1/11
地獄極楽温泉編「覗き編」完成
6/5
第19話「可能性のケモノ」完成
5/28
小十朗伝第5回「代打ち~引退~」
7/27
真美

3月27
ギャラリー更新
達人のはんぺら宅
襲撃オフレポ2010

5/8 その6公開(完結)
挑め地獄のタイトロープ!

参加したい命知らずはチャットへ
11/28最新シナリオ
剣王推参配布


12月13日

>【朗報】エトしゃんヒロイン入り【悲報】宇井ちゃんの安否が気遣われる。しかし下半身を貪るとかエロすなぁ
>まさかここでエトがあっさりと死亡退場するとは思ってなかったから今週は驚愕
有馬がジャック&ジョーカー、エトがクイーン、カネキがキングに将来的になるという書き込みを無印の時代に見ましたけど、
コンシューマでまさにグールのキングになってしまった感じ
しかし使徒を捕食したエヴァのようなとこを見られてしまったラストページからこれは離脱は待ったなしですね
>元々もってた強さに有馬からの地獄の訓練もあったからかエト相手に圧倒的な黒金木君、ラストのシーンといい
先週、「隻眼」を討伐しにいくといった政といい黒金木が討伐対象になる気配しかしなくてこの後どうなるのか気になります
>カネキくん、自分を気に入ったという女の子を食べちゃった(直接表現)。……や、マジでどうなるんだこれCCGの人に見られちゃってるし
一応、琲世が喰種として駆逐対象になるのは赫子が暴走しやむを得ない場合だから問答無用排除の段階ではまだない……・か
>エト、高所からの落下というのは生存の定番だからこれでまだ死んでないのかな
胴体無用のマイロさんは真っ二つで死んだというのにそれ+落下でなお生きてるというのか
>「エトを…食ってる…!?」 読みながら脳内で初号機のBGMがかかってきましたよ
しかし捕食を見られてしまった以上、サッサンとして戻れるんでしょうか
これはカネキが隻眼の王となって、Q'sと戦う展開なのではないかと思ってしまいますが…そうなるとヒナミちゃんは処分確定ですし
>今のカネキは吸血鬼のおしごとの月島亮史を思い出す そういやビジュアルもそこはかとなく似てるな
>3年の身体的な成長x有馬さんのシゴキxハイセの時にかかりまくっていたリミッターの完全解除=梟を瞬殺、ということですね(;・∀・)
しかしノロの再生力からして大元のエトがこれで死ぬとは思えない&ヒロインポジに今後移行ですかね?
>エトしゃん、貴女がヒロインレースに参加するのは年齢といい言動といい色々キツいと思うの
>闇カネキ「下半身さえあればいいー!!下半身さえあればいいー!!」
近親憎悪を超えてて愛に目覚めたエトちゃんとのドロドロハートフルストーリー開幕って色々展開が読めないw
>カネキがエトに勝利するまでに強いとは思いませんでした、まあエトなら上半身だけになってビルから落ちても死なないし
下半身だって再生しそうだから本当の意味での決着はまだまだ先かもしれませんが
残ったエトの赫子を貪るカネキですけどお腹壊さないか心配です、あと精神面も。昔のカネキはロゼとヤモリの幻影にひたすら苦しめられていただけに
得体の知れないエトの赫子なんて食べたら今のカネキでも精神に何らかの影響が出かねないと思います、相応の力は付くとしても
>『先々週の俺』→「わーかってるからー!これ喰種化フラグってわーかってるからー!」(。∀ ゚)アヒャ!『先週の俺』→('A`)シラギン…
『 今週の俺』→「ヒャッハー!流石は黒カネキだぜー!」(。∀ ゚)アヒャ!・・・上げ下げに身が持たねえ!いやーそれにしてもカネキ強くなりましたね
無印の最終決戦で有馬さんに目をグサやられた直後に暴走して小さな建物くらいなら吹き飛ばせそうな赫子を展開してましたが、
あれを自分の意志で発動してなおかつ今回みたいに一点収束とか精密コントロール可能になってるとしたらIXAでもぶっ壊せるんじゃないでしょうか
そしてそんな黒カネキの強さの前にエトがアタイをアンタのコレにしてえなとベタ惚れになりましたが・・・
以前はんぺらさんが有馬・高槻は男女の仲と予想されておられましたけど、こいつひょっとして有馬さんにフラれたんじゃ・・・
最近のアオギリの活動へのやる気のなさやカナエくんへの虐待にカネキへのストーキングとかも、だとすれば妙にしっくりくる気が
全ては慌てて親の用意した見合い相手にすがりついたフラレナオンの悲しき一人旅だったとすれば、あれ?
何だかエトへの好感度が斜め上の意味で上がって来たぞ?(。∀ ゚)

>ところで月山はなにしてるのん?
「私あなたのことが好きになったわ!私達とても似ているもの!」

「光栄だな・・・高槻先生」
予想できなかったワケではなかったものの少数派であったであろうカネキの勝利という結果に終わった隻眼対決
元よりIXAの防御障壁を破るほどの赫子の攻撃性能に加え、有馬貴将という天才に師事したことで今のカネキの戦闘力はかなりの次元にある模様
身体を真っ二つに両断されてビルから落下したエトですが、彼女の赫子を移植された叶やノロがあれだけの再生能力を得たことを考えれば
オリジナルである彼女がこの程度で死ぬとは思えないので生存はほぼ確実
有馬さんも交えたドロドロの三角関係愛憎劇に発展するんじゃなかろうかと思うと、今後が楽しみです
となると気になるのはカネキの今後の身の振り方。記憶を取り戻したのでトーカ達のところへ戻るのか、それともCCGに留まるのか
月山を躊躇なく刺した行為が何を意味するのかを考えればカネキの真意が見えてきそうな気がしますが、まったくワカらんというこの・・・
とりあえず現状の人格がえらいバイオレンスなので、トーカと会っても感動の再会にならなそうなのがアレですよね
となればこの人格のままCCGに留まるのが展開的には面白いところなんですが、なにせ今回ラストで喰種の本能のままに梟の体を貪ってるトコを見られてるのでそれも難しそう
ともあれ次号
そのまま宇井と戦闘になるか、普通に会話して戦闘を回避するかで身の振り方が決まりそう
宇井はハイセを危険視してたので排除したがるでしょうが、案外政が
「コイツは想像以上の手駒だ。手放すのは惜しい」とか腹黒い事思って擁護しそうな気もするなぁ

>え、フリですか?「グラーフ掘れなかった・・・最大の目玉艦をドロップ設定した運営は絶対に許さない」
>仕事の都合上、実質イベント終了しましたが、グラーフも嵐も入手出来ませんでした
未入手者のみドロップといった調整が出来るなら、確率を10%くらいまで上げてもらえないですかね、いやマジで
>「グラーフ掘ってもでなかった・・・最大の目玉艦をドロップ設定した運営は絶対に許さない」このセリフが出るのは残り時間終えて出なかった時ですよ
それまでは飲みこんで、それでも口の端からこぼれる言葉ですよ。はんぺらさん
燃料と弾はもう7万消えました。バケツの消費量は600を超えました。イベントよりも深いところにいるようですね
艦これイベントを作っている人達全員地獄送りになってもらいたい。残り資源13万。暗黒面に堕ちて出るならいくらでも堕ちようと思います
毎日なけなしの時間を費やしても出ませんよ。さぁ、休憩時間は終わり。ハイライトのない艦娘を連れてE-4に行ってきます
>「グラーフ掘れなかった・・・最大の目玉艦をドロップ設定した運営は絶対に許さない」(同内容5件)
>残念ながら僕ンとこにはグラーフさんは来ませんでしたね…出ない限りE5やるつもりないのでその分の資源も注ぎ込んだんですが爆死しました
誰しもが思ってることだと思いますがE5の報酬がグラーフでよかったよなぁ?!艦これ運営さんヨォ!?
>E-4S勝利80回に届こうかというところでグラーフ出ずにタイムアップ・・・グズ・・・ギャアアアアアアム
>攻略中に嵐は出た。獲っていなかった風雲も高波も出た。天津風なんて3隻目だ。なのになぜグラーフは出ないんだよぉぉぉぉぉっ!
>グラ子さんは結局資源20万かけても出ませんでしたよ。9割Sとれていたというのに。お布施が足りなかったんでしょうか
>扶桑砲手の孫です。イベントお疲れ様です。本日、無事にプリンツ・オイゲンとグラーフ・ツェッペリンを掘り当てました
プリンツに関しては新参故に手に入れる機会もなく、ようやく出会えました
また、初めての全開域突破となりました。これも嫁の扶桑さんとじいさまの加護と信じたいですw
>イベはオール甲でクリアしたものの、正直面白くもなんともない(固定編成推奨も相まっての)ただダルいだけのイベだったなあ、と言う感想
いい加減このゲームの限界なのかもしれないからしょーがねえんだろうけど
あと相変わらずオールクリア報酬が大して使えない駆逐艦とシャバいも同然なのもなあ
むしろそっちはグラーフの方がまだクリアへのモチベも違ってたんじゃないかと個人的に思った
そのグラーフも300戦から先はカウントしてないがどうにか掘れたものの、やはり作業感がひどかった・・・
唯一褒められる点は新たなエロ要員となった鹿島くらいだったと言う正直な本音
>艦これ秋イベント終了残り2時間前に甲完走果たしました
過去二回のイベント同様だらだらとやり過ぎてぎりぎりになった次第ですが、久々にやり遂げたという達成感をかみ締めています
最後の駆逐水鬼に夜戦で北上様を潰され、今回もダメかと諦めたそのとき、時雨のカットインが見事に当たり勝利となりました
この時雨、過去のイベントでは散々大破撤退要因となり、頭にきて単騎5-5に放り出すとか無茶苦茶やったこともあったんですが、
今回も駆逐相手に中破にされたりと道中中破してないほうが珍しいような有様でした
しかし中破だけでそれ以上いく事はなく、中破なのにやたらとカットインを叩き出し、補給艦相手に400ダメージを出すなど、変な活躍をしていました
なんかもう見てて面白くなるくらいだったのが、まさかのとどめ、それも他が大破中破だらけの中、時雨だけ無傷とかいう最後まで妙なシチュエーション
艦これの戦闘に戦闘はAIはないらしく結果からの完全ランダムらしいですが、見てて時に変な奇跡が炸裂しますね
これで秋イベント終了を悔いなく迎えられそうです。たとえ、グラーフ、ローマがいなかろうと、なんかもういいやって思います
戦艦正規空母皆レベルカンストで育てるのがほしかった事情はあっても、終えられてしまえばいいイベントだった、と思えるのはチョロ過ぎますかね自分?
最後にはんぺらさんに攻略についてお聞きしたいのですが、はんぺらさんは攻略メンバーの疲労抜きってやってますか?
結果にかかわらず一度出撃させた艦隊は10分程度おいてから再出撃、というローテにしてるのでどうにも時間かかるのですが、
間宮ランプ点滅してないなら出しても疲労の影響ないんでしょうかね?
>昨夜グラ子掘りなしでゲットした者です。あの後E5甲挑戦しましたが二十分で見切りをつけ乙へ変更しました
本日仕事があったためギリギリまで睡眠時間を削り乙でクリア。甲4乙1で甲勲章こそ逃しましたが、嵐もドロップできたため、戦果としては十分なイベントでした
全体的な感想としてはやはり輸送ゲージがダルすぎるとゆう印象が一番強いです。固定艦でチビチビゲージ削っては大破撤退を繰り返しなかなか苦痛でした
特に今回自分はイベント前半体調を崩しており時間が取れなかったため余計にそう感じました
時間さえあればクリアできそうだなとゆう感覚はありましたが・・・冬はどうなるかわかりませんが艦隊を鍛えなおし期待しながら待とうと思います
>8月着任提督です 結果から言うとダメでした!…ああ、これから資源とバケツどうしよう…
>E-4のラストダンスに5時間かかった提督です。結局そのせいで頼みの日曜日にE-5を突破できず、
月火は出勤のため絶望していたのですがワンチャンスに賭け仕事の後に日曜日選んだ甲のまま作戦継続
最終日である火曜日の午前2時に起きて出撃を繰り返し3時50分に残り60くらいであった輸送ゲージを破壊、
甲から乙に変えていればと自分を責めつつキラつけ1-1とE-5を繰り返し続け出勤25分前の7時35分になんとかS勝利、辛うじて甲勲章を手にすることができました
当然その後掘りまではできず燃料弾薬40,000以上残り、やはり社会人にとって時間が一番の敵かもしれませんね
前回のレア2人とグラーフには会えませんでしたが、攻略中に嵐に会えたのがせめてもの慰めです
うちは3兄弟で艦これをしているのですが、それぞれ「E-5甲突破し嵐を拾うもグラーフに会えず」「丙で余裕持ってイベントを終え、グラーフ嵐なし」
「E-4グラーフ掘りで出会えるも、潜水ボスに攻撃が全然当たらないというリアルラックの無さで資材バケツ尽きE-4突破できず」と三者三様の結末を迎えました
それぞれに楽しんだとはいえ、やはり結構難易度高かったんでしょうね今回のイベントは。ともあれ、はんぺら様、朋友、すべての提督イベントお疲れ様でした
>お疲れ様です。秋イベ無事攻略完了しましたので報告いたします。夏イベ未完走組の物です(9/12黄色コメ群にいました)
前回資源と練度不足によりE5突破で止まることとなりましたが、バケツも合わせてしっかり準備し、先週の内に終わらせることができました
収穫としては最大目標の秋月、明石、あきつ丸と合流。その他にも天津風や阿武隈、阿賀野、長門、まるゆ、8ちゃん等、中々の収穫だったと思います
グラーフは、最終日前日まで粘りました。出ませんでしたが、代わりにドロップでUちゃんと合流できましたし、他にも五連続日向が来て大笑いしたりと、E4は楽しめました
調べてみると、昨今の艦これはドロ率が強めに絞られているとか、小鬼群の登場に不満の声も聞きますが、自分はライトユーザーゆえかほとんど不満はありません
(早めに秋月が来たのもあるかもしれませんが)
夏イベの鬱憤を晴らすが如く鍛え上げた艦隊が敵を粉砕する姿に興奮し、照月が取れなかった分を秋月合流で取り返したりと、自分にとっては良い戦いでした
当然、重巡改二の十分な配備が間に合わず、夏に続けて最上や愛宕に頑張ってもらう羽目になったり反省もありました
次の冬イベには参加できるか分かりませんが、次はもっと隙のない艦隊を作ってみせようと思います。それでは、イベントお疲れ様でした!
>はんぺらさんイベントお疲れ様でした。 自分はグラーフを掘った後時間やら資材を検討して甲甲乙乙甲でクリアしました
難易度的にはやりやすい部類で面倒くさがらなければAll甲もいけたかなといった感じでした
一部のドロップに目をつぶれば撃破以外の突破も含めて中々いいイベだったと思いますが、
やっぱり甲ならもっと未所持かつ最初のドロップはゆるくして堀専用変性のMAP作るとかイベント攻略とは切り離して欲しいですね
幸いにも自分は気に入った艦は着てくれたので資材回復しながら3-2-1をゆるく回していこうと思います
>艦これ初イベでしたがめっちゃ楽しかったです! 難易度丙にしたのにいきなりボコボコにされた時は割と絶望でしたが、最終的には甲乙丙丙乙でクリアできました!
途中レベリングして改二になった駆逐や雷巡組には何度も助けられ、装備や支援、キラ付けの重要性も本っ当身に染みましたね…
色々試行錯誤や挑戦して、雷を始めお気に入りの艦娘たちでなんとか海域突破できた時なんか特に嬉しかったです
はんぺらさんのアドバイス以降図鑑とかも見るようにしてたので、興味持った艦も増えてよりイベントを楽しめましたわい
ドロップも知らない艦に沢山会えて、中でも熊野、U-511、グラーフツェッペリンさんはゲットできて本当にラッキーでした(特にU-511は雷と並んで艦これ始める切欠だったので)
しかし、かなり頑張ってもE4に絞って周回ぐらいしかできなかったのに、いくつも周回して掘りをしてる人達は凄い…
特にE3は乙で挫折、丙でもS勝利とか全然取れない上かなり苦労したので、ここに目当ての艦がいたらと思うとぞっとしますね
無事終わってたはんぺらさん、そして掘りをされてた屋敷の先輩提督方も本当にお疲れ様でした!!
>はんぺらさん無事ツェペリさん入手できたようでなによりです。私は7月着任の新米提督ですが夏イベントはオール丙でE-5までのクリアが精いっぱいでしたが
今回の秋イベントはE-5甲クリアこそならなかったものの全ステージクリアで新規の艦娘の4隻はもちろん
E-3にて秋月、E-4にてプリンツ、ローマ、Uちゃん、あきつ丸と大収穫でした
布教してくれた職場の同僚にE-3で詰まったとき編成や装備で助言してもらったり丙でのプリンツ堀の時ドロップの条件があるのを教えてもらうなど大変お世話になりました
やはり持つべきものは友と改めて実感できた良いイベントでした。でもやっぱり堀がうまくいかなっかったか否かで良イベントかどうかは人によってかわりますよね・・
> 艦これについての質問なんですが、はんぺらさんは特別な思い入れのある艦娘はいますか?
私は初期艦である電、初めて(唯一)轟沈させてしまった多摩、
自分の誕生日・七夕・ハロウィン・クリスマス・正月・バレンタインなど、一隻だけ建造したらことごとく現れた島風です
こんばんわ。先日、秋イベ報告させて頂いた者です。少し気になることがあり、書かせて頂きます。はんぺらさんは、今回のイベで何かドラマはありましたか?
自分はやはり、E5ラスダンでの時雨カットインによるラストシューティングでしょうか
直前に動いた島風が、ボスに連撃を叩き込んだ末にカウンターで沈んだのを、急接近してタゲを引いたのかなあと思ったり、
それなら全滅した第二艦隊自体が、全員で最大火力を守り抜いたのではとか、
なら時雨のMVP台詞的にあのカットインは文字通り仲間の思いの乗った渾身の一撃だったのかと妄想したり、未だに興奮が収まっていません
特に、今回のイベでの島風と時雨には想像をかきたてられました
イベ中、この二人は本当に仲が良く、夜戦でどちらかが大破すると、カットインや連撃を放ち、ボスを沈める光景を何度も見せてくれました
二次創作などでは特に絡みを見ないこの二人ですが、自分の中では相棒の様に見えてなりません
これからも、イベ時はこの二人をセットで回そうと思います。はんぺらさんは、こんな風に劇的な場面に立ち会った事はありましたか?
今イベに限らず、過去イベでの体験などありましたら、教えてもらえると嬉しいです
>【朗報】8月着任提督、リットリオ泥成功
>「クリスマスプレゼントはお前だ!」 初風を見ての心の叫び
>初風が期間限定でドロップですね。さっきから2-5めっちゃ回ってるんですが一向に出ません(涙)バケツがえらいことになってら
>待ちに待った谷風の特別グラ!特別グラ!!!娘の可愛い姿を堪能しておりまする
それはともかくとして、何気に結婚艦のみの上限解放が行われましたね……単嫁派はゲームするなってことかな?かな?
運営への要望は送るとして、そろそろ割り切らないとイベに挑む資格すらなくなりそうな
グラーフ掘れたか掘れなかったかで評価が真っ二つになった秋イベ
というかまぁはんぺらも先週いいましたが、ぶっちゃけ海域はE4以外面倒でかったるいだけのMAPだったのでイベントそのものとしての評価は微妙でしたね
グラーフ掘りが無事にすんだから「概ね良し」になっただけで、もし掘れてなかったらはんぺらも「最悪のイベントだった」とこき下ろしていたかもしれません
心の底からドロップは駆逐艦だけにして欲しいよねホント。一方では丙提督が攻略中にあっさり入手できる報酬を、
一方では甲4提督が200周もして入手できないってのは
ゲームデザインとして破綻してるので、何かしらの改善案が欲しいところ
「S勝利10回毎にレア艦のドロップ率が1%上昇」とかにすれば、100周で10%以上の確率になるから良いと思うんだが。駄目かなぁ
というワケで秋イベお疲れ様と同時に実装されたクリスマス限定グラフィックは5人。初風・谷風・江風・大淀・イタリア


