく上空へ!戦える者は走れ!
あの夕日まで!!!!」

長い間応援ありがとうございました!
貴家&橘先生の次回作にご期待ください!
>夕陽に向かって走れえええええ!今週のテラフォは笑いと熱さがあって久しぶりに楽しめました
打ち切り漫画の未完最終回みたいなシチュエーションで、押し寄せる絶望の群れに向かって突撃する戦闘員達
あと「イワンがアシモフ助けに来る」という朋友予想に対して、はんぺら「小型飛行機はアシモフが乗ってったんだからもうなくね?」などとレスしてしまいましたが
12巻読み返したらもう1台ありましたね。スマンかった。非戦闘員達は全員上空に逃げるようですが・・・って
非戦闘員てエリカ、ウォルフ、アミリア、竜一、竜二、そして今回姿が確認できた紅ちゃんで6人もいるんだが。これ全員乗って翔べんのか?





「エヴァか?なぜ燈達と一緒にエヴァが・・・他の5班のメンバーはどうした?」
「・・・いえ・・・私だけが生き残りました」
「そうか・・・大変な思いをしたな」
「今は大丈夫です。不思議と以前の私よりも勇気を持っていられるんです
アドルフさんの能力と細胞が・・・今私の中に宿っているから・・・」
「あ、いや・・・ミッシェルさん多分何か誤解してます」
「いや別に・・・ただ意外だなーって・・いや待てアドルフって確か結婚してただろあのヤロウ!」
>特に理由のない風評被害がアドルフを襲う!
>マルコスの棒のエキス、アナスタシアの永遠の19歳教、エヴァの誤解を招く発言と、ギャグとしては面白いですね
>オフィサー7人での漫才は九頭竜との決着まで持ち越しか
けどエヴァちゃんの件ミッシェルさんが誤解するような言い回しとお腹に当ててる手、確信犯じゃねエヴァwあと劉が味方になった頼もしさがヤバイ
一方オフィサーチーム。お腹のあたりを両手で押さえて「アドルフさんの細胞が私の中に宿ってる」とか言っちゃうエヴァマジ悪女の素質あり
あらゆる意味で逞しくなったというかなんというか・・・
エヴァの薄い本の可能性が広がりました

「みんな聞け。日没より数分から数十分後に海に救助艦が到着する。そして今頭上に見えている奇妙な形の艦の目的は・・・」
「膝丸くんを捕獲し、僕ら全員を抹殺すること」
「劉・・・そうか先にお前とやり合わなきゃいけねえかもな。6体だがどうする?
多分だが・・・お前はもう切り捨てられてるぜ。今イワン達に捉えられてる4班の女の子供もだ」
>どさくさに紛れて仲良しこよしじゃなく、一度死闘を繰り広げたアシモフがきちんと劉に確執あるところを見せるのが良いなあ、と
極限状況下の呉越同舟にも細かい段取りは必要ですよね

さっき爆撃を食らったばかりなので、切り捨てられたのは言われるまでもなく解っている劉
そして膝丸燈がこちら側にいる以上、彼の本来の目的を考えればもう戦う理由はありません。既に頭上の九頭龍を見上げる7人の表情には、怯えも不安も見られない

「僕の目的はもはや膝丸君を捕らえることじゃあない。流石に君ら6人と闘って勝てるとも思っていないよ
それにあの九頭龍・・・僕一人ではどうにもできないが・・・
”仮にできるなら”彼等の目的は僕にとっても阻止したいものだ」
「期せずして呉越同舟ってワケですか・・・
①あの艦を数分足止めして部下達を海まで行かせる事 ②その間俺ら自身もゴキブリに殺されない事」

「そのようだな・・・各国思うところはあっても今は闘って生き残る以外にない」

「問題は全員ボロボロで元気なやつが一人もいないって事か。ま・・・戦線じゃそれが普通なんだけどな」

「あの艦のレーザー兵器と金属製の爆弾は私が可能な限り逸らします」
「つーかアレを墜としちまえばいいんだろ
中にいる奴等全員ブッ殺して乗り物でも何でも奪って私達も海へ行く。これだろ」

『・・・なんだこの感じは・・・状況は今朝とまったく同じなのに・・・地獄にいるというのに
この頼もしさは―』


「まさかこんな形で団結するとはな・・・っ」
>オフィサー集結+燈のこの無敵な感じ!エロガッパに負ける感じまったくないうえ、各キャラのポーズがコミックスの表紙なのがめちゃくちゃかっこいい!
この見開きだけで最高に燃える!!
>主人公あかりんにオフィサー集結の見開きページは最高に燃えますね
良いシーンである分、やはり先に地球でのゴキ一斉発起の話を持ってきてしまったのは賛否がわかれますね
火星編終わった所で地球偏のエピソードに入れば、キャラクターも読者も良い意味で最大級の「上げて落とす」を味わえたと思うだけに……
>今週もテラフォーマーズ展開が熱い。最近勢い取り戻していてうれしい。いよいよ最後の九頭竜戦にオフィサー全員集結、
その構図はこれまで単行本の表紙を飾ってきたポーズってのもテンションあがる。ずっと温めてきたんだろうなこの演出
>オフィサー集合の見開き、既視感を感じたのですがコレ、これまでのコミックスの表紙を基にしてますね
コミックスを集めてきた人達がこっそりニヤリと出来る様な仕掛け
どう考えてもマルコス自身のマークⅠ♂にロシア姉さん二人が吸い付く薄い本のアシストとしか思えないセリフ回しと言い、貴家先生はサービス精神に溢れてますね
>やっと全部の班がまとまった!このまま最終回を迎えれば間違い無く名作だったのにな・・・
>テラフォ、オフィサー揃い踏みですごく盛り上がる!!…ところなんだろうけど、このあと地球編があるってこと考えると
いまいち「火星最後の決戦」というより「ただの通過点に過ぎない」としか思えなくてちょっと不完全燃焼感が
地球編がすごく面白くなってくれれば、それでもいいんだけどね
>いよいよ火星編もクライマックスですかね。こんな時にあれですが、燈とミッシェルちゃんの進展に気づくジョーが見たいですw
>前後のことを考えるとちょっともにょるけれども、オフィサー側も海側も圧倒的不利な状況の中生き残るために戦うという本来のシチュエーションになった感じで安心
さて、あとは九頭龍にどんなビックリドッキリメカが残されているかだな…凱将軍、一人で頑張れ

紆余曲折あった。読者が地球の惨状を知らなければもっと盛り上がったシーンだろう事も否めない
だがしかし。ついに!ようやく!
各国の思惑を超えて団結するオフィサー達!
それぞれの決めポーズが単行本表紙と同じという細やかな仕込みも決まって、見事な演出という他ありません
舞台も整い、役者も揃い、ようやく全てが帰結する火星編クライマックス。はんぺら正直言って地球編には期待してませんが、火星編ラストの素晴らしい盛り上がりを期待して次号へ続く!