大淀は改装前と後でグラフィックは別。イタリアもマフラーがあるかどうかの差分ではありますが、リットリオと差別化を図ってます
ほうぼうで言われてますが
イタリアのロリ化が著しくてなんやこれ感。いや可愛いは可愛いんだけどこれはちょっと違うよな・・・・
脚が細すぎるのが原因かな。
これがむっちりとした太腿がニョッキリ生えてれば戦艦のグラマラスボディになると思うんだが
まぁ担当絵師のじじさんがそもそも
ロリが本職の方なので仕方ないと言えば仕方ないんだが。ここらは意識して描き分けてもらいたいところ
加えて一昨年と去年の限定グラ
那珂・時雨・龍驤・漣が復刻してるので、グラフィック枚数的には10人以上の艦娘がクリスマス衣装に差し替わってます
艦これがあと4年くらい続いたら、クリスマス衣装も30人くらいになるのか。それまで続いてほしいな
完全なサプライズでの実装だったのが朧改のグラフィック差し替え。どうにも野暮ったかった田舎の娘感漂う以前のグラフィックから、洗練されたシティ感漂うキュートさに

去年からの運営の猛烈な七駆推し未だ止まず。この勢いがあるうちに漣の改二を実装して、そのまま初期艦改二を揃えてもらいたい
はんぺら赤くならない限りは疲労抜きはしません。キラ付けも最終海域のラスダンしかしません
疲労抜きしないと出撃しないとか、削りの段階でキラ付けしてるプレイを見ると「マジか。よくそんな面倒なことやってられるな」と感心するレベルですね。基本的に横着で面倒くさがりなので
ドラマチックな出来事ってのは・・・うーん・・・無いかな・・・というのも
はんぺら艦隊は普通に強すぎるので勝つ時は「地力でまっとうに勝つ」のが殆どだからな
あとレベル上限の開放に対して
「単嫁派はゲームするなって事か」ってキレてる最後の朋友は流石に只のクレーマーだぞ。感情的にならず客観的に自分を見ろ
システムとして普通に重婚が存在して、嫁を一人に決めてるのはお前さんの勝手なこだわりなのに、そんな理不尽な噛みつき方しても・・・俺が運営なら「知らんがな」で一蹴して終わらせるぜ

>はんぺらさん散眼やってます?
私はだいぶ前から散眼の練習をやってて最近、少しだけ左右の目を別々に動かせるようになったのですが(鏡でも確認しました)
なんだかピントがぼやけて視界がブレブレになるというか 普通に見たほうがよく見える気がします
もっと自由自在にグリュングリュン動かせるようになれば違うのでしょうか?
なんで散眼やってるの前提やねん!どんな質問だよコイツwと個人的にすごいウケたコメント。紹介したくて思わず取り上げ
えーとはんぺらは散眼はやってません。ていうかやってるヤツが日本に何人いるのか知りたいよ
人間の目はもともと両目で見て初めて距離感が掴める仕組みだからね。散眼は視野こそ広がっても、ピントが合わなくなるのは至極当然かと
ただまぁ器官ってのは酷使することで次第に順応するんで、慣れてくればボヤけてる視界も次第に見えるようになってくるのかもね。いやあまりテキトーな事は言えんけども

>屋敷の楽しみの一つに、トップページの今週の見出しがあると思います
毎週流れてしまうので全部覚えている人はいないでしょうが、その中でも面白いものなどは記憶に残っていたりします
自分の中のベスト1は、「テリーグボボ死に。今週の二世」です(笑)グボボ死にという新しい言葉が妙に耳に残りましてww
はんぺらさんには記憶に残っている見出しなどはありますか?後は他の屋敷住人の記憶に残る見出しなどがあれば、それも聞いてみたいものです

あー。以前も同じようなコメントもらったことあるけど、その朋友がツボだったのは「ピクルトラックにはねられる。今週のバキ」だったかな
その回のあらすじを的確に要約しつつ、その事実を文章で書くと異様にシュールで笑える
という我ながら見事な見出しだったと、言われてから気付いて感心したもんだ。なのではんぺらのお気に入りもこれかなぁ。他のみんながどんなの覚えてるかは俺も気になるね

>はんぺらさん!先週の中国人留学生です!コメントを大きく取り扱っていただきありがとうございます!
これは個人的に例が言いたかったのでここに書きました。今後も中国ネタあればここで書きます!

これはご丁寧な返信いただき謝謝。こちらとしてもワールドワイドな視点で漫画談義ができるのは大変有意義なことですので楽しいです
他にも中国で主に人気な日本の漫画・アニメ作品や、逆に日本ではあまり人気がないのに何故か中国では人気のある作品などありましたら是非聞かせてください

>キン肉マンが面白そうだけど古い本が置いて無くてツラい・・・ やっぱ最初から読むべき? 2世は読まなくてもいいかな
キン肉マンは北斗の拳と並ぶジャンプ黄金期の超名作。漫画オタクを自負するなら絶対読め
文庫版で全18巻、愛蔵版で26巻、そしてジャンプコミックスで36巻完結
以前ならば文庫版か愛蔵版の入手を薦めたところだが、今は新シリーズが38~以下続刊という形式を取っているのでジャンプコミックス版のほうが入手しやすいね
ネットカフェとか漫画喫茶になら必ず置いてる大作なので、最寄りの本屋で見つからないというのならこういうところで読んだほうがいいと思うぞ

勿論読むなら最初から。Ⅱ世は正直言って駄作ではあるけども、それでも36巻まで読んだらⅡ世を経て37巻にいってもらいたい
屋敷のレイラァ弄られ傾向はⅡ世レビューあってのネタだからな

>いでよサンダーサーベル―ッ!」(カッコイイポーズ)
>エンターテイメントのエの字も分からないジャスティスと違い、ニャガさんはプロレスというものをよく分かっていらっしゃる
>堅実、鉄面皮、隙のない絶望感のガチのファイターのジャスティスマンとは真逆でサイコマンは派手で、表情豊か、
勝てるかもと思わせて圧倒してくる正にプロレスラーという感じで反りが合わないのも納得という感じです
それでいて二人とも誉めるべきとこは誉めてくる分
ミロスマンやネプキンにとっていい師匠だったんじゃないかと思わせるのはゆで先生のキャラメイキングの巧さですね
>握力は互角!(一方的にへし折りながら)
>恥辱の顔面握りって…どういうプレイなのか私気になります!
>これブロッケン普通に勝つんじゃ…いやシルバーマン乱入かな。どっちにしろサイコマンは黒幕だとしてもここで退場と予想してます
>あれ?これレイラァ勝つんじゃね?ベル赤で冷や汗なら、(手もやられてるし)足技?のブロッケンの帰還 が使えるかどうかでワンチャンある気が…
>今回の内容は、次回以降の展開が読めないですね。予想というか予定通りサイコマン優勢で〆なわけですが、
ただし、サイコマンもところどころ顔色を変えており、ワンチャンはありそうにも見える状態でブロの場合、
やられた手を無理して使用することをいとわないキャラだったりするのでもうひと波乱ありそう
さらに乱入があるとすれば次回くらいになるわけで、乱入の有無、ブロの逆襲の有無、勝敗など読めない点が多い気がします
>サイコマンは相手が未熟と油断して最初の握撃に負けて雷を使いましたが、それを破ったからこそブロッケンJrを同格とみなして
正々堂々正面からベル赤を打ち破ったあたり意外と完璧超人してて格が落ちてませんよね
最後のサイコマンのセリフで思ったのですが、力をわずかでも手に入れたら思い上がるのが下等超人なら、
大いなる力を手に入れた完璧超人はなにを思うのでしょうか?サイコマン戦のテーマがそこにあるんじゃないかと思ってます
>腕砕かれた=ベル赤もブレーンクローもダメ=ブロッケンの帰還クルー?
>ブレーメン、雷すら破壊するベル赤とレイラァかっけぇと思った直後に両手破壊とは……これはブロッケンの帰還フラグ?
>先週「劣っててもたった一つの武器を磨けば格上とも戦える!」←おおお!!今週「その武器が砕かれれば一瞬でやられる」←無慈悲すぎる
ベルリンの赤い雨でサンダーサーベルを砕いたのを見た瞬間、こりゃイケる!と思ったんですがね・・・指バキバキでもうダメだと思います・・・
サンダーサーベルをベル赤で切り裂くなんてシビれましたが、そこまででしたね。ブロッケンの握力がサイコを超えていればあるいは…でしたが、
互角では他の差で勝ち目が無いのは当然でしょうか。十指を折られた以上、手技主体のブロに残された手段はあまり多くありませんが…
奥の手の殺超人ミストなんかもありますが、サイコに効くかどうか?
>案の定サイコマンのターンがきてしまったわけですが、全指を折られて全身を切り刻まれた結果を差し引いてもブロッケンの活躍が眩しい回でした
これまでは出されたら終わりだった始祖謹製のサンダーサーベルを正面突破したのはハッキリ言って快挙ですよね
そしてサイコマンも明らかに手傷を負わされながらもキャラを崩さず格も落ちないのはさすがだし、今のゆで+編集のバランス感覚マジ完璧
この後の焦点はブロッケンがもうひと踏ん張り出来るかと、サンダーサーベルでカプセルに穴が開いたのが救世主フラグなのかどうかですかね
ちなみに私は先週『閻魔さん』を守るアピールが気になると言った者ですが、始祖にも関わらず閻魔さんと呼んでいる時点でサイコマンは真っ黒ですよね
ジャスティスにブチ切れたのも閻魔の中の『ザ・マン』の魂を揺さぶられるのを危惧してだろうし、
そういう意味でもここでシルバー救世主アタルが登場したら熱いわけですが…
>「ベルリンのおおおおお赤い雨ーっ!」アニメボイスで完全脳内再生されて鳥肌が立ちました。ブロッケン、お前は今燃えているー
>誰よりも早く「ブロッケン!」って声上げた牛さんいいですね
普段は悪魔側として青二才野郎とか言ってても血盟軍同士しっかりと繋がってるというのが感じられて熱い
>「敵の足を刃に変形させる技にやられる」「両手が使えない」レイラァこれはブロッケンの帰還フラグですわ
そういえばブロッケンとサイコマンって「将来弟子の育成に成功する」「過去弟子の育成に失敗している」って対比もあるんですよね
これが試合にどう影響するのか
>肉、回を重ねるごとにレイラァの服がサイコマンによって脱がされていく野球拳展開に突入した模様
>アニメではフランケンシュタイナーにされてしまったブロッケンの大技ブレーメンサンセットが!
>「よし、ブロッケンよくやったもう死んでいいぞ!」というのはレイラァへの悪い冗談として、遥か格上のサイコマンによくぞここまで食らいついた
というか、読者どころか作者も含めブロッケンJr.という男を見くびっていました
>サイコマンの肩書きの一つである「完幻」はうまい言葉で人をその気にさせる「甘言」とのダブルミーニングだったりするのでしょうか

新キン肉マン 第152話
「ベルリンの意地!」の巻


客をあっと驚かせる多彩な技を多く繰り出し、相手の引き出しも全て開けさせ、その上でそれを凌駕して圧倒する
パンクラスの試合みたいなジャスティスとは違い、ショープロレスを全面に押し出したようなエンターティナー性
バッファローマンVSガンマンのドン・フライVS高山みたいな勝負も良かったけど、
一番プロレスしてるのはこの試合ですね
総合力ではブロッケンに圧倒的に優っているにもかからわず、握力ひとつとは言え「認めましょう」と下等超人の力を素直に称賛できる度量もカッコイイ
少し前までは「コイツが黒幕でもいまいち魅力が足りない小悪党だよなぁ」くらいに思ってたんですが、今はオリジンの那珂でも一番好きなキャラに躍り出ました
今のお前だったら黒幕でも良い。むしろ黒幕であってくれ
生命線である両手の指を砕かれたブロッケン、ここから反撃の手段として考えられるのはやはりブロッケンの帰還でしょうか
この時間軸では技のコンセプトすら思いついていないハズですが、
脚を変形させる斬撃技を相手が使ってるというのは最大のフラグか
これを閃きにして開眼するという展開は多いにアリ。はんぺら的にも好みの予想なのでこれを支持したいとこところです。更新まであと5分!
(こいついつもギリギリに更新してんな)






今週のテラフォーマーズ

「極秘任務だ劉将軍。U-NASAが行う「アネックス計画」であるものを生け捕りにしろ
名前は「膝丸燈」。コードネーム「セカンド」
20年前に卵子を提供した能力者が居る」
『できない・・・この国で生け捕りだなんて・・・何をされるか・・・』
冒頭、前回ラストから20年経った回想シーン。眉狸からの密命を受けた直後、トイレで壮絶に嘔吐する劉
捕獲対象の出生経歴と写真を見せられた瞬間、「彼」が何者なのかにすぐ気付いてしまった自分には到底承服しかねる任務内容だったからである

「都会に居ると時々考える・・・もし自分があの村で暮らしていなかったら・・・
普通の食材を食べ普通に育ち・・・就職して・・・結婚して子供を産んで・・・
そして多くの都会人と同じようにああいう貧しい地域があるのも「しょうがない」と考えていたかもしれない
だが違う。お前もだろう翊武
中国の田舎をアメリカの田舎にする・・・その為には普通の人生も子供も要らない・・・
あの村に学校を作る あの村に上下水を作る
あの村の排気を浄化し 太陽の明かりを届かせる」

『彼を解明すれば我が国は君達の理想に大きく近づけるだろう』
20年前、明明と一度だけ再会できたあの日の会話と、「セカンドを生け捕りにすればお前の理想にも近づけるな」という眉狸の言葉がフラッシュバックする
溢れる涙とともに、劉は捕獲対象に対する苦渋の決断を下すしかなかった

殺そう・・・死体を渡せば技術はどうにか解明できるだろう
なるべく苦しまないように・・・ひと思いに・・・

サンプルは生け捕りが望ましいけど 僕には出来ない

明明さんの子供だと
知っていたから――


膝丸燈は20年前卵子提供した張明明の子
大切な人の忘れ形見に、この世の生き地獄を味あわせる事などできない
かと言って中国がアメリカを出し抜く決定的な好機を逃がす事もできない
悩んだ末に劉が下した決断は、
「せめて苦しむ事なくひと思いに殺してやる事」だった
これが国家の密命に従ってアネックスクルーの仲間達を裏切りながらも、最重要任務たる「生け捕り」に関しては造反していた劉の真意。先週の考察100点満点で正解といったところです

また、暫く前まで「燈の親は4人いる」という言葉の意味に対し「精子と卵子小吉と菜々緒で、その受精卵を代理出産したのが明明、1人は育ての親?」という解釈をしていた屋敷考察は
にわかに登場したそこにティンの「燈し火」設定によって
やはり「4人の精子と卵子」で造られた存在であるという予想にシフトしていましたが、
今回の「卵子提供した」という眉狸の台詞でその裏付けが取れました。最近のトンでもSF具合ならあんま違和感ない設定ですが、割とリアル志向だった頃には予想は難しかったですね

というワケで2週半に渡った回想シーンが終了し、場面は修羅の如き形相で戦う劉の姿に
もうここまでやったら4人の親と出生について全て種明かししても良い頃合いと思うんですが、どうも貴家先生まだ引っ張るつもりの様子。地球編で明かされるかどうか心配になってきた
>そのままコミックスの表紙に使って欲しいほど格好いい劉さんの見開き!!
>やっぱ爆は劉さんを監視して本国に密告する役割だったのか
>劉さん、過去を改めてみてみるとキッツいなぁ……トイレで吐くというのが普通の人間っぽくてすごく生々しい
裏切りは許されないとしても、あかりんを殺したいというのは納得
>殺した方が良いと思えるって中国はどんな実験をしていたんだ…
明明の子と知ってどうしても生け捕りはできないと思いながらも、どうにか任務は達成させようとする劉さんの葛藤が強く見えました
劉さん、誰にも言えずに頑張ってたんだろうなぁ
>任務を守りながら膝丸を楽にする為に殺す・・・目的はわかるけども手段が何か違う気がする。捕まえた後で逃がすとかも出来るだろ
>劉さんが詐称ではなくまともにマーズランキング査定を受けていたら、
中国拳法の達人&再生能力あり&戦闘に有利な触手持ち&加減のできる毒を持つことといい、
艦長とアシモフさんとのタイマンだとやや有利なことといい、単独3位になっていたろうなぁ(艦長とアシモフさんは同率4位へ)
>劉さんの回想では「中国をいい国にしてぇ、でも灯だけはえこ贔屓で楽に死なせてぇ」という感じの意志に見えましたが
他人なんかどうなってもいいから自分だけでも平和に暮らしたいジェットや
根っからの中国の工作員である西さんが劉さん側に付く理由としてはちょっと弱く感じました

8本の触腕に加え、ジョージソードを燈の糸で振り回しながら戦う劉の戦いぶりはまさに鬼神の強さ。ラーテルやクワガタなどの強豪TF達の群れすらまるで寄せ付けません
以前
「ひとっ飛びで数匹のゴキをバラバラにする加奈子と、周りがゴキだらけの乱戦の中で悠長に寝技に持ち込むニーナさんの落差が・・・」というツッコミがありましたが、
「多対一の戦闘」という限定条件下においては劉の戦闘力は圧倒的。アドルフにも迫るレベルかもしれません
あとジェットと西さんをまるで冷血人間みたいに書いてる最後のコメントの朋友は中国班の背景の何を読んでいたのか・・・
ジェットが金を求めた理由は
「もう誰かを傷つける事なく暮らしたい」からだから、あいつは本質的には優しいヤツやで(126話参照)
ただまぁそうすると結果として何億人というAEウイルス患者を見殺しにすることになるワケだから、「めっちゃ傷つけとるやん!」っていうツッコミを受けざるを得ないんだけどもね
西さんにしたって孤児で物心ついた時から国家エージェントとして育てられたってだけの設定だから、境遇的には明明と何も変わらん可哀想な女性じゃないか
紅ちゃんに対する優しさなどは、あのゴミ溜めの村で劉に出会った明明と通じるものがあると思うよ。根っから国家思想に染まってる女ならあんな優しさは最初からないだろう

むしろ3人でいうならバーキだけが詳しい背景設定語られてないので、ちょっとお前さんの感想はズレてると思うぞ





『全くどこにそんな力が・・・これで44位ってんだから冗談ばかりだぜ・・・この男はよ・・・』
かくして暴威の竜巻と化したかのような劉の活躍により2人を包囲していた改造TF達の群れはついに全滅
崖の上からその奮戦ぶりを見ていた新リーダーTFも「アイツちょっとヤベエわ・・・」といった様子で驚愕の表情。後詰めで出ようとした側近を制止するほど警戒してます
と、とりあえず絶体絶命のピンチを生き延びたかに見えた2人でしたがここでいきなり唐突に死亡フラグをブッ込んでくる劉
「アシモフさん・・・頼みがある・・・僕の血液型は艦長とおナズAだ・・・」
「そうかい・・・いいのか?」
「・・・・いいのかだって・・・・?」
『心のどこからで僕にはわかっていたと思う・・・
ごめん小姐・・・ごめんよ僕の故郷・・・
殺せ
すくえなかったよ・・・

艦長 燈くん 君達は生きて
少しでも良いから世界を良くしてほしい・・・』

>劉「今の私には100万パワーの艦長を生き返らせることができる。これが僕にできる君たちへのせめてもの償いだ」
>劉さんの心臓移植とはドラマ版エンジェルハート終了直後でタリムリーですね
>タコ人間が心臓取り出すとパイレーツオブカリビアンのデイヴィジーョーンズ思い出すな
つうか心臓取り出されたところでアシモフに移植できる技術なんてねーだろ
>劉さぁーん!!!まさか最後に艦長を救うために自分の心臓を抉り出して…
この状態で心臓移植とかできるんか!? MO特有の再生力に賭けるのか?
>救えなかった故郷に謝って心臓を艦長に譲渡して死亡ですか
「拒絶反応とかは?」と考えてしまったがそれはMOとかなんやかんやで大丈夫なのか?蟹の腕は蜂と合致しなかったけれど
>カフカズ・スヴィエートが合わなかった直後なのになんで心臓は大丈夫だと思うんだ
>劉さんの心臓、
なんかオシャレなアクセが付いてましたけどワムウと決闘の約束でもしてたんですかね?
>まさかの艦長復活フラグ!しかしそんな簡単にいくのか…?そして生き返ったところでどうするつもりなのか。中国の船奪うんですかね?
>劉さんやはり死ぬのでしょうか… 心臓が何か目玉ついてて不気味ですが、あの劉さんの覚悟みると死ぬ気なのは間違いないですね
>……ところで凱将軍、今何してますか?
>調べてみると、タコは心臓が3つもあるそうですね。なんというバーン様仕様
>きんたです。劉さん艦長を助けるために自分の心臓をくり抜いていましたが、タコの心臓は3つなんですよ
来週は死んだと思わせて新編で元気な姿で出てくると思いますよ。それにしても膝丸君のお母さんは明明さんだったんですね
「あかり」繋がりで予想を立てていた盟友お見事です
>艦長は確かに地球にいる傷のハゲじょうじとの因縁もあり、ここで死ぬキャラではないでしょうが
そのキャラをあえて殺しておいて「あったよ!心臓!」って・・・というか艦長が心臓を刺されてから何秒以内の出来事かは不明ですが
そんな雑な方法で蘇生に成功しちゃうとすると こいつらはもはや生物ではなくロボットでしょ
確かにこんな雑に生き返る可能性のある超人を産む技術、と思えば MO手術の成功率アップの研究はすごい重要でしょうよ
>ここで心臓移植をしようと踏み切ったということは、
アシモフさんと艦長が地球に帰るアテを劉さんは知っているということになる
三隻の宇宙船の最後の一隻がどこからのものか知っているということか?

なんと小吉を生かす為に自分の心臓を掘り出した劉。ダイナミック心臓移植です
外科手術の設備もないのにどうやってこれを小吉の心臓と交換するのか。ブチブチッと小吉の心臓を引きずり出して、この心臓を埋め込めば勝手に結合を始めるとでも?
流石にトンでも展開すぎて、もうSFとしてのリアル指向は完全にどっか行っちゃった感
最低でも血管を縫合するくらいはしないと無理だろっていうか、これが薬の新陳代謝効果で治癒するっていうならもうそれってジョセフばりの再生力じゃんて言うか・・・・
ただコメントにもあるように取り出した心臓に何か器具がくっついてるのを見る限り、
どうもこの心臓には最初から医療的なサポート装置が付属してると思われます
蛸は心臓が3つあるから劉はここでは死なないんじゃないかという予想も考慮すると、おそらく次号冒頭で読者の納得がいくような解説が来ると思われ
まぁついこないだの肉感想でもあった「納得できるかどうかはともかく、説得はされた」という微妙な解説にはなりそうですが・・・
あと心臓移植に関して「拒絶反応は出ねーの?」と突っ込んでる朋友は、モザイクオーガンの設定を忘れてるんだろうか
他種生物の組織移植に人体が拒絶反応を出さない為の臓器が「免疫寛容臓モザイクオーガン
なのだから、拒絶反応は絶対に出ないという大前提がまず最初にあるんやで・・・って書いててる途中で他のコメント見て「あれ?確かに」ってなったんだけど
カフカス・スヴェイードはなんで合わんかったんやろな。免疫寛容臓役に立ってねえじゃん
血液型が合わんのは駄目なんだろうか。正直貴家先生自身このへんの設定はもうガタガタになってる感あるよね・・・・と、読者も達観した目線になってきた次号へ続く






今週のトリコ

「バカな・・・まさかあれはアナザの成魚!?
アナザは光の速度を超える際、凄まじいスピードで何度も脱皮を繰り返す
脱皮した数千の皮は旨味を保ちそのまま泳ぎ続け、その中の一匹は次のアナザに成長する
我々が捕らえて調理していたのはその稚魚だ
これだけ巨大なサイズのアナザは・・・
間違いない魂の世界に逃げ込んだ成魚!
初めて見たな・・・しかしなぜこれだけの数の成魚が急に・・・・」
「引き寄せられたのでしょう・・・食材が自ら選んだのです。料理人を!」
突如として現れたアナザに驚きを隠せない様子のアサルディー
臆病なアナザが自分から姿を現したこともそうだが、彼等が今まで調理していたのは稚魚なのに突然今まで見たこともない何匹もの成魚が現れたのだから無理はない