5月17日

>才子「ぼくさつ2号なんて飾りですよ、瓜江にはそれがわからんのです」
>フレーム未解放の才子ちゃん>>>フレーム解放したマダムの口の中の瓜江wwww
>才子はやっぱり強かった。てか床などの傷を見るにかなり太い赫子を放出できる?
>不知くんなかなかに優秀ですね。冷静な分析と役割分担が的確。瓜江氏よりよっぽど上に立つ人に向いてそう
。東京喰種今日みたばかりなのに、もう来週のことで頭が一杯に
最後の悲鳴、そして凍りついた才子の表情は嬲られてる佐々木くんをみての表情なのかそれとも・・ほんとうに気になる!
>不知はちゃんとリーダーしてるし才子は本気出すと凄いしむっちゃんは弱さを飼いならせそうだし…瓜江こそが「噛み合わない歯車」って事ですなw
>ラビット(アヤト)が早漏だと思っていた時期がありました。馬糞先輩といい、アヤトといいカグネが進化していますね
>ウリボーが丸呑みされようとしている一方で、シラズのファインプレイ。何か賞をもらえそう。でも、単独の力では無理だから辞退する、とか言い出しそう
>先週から瓜江の選ばれてない感がすごいですが、才子が化け物と呼ばれたせいで赫子の能力ですらかませになりつつあって、
先週の台詞が「俺は(かませ犬に)選ばれている」というふうに読めてしまう
>普段冷静なアキラが取り乱しているのが印象的でしたね。そりゃあ聴こえてくる音声の双方に聞き覚えがあれば…
>東京喰種、ハイセ君の悲鳴が建物内にオンエアーされる流れ、滝澤君との吹き出しの色違いを生かした最後の異変(痛ぶる滝澤の吹き出しが最後絶叫に変わる)
一体何が起きてるのか、才子は何を見たのか?そしてハイセの悲鳴と一緒に滝澤の声も聞いて動揺する真戸さんは?才子のカグネの姿とは?ホント次回が楽しみ
>サッサンってか金木の悲鳴を聞いて、ヒナミちゃん動揺してるし、アオギリ無視で助けに来るかな。アキラさんはもし助けに来ちゃったら滝沢と会っちゃうし
梟滝沢めちゃくちゃ強いし来てほしくないなぁ。一番気になったのはここでウタさんがマスク外すっていう反応してるとこ
ウタさんガチで金木のこと心配してくれてるのか、それともここでサッサンから金木に戻したほうがおもしろそうって思ってるのか
ロマとは違って本心から金木を心配してるって思いたいなぁ
>冷静な判断と対応でリーダーの資質溢れるシラ子。何をしたか分からんけど凄まじい瞬間最大風速の才子…あれ?これ囮か時間稼ぎ役くらいしか瓜坊の椅子なくね
>普通に受け取れば最後の放送は滝沢攻めで佐々木受けなんですが、名指しされて覚醒した金木が逆転して滝沢をいたぶってる声って可能性もある描き方ですね
佐々木はもちろん金木も暴走時ですらお前に色々穴あけて悲鳴をみんなに聞かせようぜ!なんて奴ではなかったと思うので素直に滝沢攻めでしょうか
>不知くん勉強できないだけで、ナッツのトラップに気付いて作戦組み立てて、ってできるから頭の回転は速い方なんだな
ナッツクラッカーに「人間みたいなこと言うなよ」って金木がずっと思ってた人間も喰種も変わらないってことに一番近づいてるな
サッサンが記憶戻ったらどうなるかって心配してたり、仲間の子心配としてたり、もしサッサンが金木に戻って喰種側に行った場合は不知がどういう行動とるのか
>そろそろ亜門サン出て来ても・・・アキラの動揺の仕方が「滝澤の声!?」とかじゃないのはもしかして生きてる情報知ってたりして?
そうだとクインクスが機能してるCCGに亜門としては帰ってきやすいですよね
>ミザ相手に冷静に戦って優勢を保っていたアキラさん、スケアクロウの予想外の横槍により滝澤の声を聴いて和修准特等相手に激昂
やっぱりアキラにとっては亜門もそうだろうけど滝澤も特別な存在だと再認識させられました
最後の叫び声はどっちがどっちのものなのか分からないので次回が凄く楽しみではありますが
映像を見ている才子の表情が怯えているので凄惨なことにはなってるんでしょうねきっと
>ハイセはいくら痛めつけられても守りたい相手が危機に陥らない限りカネキを出さないのではないかと思いますがどうでしょうね
物語的の展開としては当分カネキが出てくることはないと思うのですが(最悪ハイセにカネキの人格が統合されるというのもあるかも)、
そとなみさんは引き延ばしたりせずにどんどん話を動かしてくるからいい意味で予想がつきませんね
ちなみに、この「誰かを守る」という行動理念は在りし日のカネキを突き動かしていた原動力に他ならない訳で、
ハイセは意識しなくともカネキの性格を相当引き継いでることになるんですよね。うーん、やっぱこれ悲劇ですよねえ…
>チクショウ瓜江のウスノロめ!こんな鬱展開目白押しなら先週もっと面白おかしいやられ方をしておけってんだ!はあ……色々ありすぎですが、
大人になって強くなってエロ汚い体になってもちっとも幸せじゃなかったんだろうなと容易に想像できるナッツの死に様
圧倒的な適性の披露と見てはいけないものをバッチリ見てしまったことで名前通りニャガニャガ言い出すフラグ立ったように思える才子
そして何よりサッサン…。違う。僕は金木研じゃない。ここからさらに言葉が続くとしたらだからヒデは食べてない…でしょうか
正直言葉が見つかりません。サッサン好きではなかったんですが、だからと言って今のカネキが復活したらどうなってしまうんでしょう
ナッツの赫子でナッツを狙う不知の策は予想通りでしたが、トドメを刺したのはなんか凄え才子の赫子でした

鬼気迫るアップから、発動シーンを省略していきなり決着がついてる演出が憎い
林村一等が「どっちが化物かわからんな」と軽く引いてるところを見ても、そんじょそこらの高レートの喰種よりも強力な鱗赫であることが容易に伺い知れます
もともと才子に関しては「QSの中でも適正はダントツ」という設定でしたが、まさかこんな規格外キャラに描かれるとは思ってなかったので予想外で燃えましたね
自走もままならないポンコツだけど、当たればどんな敵も吹っ飛ばす火力の大砲って感じ
才子単身ではおよそ役には立たないけど、チーム戦だから機能するというか。戦術的な役割を担うポジションが良い感じ。ワールドトリガーの千佳みたいな
つまりこの戦いのMVPはやっぱり才子ではなく、彼女を活かしきった不知
初登場時のアホキャラはどこへやら、冷静な状況判断力と作戦立案でその才能を読者に見せつけました。さしずめこいつはナルトのシカマルタイプだね
「キレイに・・・なりたい・・・」

「・・・・人間みてェなこと・・・言ってんじゃねーよ・・・」
葬った喰種に対して、僅かな哀れみをかけてやれる優しさもまた魅力
QSメンバーの中では不知と才子の人気はウナギ登り、六月はステイ状態で、瓜江はもうどんどん面白い方向に転げ落ちてますね
そして滝澤の声を聞いて、すぐにそれが誰であるかを察したっぽいアキラ。「もしかしてCCGは生存を想定していた?」というコメントが見られますが
そりゃ死体が見つからなかったんだから、当然アオギリに拉致された可能性は想定してたでしょう
そして拉致されたのだとしたら金木研という前例が既にいる以上、アオギリの半喰種の実験体にされたという可能性も想定はしてたと思いますよ
ラストは滝澤の狂喜の笑いと、悲痛なハイセの悲鳴・・・に見せかけて、
最後は二人の立場が逆転してるのでは?という予想は当たりそう
ただここでカネキ覚醒だと亜門乱入の機会は失われちゃうかなー。でも亜門はこっちじゃなくてアキラのピンチに颯爽と助けに来てもカッコイイ気がする。果たしてどうなる次号!


>はんぺらさんこんにちは。トモ08と申します。はんぺらさんのレビューを見てピンポンのアニメに非常に興味が湧きレンタルをしようと思うのですが、
原作と違う所が所々あるようですが、やはり先に原作を見ておいた方が楽しめますか?

初めまして朋友トモ08。レビュー序盤の感想を見てわかるように、はんぺらは松本大洋の大ファンでいわゆる「原作厨」でしたが、感想の終盤においては
「原作を遥かに上回ってきた神アニメ」と絶賛してます。つまりアニメから見てOK
原作も十分名作だけど、そっちから見ろという事はないね。アニメを見終わって「すげえ作品だった。これは原作も読まねば!」と思ったら是非読んでみてくれ

>「背すじをピンと!」、連載始まりましたね。読みきりの時に一度ここで取り上げられたのを思い出します
先輩方のダンスを見て「これ絶対入ってry」なんてコメントがあった気がします。そして今回も十分入ってる疑惑なポーズでワロてしまいましたw

読切が掲載されたのは何年前だっけ?あの時はすぐに連載化すると思ってたけど、なんか随分かかっちゃったよね
「オナニーマスター黒沢の作者」っていう注目からほとぼりを冷ましたかったんだろうか。タイトルこそアレだけど内容はおかしくない良作なのにな
絵柄は以前にも増してカチッとしたというか、すごく整ってて、それでいて柔らかさを感じる万人受けする絵なので人気は得ると思う。連載化でどういう話に持っていくか注目だね

>ドーモ、はんぺら=サン。たまにweb拍手で長々とコメする生物オタクです。 食寳ペアは精巣ではなく、精包(精球、精莢とも呼ばれる)ではないのかと思うのです
これはサソリといった節足動物からイモリといった両生類にまで広く見られる生殖様式の一つで、
オスがメスに精子の詰まったカプセルを渡し、メスがそれを体内に取り込むというものです
この形態をとる生物は交接しないため陰茎がありませんので、猿王に玉はあるのに竿がない理由付けになりえますし、
元々切り離す事が前提のものですので、取れてもまた作る事が可能です。 精包を渡す方法も様々で、大別すると地面置いてメスが受け取る方式と、
メスの体に貼り付ける方式の二つがあり、 キンタマントヒヒは前者という事になります
そして同じ方式をとるサソリ等が精包の受け渡しの際にみられる行動はまるでダンスのようであり、 キンタマントヒヒのモンキーダンスもこれに該当します
因みにこのダンスは失敗する事が多々あり、受け取られずにそのまま放置されたり、雌に食べられたり、雄が自分で食べたりしてしまいます
もっとも、食寳ペアは純然たる精包ではなく、センチュリースープの一部がウォールペンギンの唾液という形で現れたように、
キンタマントヒヒの体に刻み込まれた『地球のスープ ペア』が分泌液という形で出たものを詰め込んだカプセルであり、
生殖用の物はまた別にあるという事も十分にありえますが、キンタマントヒヒの奇妙な生態を解き明かす為の情報になりえるかと思います
長文大変シツレイいたしました
あっハイ。長文ありがとうございました。あまりにも真面目な考察なので、学のないはんぺらには「そうなのかー」としか言えませんが、
猿王の性器描写がタマだけでサオを描いてないいうのは言われるまで気付きませんでした。これは確かになるほどの一言ですね

>お久しぶりです、だもくれす です。突然ですが室伏選手ご結婚されましたね、本当によかったです。是非幸せな家庭を築いて頂きたいです
また私事ではありますが今週人生初の司法予備試験をうけます。まだまだ実力不足ですが、懐を借りるつもりで全力を尽くします

おおテロップで出た室伏のプロフィールを暗記していた朋友だもくれす。お久しぶりでもないと思いますがお久しぶり
いよいよ司法試験一発目への挑戦ですか。応援していますので良い結果が出ましたらすぐに教えてくだされ。もし結果が芳しくなかった時は、何も送ってこんでもええから無理せんでな