そんな不可思議現象を「アナザが自らを調理してくれる料理人を選んだのです!」と解説しながら登場するカカ
>今回のトリコ見て藤子Aのミノタウルスの皿思い出したわ。既に収穫された食材が小松に調理して欲しいってのまだ分かるけどさ、
どこの世界に私を食べて!って寄ってくる生き物がいるんだよ。
小松は神かなんかなのか?
>アナザが調理されるためやってくるって展開は色々な意見が出そうですね。私はロイコクロリディウムというカタツムリの寄生虫を思い出しました
ロイコクロリディウムは自らが鳥に食われるためにカタツムリを乗っ取り操ったりします
323話のグルメ細胞を宿してる生物はトロルの乗り物いう設定といい アナザが調理されにやってくるのもグルメ細胞に操られてるからなんでしょうね
実は怖いトリコの設定を垣間見た気がします
>小松はブッダだった(聖おにいさん並感)
>トリコはここまでくると間違いなく地球の生命とフルコース全てが味方に付いてますね、そしてその力を受けてるのが小松なんでしょう
恐らく地球上で小松だけがフローゼの知識と料理の加護を受けてるのがあるんでしょうが、地球もネオが自分を食らう者って分かってる
そしてどうしたらいいか色々考えて封印装の金缶詰や戦いに必要なフルコースの入手やそれに関する完璧な知識を小松に与えて、
今回はアナザすらも味方につけてるのが証拠でしょう。こうなるともうトリコも地球の加護があるべきなんでしょうね
はんぺらなどはもう度重なる小松のデウスエクスマキぶりに感覚が麻痺してなんの違和感も感じなくなってますが
冒頭の一連の流れを
「自分から食われに来たアナザマジきもい。小松もきもい」と感じた読者も何人か居たようで
アナザのグルメ細胞がそう仕向けているとか、地球の意志が小松達を助けてくれているとかそれぞれの解釈で納得しているようですが
極めて端的に読者視点として捉えれば
「小松は神なのか?」というのがぶっちゃけ正解なのがまた・・・なんともこの・・・
ちなみにロイコクロリディウムは屋敷でも過去に2回ほど動画リンク付きで紹介してますね。特に2回目は剴将軍の蟻茸の能力の時に出したから記憶に新しいと思ってたが・・・

「うわああスゴイ!本当に魂の世界に厨房が・・・!」

「「食霊達の厨房」です。味の乏しい魂の世界で少しでも霊食をおいしく調理する場所がここです。ここでアナザを調理します」
カカに連れられ、漆黒の魂の世界にシュールに浮かぶ厨房へと乗り込む料理人達。なんかこういう不思議世界感は好きだな
鍋やフライパンばかりあってもコンロとかなくてどうすんだと思ってましたが、その疑問も解消されていよいよアナザの調理が始まります

ちなみにドンは分裂させた自分の分身を護衛に残し、「ちょっと人探しに行ってくる」とその場を離脱。果たして彼の捜す一龍の魂を見つけ出すことはできるのか
「アナザの料理工程は通常、光の速さで逃げるアナザを疲れさせることから始まるんだが・・・まずそれにかかる時間が1万年
私達が国で行っていたアナザ調理の工程の殆どがこの最初の工程だ。だが今回はその作業は要らないな
まずはウロコを取る作業から始めよう。ウロコ取りには約5万年かかる。次に内蔵を取り血合いを洗う。それに10万年」
「仕込みでそんなに・・・・!」
60万年かかる料理だと言うのだから、仕込みで15万年かかるのも納得ではありますが。あまりにも絶望的な数字に絶句するしかない料理人達
ちなみに朋友の中にも「体感60万年とかまったくピンとこなくて凄さが伝わらない」という人がいると思いますが
そういう人は有名なネット漫画
「5億年ボタン」を一読してもらえば、その時間の膨大さがある程度伝わるかと。はんぺらなどは10年でもやりたくないですね
と、ここでいつもの頼もしい言葉を発する我等の小松大明神
「いえ・・・そんなにかかりませんよきっと・・・僕がもっと速くおいしく調理してみせます」

「その台詞を 待ってましたよ 小松さん」
>トリコの「それを待ってました小松さん」が笑える
>「その台詞を 待ってましたよ 小松さん」 千流心の俳句
>アナザの調理が通常なら60万年。行程は説明されても『何故』そんなにかかるのかが知りたい
ウロコ取りが5万年というのも、例えば『ほんの少しずつ慎重にはがしていかないとアナザが死ぬから』とか・・・
30万年の煮込みが15年に!「何故?」 どういう理由でそうなったのか気になるわ

もはやトリコの様式とも言える小松頼みの展開に、メタ発言とも取れる相槌を打つ千流
ハイライトのないベタ塗りの瞳がすごい虚無感

「もうアイツ1人でいいんじゃないかな」という例のネタを渾身の顔芸で表現してるというか
なぜか3分割に小分けされた台詞と相まって、読めば読むほどじわじわきます。ヤベエ





「アサルディーさん達はなぜずっと仮面をつけてるんですか?」
「確かに。もうとっくに目は慣れているはず」
「私達の身体は元の体ではない・・・蘇る度に新しい体だからな・・・当然顔も毎回違うわけだ。せめて仮面で統一しているのさ
それでも自分のもともとの顔すらとっくの昔に忘れてしまったがな。私達はグルメ細胞の記憶だけを抱えて蘇る
それ以外のことは全て忘れてしまうんだ・・・」

十貝五人衆がどうして仮面を外さないかという疑問に回答する形で、ちょっとだけ触れられるアサルディーの過去
もう元の自分の顔も覚えていないと自嘲気味に話すアサルディーだったが、魂炉に投げ込まれ絶命する「元」の自分の最後の瞬間と
『・・・・ディー アサルディー』
彼の名を呼ぶ声と、差し出ばされる何者かの手だけはぼんやりと覚えていた
チャコ親子と同じく彼の家族か、はたまた妻か、もしくは将来を誓い合った恋人か
ぶっちゃけ十貝五人衆はモブに毛が生えた程度のキャラだと思ってましたが、リーダー格である彼だけはなんかここで急にバックボーンが出てきました
「アナザが新たな味覚を開花させてくれるって事は・・・遠い昔からあるグルメ細胞にも知らない味があったって事なんでしょうか
それとも忘れてしまっているだけなのか。もしかしたらアナザはグルメ細胞が忘れていた味を思い出させてくれるのかも

アナザを食べれば僕達も何か思い出すかもしれませんよ
そしたらどこか暗い顔をしている食霊達も忘れていた笑顔を思い出すかも!」
『アナザが小松シェフを選んだ理由が・・・彼に調理して欲しかった理由がなんとなくわかる気がする・・・』
「記憶が蘇るか・・・そんな奇跡が本当に起こったらいいな・・・」

「アナザはきっとそのための調理法を僕達に教えてくれてるんですよ!
みんなにアナザの本当に味を知ってもらうために!頑張って調理しましょう!僕達も思いっきり味わうために!」
真の調理法で調理されたアナザを食えば、忘れてしまった記憶が蘇るという新設定いきなりキタコレ
これでアサルディーの記憶も、アサルディーの家族の記憶も、チャコの母親の記憶もみんな蘇って万事めでたしめでたしで終わるって寸法でしょうか
正直なんの罪もない国民を殺して魂を入れ替えるというブルーグリルのやってきた所業はおよそ少年漫画として容認していいものではありませんでしたが
最後は国民全員が前世の記憶を取り戻し、生き別れていた大切な人達と再会する
という力技のハッピーエンドで締めそうな予感。まぁブルーグリル編の落とし所としては良いラストだと思いますけどもね

というワケで小松の指示のもと真・アナザ調理に没頭する料理人達。しかしながら普通の食材とは違い「待つ」という工程が大部分を占めるアナザ
小松のチートも発揮できる場面は少ないそうで
65年の歳月を用します。って60万年を65年に短縮したら十分だよ!十分すぎるよ!
>65年も過ごしたら性格や人生観もまるっきり変わってしまいそうw小松がチートなのは今更ですし、3年で完成!ってくらいでも良かった気もします
>凄い小松無双でしたね。俺TUEEEはむしろ好きな部類なんですが
トリコの小松に関しては全くカタルシスがないというか、あーはいはいって感じで全く面白くないのが辛い
ちなみに調理の終わり間際、披露がピークに達した料理人達が
小松のスタンドのように傍に立つフローゼの姿を確認するも

「みなさん・・・できました。アナザ調理完了です!」
特にその事には触れることなく調理完了
触れろ!
読者はそこが一番知りたいんだよ!
と全国の読者が一斉に突っ込んだであろうラストで実食編となる次号へ続く。燈の出生と同じで、アナザ編ではフローゼ関連解明されないんじゃないかと心配になってきた次号へ続く
>最近のトリコなんですが、どこかで見たような展開や設定のマンガだらけの中、よく言えば独創的な、悪く言えば随分と変わった展開の連続ですね
「ワープキッチン」だの「魂の世界」だの、「経過時間が何倍にもなる特殊な空間」だの「光をも超える速度で泳ぎこの世から消えた魚」だの
「体内にブラックホールを持つ鯨」だの「調理に60万年かかる」だの… ひょっとすると普通の読者から見るとチンプンカンプンに見えていて、
ひねくれた読者からすれば「とりあえず調理年月を長くするとか、光速超えるとかいうトンデモ設定持ち出せば、
作者はスゲーとか思ってるんだろうなぁ」みたいに見えているのかも知れませんが、(はんぺらさんもそんな風に捉えておられるんでしょうか)
個人的には科学的に非常によく考えられている話だと思います
まずアナザなのですが、まるで実態のない幽霊のように常時発光していて、光速を超えた速度で泳ぐ事ができます
光速を超えたアナザはこの世から消え去り、魂の世界と呼ばれる謎の空間へと消えてしまいます
言うまでもなく、この世の全ての物質は、どれだけのエネルギーを費やしても光速に近づく事はできても超える事はできません
にも関わらず光速を突破して泳げるという事は、実はアナザの躰を構成しているのは、
光速の壁の向こう側にあるといわれる仮想上の粒子・タキオンである事を意味しています
タキオンが回転運動によって局在して魚の形を取った生物がアナザだと思います
タキオンが光速を超えられるのは、その質量が実数ではなく、虚数であるからです
虚数とは二乗するとマイナスになる数字ですが、質量が虚数である場合、相対性理論の公式にあてはめても矛盾が生じず、光速突破が可能になるのです
ここまでいえばおわかりですね。アナザが光速を突破した末に移動する世界─それは我々の住む実数世界ではなく、「虚数世界」だという事です
魂の世界の正体とは、魂が質量を持たない故に入り込むが出来る向こう側の虚数世界なのです
なぜアナザの調理に60万年という途方も無い歳月を必要とするのか?それはタキオンという粒子は我々の実数世界にある物質とは真逆で、
光速よりも大きな速度でしか動く事ができず、逆に光速に近づけるためには膨大なエネルギーを費やします
それでも決して光速の壁を越えて光速以下の速度の物質として、「こちら側の世界」には至れないのです
調理に60万年かかるというのは、一見するとただ適当にハッタリかますためにでかい数字を持ってきただけのように見えますが、
このタキオンの性質を変質させて実数物質に変換するのには、非常に手の込んだ科学的な加工と、それだけ途方もない時間を要するのです
で、アナザを食べると、グルメ細胞の悪魔の舌の不文が覺醒し、これまでまったくわからなかった味がわかるようになるともありましたね
それは要するに、アナザが元々虚数世界に至る事ができる生き物であるが故に、
我々の世界とは対称側にあるが我々には認識できない裏の世界、「虚数世界側の味がわかるようになる」という事だと思います

お、おう・・・なんだかよくわからんが・・・なんだかよくわからんがわかったぜ!
アナザと魂の世界の設定をタキオン粒子虚数世界という空想科学概念で考察してきた朋友のコメント。非常に面白い内容で興味深かったので紹介
しまぶーがここまで考えていたかどうかがわかりませんが、マイノリティワールドの解説で【平方根の法則(√nの法則)とか持ち出してるのを見る限り
相当な数の科学本を読んでると思われるので
ニュアンス的にこれに近い概念が脳内にあったかもしれません
普通の感想とは一風違ったなかなか面白い考察をどうもありがとう。今後もこういった視点での切り口があったら是非講釈お願いしたい