>ごきげんよう、はんぺらさん。以前、平日23時の夜はリーマンがマウントポジで血をピャッぴゃとコメントした者です
とうとう、戦力外通知流・解雇拳を喰らってしまいましたわ。なんというか・・数字叩き出せなきゃ、しょうがないもんね・・・・
あひゃε-(´∀`; ) 朋友の皆様方、武運長久をお祈り致し申す!ですわ。皆様方も夜道はお気をつけてくださいまし
某私鉄車内でヨッパライの取っ組み合い、第2ラウンド〜駅構内に縺れ込んで〜編についてはどうなったものだかは存じませんが・・平和って、大事
おおう・・・まさかのリストラですか・・・どのような職種だったか存じませんがこのご時勢でいきなりの勧告は青天の霹靂ですな。心中お察しします
新しい職が早く見つかることを祈っていますが
俺んとこに永久就職するなら全然ウェルカムなのでドンと来ておくれよ。マジで

>アシモフの”Это что моза села...”は「何だこりゃ?蝿でも止まったのか?」みたいな意味だそーです
>蟹さんの呟きは「何これ、蝿でも止まったの?」くらいの意味になるみたいです。蝿はロシア語ではなく、チェチェンでの表記みたいですね。芸が細かい
>アシモフさんの言っていたロシア語はスレからの受け売りになりますけど、「何だこれ? 蠅でも止まったのか?」というニュアンスらしいです
ちなみに最後の「моза」はチェチェン語らしいので、アシモフさんのロシア帰化前の故郷はチェチェンかもしれませんね

迅速なレスどうもありがとう。あの短い台詞だけでアシモフがチェチェン出身である事まで仕込むとは・・・
そこまで意図してのものかはわかりませんが、「流石貴家先生だ」と思わせる上手さを感じて感心してしまうな

>グラブルやってる勢ですがモバマスコラボ第三弾始まりました。モバマスのことはよくわかりませんが川島さんと前川さんがとてもシコいです
杏ちゃん?杏ちゃんはちょっと個人的には股間への訴求力は弱いかなぁ…


グラブル✕モバマスコラボ第3弾。既にアイドルは9人目。屈指の人気イベントになってるようなので、第4、5弾とシリーズ化していくと思われ
それにしても相変わらずグラフィックすばらしくて感嘆のため息がでる
モバマスの絵柄をしっかりと残しつつも、ちゃんとグラブルの絵柄になってるこの絶妙のバランスよ・・・そういえばグラブルは今度設定資料集が出るみたいだからはんぺら買うかもしれん
というかグラブル側でこれだけ力入れてコラボしてくれてんのに、モバマス側ではなんもしてないのはアレだよな。ルリアとかカタリナを限定アイドルで出すくらいしてもいいのになぁ

>元・新任岩川提督です。あー……失礼しました、肝心なこと書き忘れて変な勘違いをさせてしまいましたね。まさか、私が海自だなんて
ついでに言うと海自にいそかぜなんて艦は存在しません。十年前、小説家福井晴敏先生の実写映画化された作品『亡国のイージス』と同時期に発売された
海戦アクションゲーム『亡国のイージス2035』で操作する駆逐艦の名が『いそかぜ』だったのです
当時そのゲームにドハマりした私にとって磯風と言われると、そちらをつい連想してしまいます。相棒とはそういう意味ですね。紛らわしくてすみません
>連撃カスダメ連発投稿したものですが、あの時は道中決戦支援出した7回出撃中ボス到達3回(他空母おばさんマスで対空カットインでても2隻大破)とも
残りボスだけの夜戦で大井&北上の2人が連撃30(最低15)当たりが安定と毎度キラ3かけていたのにこの惨状だったのでちょっと心が折れてました
ちょっとイベントでリフレッシュしたのと逆にとんでもないレア乱数を引いたと思ってクリアできなくてもいい覚悟で1週間甲でいきたいと思います
ドーモ、はんぺらサン。連撃カスダメ野郎ですが、先ほどE6甲でクリアできました
先日の夜でラスト・ダンスまでそれまでの状況が嘘のようにボスを倒せて道中撤退はありませんでした(倒し損ねはあり)
ラスト・ダンスは先ほど終わりましたが、支援艦隊が駆逐を排除、昼で空母おばさんを撃破、最後は残った戦艦含めてラストに添えた大井まで
全員ピッタリでS勝利で倒しきれました。やっぱりダメな時は期間があるなら少しあけて悪い流れを避けるのも大事だなって実感したE6でした
ドロップはまだローマが出てなくてE7がありますが、今回は採用した艦みんな頑張ってくれたので色々満足できたイベントでした。長文失礼
>更新いつもお疲れ様です。はんぺらさんも某43ダメージの一件はご存知でしたか。自分もあちらのまとめサイトはよく閲覧させていただいております
それだけに、『某艦これまともサイト』←この誤字が、単なる誤字としてだけでなくシニカルなジョークとしても、ものすごくおもしろかったです
(鉄底イベの直前に着任したパラオの提督)
>ローマちゃんが最初どういうキャラかわからず、画像見てもあまり食指が動かなかったのですが、ゲットして運用してみたら「やだ……可愛い……」
ってなって我が艦隊初の駆逐意外での指輪勢入りしました。姉も良いですが個人的には妹贔屓ですw
>遅ればせながら全娘こんぷおめでとうございます。自分も、やっとローマが出てくれて今回のイベント終われそうです
E6クリアまではそんなに苦労しなかったんですが、ローマ掘りは100周回以上しても出なくて心折れてました
毎回なんですが海域突破よりドロップ艦掘りの方が資源使ってる感じです
>四月の中旬に艦これ始めた新米提督です
ヌルいヌルいと言われてる今回のイベントですが、2-4がまだクリアできない俺にはカレー洋で足止め食らってる状態ですわー
なんかグランドラインに入る前に艦隊壊滅させられた首領クリークの気分ですw
>扶桑の砲手の孫です。イベント初参加でなんとかE-4にたどりつきましたが、初めてのイベント(丙)甘くみてました・・・
弾が2000切り、軽空母(千歳と隼鷹)しか育っておらず機動艦隊編成ができないなど苦戦気味です
ただ、E-4はボスまでいければ、三式弾が行き渡っているので確実に倒せるのですが、道中の鬼門たちの前に撤退気味です
あと、扶桑姉様の育成を遅ればせながら始めました。ジュウコンカッコカリもできるようなので、ジュウコンカッコカリ致します
大きいのに包まれ、小さいのは包む方向で行きたいと思います
>先週末に無事はっちゃんを建造できたのでもうウィークリー島風伝説は終わりだろうと思ってたんですがE-1掘りで6号がやってきました
誰か引き取ってくださる方はおられませんか
>こんばんは。艦これを始めて一ヶ月くらいの丙提督です。最終海域はクリアできないでしょうけど、
このイベント期間で長門型、1,2,5の正規空母が揃いましたので、自分としては満足です
いつかは、甲の作戦をクリアできるくらいになりたいですね。残りのイベント時間、大淀さん掘ってきます
>今回のイベント、特にラストステージですがいつも以上に艦隊司令部の有り無しがえごいですね
持ってる人がボーナスステージ扱いしている一方、持ってない人はボスまで行けば撃破か致命傷まで与えられる編成でも、ボス前で1隻ぐらいは大破撤退させられます
正直、自分も1隻だけ大破で撤退という状態を20回前後繰り返していまだクリアならず…
残りゲージ的におそらくあと1回ボスまで辿りつければ何とかなりそうなのですが
「陸奥のみボス前戦で大破」が3回連続で続いたときには呪われてるんじゃないかと思いました
>ドウモはんぺらサン。E6クリア後ひたすらローマの道(K)を110週までしました。ですがまだローマにはつかず、レアはまゆる1、陸奥1って感じです
平行して初霜と高雄のレベリングをしましたが、初霜58→71、高雄90直前となんだかレベリングしてるだけな気がしてきました
ただ、掘ってて気づいた事がありました、うちの鎮守府使えるレベルの軽巡少ない。以上K堀の収穫でした。また100週したらメッセージ贈ろうと思います
>どうもはんぺら様、麻安です。…、…、…。ローマ…出ました…出ました…っ!通算資材8~9万弱溶かしましたが…何とかE-7クリアです…!
ついでにU-511と酒匂も拾えたのでもう言う事はありません。我ながら丙でよくやったもんだと思いますがまだイベントは続いてるので次はあきつ丸を狙ってみようかと思います
それでは…(周りの人間からはひと月弱で何やってんだコイツみてえな目で見られましたが楽しんだので問題無いと思っておりますが自分がおかしいんでしょうかね…?)
>ROME!!(スキピオのポーズで) 「余裕なんだこんなもの!」後、E6を150周してついに…!
>16隻全てに三重キラ付けし、 BOSS戦でT字有利を引いたのに、戦艦水鬼のHPが15残った提督の顔は、
ピクルに置き去りにされた克己に奇妙に類似していたという・・・
>ローマが欲しければ丙でクリアして丙で回せばよかったんじゃと気づきました。(甲でやっていますがラストが削れません。くそう。まだ3日はある)
>みんな頑張ってんだからお前も高波出るまでE-3粘れよぉ!っていう自分と、わりと序盤で時津風出たしもうよくない?
それよりE-1で天津風探そうぜ?っていう自分が心の中でせめぎあっています(後者優勢)
まだ図鑑スカスカのヘタレ丙提督には正直高波ちゃんの価値がよくわからないんだ…ローマ?あき…つ…しゅう?知らない子ですね…
>やりました・・・!甲クリア秋津洲GETです! 最後はスーパー北上様がトリプル魚雷カットインで決めてくれました!
E-7終了・・・ローマ、ドロップ・・・!危なかった・・・感謝・・・すべてに・・・感謝・・・!
>艦これ春イベ、今回はかなりドロップ運に恵まれました。攻略中ドロップ磯風・酒匂・U-511、その後Roma・高波共に50回未満で掘り完了、
そしてやや苦戦しつつもE5で矢矧までドロップ出来ました。堀り途中でまるゆも7隻程拾っています
そして余った資材を大型艦建造に回した結果、実装当時に資材を使い切るまで回しても出ず大型艦建造そのものに対するトラウマの原因を作ってくれた大鳳を、
僅か6回目に引き当てることに成功しました。これから2ヶ月をレベリングに費やし、夏の大規模イベントに備えたいと思います
>最後まで闘ってる朋友に!届け!オレたちのRomaが出るビームっっ!!
>Romaがッ!来るまでッ!!E6周回を止めないッ!!!だって・・・だって・・・ッ!!陸自提督の俺には今日しか時間が無いんだよぉおおおおッ!!!!
>一月着任提督です。早いものでもうイベントも終わりですね~。 イベントドロップ限定艦(春雨磯風)のゲットが出来なかったのは心残りですが
夏でも出てくれることを祈って、本格的に準備したいです。たかが駆逐と言えどやっぱコンプは挑戦したくなるのが人の性ですしねえ
ところではんぺらさん、今後の展開についてどういう予想してます?確定の瑞翔鶴改二はまあ別として、大型建造の拡充(プリンツ・秋月の追加)、
二式大艇関連の任務&装備転換?、パスタ艦改二、新規海域実装(西方海域イベも終わったことだし4-5?)あたりは来てもいいような気がしますね
夏イベでは連合艦隊同士の海戦が実装されると面白いと思うのですが(手数が足りなくなってちょっと大変そうですが
>今月の5-5クリア。しかし17出撃を要してと「イベント月の5-5は大苦戦」というジンクスがまた継続されました_(:3」∠)_ 
E6甲が緩くて5-5童貞の人やこの機会に行ってみたらいいと再確認しました
はんぺらさん、いつも楽しく拝見しています。自分もこのサイトを見て艦これを始めた口なのですが、今回ついにイベント全海域甲クリアを達成しました
思えば日記での時雨紹介の記事をみて艦これをはじめる事を決意。あのころは今みたいにサーバー制限もなく、
ぱんぺらさんと同じ栄光の横浜鎮守府に着任しました。あれから三年、結婚艦なし・イベント全クリ経験なし(アルペ除く)
レベル90越え艦なしと横鎮の面汚しのような有様ですが、日記で取り上げられる屋敷の提督たちのコメントに励まされ、社蓄しながらほぞぼそと続けることがきました
重課金や時間に追われずできるのは艦これの本当に良いところだと思います。2013イベは二進も三進もいかなかったのに
2014春あたりから満遍なく育てていたかいあってか、少しずつイベントでも最終海域目前までたどり着けるようになりました
万全の準備で望んだ前回イベントでは全海域クリアを達成するもE-5丙提督という結果に
そして今回のイベントでは全員改二済みの金剛・妙高姉妹や見越して育成していた鳥海などを筆頭に90越高レベルはいないけど、
65越レベルは無駄に大勢いるおかげで一家総出でなんとか甲クリア達成しました
普段イベントで掘りはしないんですが、無事ローマも回収することができました
はんぺらさんや屋敷提督たちの戦歴の足元にも及びませんが、これからも艦これを続けていきたいと思います
>運営的には季節はもう梅雨ということなのですね。・・・春に実装予定の特型改2あと一人というのはどうなったんだろう・・・
ひとまずフラットにあげておいた結果、全員40まで来てしまった・・・。
>少将から大将の間をうろうろしている中堅提督です。とりあえず堀りもひと通り終わったのでイベントお疲れ様でした
はんぺらさんが翔鶴型の改二が装甲空母になって加賀一強が終わるとおっしゃいましたがこの両方を満たすのは流石に来ないんじゃないかなと思っとります
艦載機搭載数で加賀さん超えはありえると思いますが装甲空母化については現状でも艦載機搭載数でほぼ互角な大鳳の存在意義が薄くなり
大型建造をする動機の1つを失ってしまうわけですから特に厳しいのではと考えます
仮に翔鶴型が装甲空母化すると仮定した場合にそれでも大鳳をビジュアル面ではなく性能面で優先しうる理由になりそうなものって
はんぺらさんはどういったものがあるとお考えでしょうか?
春イベントは明日の午前11時まで。まだローマが出てない提督は最後まで諦めずに頑張って!(挨拶)
むむ、岩川提督のコメントはゲームの話でしたか申し訳ない。というか、「いそかぜ」という護衛艦は海自にはおらんのね・・・ググればすぐわかった事だったのにどうもアカンなぁ
とか言ってたら
現役陸自の提督もしっかり居たからくり屋敷。まだローマ出ていないようですが最終報告を楽しみにしてます
えっと、最後の朋友はわかってるとは思うが
「翔鶴型が装甲空母になって加賀一強が終わる」って、装甲空母になって尚且つ加賀の46スロットを超えてくるって意味じゃないぞ。総合評価な
装甲空母になったらスロットの増加はほんの微増だろう。そもそも翔鶴型はあのフラットな4スロットが特徴で、他の空母とは違った運用ができる魅力の1つになってるからな・・・
で、論破するワケじゃないが
改二の翔鶴型と改二になってない大鳳を比較して「大型建造の意義が!」と言ってるのはちょっとズレてない?
そもそもビスマルクだって改造計画書2枚使って初めて強戦艦になるワケで、ツヴァイまでは完全に大型建造のコストとはまるで見合わない雑魚戦艦だぞ
翔鶴型改二が大鳳より強くなっても、大鳳改二がそれを上回るスペックになれば何も問題なくね?
ましてや翔鶴型が装甲空母になるのは「IF改装」だから改造計画書が必要になるが、大鳳には計画書は必要ない。ここでもお前さんの言いたいところの「釣り合い」は取れるだろう。どうかな?
イベントで南方が終わったから4-5は来てほしいね。新規提督は一枚でも多く計画書が欲しいと思うし、夏イベントまでには実装されると思う
俺も秋月は近いうちに大型でくると思うけど、プリンツはどうなるかな・・・装備的にも人気的にももうしばらく引っ張るような気がするなぁ
時雨の紹介で艦これを始めたという朋友のコメントは俺も感慨深いです。あれは屋敷の艦これ記事でも最古じゃない?
はんぺらが軽い気持ちで遊び始めた艦これに、ガッツリハマるキッカケになったのがまさに時雨のあの文章だったんで。朋友の感性ははんぺらに近いですな。嬉しく思います
今回初めて掘りまで含めての甲で全クリアというで、おめでとうございます。是非とも次回以降もこれを維持できるように頑張ってもらいたいものですね

>ガンマンが見抜いたのはバッファローマンが本当は悪魔超人に戻りきっていないってこと?
>バッファローマンの嘘は悪魔将軍の部下、悪魔超人としてガンマンと戦ってるって状況だけど、
本心ではやっぱり正義超人としてこの戦いに臨んでいるとかって展開なのかなぁ
>真眼、恐らくは超人強度の事を言ってるのでしょうがその人過去に頭髪を偽った事があるせいで....
>まさか!見れるのか!?30年ぶりにハゲ牛が!!(墓守鬼風)
>ここのガンマンがスニゲーターを忘れたという考察を読んだ後に今週のキン肉マンを読んでしまうとガンマンの「このうそつきめ!」に対して
「嘘つきはお前もじゃないの?」とつっこみそうになってはまだ推測の域を出ていなかったと引っ込めてました(謎報告)
>ガンマンが見抜いたバッファの嘘… ①心根は未だ正義超人 ②元は100万パワー ③ヅラ  自分が最初に思ったのは①なんですがどうでしょうか
>今週の肉は牛さんの火事場のクソ力をダメージを受けながらもすこしは余裕持って対処したガンマン強いですね
そして、牛の嘘は100万パワーであることでしょうか……まさかヅラということなのか
>ガンマンが見抜いたのが1000万パワーの秘密とかじゃなくてヅラだったらゆで御大は神
>あ~あってガンマン…準ド下等ってガンマン…また名言が増えたなぁ
>「本来バッファローマンは100万パワーで技やテクニックがダメな 三流超人だった。サタンとの契約で1000マンパワーになった。」
という過去の設定を拾うんですかね。しかしこれは牛の勝利プラグだと思います
ガンマンの真眼で100マンパワーになって劣勢になった後でグリム戦でみせた8000マンパワーで逆転する展開かと思います
>バッファローマン、カツラがバレたと一瞬思ったけど、元は100万パワーで敵を倒すごとに1万パワーづつ超人強度を上げてった事じゃないですかね?
>ガンマン様、真眼という能力抜きでデビルシャークの位置を見切るなどやはり始祖だけあって戦闘経験値の高さを見せて流石
バッファローに対して「嘘つき」と言った根拠は実は8000万パワーはトリガー無しで完全にものにしていて、
ガンマンの目には手抜きをしているように見えたのか? まさかヅラネタがココできて「何だそのかつらは!」と起こっている可能性もあったりして(^_^;
>バッファローマンの「嘘」とは一体・・・? 本当は100万パワーなのに奪った1000万パワーを自分のモノのように語ること?
本当は正義超人の心を忘れてないのに悪魔超人をやってること?
本当はモンゴルマンとタッグ組みたいくせにスプリングマンがベストパートナーだって言ってたこと?
ハゲなのにヅラをかぶってること? ……嘘だらけ過ぎて分からない
>悪魔バッファローマン時代の懐かしすぎる技が久しぶりに見れて超満足!!デビルズシャーク!!ひゃっほーい!
そして、ガンマンの言動がどうみても偽悪的に振る舞ってバッファローマンの底力を引き出そうとしているようにしか見えない
スニゲ教官のこともきっちり覚えていたようですし、その程度じゃないだろ!という曲がりくねった激励に見えなくもない
そして、真眼がみたものは、サタンと契約し得た一人倒すごとに1万パワーを得るという、1000万パワーの正体なんでしょうか?
もし剥ぎ取られたら100万パワーになってしまいますが・・・?ここから真の1000万パワーの超人としての覚醒なるか!?
>はんぺらさんお疲れ様です。真っ向からデビルシャークを止めるとはガンマン、性格的にはアレですがやはり実力は破格ですね
それにしてもあ〜〜あそのガッカリ感で思い出しただのスニなんたらとかいうワニ男だの(てか覚えとるんかい)
ラストのこのウソつきめ!だのいちいちガンマン面白すぎます。あと準ド下等とか。さてバッファローマンのウソって何なんでしょうね
結構言われているのは最初は100万パワーだったことですけど。あと自分はバッファロー一族のこととか気になってるんですけど触れられますかね?
色々と推察できて来週の月曜日が楽しみです。それでは
>「さっきのスニなんたらとかいうワニ男」もう答え出てんのになんで頑なに名前を覚えてないアピールするんだこの人は
スニの後にワニとか言ってんだしこの人絶対スニゲーターの名前覚えてんだろ