12月6日

>500回連続で2%を外す確率は0.004%ほどなのでめちゃくちゃ低いとは言えありえるレベルですが、
1000回外すとなると0.0000002%ほどになるのでまあほぼありえないです。安心してください
>S勝利通算4回でグラーフ当てた私の運だ!あるだけ持ってけ!!
>グラーフは丙掘り一回目で出ましたが嵐が何回やっても出ません。。 XANTHUS
>E-5クリアから1週間、消費バケツが700を超し300回ぐらいS勝利しやっと嵐が出ました
グラーフでも3日かかったし出ないときはほんと出ないね
>朝霜掘りが終わって自分個人の秋イベ終了しました。今回の秋月、プリンツなどを掘りで入手し余った資源で武蔵もゲット
これで未入手艦は残りは401一人となりましたのでまったり大型回したいと思います
艦これについて色々な感想があるのは然るべきと思いますが、年単位で出遅れスタートの自分でも莫大な課金をすることなく
先輩プレイヤーと対等な条件で遊べるようになったゲームデザインは個人的にありがたいし、優しい運営だなと改めて思います
>ドーモはんぺらさん、半引退状態でダラダライベントをやってますが、E3を甲でS勝利を確認して乙でクリアし本番のグラーフ堀に突入しました
自分は丙と乙をゲージ割れる前に交互にやるつもりです。以前300回以上やってローマが出ないと報告しましたが、
確かあの時は甲だったと記憶してるので行くのにストレスかからない(手間が特に)手段で行こうと思います
話は変わりますが今回の1-1でキラ付けするのにLv99の戦艦がフィット電探詰んでもはずしたり小破くらって負けたりと
やたらとキラ付けがきつくなった気がするんですが自分だけなのかな?
>オール甲でクリア…はいいんですけど、グラーフ・嵐掘りにドハマりして、E-5をクリアした時点で夏イベ以上にバケツを使う羽目に(白目
あんまりこういうことは言いたくないんですが、今回の秋イベはダメダメですねぇ
報酬も大したことないし、掘りは辛いと、古参のプレイヤーほど旨みが無い感じだったんじゃないでしょうか
>はんぺらさーん、ドロップどうですかー?こちらは絶望的な秋月・プリンツ掘り以外は驚くほどスムーズに進み、
新規艦のグラコロ・嵐に加えて未入手の朝霜・矢矧・春雨が立て続けに来てくれたおかげで今年着任ながらもフルコンプまであと一歩です(残りは酒匂としおい)
しおいは大型で出すしかないですが、酒匂は6-2で掘るのはキツ過ぎなので今イベで取っておいた方がいいのかなと思ってます
グラーフは次イベ以降ドロップ率は相当厳しくなると思うので掘れるなら掘っておいた方がいいでしょうね…
>12月3日17:50を持って嵐ゲット、これにて今回のイベントの艦娘は全て揃いました
無心になりきれない時は思い切って神頼みでツモれるよう祈るのもいいかもしれません。どの道気休めではありますが
なおグラーフ掘りの際あんまり出なかったのでヤケになってE-4を丙でクリアしたためマップ自体はE-5乙クリアで終了でした
なおPT小鬼ですが、不具合直った後だったせいでしょうが、キラ付け+電探装備+複縦陣で挑めばなんとかなりました
>はんぺらさん、やっとグラーフ堀終わりました。毎日数時間と朝1回丙、乙、甲とゲージが割れそうになったら変更でやってましたが結局出たのは丙でした
自分の艦隊だとLv90以上でも道中が丙でも大破することが割とあったので
乙は道中、甲はS安定のため決戦も追加で資材がマッハでしたが切れる前になんとか出てくれてよかったです
ドロ運自体は前に何百回掘っても着てくれなかったローマ等悪くは無かったのが余計辛さに拍車をかけてましたが正直ほっとした気持ち半分
また春の艦これが嫌になる気分半分で複雑な気分です
正直グラーフのドロップ率さえ上がってればボスマスでの潜水艦の出やすさ戦艦、正規空母のドロップとなんとか突破できた、
あまり艦が揃ってない人には丙でも凄く美味しい海域なのにもったいないイベだと思います。もう堀をイベの中心にもってくるのは勘弁願いたいです
>ようやっと嵐ドロップ、これにて今イベント終了ですわ。攻略難易度はともかく作業的にめんどくさかったこと以外はまぁそれなりに良いイベントだったかと思います
前回がアレだったせいもありますが。グラーフ掘りも結構回数かかったもののこちらは丙堀りでやったのでそこまでストレスはなかったです
まぁドロ運次第でここは諸々評価あるでしょうが。今回あまりイベ前の準備できていませんでしたが、なんとか全艦ゲット、E-3除き甲クリアで満足ってところです
>E5甲クリアしました。ギミック解除確認がてら支援つけてボス行ったらまさかの解除してない状態でS勝利…
秋イベボイスに惹かれて皐月入れてましたが無傷で帰ってきましたよ
>グラーフ掘って攻略完了 1日2時間だとせいぜい10周しか掘れないのがきつすぎた
E-5は甲でも楽々ですがPTと夜戦マスは仕様いじんないならもう出さないでほしいです
>丙で何周したかはもう覚えてないですが鹿島がLv61超えた所でGZ回収できました
嵐もぽろっと出ましたが残り期間あまりプレイできないので甲勲章がちょっと黄色信号です
>1年ちょっとの中堅提督ですが今回のイベントは時間があったので資源15万とバケツ800個を使ってグラーフ、嵐と念願だったオイゲン他レア駆逐3隻をゲットできました
はんぺらさんと同じくE3を掘る気にはならんので海風はまた次の機会ですが、あとはコンプまで彼女1人という状況
掘りやすい海域(E3以外)でレア艦が多種類落ちるのでコレクション的には優良なイベントだと思いました
ただ分岐で史実縛りを強制するのは自由度が低いだけで何も面白いことはないですね
せっかく能動分岐やら索敵分岐やら用意したのにそれとは相反する意味不明な要素だと思います
>丙でS勝利92回、甲でS勝利83回して、ようやくツェッペリン来てくれました……海風のように早々に諦めたものを除けば、今までで最悪に手こずりましたよ
あとは気が向いたら嵐掘りをやるかも知れませんが、とりあえず主目的の艦が掘れたのでホッと一息です
今回は丙と甲両方で周回やりましたが、甲の事故率と消耗を考えるとやはり丙掘りの方が気楽でいいな……と
報告を見ている限りドロップ率が劇的に違うような印象は無いですし、甲限定でない限り甲掘りを選択するのは現状ではなるべく避けるべきだとしか思えません
より軽い編成で試行回数を重ねた方がチャンスは掴みやすいかなというのが私個人の感想です
>当方、148周のE4甲掘りの末にようやくツェッペリン掘りが終わり、秋イベントも完走できましたε-(´∀`*)ホッ
これで冬コミ本作業に専念できます。と言ってもエロいのではなく四コマです
>グラ子さん&風雲ちゃん来た! はんぺらさんとこにも来るよう祈りをこめて 海風ちゃんはまた今度
>4月の新提督です。海域制覇自体は楽勝だったんですが、掘りはどうも失敗に終わりそうです
プリンツ狙いでE4Mマスをずっと回ってたんですが5日現在で会えないまま燃料一万切りました
E5のゲージ削り中に嵐が落ちたんで、嵐が出なくて苦しんでる提督もたくさんいらっしゃるのを考えるとその点は運がよかったですし、
野分、能代、ローマ等がドロップしたんで戦果が無かったわけじゃないんですが、狙った艦がドロップしなかったのはやっぱり悔しいです~!
>グラと嵐の掘りも終わって秋イベ完了しました。最終MAPが水雷戦隊だったり運営も色々変化をつけようとしている感じですね
規模の面もあって夏ほどのしんどさはないものの、盛り上がりにも乏しい妙に淡々とした印象でした。模索中なんだろうなぁ
>本日12月6日16時グラーフツェッペリンを確保しました。百数十週の成果ですが、個人的に誕生日だったので最高のプレゼントになりました
これで残りは瑞穂だけですが今回はここまでかな・・・
>8月着任提督です…燃料3桁まで粘りましたがグラ子は出ず…魔法のカードに頼るしかねぇのかなぁ…
>PT子鬼回避率高すぎワロ……エナイ。副砲積んだ戦艦の攻撃を吸い更に避け駆逐の攻撃も避けまくる・カスダメで耐えるのは本気で殺意わきますわ
E-4のラストダンス、ギミック無視しようかと迷走したり反航戦引きまくったせいもありますがギミック解いて撃破に5時間、油弾薬10,000以上溶けましたわ
>元・新任岩川提督です。秋イベ開始から一週間と少し、E5甲攻略、イベ完全制覇しました!まあ今回もある意味すごく疲れるイベでしたが…
とにかくグラ子と嵐も確保したので残りは持ってない天津風などを掘りたいと思います。はんぺら様もどうか新艦娘が揃うことを祈って―
なんて、コメしようかと思ってE5削っていたのですが、道中で出たんですねえ、嵐。二隻目なのにorz
お前なんでウチに来るんだよ! はんぺら様のとこ行けよ! はんぺら様泣いてるんだぞ! と心の中で絶叫しました
艦これに通信交換機能があればすぐにグラ子も嵐も送るのに……つーか天津風も酒匂も取れて残りは矢矧だけ
どうも自分勝負運はないけどドロップ運はあるらしくて……はんぺら様には謝罪してもし切れません
はんぺら様にもグラ子が来ることを本当に祈っています。ていうか本当にゴメンナサイ
>元・新任岩川提督です。前回のコメで「ドロップ運はある方かな」なんてほざきましたが、撤回いたします。……矢矧全然出ねえorz
いや分かってますよ、大型建造でも出るくらい。でもせっかく掘れるんだったらと、矢矧GETは今イベの最後のシメのつもりだったんです
そしたらシメどころかトドメに……正直勝負運ない代わりドロップ運あると自分を慰めてたのにそれすら尽きたとかもう絶望です
まあ最後までやり続ける気ですが、今イベの感想はその後ということで。はんぺら様もどうかご自愛ください
>元・新任岩川提督です。えー、昨日の今日でこんなこと信じられないでしょうが……出ましたわ、矢矧。つーかなにこの春にもあったデジャブ
昨日までは嘆いていたけどホント君たちはんぺら様のところへ行ってあげなさい。それで、私の今回のイベの感想ですが、
一言「新しいことやりたかったのは評価するが、いくらなんでも懲りすぎ」ですね。輸送ゲージも新しい方向性としては悪くないと思いますよ?
ただ艦娘の縛りが多すぎ&固定艦が決まり過ぎ、です。駆逐や軽巡ばかりで敵に蹂躙されるやきもき感はゲームを楽しむ爽快感とは別物です
実際E3突破なんて達成感よりやっと終わったという脱力感で一杯でした。結局輸送作戦と言いつついつもの戦闘マップと変わりないから変になるのだと考えます
いっそ索敵装備や缶など載せて敵に見つからないよう進むとか攻撃を回避する専用マスとか全く違う使用にすればいいのにと思いました
やはり強敵を撃破するのがイベの魅力なのだなと改めて感じましたね。まあ次輸送マップ入れるときはもう一ひねり欲しいです
11月28日、まさしく前回の更新完了直後の出撃わずか3回目

それまでの苦戦が嘘のようにあっさり終了
「いやったどー!」と安堵して糸が切れたように寝た後、ヒーロータイムにゴースト見ながらE5掘ったらこれまた4回目にして嵐もゲット

結局前回の更新から、僅か10時間も経たずにミッションコンプリートという結果に
艦これはまだはんぺらを見放していなかった


既にグラーフも改にして尚この資源の余り具合なので、海風掘りも全然いけるんですがはんぺらは鋼の意志で徹底的にスルー
当然次回イベントも「明らかにラクチンに掘れるマップ!」というステージでこない限りは無視ですよ。うーむ屋敷の艦これ更新のネタのひとつになりそうだなこれは
まぁ寄せられたコメントを見る限り苦戦と楽勝の差こそあれ殆どの提督がグラーフ掘れたようで何より
爽快感0の輸送任務の仕様やルート固定に5隻も要する史実編成など、「もうちょっと上手くやれんか運営・・・ほんとセンスねえなぁ」という不満点はあったものの
「グラーフ掘れなかった・・・最大の目玉艦をドロップ設定した運営は絶対に許さない」
というような怨嗟の声がなかったのは幸いでした。このおかげで全体的な感想としては「まぁ概ね良し」という結果に落ち着いた感はありますね
今回は
プリンツ・オイゲンに秋月と、今まで再登場をアホみたいに温存されてきた2艦がついに解禁されたのも大きかったと思います
というワケで期間はまだ残ってますが秋イベご苦労様。もしグラーフまだ出てない8月着任提督は最後まで諦めないで頑張って!奇跡は起こるで
イベント終了メンテと同時に
クリスマス限定グラ実装ということで、ここまで判明しているのは谷風、初風、大淀の3隻
限定ボイスが確定している愛宕・高雄・阿賀野・能代にもワンチャンある?期待して待とう

>水木しげる先生が亡くなりました。時雨で戦場行って雪風で帰ってきたそうです。子供のころゲゲゲの鬼太郎のアニメ大好きだったなぁ
>水木しげる先生が亡くなりましたね・・・
まだ10歳もならないころ鬼太郎の3期アニメが放送してましたが、その頃の自分にとっては鬼太郎は一番のヒーローでした
ご本人自身があまりにも人間離れした方ですので、この人は永遠に死なないんじゃないかと半ば本気で思っていただけに驚きました
あまりに壮絶な戦争体験を持ってらっしゃる方でもあるので今の世の中にこそ必要な人だっただけに残念です。合掌
>水木しげる先生が30日午前中にお亡くなりになりました
一方で水木プロダクションのツイッターが同日版画展の宣伝を…予定外の逝去と予定した仕事が被るタイミングが悪くて気の毒に
>本日、水木しげる先生が逝去されました。『漫画』としても『妖怪』としても多大な影響を与えた、先生のご冥福をお祈りします
水木先生の原画展を見に行ったことがあるのですが、テレビや写真では伝わらない凄みというものがあって、
「ああ、このひとは本当に画家なんだな」と感じ入りました。まだまだあの絵が見たかったです
>水木しげるといえば、自分は「総員玉砕せよ!」です
あれで、提督でも司令官でもない、実際に戦場に駆り出された一般人(=自分)がどれだけ不条理な目に遭うのか、想像できた気がします

一週間遅れで今更ですが、水木しげる先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます
はんぺらも子供の頃から妖怪大好き鬼太郎大好きで、本当に尊敬する先生でした
享年93歳。近年ではNHK連続ドラマ「ゲゲゲの女房」などのおかげもあって、特に妖怪オタクや漫画オタクでなくても先生の激動の半生をよく知る人が多いと思います
もちろん先生といえばまず第1に妖怪漫画なんですが、それと同じくらい
実体験を元にした戦記漫画も多く描かれて方でした
Googleで「水木しげる」を画像検索すると、まずは先生のお写真、次いで作品の画像が並びますが妖怪漫画と戦記漫画の比率はだいたい半々くらいですからね
戦後70年という平和に対する節目の年に、戦争を実際に知る大先生が亡くなられるというのは不思議な巡り合わせ
先生が伝えようとした戦争の悲惨さ、愚かさを忘れることなく、その平和の祈りを受け継いでいく事が我々戦争を知らない世代の努めであると改めて感じました

>歴史秘話ヒストリアの間宮特集見ました。放送ではなかったけどお菓子以外にもいろんな施設があったんですよね
乗組員の人の話を聞いてたら自然と涙が出ました。艦これで、まだ間宮さんを使ったことはないんですけどね
>間宮さんのヒストリア非常に興味深い内容でした。大井や潮など、さり気なく僚艦名を出したのは艦これ人気も意識してるんでしょうか
明日あたり間宮さんのファンアートめっちゃ描かれそうっすね・・・

お菓子が戦地にやってきた~海軍のアイドル・給糧艦「間宮」~
先日12月2日放送のヒストリアは給糧艦「間宮」。戦地で戦う兵士の為に羊羹や洋菓子を届ける、お菓子の船
水木先生の訃報のすぐ後日にこういった戦争資料がTVで放送されたのも、前述した不思議な巡り合わせを感じてしまいました
「おお、大井っち&潮の間宮さんとの絡み!」などと序盤から中盤までは艦これファン視点で楽しんで見てましたが
乗組員の生き残りの方と、亡くなった乗組員の妹さんの会話のくだりは本当に自然と涙出てきましたね。ていうかヒストリアはあのBGMがな・・・ホント涙誘うのよあれが
お二人の会話とナレーション、そしてあの悲しいBGMからED曲へのコンボでもう駄目
伊400の時の干し柿からEDの流れでも号泣したからな・・・
プロジェクトXのOPで「地上の星」が流れたらそれだけで涙が出てくるあの感覚に近い。NHKはプロジェクトXとヒストリアを第一回から遡って毎日再放送すべきだと思う
本放送を見逃したという朋友は、12月9日の16:05に再放送があ
るのでこちらをどうぞ