新キン肉マン 第128話
「怒りの悪魔殺法!」の巻
ガンマンの真眼が見抜いたバッファローマンの嘘とは何なのか。悪魔超人軍に所属していながら、本心は正義超人であること?
自慢の1000万パワーはサタンとの契約で手に入れた仮初の力であって、本来の彼は100万パワーの三流超人であること?
ヅラであること?
コメントでざっと挙げられた候補はこの3つですが、正義超人も悪魔超人も始祖から見れば等しくド下等超人なのでそこは別に怒るトコじゃないんじゃないかと
この予想であればまだヅラ説の方が支持できると思います。でも本命はやはり
本当の姿は100万パワーの三流超人でしょうか
サタンとの契約で、超人1人を倒すたびに1万パワーが増えるという体質になったバッファローマン。ガンマンにとってそれはどういった存在に見えるのか・・・
しかし実のところ、今回一番気になったのはやはり
「スニなんたら」発言。やっぱり対戦相手覚えてんじゃねーのこの人
前回の朋友予想があまりにも渋かったので、どうしてもあの説を支持したい目線で見てしまいますね
バッファローマンの嘘は当たらなくてもこっちの朋友予想は当たってほしい次号へ続く






今週のトリコ

「これは・・・アカシアのフルコースの中でも屈指の捕獲難度を誇るというペアが次々と・・・一体どーいう事だ!?」
「バンビーナ!樹の上で条件を満たしている!かつてキンタマントヒヒの求愛が目的で飾り付けられたペア
同種族の仲では実は捕獲条件はとても簡単です。
気に入った異性との接吻。ただそれだけです」

「ああっ!ゾンゲ(雌)が唇を奪われすぎて失神している!」
「てゆかいつからゾンゲは猿王と同種族になったんだ?」
「聞けば本物のペアは猿王とダンスを踊らなきゃ捕れないって言うじゃない。それに比べて普通のペアの捕獲条件簡単すぎない?」
>猿王がゾンゲの正体を知ったときの反応が気になる今日この頃。怒り狂うのか、後悔するのか、それでも感謝するのか
>ゾンゲ様はこのまま猿王の嫁としてエリア7で離脱してしまうのだろうか・・・まぁ隙を見てペアを飲んで元に戻るとかだとは思うけど
猿王とゾンゲ様の愛により、産声の樹に飾り付けられていたペアが次々と実を落とす冒頭
そもそも特殊調理食材という事で大量のペアをスルーして猿王のペアを狙ったワケですが、聞いてみれば特に何の問題もない捕獲法。一体何がハードルだったんでしょうか
「口づけだけで捕れるのは規格外の戦闘力を誇るキンタマントヒヒだけです。他の生物が条件を満たすためには・・・
”共食い”をする以外にありません
その場合、同種族もしくはグルメ細胞のレベルが同程度でなければなりません
同胞と殺し合いお互いを食い合って初めてペアをもぎ取ることが可能なんです
このペアの捕獲をめぐって、かつてブルーニトロとアカシアは出会いました・・・

これからお話するのはグルメ貴族ブルーニトロの目的と・・・次のアカシアの魚料理「アナザ」の重要性についてです」

>偽カカは猿王とトリコ達を共食いさせあって条件を満たした時に横からペアを掠め取る算段だったのでしょうね
自分の手を極力汚さずに食材入手&不穏分子排除とかこすいにも程がある
>つまりブルーニトロのペアとアカシアは「夕日の河原で殴り合って友情深めた仲」ならぬ
「産声の樹の下で互いに殺し合って共食いした仲」って事なんでしょうか?
懇意になった経緯や理由が気になってましたがまさかこんな事だとは
無駄にダークで猟奇的というか、物語的必然性を感じない恐ろしい捕獲方法だったペア
なんとキンタマントヒヒ以外の種族がこれを捕ろうとする場合、事前に共食いする必要があるそうな
条件は同種族同士、またはグルメ細胞レベルが互角の相手との事で、このペアの捕獲を巡ってアカシアは初めてブルーニトロと邂逅したのだと言う
「背筋が凍るレシピ」が載っていたアカシアの手帳。考察当時はその内容からアカシア本人が記したモノとは考えにくかったですが、
アカシアがブルーニトロと結託した黒幕であることがわかっている今となっては、
まさしく「アカシアの手帳」として納得のいく内容と言えます

「え・・・・猿王おおおおおおお!!!」

一方その頃。
猿王のんちゃ砲でふっ飛ばされるも、今だ消滅せず空を飛び続けていた偽カカ
ナメック星みたいな背景も相まって、マジドラゴンボールにしか見えないワンシーン
なんとか渾身の力でんちゃ砲を宇宙に弾き飛ばし、やれやれといった感じで一息をつく偽カカ。八王とブルーニトロの戦力差は確かに圧倒的ではありますが、
それでも一撃で殺されるほどではないあたり
今のトリコ達とブルーニトロの差がよくわかる描写です。トリコは鼻息であっさり死んだしな
「もはや我々の手に余るか・・・猿王バンビーノ。ん・・・今はバンビーナと名乗ってるんだったか?名前などどーでもいいが
俺が闘った時より更に強くなっているな・・・」
と、そこに「よ、お疲れさんだったな」と気さくに登場したのはブルーニトロのペア。声をかけられた偽カカはボロボロのターバンをバリッと剥ぎ取ります
これが俺の本体のソウルフルヘアだ!

「鬱陶しい猿よ・・・もともと地球のスープ「ペア」の源泉を全て飲み干したのはあの猿の祖先・・・八王め・・・
ヘラクレスもまた然り・・・「地球から出た灰汁」がここまで異臭を放つとは・・・」

>カカ(偽)、生きとったんかワレ!というか円卓のアフロニトリですよねこれ。頭の布はターバンじゃなくてアフロ隠しだったのねw
>読み返してみましたが、ブルーニトロにはアフロ頭が一人いましたね。279話の円卓のシーンでペアの位置である空席の右隣に
>灰汁は不快で不要とされる一方で、食品によっては全ての灰汁を取り除くと風味も栄養も損なってしまうという話があるそうです
八王(灰汁)を一方的に障害とみなして徹底的に排除し星のフルコースを奪取するも、どうやっても100%の旨味に届かないブルーニトロと、
100%の旨味を引き出す調理を目指した結果、八王(灰汁)との共存共栄をなした小松というのがなんとも言えない皮肉を醸し出してますね

>スーサイド=サンみたいなニトロの発言を信じるなら八王はそれぞれアカシアのフルコース入手を妨げる番人のような存在で、
NEOの目的達成を邪魔する=灰汁ってことなんでしょうか。やっぱりブルーニトロほどの強さでも気軽に手出しはできない相手なんだな

イデオンに乗ったりバハムートを封印しそうなオーラを放つアフロガイ。結局偽カカの正体は円卓ブルーニトロでした
いまだペア以外は名前が判明していないブルーニトロ達。次のエリア6でもこいつがメイン敵としてトリコ達を追ってくるとしたら、こいつの名は「アナザ」だったりするんでしょうかね
というかそんなどうでもいい名前予想などよりも、一気に明らかになってきた八王とアカシアのフルコース、そしてブルーニトロ達の関係が面白い
ペアは元々「地球のスープ」だったものを
一匹のキンタマントヒヒがその源泉を飲み干してしまったというハプニングが発生
エア然り本来なんの問題もなく収穫できるはずだった食材が、以後八王という強力な怪物の生態に取り込まれることでブルーニトロにも手が出しにくい食材になってしまった模様
これは彼等にとっては思いもよらなかった誤算であり、
「調理の過程で生まれた邪魔な存在」ということになぞらえて、八王のことを「灰汁」と呼んでいるようです
「しかし灰汁が強いほど旨みもまた増してる・・・事実猿王のペアには俺達の知らぬ捕獲法と調理法があったようだな」
「ああ・・・今までにない旨みを感じた。間違いない・・・
裏から声をかけている食霊ものがいる。そしてあの小僧はその声が聞ける」
「裏切った三シェフ
の残したレシピは・・・やはりなんとしても手に入れねばな。そしてその小僧も利用価値はデカイな・・・
いずれにせよ次の日食が最後だ。アカシアもそれを待ちわびている・・・!」
>猿王砲モロに食らってもわりと元気そうな偽カカさんすげぇ。飛ばされてる間ずっと「猿王ぉぉぉぉぉ」って叫び続けてたんでしょうかこいつ…ってんなこととり
エアはまだしも、猿王の体の一部たるペアも元は地球の産物だったとなると、アカシアのフルコースは大半~全てが地球にルーツを持っていると考えてよさそうですね
ニトロはかつて地球を調理してすげぇ食材(後のアカシアのフルコース)を得ようとしたけど、地球の原生生物(後の八王)がその食材を食って超パワーアップし、
さらに食材を生態系に組み込んでしまったため収集が困難になっている…といったところでしょうか?
しっかし地球の調理を「待ちわびている」アカシアは今どういう状態なんですかね…実はこっそり生きてるのか、死んだけど再生させられてるのか、
はたまたセンターによって復活する予定なのか
>「アカシアも待ちわびてる」・・・額面通り受け取れば「アカシアが未だに存命している」ともとれますが、
アカシアが死んでいて且つ最後のグルメ日食の後の事を知っていたのなら「地球の滅びを望んでいた」ともとれますね・・・
トリコだと弟子が何百年も生きているのでアカシアが存命していてもおかしくはないのですが、
仮に去来した満たされぬ底なしの食欲を抱えたまま死んだのだとしたら、この世の全てを呪う理由としては十分すぎるでしょうに
朋友コメントの灰汁の例え通り、自分達の捕獲法と調理法では決して届かない灰汁と共存することで生み出される真なる味の存在を認めるブルーニトロ達
元は彼等の仲間だったという三人の味仙人。ブルーニトロと袂を別つことになった原因も、「灰汁」に対する認識の違いが絡んでるかもしれません
ペアの捕獲法と調理法を詳しく知っていたカカを見ても、その膨大で深淵なる料理知識は測り知れず、ブルーニトロ達は
彼等が残したレシピを回収したいようですが・・・
これは物語終盤でアカシアの手帳と対になるような重要な存在に成り得るのか、それともそれほど大した設定ではなく小松のチートの前に存在感を失ってしまうのか気になるところです
そして「アカシアもそれを待ちわびている」というペアの台詞とともに
夜空に描かれるアカシアの邪悪な笑顔
アカシアがブルーニトロ達と結託しているなら、未だ存命中であると考えるのが普通の思考ではありますが、朋友予想のように
数百年後(現在)、センターで自分を復活させるよう指示して死んでいるというのが設定として一番カッコイイですかね
【数百年の時を経てこの地上に蘇る、全てを仕組んでいた黒幕】ベタですがいかにもラスボスという立ち位置で良い感じです






『これが美食會のボス三虎・・・ごっつい迫力や・・・』
「トリコに依頼した言うんはホンマやったんやな・・・アカシアのフルコースを・・・」
一方エアを届けに来たブランチは三虎と対峙。読者が知りたかった一年半前、トリコと三虎との間にどんなやりとりが交わされていたが回想シーンでついに明らかになります

「お前がトリコか・・・よくこの場所がわかったな。そしてよく辿り着けた」
「会長を・・・なぜ一龍を殺めた・・・会長はあんたとも一緒に食事をしたがっていたはずだ・・・」
「奴とは戦う宿命にあった。ただそれだけだ。小僧は無事だ・・・さっさと連れて帰れ」
>三虎「お前はトマトか・・・」
>「お前がトリコか…」。回想のトリコと三虎がソードマスターヤマトを彷彿させた。三虎が陣取ってる物々しい椅子なんかも妙に笑える
>ワイン片手に無駄に優雅な三虎さんに笑いました。下手したらこの人2年くらい何もしてないんじゃ…

のっけからソードマスターヤマトっぽいトリコと三虎が変な笑いを醸し出す妙な回想
「早く連れて帰れ」とか異様に物分かりのいい三虎がその雰囲気を助長させています
今にも
「実は私は一回刺さされただけで死ぬぞォォォオ!」とか「料理人達は痩せてきたのでさっき人間界に帰しておいた」とか言い出しそうで笑ってしまう
「何故簡単に小松を開放する?あんたの目的は何なんだ?」
「目的か・・・私のゴールは過去にある・・・あるいはアカシアのフルコース・・・
そして前菜を揃えることで・・・手の届かない過去へ・・・辿り着けるかもしれん・・・」
>久々登場のツンデレダメオヤジは小松作用ですっかり丸くなってますね
一龍の死については「いやアレは私じゃなくてブルーニトロが…」とか詳しく語ってはいませんが、
マイノリティワールド(多分)で疲労を癒された途端フレンドリーになったトリコは彼の胸中をなんとなく感じ取ったのでしょうか
しかしまあ何でもありだなこの能力 ところで三虎はアカシアのフルコースを揃えて何がしたいんでしょうね?
蘇生食材のセンターはともかく、他の食材が彼の過去に繋がるとは思えませんが…

トリコの問いに対し、「私のゴールは過去にある」などとポエミィな言葉で返答を濁す三虎
三虎が追い求めるものは未来永劫フローゼの味。彼女の温もり
それ故に隠匿されたアカシアの前菜・・・すなわち蘇生食材・センターを欲しているようですが、それはきっと叶わぬ夢でしょう
ここで疲弊していたトリコの肉体が突然回復する不思議な描写が。はんぺらは最初何だかわかりませんでしたが、朋友コメントで
これは
三虎がマイノリティワールドでトリコを回復させてくれた描写であると言われて納得しました。なるほどなー
「三虎・・・あんたの目的が過去にあるなら未来は俺に預けてみねーか?
俺がアカシアのフルコースを全て揃える!それを1つずつあんたに届けよう!

どーせ同じ食材狙ってんなら先に捕った方が分けてやればいい・・・その代わりフルコースは人間界にも届ける!
そしてフルコースが全て揃った時には三虎!
みんなで食事しよう!あんたも一緒に!」

「フッハッハッハ!トリコ!お前といい小僧といいコンビで私を笑わせてくれるわ!
フフ・・・いいだろう・・・アカシアのフルコース・・・お前に依頼しよう・・・」

>会長を裏切った茂さんを容赦なくブッ殺す←わかる
会長を殺し無数の人々に未曾有の被害を与えた極悪人側に拐われた人質を妥協して取り返しつつ「全部終わったら皆で飯食おうぜ!」←は?
>三虎については一龍のことよりもメテオスパイスの件も気になってたり

>ラオウの「わが生涯に一片の悔いなし!」って名言に「そりゃおめーあんだけ好き放題に世の中かき回しておいて後悔が残っちゃ罰あたんぞ」
ってツッコミ入れたクチですが、三下クズおじさんもちゃぶだいひっくり返したことでだいぶスッキリしちゃってますね
ゴールが過去にあるとかかっこよさげな言い回ししてますが、ようするに未練がましさのカタマリってことで。本当迷惑な奴だわコイツw
>やっと会長の死にトリコが感情を見せるシーンがあったのはいいんですが、ちょっとあっさりし過ぎてたような・・・
三虎からなにか感じ取ったのは分かるんですが、もうちょい心に残るやり取りが欲しかった・・・肉のオリジンみたいなやつが
いいキャラいっぱいいるのにこういうとこ急ぎ過ぎて深みが出てない気がするんだよなぁ
>三虎さんの久々の出番&妙に話の分かる大物ボスな振る舞い、これで逆恨みから美食會作ったり癇癪起こして人間界の食糧事情に致命的打撃を与えたり
組織が大変な事になってる中「腹減った、めしー」とか空気読まず言ってたり伸びたり巨大化するベロを使うキモい戦闘スタイルな印象は消え去ったな!
まぁそれはさておき、美食會にそんな余裕はないことは分かってましたが三つ巴になることもなく半ば以上協力関係になっていることがわかりましたね
次のエリアではジュン様と共闘とこれは期待したいところです
一方的な逆恨みから人間界を半壊滅させた戦犯オヤジの罪を1ミリたりとも追求せず、
笑顔で「一緒に飯食おうぜ!」と言えるトリコは主人公としてどうなのか。
ちょっとモヤモヤが拭えません
最後に「一緒に飯食おう!」というのは全然OKなんですが、
まずその前にこの逆恨みオヤジの罪を糾弾してほしかった

屈託のないトリコの呼びかけに毒気を抜かれたのか、爽やかに高笑いすると快くこの申し出を受け入れる三虎も三虎です。このオヤジ簡単にポリシーひっくり返したな・・・
「一緒に飯を食おう!」という一龍のまったく同じ申し出を「独占だ!」って断ったクセに
まぁ一龍の死が彼の考えを変えたと捉えれば、その犠牲も浮かばれますが。このオヤジが最初から物分かりが良かったら、一体どれだけの人間が助かったかと思うと・・・
ソードマスターヤマト風に言うなら「読者の肉しみは消えないんだ」って感じですよね