>さすが闇金さん!俺達が思っていたことをいってくれる!そこにしびれるあこがれるぅ!シラズ殉職は濃厚ですね
ハルの件は瓜が引き継ぎそう。政はそんな戦力で梟相手に何しにいくんだよw
>育ての親ノロイがノロだったようですね、ミイラみたいな残骸も似てるし。先週の先に行くぞって挨拶してたのは意識が戻ったのか元々意識があったのか
多分非行に走った原因がノロイさんに何かあったのだと予想。最初から反逆して洗脳したとかだとどっかの火星漫画の胸くそ野郎と一緒で救いようがない
>ここで1年前を振り返ろうと昨年の12/7の戯言を見てみると、ウリ坊がサッサンを「喰種のクセに」と言ってシラズに蹴り食らってました
功績第一だったのに「お前の功績だ!」と譲り、政には賛同しないなど成長が見られます
12/7の拍手コメント引用で「瓜江の()使いは父親と話すときにも使われたのかな
今後仲間と触れ合って絆を深めていくうちに()自体も変化があったりして」と予見していた朋友の言った通り
瓜江・不知・才子の3人は第七アカデミージュニアからの繋がりもあるだけに不知の死は悔やまれますね
不知の赫包や、ナッツの処遇はどうなるのか。ナッツは林村さんに行くとしても…瓜江が羽赫クインケ「シラズ」を使うのか気になる所です
>瓜江がトドメをさして功績を手にしたってことを本人は理解してるでしょうに、
その大きな功績を不知に譲って励ましてる所や立場の強い和修の誘いを断り反抗したりと本当に変わったなぁと感慨深かったです
>カネキ君もいきなり梟の頭部を切断して本体を露出させて本音をぶちまけたりヤモリ戦を彷彿とさせてますが
無印のアオギリ編みたくこの月山編が終わったらしばらくは瓜江視点で物語が進んだりしそうな気がします
>不知逝く…良い奴から死んでいくというべきか、良い奴だったからせめて仲間に看取ってもらえたというべきか
彼が慕ったサッサンがカネキに戻って凶悪さ全開なのを知らずに逝けたことは彼にとって幸いだったのか否か…
>今週nヤンジャン、読んでいろいろ感想あるはずなのにシラギン死亡のせいで浮かんでこない…仲間の呼びかけも手を握っていることも感じられず、
クインクスになった一番の目的である妹のことも「楽にしてやってくれ」と諦めるとか…久々に「あんまりだ」と思ったレベルの死に様でしたわ
ウリ坊が今後どうなるかというのが気になりますが、それ以上にサッサンもシラギンもいなくなったクインクスの今後が心配です
>今週の東京喰種感想 急高騰し、下がることを知らない瓜江株
登場初期は早々に退場してくれないかな~と思っていたのにここまで良いキャラになってしまうとは!
その一方で不知にはずっと生き残ってて欲しかったのに・・・( TДT) まだまだ先が楽しめそうでホント良い作品です。最後に、カネキ強すぎません?
>ノロの肉体がすでに朽ちていたことから、ノロの正体はノロイの人格を持ったRc細胞の塊だったってことでしょうか
エトのカグネもそうですが、アラタが意思を有している描写もありましたし、
金木のカグネの形態はムカデや(おそらく母親の)手と過去のトラウマを象徴しています
ここらへんRc細胞の根幹の設定に関わっているのではないかと  しかしチームがまとまってきたこの時に、シラズが死ぬとは1ミリも思っていませんでした
萎える人もいるかもしれませんが、嘉納先生もクインクスには興味あるでしょうしアオギリに死体が奪われて無理やり復活させられると予想します
(亜門、政道とアオギリに改造された捜査官は鉱物の名前が入っている)
>しらぎぃぃぃん! と阿鼻叫喚のコメントは一体いくつ届いているのでしょうか
友の形見の刀を手にラスボスに挑むのはRPGなどではよくある王道的展開ですが、この場合、瓜江が羽赫引継いでクインケにするのかな?
魅せ場を作ってあげてはおとーす、単純に手放しで喜べないので冷や冷やしながら毎週読んでます。この作品はどうやって風呂
>クインクスの回復能力を持ってしてもダメだったか不知…死にゆくさまが生々しくて、初期に比べ随分仲間思いになった瓜生の絶叫と併せて心痛いですわ
で、そんなことより討伐だという指揮官殿。とりあえず今回は反発したが、さて瓜生は屋上に行くのかどうか?
>瓜生、最早主人公ですな。なんだかんだで付き合い長い同僚が死んだわけですからぼろぼろ泣いてる才子も混乱してる六月も心中は察してあまりあります
いっぽうその頃、不知が最期に会いたかったサッサンはカネキと化してなんだか悪役臭あふれるセリフ吐きながら暴虐を振るっているというこの落差がね
>店長が頼るほどだからノロイさんっていい人なんだろうけど、なんであんな育成失敗かましてしまったんだ・・・
「多くの愛が支えてくれますように」って意味でつけたのに実際はねじ曲がりまくって愛などいらぬ状態なの、どういう教育だったんだよ!!
>不知のために必死に声をかけ続け、あんなに執着していた功績でさえ不知のものだと言い、死んだ際は泣き叫び、部下の死に何も感じない和修にキレる
>もう瓜江くん主人公じゃん。初期のころはここまで魅力的なキャラに成長するとは思わなかった
逆に主人公であるはずのカネキがまっ黒になっててヤバいことになってる。なんかもうこのままエトでさえ喰っちゃいそうなテンションだぞこいつ
>しらぎん…!゚(゚´ω`゚)゚ サッサンに会いてえって言ってたのはもうハイセの人格が(しばらくは)帰ってこないことも示唆してるんですかね…
不知もいなくなり、ハイセもいなくなったらクインクスどうなっちまうんだ…
>ウリエ大好きになりました、ギャップがすごい。和修息子は早くエトに喰われろ
>ずっと気になっていたノロの正体はまさか育ての親ノロイ氏とは・・・いい人っぽいし、
この人が今のエトの人間としての戸籍を用意したりもしたのだろうから、思春期のエトがよっぽどイカれていたか、
ノロイ氏が何者かに殺されてエトがさらにおかしくなった&移植してノロとして延命させたか、どちらなのか今後の展開で明らかになるか?
>今週のグール、チープな表現ですが涙なくしては見られませんでした
「メインキャラの死」というシーンは漫画の展開上決して珍しいことではなく、ともすればチープにさえなりがちな「お約束」ではありますが、
先週もはんぺらさんが言っていた功績に拘り続け、読者のヘイト値をここまで貯めに貯めてきた瓜江というキャラに、
全てをかなぐり捨てさせ「お前の功績だ」といわしめる台詞のチョイス。本当に石田スイ先生の手腕には脱帽させられます
>カネキがエトを圧倒するレベルの強さを誇ってて本当に驚きです、しかも口の悪さも凄まじい…
確かにエトは店長が自分を託したノロことノロイという育ての親的立場の喰種をあんな化け物へと変貌させた張本人だとしてもゴミ呼ばわり…
せめてそこはクズでも良かったんじゃないかなぁって思いました。まあカネキにしても恩人の店長の頼みだとしても
エトを目の当たりにしたら救う気も失せる気持ちは分からなくも無いですがこのまま一気に決着か水入りかカネキVSエトの戦いから目が離せません
>ノロの本名が「ノロイ」であったのなら、もう一人の側近であるタタラの本名はもしかすると「タタリ」とかでしょうか
「呪い」と「祟り」を従えている、というのはエトのイメージにもマッチする感じがします
>エトは金木と絡ませるには不適当な感じがしますな。そもそも縁が薄いし年も半端に離れてるからヒロインにはし辛いし、
かと言ってラスボスになるには言動が痛くてキモいだけでカリスマに乏しい
そのくせ無駄に強いから手に余るって言うね。マジでどう始末付ける気なんだろうかw
>東京喰種、まさかのシラズ死亡という結末、そしてやっと仲間として心がつながった相手をうしなった瓜江の慟哭
ウリエは父親を早期に失ったのが「大切な人を作らず距離を置く」というのもあの性格にはあったのかもしれませんね
そしてカネキ君が強い強いΣ(・∀・;) 考えてみれば白カネキの戦闘力に有馬レクチャーが合わさってる状態だからそりゃ強いわ!
「なんで僕がお前のようなクズ救わないといけないんだ?」 今まで「結局自分のために誰かを救おう、救ってくれと頼まれる」カネキくん、遂にキレる的な
あと功善さんちゃんとまともっぽい人にエト預けてたんですね。でもあそこまで狂ってるのは「誰か」が彼女を狂わせた可能性が一気に浮上。やはりピエロ・・・

クインクス班班長 不知吟士二等捜査官
SSレート「ノロ」戦にて
殉職

前回の感想で「どっちの結果が出ても受け入れられる」と、既に覚悟完了できていたはんぺらにとっては「ああ・・・・駄目じゃったか・・・・」という程度の衝撃で済みましたが
「不知死ぬワケないじゃん」と思ってた朋友にとっては相当堪える展開だった今週の喰種
「SSレートを討伐したんだ!お前の功績だ!妹だって助かるぞ!」と、これまでの言動からは考えられない瓜江の優しさと
不知が事切れた瞬間の「死んでんじゃねえええッ!!!」の絶叫の流れは本当にヤバイ
前回も書きましたが、このシーンの演出の為にこれまで一貫して人間的ポンコツに描いてきてたのかっていう見事なギャップ萌え。瓜江のキャラが180度ひっくり返りましたね
不知の死は瓜江を変えたのは勿論、これは才子も劇的に変わるでしょうね。次のシリーズから捜査官として真面目に取り組みそう
不知の遺体から赫包を摘出してクインケを作るのかどうかってのは酷い話ですが確かに設定上気にはなりますね
そもそも冷静に考えてみたら、クインクス達に埋め込まれた赫包の持ち主はどんな喰種だったのか
CCGの新戦力として期待されている被験体に使用するのだから、そこらへんの雑魚喰種の赫包ってことはないはずですが・・・まぁこの辺は設定あるのか無いのか微妙なところ
今回の考察での注目は
24区で男手ひとつでエトを育てた親代わりと言える存在だったノロの正体
マスクが外れた顔が既にミイラのように干からびていた事から察するに、
本来もう死んでいたノロイを、エトが自らの赫子を注入することで無理矢理延命させていた
という風に解釈するのが自然でしょうか
それが親代わりだった人を失いたくなくてやった、娘としての純粋な願いだったのか
親代わりだった人を傀儡にする事になんの罪悪感も抱かない悪党の思考だったのか

どちらかによってエトに対する読者の評価が180度変わってきます。前者ならばまだ救える余地がある、後者ならば救いようがない・・・ですが
覚醒カネキはもうハナから殺す気満々

はんぺらなんかは個人的に黒カネキの凶暴すぎる物言いはダークヒーロー然としててスカッとしますけどね
ちなみに今回寄せられたコメントの中で、最もはんぺらが「あ、確かに」と思ったのは最後のコメント
店長が信頼して娘を預ける相手ですから、ノロイさんは普通に人格者っぽい。なのでどうしてそんな彼に育てられたエトはこれほどまでに歪んでしまったのか
「エトを歪ませた存在がいる」と仮定すれば、
それはおそらくピエロに他ありません
金木研のみならず、エトの人生をも操って二人の激突を愉しんで外から見てるとしたらピエロのボスってのはとんでもない悪党ですよ・・・ラスボスはやっぱコイツですかね

>剣王推参プレイしました。エロイのを期待していて想像以上にエロかったのでそれだけでも満足だったのですが
思った以上に熱い作品で面白かったです。シンもオーデッドもかっこ良いです。そりゃもてるよなと思いました
>剣王推参面白いですね!難易度も手軽で一気にクリアーしました
ストーリーは濃くゲームはお手軽。プレーして爽快感がありました!

早速のプレイ感想どうもありがとう。カジワラさんも喜びのあまり全裸で放尿しながら回転してるよ
同作品は一旦完成させた後、テストプレイの結果バランス面に難有りということで全ステージの配置を0からやり直したという経緯があるので尚更やな
SRCカラクリオーを遊んでくれる朋友なら当然各作者の漫画や小説は目を通してくれてると思うけど、
もし未読ならこの機会にカジワラワールドを是非堪能あれ。剣王推参以上に楽しめる事を保証するよ

>バッファ「別に隠してたわけじゃない。今まで披露する場に恵まれなかっただけだ
(ゆでが設定を忘れてるせいでな)」
>勝てるとは欠片も思えないのに頑張ってくれてるとニヤけづらになるブロッケンレーラァの魅力よ
>ベルリンの赤い雨(斬撃)ブロッケンの帰還(斬撃)ゾーリンゲンの鈍色刃(落下技) ゆでのネーミングセンスは最高だぜ!
>まだブロが勝てるビジョンが全く見えないが確実にテリーよりは闘えてる
>1000個も石吊るしてるとか特訓シーンだけで面白すぎるだろ
>握力トレーニング用の石を長時間かけて地道に1000個以上もセットしているレィラァを想像したら草生える
>今週のブロはしっかり水島さんの声で脳内再生された
>アシュラのトレーニング体重分散してるからメッチャ楽そうw
>ブロッケンジュニアのあまりにも予想外すぎる闘い。「なりたい誰かを目指して、それを乗り越えんとする姿勢」「たった一つの誇れる武器」に感動しました
そしてゾーリンゲンの鈍色刃。ゆでたまごのネーミングセンスここに極まれり
>「レイラァが握力強い設定とか唐突過ぎるやろwww」って言ってるにわか連中がなかなか多いんですがはんぺらさん叱ってやってください(´・ω・`)
>ワイ今27歳なんですがキン肉マンを初めて読んだ時が小5の11歳の時
丁度スグルvsウォーズマンの巻から読み始めた私は初めて知ったブロッケンの必殺技が巻末の夢の対決コーナーにおけるブレーン・クローでした
ちくしょう16年も握力設定を待たせやがって!(ビクンビクン)誰が1000個も石吊るしたねんと突っ込み所満載な謎特訓は吹きましたが
ゾーリンゲンは技の名前といいムーブといい久々に高ポイントの新技でしたわ
この後マグネットパワーが出てくるけど今のブロならそれにも食い下がってくれるとは思います
それにしても今回はお互い結構ダメージ描写あって少なくとも試合の面白さとしてはテリーvsジャスティスより既に上な感がする
>読めそうで誰も読めてなかった握力対決!!…まぁ関心がメシア様に向いてたってのもあると思いますが、しかし今週のレイラァのカッコ良さはガチでした
ただ剛に加え柔の性質を併せ持ち、さらにマグネット・パワーまでも操るサイコマンに握力だけでは…とも思ってしまいます
だけど頑張れレイラァ!!せめてブレーンクローを本編初登場させるまでは粘るんだ!!
>夢のカードでちらっと書かれていた「ブロッケンの強握力」の設定をきっちり拾ってくるのはさすが今のゆで&敏腕編集
新技も出たし、素直にかっこいい。サイコもブロッケンの未熟さ、何のために戦うのかをあっさり看破したり、
認めるところは認めてすぐに本気宣言をするなどやっぱり只者ではないな
前回があったから劇場して隙を見せる風は全くないし、今回の鬼の形相といいある意味理想の敵
>30余年前に一度ちょろっと触れただけの「ウォーズマンのマスクを破壊できる」ブロッケンの握力をここにきて急にもってくるとは…
時として1週間前のことすら忘れかねないゆで御大なのに全く油断ならんで……。
>ブロッケンJrは握力が強い!ブレーンクローの設定が見れるとは!!ゾーリンゲンの鈍色刃までの流れが熱い!!!
>ブロッケンJrvsサイコマンのカードを見てなんで握力勝舞になると予想できなかったんだろう・・・
サイコマンに握力で勝負できるブロッケンJrがすげえ格好いい
>次回、サイコマン、まさかの大ピンチ・・!?ってレイラァの扱いが余りにアレな柱の文にジワジワくる
>サイコマン、まさかの大ピンチ!って編集者も勝てるって一ミリも思って無いんだろうな…
こうなったら勝って欲しいが、物語的に負ける事は無さそうで仮に負けても認めてないからダンベルも渡さなさそうでもある
>牛「正義や悪を関係なしに自らの全力を振るう」 麺「ネメシスという敵にメッセージを伝える」 米「諦めずに不屈のテキサスブロンコを見せる」
ブロッケンジュニア「なりたい誰かになるんじゃなくて、それを乗り越える」 許されざる世界樹の戦いにはそれぞれ、
そのキャラと正義超人としての立場を踏まえたテーマを用意してるんでしょうか・・・
あとブロッケンジュニアの「誰にも負けない武器が一つあれば、居づらい気持ちをしなくてすむ!」に妙にグサッときてしまいました
>なんかサイコマンがダメ男を見捨てられない情け深い女にみえてきましたw
ついでに、ブロッケンジュニアの「なりたい誰かを乗り越える」っていうのは、最後はブロッケン自身の手でソルジャー隊長をも倒さなきゃならんわけですが
いよいよそこまで成長しちゃうんでしょうかね。心酔してた血盟軍からの脱却を果たしちゃうのでしょうか
ついに自立した一人前になる時がきたのでしょうか、我らがレイラァも
>先週怪しい感じがしたサイコマンですが……気のせいだったのでしょうか?
この揺るがなそうな忠誠心があるからこそ、閻魔とともに無料大数軍で暗躍していたのでしょうかねぇ
>前々回の驚き顔にしろ、今回の「閻魔さんを一人にしない」発言にしても、
サイコマンも彼なりに恩人のザ・マンはもちろん、同志への情もあるような気がするなあ
というか、サイコマンが黒幕だとしても「同志や恩人をも欲望のために利用する小悪党でした」ってあまりみたくないです
>今週のブロッケンは鍛錬の様子が若干シュールではあったものの、全編を通してカッコよくてファン大歓喜ですわ
予想されていた握力対決では互角どころかクロー攻撃に拘ったサイコマンに対して防御手段から流れるように技へ連携したり
柔軟に活用した点でむしろ優れていたし、煽りに対しての気概の見せ方にはクラッシュマン戦が確かに活きていたしでもう非の打ちどころがないレベル
シリーズ序盤の6悪魔っぽい血盟軍の回想やスグルの間抜けに見えない範囲での知ってるのか役も含めて満足度の高い話でした
まあ、試合はまだ中盤でこれからサイコマンのターンが待っているんですけどね…
芝居がかった大げさな『閻魔さん』は私が守るアピールも気になって、ほんと次回が待ち遠しいです