「ワシはトリコの判断には賛成してへん・・・何でお前なんかに大事な食材渡さなわかんねん思いや
まず他の料理人は無事なんやろな?それを確認せんことにはエアは渡せへんで」
「度胸がいいな。名前は?」
「ブランチです三虎様・・・天狗のブランチ。安心しろ料理人は皆無事だ・・・」
回想終了。読者のモヤモヤ感を代弁するかのように三虎に食ってかかるブランチでしたが、ここで2年ぶりくらいになるジュン様登場
「うわヤベエ」と思わず冷や汗をかくブランチに対し、三虎は怒ることなく寛大な態度でジュン様にまさかの指令を与えます
「トリコが美食屋として優秀だということはわかった・・・だがまだフルコースのほんの一品・・・「ペア」そして「アナザ」・・・
このアジトは丁度エリア6の近くか・・・
魚料理「アナザ」に至っては美食屋ではどうにもならん世界・・・
ブランチ・・・お前の出番もくるだろう。トリコに力を貸してやるがいい。スターお前も行って来い」

「は。ついて来いブランチ。案内しよう」
>ジュン様久々の登場&参戦キター!ブランチとジュン様が行くということは料理人の技術が重要になるんでしょうけど、
料理なら小松大明神がいれば充分なんじゃねぇかと思えてしまうのが悲しいとこ
>ブランチやスタージュンを向かわせたってことは、アナザ捕獲の鍵は料理人って事ですかね。人間界から応援に来た料理人達にもスポットが当たるのかな
>アナザ捕獲はブランチだけではなくスタージュン様まで参戦とは熱いですね!「美食家だけではどうにもならない」ってセリフと、
ブランチ、スター様を行かせるってことは料理人が鍵になるんですかね
ペアの一連の流れで料理人が集まってますし、ここからまた何人かはアナザ捕獲に参戦しそうです

あるとしてももっと終盤だろうと思っていた美食會との協力展開。助っ人としていきなりジュン様参戦!
それでなくとも人間界の増援が合流して20人以上の大所帯になってるところに更にブランチとジュン様加入とか、もう安泰すぎて今後ピンチになるイメージが沸かねえぞこれ・・・
どうやらアナザ捕獲には美食屋のスキルは役に立たず、
腕利きの料理人達が活躍するステージになる模様
正直わぶとらやライブベアラーなんかはグルメ界で役に立つのかと思っていましたが、合流してすぐにスポットが当たる良展開です。マッチや愛丸達の出番はエリア5で来るんだろうか

「まず最初に言っておかなければならないことは・・・地球は次の日食・・・つまり「火加減」で完全に熟成します
そしてその後まもなくして崩壊するでしょう
数億年前、この星にグルメ細胞が飛来して以降
地球は今まで調理され続けているんです」

>はんぺら予想ほぼ正解!違いは隕石ぶち込んでほったらかしにしていたのではなく、それは調理(惑星改造)の工程の一つに過ぎなかったということ
億年単位で惑星を調理して食すとはスケールがデカいなぁ
>実に大好きなハッタリですね。地球そのものを料理してるって考察は時たま見る物でしたが「日蝕」を「火加減」とする発想は素敵です
こういった発想はしまぶー良いよなぁ
>トリコ、ついに溜めに溜めた複線をあらわにする時が来ましたね、青ニトロはおそらく星を調理する料理人でそれぞれがコース料理の担当なんでしょう
メインが星で他がその星で作るみたいな感じで、八王は調理段階でグルメ細胞が異常に適合しすぎた生物達でおそらくは今までは勝てたけど
進化しすぎて手に負えないクラスになったと予想。たぶん前までの星は結構簡単に調理できてたんだと思います
けど今回は勝てない八王に自分たちに接触してきたアカシアにNEOと離反した赤ニトロとその料理人にと明らかに予定が狂って来てるんだと思います
しかし地球がまさか調理されるとはな、つまり太陽が青ニトロの本拠地で巨大なコンロってわけか?日食冷まして味を染み込ませるようなもんかな?
>この地球は幾度となく熱せられ(温暖化)たり冷やされ(寒冷化)ており、
それは外的要因(天体衝突等)であったり内的要因(マントルの対流運動等)であったりと実に様々ですが、
これらを大雑把に説明するのにウン億円もする機材なんていりません、台所にあるものだけで事足りてしまいます
対流運動は冷めた具入りのスープを温め直せば分かりますし、クレーターの形成実験は丸めた生地と小麦粉に落とせば出来ますし、
氷河期の海水位の変動は冷凍庫に水を入れたコップを完全に凍る前に出せば十分でしょう
実験が終わったら温め直したスープを飲んでよし、作った氷をジュースに入れるもかき氷にするもよし、
使った生地でクッキーを作って大陸移動の教材にするのもまた一興です。今回のトリコにおけるブルーニトロは、
これと極めて近いが限りなく真逆でそして途方もないほど壮大な事をやってのけていると思うのです。長文失礼しました

「僕はアスカ。地球は調理されている!」ついに明らかになったブルーニトロの目的に驚く、登場人物たちと読者
グルメ細胞は惑星の生態系を改造するものではなく、
”惑星そのもの”を調理するものだった

おそらくGODは数億年かけて熟成される星の旨みそのもののような物で、それを取り出されることでその惑星は終わりを迎えるのでしょう
ブルーニトロはこれをいくつもの惑星で繰り返し、この宇宙を渡り歩いてきた「星を喰らう者達」
以前考察で挙げていたはんぺら予想はおおよそ正解でしたが、本当に「星喰い」の文字通り最後は星が死ぬまで喰らい尽くすとは思いませんでした
まぁこれくらいの危機感がないと敵としてのアイデンティティが成り立たないので、よく考えてみれば当然の展開か
トリコ7周年の節目となる次回、カカの口から語られる更なる秘密に刮目せよ!






今週のテラフォーマーズ

「おォ!助かった副艦長!パラシュートは!?」
「え?」

「え?じゃなくておい嘘だろ!?あんな緊急脱出口があるんだから普通あるだろパラシュート!」
「うっウルセー!お前のバカが伝染ったんだよ!
それにアイツに触れたら操られるんだぞ!パラシュートなんかカチャカチャやってる暇あるか!」

冒頭。なんの考えも無しにダイブしたミッシェルちゃんに空中でツッコむアシモフ
というか先週散々突っ込んだあのボッシュート装置は侵入者排除用の仕掛けじゃなくて、緊急時の脱出口だったのね
ってことは
九頭龍は墜落しても、剴将軍はパラシュートで無事に脱出してくるな
これまでの嫌なキャラクターならいい加減ウンザリでしたが面白キャラとして輝いてきた最近としては、まだ彼を見れる事はちょっと楽しみです
130kg超のアシモフを抱えてミカエルズハンマーの噴射で浮けるか?という無理ゲーを頭に巡らす脳筋ミッシェルちゃんでしたが
ここで2人の身体をガクン!と繋ぎ止めたのは我等の燈の糸。しかしなにせ2人共重量級。糸こそ切れないものの、重さに負けて小型飛行機がグルン!と転覆してしまいます
空中の飛行機に糸をくっつけ、いち早く無事に着地した燈は落ちてくるミッシェルちゃんをお姫様抱っこするべくスタンバイしますが

刃牙も真っ青の五点着地でせっかくのお姫様抱っこを台無しにしてしまう我等のヒロイン
>アニキ「グラップラーバキ読んできたorzスチャ」
>1ページ丸々使っての五接地転回法!テラフォは刃牙リスペクト作品だってはっきりわかんだね
ミッシェルちゃんは真っ先にアシモフの無事を確認しますが、むーざんむーざん。彼女の視界に飛び込んできたものは
アシモフの肩や頭部など、バラバラに粉砕された無数の彼のパーツだった
「あ・・・ああ・・・アシモフが・・・・アシモフが助けてくれたんだよ・・・アシモフが助けてくれたんだ・・・!」
命の恩人を救うことができなかった。自分だけがのうのうと生き残ってしまった。無念と後悔で取り乱すミッシェルちゃんだったが、
次の瞬間地面に空いた大穴からのっそりと這い出てきたのは
誰あろうシルヴェスター・アシモフご本人です
アシモフは空中で瞬間脱皮し、抜け殻をクッションにすることで落下の衝撃を和らげたのである
しかも奇跡はそれだけに留まらない

>脱皮っていうことは今アシモフはすっぽんぽんなんですねエロい
>蟹って脱皮の際に内臓まで脱皮するらしいから、アシモフも全身脱皮の際に体内のミニ爆も一緒に排除できたんだろうか?にしてもずいぶん小さくなったっぽいなアシモフ。
>今週の見どころはバキオマの五接地転回法!と見せかけてマトリョーシカアシモフでしたね。てか全員を救ったエヴァの心配もしてやれよ
>アシモフさん奇跡の生還!リアクティブアーマーのように甲殻をパージして大穴の中から復活!
アカリンのお姫様だっこを華麗に五点当地で回避!兄貴はお姫様は似合わない!
みんながたどり着いた場所は、艦長、劉さんにジョセフの目の前!上位ランカー勢揃いですが、劉さんが、ジョセフに頼んだことでグダグダあるのでしょうか?
>なんで燈と一緒に脱出せず二度手間描写でアシモフ連れてきたのかと思ったけど 単に1~6班までのオフィサーレベルの最高戦力集合シーン描きたかったのね
>ミッシェルさん、小吉達に加え、アドルフさんの能力を受け継いだエヴァちゃん、オフィサーが全員そろいましたね
これでようやく燈が地球の危機を展開なのかな。中国の宇宙船で地球のこと知るより、オフィサーと燈集合で地球の危機を知るってこの展開のほうが燃えますね
>アシモフさんも脱皮?して無事生還にはε-(´∀`*)ホッ。しかし奇しくも班長が揃ってしまうとは
考えてみれこの場にいる全員一度死んだ、または強度な死亡フラグを立てたのに生還したのですね
ご都合云々をいうより、これから始まるこの7人の漫才ぽいやりとりが楽しみw
>ミッシェル姉貴にアシモフ無事生還みたいですな。降下中のパラシュートのやり取りと落下の衝撃を全身脱皮でやり過ごしたアシモフのギャグっぽいあの様子じゃ、
体内のミニ爆も大丈夫な様子。思い当たる節としては爆将軍の連続発勁で潰れちゃったんだろうな。将軍墓穴じゃん
>たとえ流れが強引だろうとも、これで1,2,3、4、6班に主人公燈に5班アドルフさんの魂を引き継ぐエヴァを加えてアネックス最強メンバーが勢ぞろいってのは燃える
小型飛空挺も近くにあるから脱出艇に取り残されて放置されてた八恵子と何時から寝てるんだか忘れたアレックスとも合流、
海に向かったメンバーの救助!なんて王道展開になりますよね?期待してもいいですよね?
>「ついに人間同士の戦いで聖書が流れてしまいましたね。哀しすぎます…」みたいな風の精霊が「ギップリャ!」言いそうなコメントを用意して待ち受けていた先週ですが、
聖書どころかボッシュート展開に「あっ、これ茶番だわー。カニモフさん生き残るわー。俺わかってるわー」と今週は余裕で構えていました
そして落下コントとかいいから!ってツッコミを入れた次の瞬間よもやの全員集合にリアルで「あっ」と登場人物たちと同調(シンクロ)!
をキメてさらに次の瞬間掟破りの場!面!転!換!もう、この時の揺さぶられた感情をリスキーエッジ風に表現するなら、
「な、何だそのタコ展開は…ここに来て生き残り組の最終決戦だと……本筋を進める気があるのか……?」
「彼らの因縁を解決してしまうと読者の興味が離れていく可能性が高いからな…どうせ地球編があるんだから後回しでいいだろ」「ピキッ」BOMB!!って感じですよ。ええ
まあ、キレながらも続きは気になるのが余計にハラ立つんですけどね!男たちはわらっていましたが、自分も「ひゃはははっ」(鼻血)するしかありませんでした

驚きの表情で4人を眺めていたのは小吉、ジョセフ、劉の3人。なんと落下したのはバグズ1号着地跡
まさかの超展開でオフィサー戦力+2集結
これはもうこっちのチームはこのあと何に襲われようが負ける気がしない安泰状態。先の空中漫才を見る限り、小人爆による内臓ダメージは「なかった事」になりそうだしアシモフも生還確定か
劉さんがジョセフに頼んでいた
「どうか膝丸燈を殺してくれ」のせいで話が面倒な事になることを心配するコメントも見られますが、まぁあれは劉さんの燈可愛さからくるせめてもの情けですし
九頭龍が墜ちた今となっては燈を殺す意味もないので、それに関しては心配しないで大丈夫じゃないかなと。むしろジョセフの行動原理としては
なんかいい雰囲気になってるミッシェルちゃんと燈を見て何を感じるかのほうが気になります。コメントにもある7人での漫才が楽しみすぎる





「見えた・・・海だ!海が見えたぞォー!ウボァー!!」

一方その頃。ついに救助ポイントである海まで辿り着いた日米露混合チームでしたが、その目前で探査用バギーが木っ端微塵に
単身、たった一発のパンチでバギーを破壊したTFは、言わずもがなモンハナシャコ。アネックス内部で切断された慶次の腕をパーツを奪われてしまいました
>最強のパンチ力、めちゃくちゃな視力、甲殻類の防御力に再生能力。あんだけチート発揮しまくったシャコがゴキ側で出てくるとヤバさしかない
久しぶりにこれ勝てるのかよってMOゴキ出てきた気がする

>ゴキブリのMOオペ、もうこれMO部位を一口でも食べたら取り込めるレベルじゃないと説明つかないんじゃなかろうか?
海に向かってまっすぐ飛ばす車(ただし相当数の人間乗車)に先回りして立っていてゴキブリ蝦蛄パンチ、ゴキブリの走る速さ、
あるいは飛ぶ早さが車と同程度未満だと汚染されたアネックスでのタイムリミット10分だったからそれより早く終わってないと先回りできないわけだし
ありえるとしたらヤンマゴキに部位なり蝦蛄ゴキなり運んでもらうけどヤンマ腕の際に死んでいるし、
マルコスがアネックスからメンバーを離脱させた後にロスがあったのかもしれないが、
ゴキブリに包囲されつつある(事実ジョージソードや小吉が囮になるまで追尾されていた)からすぐに出発しただろうし、他に使える脱出艇って残っていたっけ?

TFのMO手術の早さにツッコミを入れてる朋友は今更じゃね?ペギーが殺されたのと慶次の腕がもがれたのは時間にして数分差だぞ
ハリモグラTFが量産態勢で出てきた以上(あれが既におかしいワケだが)、このタイミングでモンハナシャコTFが出てくるのは別に不自然ではないよ

というか投げ出されたメンバーの中に西さんと紅ちゃんが見当たらないのが気になる
アシモフが「西春麗。お前にやってもらうことがある」と言ってた流れで動いてると思いますが、いったい何を頼んだのかは現状ではちょっと想像つきませんね
他にも可奈子の姿も見当たらないので、彼女は2人の監視役としてついてるのかな?
『車が壊された・・・車の通信機も壊されてしまった!せっかく通信ができていたのに・・・!
これじゃあ果たして「海」の何処に行けば良いかが・・・!』
本当にあともう少しで脱出ゲームクリアというところで、理不尽な先回りを受けて窮地に立たされた混合班。既に周囲を何千という数のTFに包囲されつつあります

あと少し・・・この地獄で・・・9日間待ちわびた救助が来るまであとすこしだった・・・!
移動手段と通信手段を壊され ゴキブリの大軍に包囲され 
懐の変身薬が1つの者も・・・”無い”者も居た・・・
あと少しのところで再び地獄に立たされた彼等は・・・
人間達かれらはわらった

人類は負けたままでは終わらない!
苦しい時こそニヤリと笑え。炎の転校生の歌詞みたいな男達の笑顔とともに、テラフォーマーズの有名キャッチコピーの1つでもある煽りが決まって引き
たしかに絶望的に見えますが、流れ的にはここでメインキャラの死者はもう出ない雰囲気ありますよね。もし死ぬとしてもせいぜいセルゲイ先輩くらいじゃないでしょうか

>テラフォーマーズとはシグルイなり
>慶次の腕から誕生シャコTF!!! そして聖人型TFが火星にも登場!?
TFの指揮系統混乱があったから、火星の聖人型(多分キズハゲの子ども?)は指揮官じゃなくて探求者?か何かかな?
>別同班の紅ちゃんと西さんはいずこ?そして、シャコじょうじ登場・・・ってハゲェ!あの族長じょうじはなんだったんだよ・・・
>今回は、なんか久々に燃えられました。ミッシェルちゃんの五点着地、アシモフの脱皮、全オフィサー集合。そして脱出組に強敵出現!で引き
それぞれ、武術スゲー!カニスゲー!最強メンバー合流スゲー!敵の数も質もヤベー!でも闘志折れないコイツらスゲー!と、
どれも本当にシンプルな盛り上がり要素が一話に詰まってるからだと思います。これだからテラフォーマーズが好きなんだ、と実感し直せた回でした
>装飾バッチリ決めたモンハナゴキカッコいいけど劇中時間考えるとモンハナなって半日も無いゴキブリにボクシングの心得があるとは思えないから
慶二と対戦したらバッタゴキと同じオチじゃなかろうか?とはいえ薬が無いものもいるというが、
こんなタイトルマッチ級の相手に慶二が戦えないのはもったいないし、人間の反撃というのならきっとやってくれるだろう
まさかの薬なし、人間の戦闘技術だけで戦うのか

気になるのはTFの軍勢を率いてきた新たなハゲ。火星最後のボスキャラと思われます
族長TFのように唇の下にピアス的なブツを埋め込んでいますが、額の紋章はペイントではなく本物
地球に居るキズハゲの息子なのか、それともロンパリの息子なのかわかりませんが、まぁあの2匹に劣らないチート個体であることは間違いありません
ていうか最初からお前が出てこいよ。あのペイント紋章の族長新リーダーは一体何だったのか
男達の不敵な笑みはこの死地すらも愉しむ境地ということなのか、ハゲの背後にキラリと光る物体(FRONTIERSPIRIT?)を確認しての笑みか
いずれにせよ別行動している西さんと可奈子達もいるので、最後は人間側の策が上回って無事にこの火星からオサラバ!という展開になりそう。あまり悲壮感はありませんね
正直こっちチームよりもオフィサーチームの漫才のほうが早く見たい次号へ続く!



戻る