新キン肉マン 第151話
「番狂わせ!」の巻

【ブロッケンJrのブレーンクローはウォーズマンのマスクを破壊できる】

単行本9巻収録「もしもこの二人が戦ったら」にブロッケンが唯一ウォーズマンに勝機のある技として商会されていた必殺技
まさか30余年の時を経てこんな地味な設定を拾ってくるとは
担当編集マジ敏腕(嶋田先生本人が覚えていたとは微塵も思わないのが真のゆでファン)
展開的に負けるのはほぼ確定してると思われるレイラァですが、少なくとも試合内容ではテリーVSジャスティスよりも遙かに魅せてくれそうです
1000個以上の紐でぶら下げた岩を破壊するという、なんだかよくワカらん謎特訓
で読者を一通り笑わせてからの新フェイバリットの流れは見事。面白さとカッコよさ、読者が見たいレイラァの二面性を余すところ無く発揮してます
ちなみに中国拳法には
「千招を知るより一招に通じよ」という格言があり、これは
「下手な技を千覚えるよりも、たったひとつでいいから「これだけは誰にも負けない」と自信をもって打ち出せる技を持て」という意味です
今回のブロッケンはまさにこれの体現。他の仲間と比べて才が足りない、不器用で愚直な男が選んだ道って感じでめっちゃカッコイイ
敗北は濃厚ですが、試合決着まであともう何回かは面白いシーンとカッコイイシーンを見せてもらいたいところ

あと今回サイコマンの「閻魔さんは私が守る」発言を受けて「なんだサイコマン忠誠心凄いじゃん」という朋友が何人かいて驚いたんですが
マジか。こんな見え見えのくさい台詞吐くヤツがそんな忠誠心あるように見えるか?

はんぺらには薄ら寒い演技にしか見えませんでした。さながらデビルリバースを手懐けようとしたジャッカルのような

だってこの台詞明らかに将軍様やスグル達に向かって言ってませんよね
あやつに対する「アナタの味方はこの私だけですよ」っていうあからさまなアピールでしょ
そもそもあやつと共に自分の正体を偽って無量大数軍に紛れてやってきたサイコマン。その理由は「超人閻魔の懐刀として同行した」だけでしょうか?

これはあくまでサイコマンが言葉巧みにザ・マンを歪ませた黒幕だったと仮定した場合の予想ですが、
ザ・マンがスグルと接触することで万が一にも自分の洗脳下から脱する事を危惧し、
そういった事のないよう監視する意味も込めて同行した と考えれば辻褄も合うのでは?

まぁこの予想が当たるかどうかはともかく、今回のサイコマンの「私だけは味方です!」発言に関しては、はんぺらはますます彼の黒幕説が高まったように思えましたね






今週のテラフォーマーズ

『ムンバイ議定書』
2000年台から緩やかに続いていた地球温暖化による最も深刻な影響は
水位の上昇などではなく 新たな病原体の出現であった
2570年に熱帯地域で発生したストーン熱によって2億人が死亡 国連は対策を取らざるを得なくなる
ムンバイ議定書はすべての国が国土の一部を緑地にし、
人間の経済活動を禁ずるというものである

後に中国・インドが脱退するがストーン熱が収束するまでは各国が迅速な対応を見せる事を強いられていた
緑化指定地に住む人間は少数だが突然の立ち退きを要求され・・・
今でも土地の権利を主張し反政府活動と結びつくなど争いが続いている場所が多い

そして僕の故郷も緑化指定地になる事が決まった・・・・が
上の取った対応は想像の遙か上を行くものだった

どの先進国よりも迅速で お手軽で 人を人とも思わぬ議定書の解釈
当然僕らは立ち退きの要求なんて受けてもいない

その日は緑色の雨が降った
それはどう見ても自然物ではないどぎつい緑と茶色だった
その人工物を浴びた子供が倒れ 年寄りが倒れ そして人々が倒れた

屋内でとっさに身を屈め、布を口に挟んだのは小姐含め少数だったと思う
その雨には決して落ちない緑色と茶色の薬品が含まれており
荒い衛星写真で見ると 確かにウチの地域は
「緑化」されていないこともなかった

>先週のムンバイ議定書で思い出せなかったのはすっかり熱が冷めてたからなのか リカバリー・ゾーン、ストーン熱、そしてこの集合写真の4人…
もう何度目かも忘れた月の記憶とのクロスオーバーですね 
>ココ「グリーンレイン…マズイぞ。グルメ界ではあらゆる色の雨が降ると聞くが緑色はBADだ」 このセリフを思い出した今週のテラフォ
>今週のテラフォーマーズの緑の雨、これはトリコに出ていた四獣の緑の雨のオマージュですかね
単行本帯でコメントをもらうなど懇意があるみたいですし。しかしリアルに緑の液体でごまかすというのは中国はやったから今週は笑えない(;・∀・)
>テラフォの中国は、緑化(文字通り)をおおぴらにやってない辺り、2007年のペンキ山から進歩してるんじゃなかろうか
>中国のペンキ塗り緑化は有名な話ですが、まさかそれを酷いことに使うとは・・・

>うわぁ、の一言につきますねテラフォ世界の中国政府は
しかし緑化で塗料使うというのは(現代でもやってる手ですが)進歩がないと言うべきなのかもっと凶悪化してるというべきなのか…
にしても劉さん明々さんの過去がキッツいなぁ。そりゃあんなふうに普通がほしいと吼えますわ。しかし裏切りは許されざるよ
>テラフォ見てて思うのは、強く現実主義の影響を受けているんだなぁということです。原作の貴家先生が若いということも大きいでしょう
どの国も動乱期には自国の利益の最大化を最優先にするというものですね。40を越えた漫画家や芸術家は大抵理想主義(左翼)に大きく傾くものなので、
保守思想漫画が大御所居並ぶはずの売上ランキング上位にドカーンと居座るテラフォは、業界の中でも変わった存在かもしれません
(あとムダヅモの大和田先生とか)
>日本政府が中国の緑化に100億円投入を決めたばかりでタイムリー
>テラフォーマーズでの中国の外道描写っぷりは私怨すら感じるレベルだわ
けど、実際にやっちゃったしなペンキ緑化。黄砂防止に日本が植林したら現地民が薪にするしな・・・
>緑の塗料をぶちまけて「緑化」と称するのはちょっと前に話題になった中国のニュースですが、彼らは建前を充足させないと一歩も動けなくなる面もありますよね
春秋戦国時代の話ですが、権力争いの結果母親を追放した王様が「黄泉にて見えん(あの世で会おう、死ぬまで会わない)」と宣言したところ、
後になって仲直りしたくなったが宣言があるから会うことが出来ない
そこで黄土を掘って泥水の水たまり「黄泉」を作って、めでたくそこで仲直りしたという話があるそうです
>今週のテラフォに違和感。ゴルゴ13の真似でもしたかったのか
現代中国の問題行為を再現するなんて、スピルバーグが鼻で笑いそうな想像力のない600年後ですね
携帯や椅子が爆発するポンコツぶりも健在なら何一つ成長していないって笑えるのに、戦艦やMO技術は凄くて主人公達苦しめてるのがアレですね

先週ラストに登場した「ムンバイ議定書」は小説版テラフォーマーズ「月の記憶」にて既に登場済みの用語でした
はんぺら同作品は読んではいたんですが、買ってはいないのでこのへんの用語までは流石に覚えてませんでしたね・・・ウカツ!

というワケでムンバイ議定書の正体は「国土の一部を緑化し、人間の非干渉地域にする」という温暖化対策の為の国連条約でしたが、
それに対し中国政府が行ったのはなんと
衛星写真で誤魔化せるよう、対象地域を緑色の塗料で塗り潰す偽装
これは実際に禿山や芝生を緑色のペンキで「緑化」してしまった中国のニュースを皮肉ったネタでしょうが、
劇中で行われた行為は笑い話では済まない「非道」の一言。国家による一般人の虐殺です
立ち退き勧告すらなく突然降り注いだ「緑の雨」は多量の有害物質を含んでおり、素早く対応できた明明と彼女に助けられた劉さん以外の村人は為す術なく倒れ、その命を絶たれてしまう
死の雨がやみ意識を取り戻した劉が見たのは、防護服に身を包んだ作業員とフル稼働する火葬場。母を探して建物の中に飛び込んだ彼はそこでこの村の真実を知る

すべては後から知った事だった
普通火葬場というのは骨は返してもらえるものだという事も。そういえば僕の家も幼い妹の骨は貰わなかった
アメリカの正規ルートの臓器移植では最低でも半年~数年の順番待ちがあるというのに
我が国の病院ではこぞって「最長一週間」などと宣伝している事も
僕らを人とも思わずムンバイ議定書に同意するのなら、
爆弾で焼き払った後に種でも蒔けばいいのにわざわざ塗料入りの薬品なんて使ったその理由も
上のやつらは”ここ”を失いたくなかったのだ

ここは火葬場ではなかった
人体を出荷するための場所だったのだ

村の中央にそびえ立つ建造物は火葬場ではなかった。闇ルート臓器売買の解体・出荷工場だったのである
>はんぺらさん、私は日本で留学してる中国人です。テラフォーマーズ大好きで毎週日本語の勉強を兼ねて読んでます
中国のボスは想像以上にヤバイ奴だな。ひぐらしのなく頃にみたいに毒ガスで大虐殺するわけでもなく、
非人道的施設を守るために緑化目的を達成しつつ「臓器」も大量入手
私は中国人であるが、この設定には怒り覚えませんでした、これは十分あり得るし物語はフィクションとして読んでますから真に受けないです
ショックだったのは中国班が裏切ったあの時のみです、この作品においては
私は劉さんに死んでほしくないですね、彼は私の一番好きなキャラクターです
余談ですが、先々週の劉さんが言ってた「草泥馬」バーカの意味ですが、これはネット用語で「お前の母ちゃん犯す」と同じ発音の単語です
当初はNGワードに引っかからないために作られた文ですが、あまりにもウケてしまい定着されました
ちなみにこの草泥馬はアルパカの別名称とされいじられてます

コメント謝謝朋友。以前は台湾の朋友からよくコメントをいただくことはあったのですが、大陸の方からは貴方が初めてです。どうもありがとう
テラフォは中国の悪役ぶりが
「これ中国政府から訴えられるんじゃないか」と思うレベルなので、中国の漫画ファンからは嫌われてるんじゃないかと思ってました
貴家先生もこういった感想を見たらきっと安堵するんじゃないでしょうかね。今回は「草泥馬」についての詳細まで含め、貴重な意見をいただけて大変嬉しいです
今後も中国の漫画ファン視点でのコメントどんどんお聞かせください。よろしく

後から知った事だが
この工場を運営しているのは「国」ではなくほぼ一人の官僚の小遣い稼ぎであり
この計画も”そいつ”の管轄だと言う

後に”そいつ”が僕を中央へ引き上げるコネとなるのだが
当時の僕らは何一つ知らなかったし知らされていなかった
そう・・・ただひとつの真実を除いて
”これを覆すには上に立つしかない”
という事

「私は生まれた家に帰る。ケツを貸してでも便所を舐めてでも・・・何としても中央にしがみつく!
お前も連れて行きたいが・・・・」

「いや・・・僕は別の家に行く。前に母さんに聞いた事がある・・・僕の父さんは中央の役人らしい
使えるものは何でも使って・・・必ずこの国の中央に行って・・・すべてを変えてやる。例え何十年かかっても」

幼くして自分達の国に殺されかけた少年少女。悲しみと悔しさの涙にまみれながら、しかし二人が心に誓ったのは国家に対する「復讐」ではなかった
自分達がこの国を変えてみせる。例え何十年かかろうとも
幼年期にこんな悲惨な目に遭いながらも復讐という負の感情に支配される事なく、「自分達がこの国を変える」という正の感情に奮い立つあたりが劉さんの本質でしょうか
かくして張明明と劉翊武はここで一旦それぞれの道を歩む為に別れ、お互いに力をつけた十数年後の再会を待つことになる
>話からして官僚=劉の父=眉狸ということでしょうか?そんなに年上には見えませんでしたが・・・
それとも全く話題に上らない劉の奥さんの身内とか?
>ここに来ての回想なのでテンポよくしないとダメなのはわかりますがもうちょっと丁寧に描いてほしかったですね
俺からすれば
急に「中央目指すぞ!コネもあるし!」とかご都合展開な気もしました
>今週のテラフォは先週の都会から不幸な事情で来た賢い女の子と地元の明るさだけが取り柄の少年のボーイミーツガールという、
どこのこせきこうじだ!と言いたくなる展開から一変して地獄開始でしたね
ただ人体出荷場を失いたくないから緑色の雨を降らせたという展開に関しては正直?が浮かぶというか、
真面目に緑化事業を進めようがペンキ塗ろうが監査入れば終わりじゃね?とか、あんな化学兵器浴びた人体使えんの?とか、
全国からトラックやら輸送機やらが来てる描写もないのに一番のお得意様であろう村民皆殺しにして採算成り立つの?とか、
そもそも大してでかい施設でもないし緑の汚染区域のど真ん中に残すくらいなら移転した方が良くね?とか、
自分が細かいことを気にし過ぎているのかもしれませんが、
何かただ単に棄民されたという以上のインパクトを出そうとして妙にくどい展開になった気がします
そしてこの過去回想でますます劉さんもブレブレに。国が間違っていようが捨てゴマにされようが任務は遂行する!→
でもやっぱり愛する女の子供は安らかに死なせてやりたいので命令違反します→
そのこと以外は任務遂行する気まんまんで命令に従って間接的に大勢殺害しましたが実はいつかこの国を変えてやりたいとは思ってました!
…まあ人間らしいと言えばらしいんですけど何か芯がないというか。とりあえず来週の回想でこれはブレブレしても仕方がないわ的展開に期待

その特徴的な眉毛から「眉狸」こと中国主席と劉さんは腹違いの兄弟ではないか?という予想のあった屋敷のテラフォ考察
眉狸が正妻の子で、劉さんは妾の子というのがはんぺらの予想でしたが、これは妾の子どころか行きずりで抱いた女の子供だったって事でしょうかね。つまり
今回シルエットで登場した「官僚」が、現地視察で村を訪れた際に一晩だけ女を買った
その女性が劉さんの母親で、その時に身籠った子が劉さんってことでしょ多分

だから劉さんは「いいかいイー、実はあんたのお父さんは中央の偉い役人さんなんだよ」って母親から聞いてたんでしょう
この「官僚」はシルエットを見る限り眉狸本人ですが、彼が劉さんの父親だと
推定年齢70歳くらいになっちゃうのであの見た目にはちょっと符合しません

父と子なら似ているのは当然なんで、シルエットの「官僚」は眉狸の父親でしょう。以前からの考察通り
眉狸と劉さんは異母兄弟でいいんじゃないかと
朋友が「ブレすぎ」と突っ込んでる劉さんの動機ですが燈の件だけは最初から国の命令には背くと決めてたんじゃないですかね
国からの命令は「絶対生かして捕獲」だったのに、劉さんは最初から「生け捕りが望ましいですが最悪死んでも構いません」って言ってましたし
そして燈関係以外の任務遂行の鉄の意志に関しては、彼の目的が
「成り上がって自分がこの国を変える」である以上は致し方ないかと
それだけの地位を手に入れる前に国に歯向かってしまったら、いち軍人のクーデターにすらならない無意味な反抗で終わってしまうだけ。それまでは心を鬼にして自分を殺し
「中国25億の人民を救うために、僕はアネックスクルーの仲間達を裏切った」
という説明まで終わって、劉さんのバックボーン解説終了になると思います





「十・・・何年ぶりだ?連絡ありがとう。嬉しいよ翊武・・・でっかくなったな」
「ありとあらゆるものを食わされたからね。だがこれでやっとスタートラインだ
もっと偉くなってこの国の腐敗を一掃する。それは当然やる・・・がそれだけでは救われない人々がいる」

「推定25億人。この国土に生きる人々すべてを引っ張っていけるだけの国にしなければならない
私は・・・独占すればそれが可能になるかもしれない技術
人類の歴史を塗り替える新技術をアメリカから盗むスパイに抜擢された」

「一緒に行かせてくれ明明さん。俺はやっとあなたを守れるようになった」


「駄目だ。それでは失敗した時にお前まで道連れになってしまう」
美しい女スパイと精悍な青年将校に成長した少年少女だったが、運命が2人に許した再会の時間は僅かだった
かくして張明明はバグズ手術の技術を盗み出す為にアメリカに潜入するも、その任務は敢え無く失敗
単行本1巻の人物プロフィールにあるように
逆にバグズ手術の実験台にされ火星で命を落とすことになる
・・・・が。実はその時点で工作員張明明はもう一つの任務を達成していた

劉の大切な女性、張明明が遺したもの
それは数奇な運命を照らす、希望の―

赤ん坊が1人入るほどの小さなサイズの培養カプセルと、完全に燈が彼女の忘れ形見であるという趣旨の煽りが打たれて引き
燈出生に彼女が関わっていて、且つそれが「もうひとつの任務を達成していた」というナレーションと繋がるのなら、それはつまり、
「バグズ手術施術者同士の交配で、その特性を受け継ぐ子供が生まれるか検証せよ」
みたいな密命を受けてたってことでしょうかね。だからこそ剴将軍は燈のカマキリ化をを見て「返してもらぞ。母親から受け継いだ特性」と言ったのだと思われます
膝丸燈、いよいよその出生の秘密か明らかになるか?見逃し厳禁の次号へ続く!





今週のトリコ

「ようきたのう。ワシがこの世界を取り仕切る閻魔大王イカや。聞きたいことがあったらなんでも教えたるで
まずは”魂の復活”その方法を説明したるわ」

『今って・・・・この世界に入ったばかりだよね・・・?時間の間隔がわからない・・・
距離や空間も・・・ただひとつわかるのはとてつもない数の食欲がここに集まっているということ
僕が料理人だからだろうか・・・これだけはハッキリわかる・・・』

>閻魔イカ「説明したるわ」
もうしまぶーも割り切っちゃってるな。ナレーションで処理するにせよ、登場人物に語らせるにせよ、とにかく多いんだよ。「説明」……
>地球滅亡の危機なのに覚悟を試したいとか・・・皆を送り込んでからウニラのベッドの事言い出すとか・・・段取り悪いジジには正直え
もう悠長なこと言ってられる状況じゃないですよ、と・・・正直言いたいですね

ついに魂の世界へと足を踏み入れた料理人軍団に、早速面倒な設定に関する説明会を始めてくれる親切な閻魔大王イカ
しかし心ここにあらずといった状態で、説明の内容がまるで頭に入ってこない小松。その理由もこの後解説されます
ちなみに魂の門をくぐった時点で小松達は食欲だけの存在になり、中身空っぽ状態の肉体は食霊に奪われないようジジ達がせっせとウニラのベッドに突っ込んでます
「この世界の食材「霊食」をどんどんさばいてやるがいい。食欲どもはそれを求めている。そうしないと先に進めんぞ
鯨王ムーンの腹はこの世界に繋がっている
ムーンが食べた食材は「霊食」となってこの世界に吐出されてるんだ。食欲達はそれを求めて集まっている
それはグルメ細胞を持たない純粋な人間の魂・・・人間の弱い食欲では形すら留める事はできん
そのうち消えていくじゃろう。仮に残ってもその魂には食に関する記憶しかない
家族の顔も。恋人の声も。忘れてしまうんだ
何百年連れ添った相手のこともな・・・それは私達グルメ細胞の悪魔でも同じだ」

>トリコ、これはまた濃い世界だな、死んで魂と食欲だけがあの世界にこれて、
グルメ細胞の魂=食欲=食霊=悪魔でありそいつらを満足させる食材を食うのがムーンの役割なんでしょうね

「霊食をさばく」というは当初の想像通り、食霊達が欲している食べ物を与えてやるという行為。それによって彼等を満足させ先に進む事が可能になるという
ムーンの腹とこの世界が繋がっているのも予想通り。ムーンが外界で食った食材が、霊食となってこの世界に吐出される
この世界では魂は食以外の記憶を留めておくことはできない
チャコの母親が「私に前世の記憶があるうちに・・・!」と言ったのも、今の小松がまともに思考できない状態なのも、記憶がどんどん抜け落ちていっているからである
そうこう言ってる間にいよいよ記憶がなくなってきた小松。自分が何をしにこの世界にやって来たのかすらも曖昧になってしまいます

朦朧とする意識の中でその意識は広大な宇宙空間へと飛ぶ、何やら夢現の展開
銀河の海を悠然とクルージングする豪華客船の甲板に降り立つと、そこにいたのは豪華なディナーを楽しむたくさんのグルメ細胞の悪魔達
中央のテーブルに見えるのは見慣れたトリコの赤鬼青鬼と・・・

見慣れぬ”3匹目”の背中
>トリコロールだから赤、青、白・・・大方の予想が当たりそうですね。同時に鬼はもうお腹一杯な感じも・・・
>赤鬼と青鬼ですらまだ十分に読者に強さも正体も見せきってないのに、この上さらに白鬼なんて登場させて大丈夫なんだろうかしまぶー
>トリコに白鬼が登場しましたが、「青鬼の主食」や「鬼の本来の力」が未消化なので素直に歓迎できないというか
まずは赤鬼青鬼を掘り下げろよとしか
>いる!3人(?)いる!しかも白っぽい これは長年提唱されてきたトリコロールカラーの3色の悪魔って事でほぼほぼFAですかね
それにしても羽根を持ったこの姿、どこかで見たような・・・・・コレ怪人ザイパーじゃね?
>白鬼キター!グルメ細胞が2匹いるってだけでも異端なのに3匹目とは
インフレに置いて行かれた赤鬼と八王の呼吸だけで死にかける青鬼も、アカシアのフルコースや世界が違う食べ物により汚名返上ありそうですね
>赤鬼はフルコース、青鬼さん(笑)はアナザ食うことで別腹が発動するとして、三匹目の鬼は何をしたら復活するんだろう
八王全員がトリコの目覚めに反応してたぐらいだから、三匹目はグルメ細胞の王とかかもわからんね
>相変わらずジジさんの段取りが悪くてイライラする。でも久々に我らが青鬼さんが出てきて歓喜
アナザ実食からの別腹活性化で本来の力を取り戻せるか?トリコも覚醒したし、そろそろ鬼諸君にもヘタレを返上してほしい
>某掲示板でトリコの鬼がネタにされてて悲しい…個人的に青鬼はアナザで別腹を開いて適合食材を食べれば八王と戦えるレベルになると思ってます
赤鬼もフルコースが揃って飛び出ることができればそれなりに頭数にはなるかと
>トリコで久々に紅と蒼のグルメ細胞が出てきましたね。二人と同じ食卓についてるのは第三の鬼でしょうか?
トリコが八王と戦える次元となった今、もう紅と蒼には大した期待も出来ないので、
ヘタレ感が拭えない鬼の面目躍如となる最後のチャンスかもしれませんね
>久しぶりの青鬼先生・・・・・アナザを食べてまともに戦えるようになったら、口だけ番長を卒業してくれると思っていいんだよな?
ネオとの戦いで「クソっ!こいつは格がちげえ!」とか言って即引っ込んだりしないよな?
かねてから考察でその存在を確定視していた「白」と思われます
最終的にはこの3匹の力を完全に我が物としたスーパートリコがネオをぶっ飛ばすラストバトルになるんでしょうが、個人的に気になるのはやはり「彼」の立ち位置ですよ
ギネスの顔面を真正面から殴りつけた今のトリコですから、素の状態で既にヘラクレス戦での青鬼並みに強いと思われるワケで
まだ見せ場らしい見せ場が残っているのか心配になるポンコツ青兄さん!お前だよ!
「別腹」の設定があるのであれが本来の力じゃないのは理解してますが、でもはんぺら的にはもう変に強引なフォローを入れて微妙な空気になるよりも
最後のコメントのように
最後までポンコツとして読者を笑わせてくれるポジションに収まってくれる事を期待してしまう





「お待ちしていましたよ小松さん」
 
『この方は・・・誰だったっけ・・・?』
「駄目だ!食霊の数が多すぎる・・・霊食をさばくのが追いつかん!これ以上は進めない!」

『僕はなんでここにいるんだろう・・・』
小松が来るのを待っていた本物のカカ、食霊の大群に苦戦するダマラスカイ、
息子の魂と再会して涙する千代婆、不気味な胎動を響かせるネオの巨体・・・
これははたして現実なのか、それとも幻なのか。次々とめまぐるしく視界に入ってくる周囲の状況に、しかし何を思うでもなく無感動な小松
>千代婆は息子だけじゃなくワゴンさんの魂にも会って謝らないと駄目だよね・・・

だがその時、まるでそんな小松を見かねたかのようにテーブルの赤鬼が語りかけてきた
「みんなで食事をするためだ。それがゴールだ・・・それを叶える為にここに来たんだろ?
なぁ小松」


そう言って振り向いた赤鬼の顔がトリコと重なった瞬間
それまで霧がかかっていた小松の意識が一瞬で覚醒、涙が止め処なく溢れ出した

「トリコさん!トリコさん!そうだ僕は・・・アナザを調理するんだ!そしてみんなを!
おいで食欲達!僕が全員満腹にしてあげる!」

『コイツは・・・げなっ!?」
ホモパワーマジ万能。トリコの顔を見ただけで全てを思い出した小松、涙を拭うと恐ろしげな姿をした食欲達に向かって満面の笑顔を向ける
小松のただならぬ器の大きさに感心した様子のドンだったが、その直後目の前に展開した光景に思わず素っ頓狂な声を上げてしまう。それは・・・・
どこからともなく現れた何匹ものアナザ!
本来ならばまずアナザを捕獲するだけでも数万年くらいかかるんでしょうが、まずはいきなりその時間をカット。我等の小松大明神のチートが唸りを上げます
いよいよアナザ調理開始!60万年の所要時間はどれだけ短縮できるのか?ってところで次号へ続く!
>今週、食霊の門くぐった料理人たちがが船の上とかドンの近くとか、さりげなくいろんな所にワープしまくってましたね
霊の世界だから可能な事でしょうが、これには流石しまぶーたと思いました
というのも、光速で任意に動く存在ですら人間には捕獲する事など不可能ですが、
光速を超えて泳ぐ魚など、人間の力ではどのような手段を使っても捕獲する事は不可能だからです
しかし、霊ならつかまえられます。なぜなら質量を持たないがため、質量を持つ物質が理論上到達できる最高速である光速をも突破できるからです
つまり瞬間移動できるという事です。この力があればアナザを捕獲できる!! と思った矢先にいきなり向こうからアナザがやってきたのには笑いましたが




今月のテニス

>「五感剥奪」と書いて「イップス」と読ませたかと思えば今度は「死に場所」と書いて「ポーチ」と読ませたりと
本来普通のハズの単語が次々とやれ恐ろしい事に
>【悲報?朗報?】跡部様、服を盗まれただけで日本代表のままだった
>跡部様の恩に着るぜって発言は単に寒かったからなのか…盛大な引きをしといて落としすぎだろ…w
>ドルギアスさんちょっとぶっとびすぎじゃ…。これ柄悪いっていうよりただの頭おかしい人じゃんよ…。オーストラリアに怒られるぞ…
>ドルギアスのモデルはまんまオーストラリアのプロテニス選手の悪童キリオスですね
現実以上の悪童っぷり発揮してるのは流石許斐先生です
>全国大会編の決勝の相手が一度勝っている立海で微妙に思えた身としては、
今回ボルグを感心させつつ越えるべき壁であることを示した今回の結末に安心しました
ただ、一矢報いるためとは言世界戦で相手国の誇りである国旗(しかも客席に近い)を撃ち抜く
マナー違反とも言える役を幸村にさせたのはちょっと役者違いじゃないかとは思いました

なんか試合の決着も跡部パートも中途半端感が凄くて残念だった今月のテニス

跡部がイギリス代表のジャケットを着ていたのは単に海辺に置いていた服を盗まれたから借りただけというとんでもない出落ちが炸裂
はんぺらなどは「テクモのキャプ翼のようだ!」と絶賛したくらいですから、主要キャラがそれぞれバラバラになるのは面白い展開だと思ってたんで正直なんとも残念な展開です

傍若無人の暴れん坊、ドルギアスという新キャラと因縁が生まれた以上、本戦トーナメントにおける日本の初戦相手はオーストラリアって事でしょうか
どんな着地を決めてくれるのかと読者注目だったボルクVS幸村&徳川の決着は、この試合には勝てないと悟った幸村がドイツの旗に穴を開けて終わりという微妙な幕切れ
「あまりスポーツマンらしくない行為を幸村にやらせたのはどうなんだ」と難色を示す朋友コメントも見られますが、
まぁ君様&遠野戦で、相手が悪党とはいえ
怪我めがけてスマッシュをぶつけるという極めてダーティな決着をブン太に既にやらせてますからね・・・
どうも許斐先生のセンスは我々常人とは違うのか、
ちょっとズレた決着を好む傾向にあるように思えます。読者はもっと王道を見たいんだけどなぁ

でもポーチに出ただけの幸村に「死に場所ポーチとルビを振ったのは正真正銘天才的センスだと思いました。普通絶対出てこないよこんなん



戻る