1/11
地獄極楽温泉編「覗き編」完成
6/5
第19話「可能性のケモノ」完成
5/28
小十朗伝第5回「代打ち~引退~」
7/27
真美

3月27
ギャラリー更新
達人のはんぺら宅
襲撃オフレポ2010

5/8 その6公開(完結)
挑め地獄のタイトロープ!

参加したい命知らずはチャットへ
11/28最新シナリオ
剣王推参配布


5月15日

>やっぱ塩野食ってるようなヤツは違うな!
>ヒデの「お前と生きたい」は金木の中で生きるという意味なのか、どこかでヒデ自身も生きているということなのか
>エトにとっての塩野はカネキにとってのヒデと同じなんですね。自分の人間という半分の人生で1番大事な人だったんでしょう
しかしエトは戦うために塩野を食べて、カネキは逃げるためにヒデを食べて…立場が逆なのも皮肉な気がします
もちろん状況は違いますが、そとなみさんは狙ってやったんですかね
>前にヒデを疑ったからか、「かっこわるくても生きろ」の後に
「俺はそんなお前を殺したいんだから」みたいなセリフが潜んでる気がしてならない。結局ヒデはクロなのかシロなのかどっちなんだ
>旧多の狙いってあわよくばVの壊滅狙ってるんじゃないですかね
面会室での盗聴器の件もあえて放置しました運がよければVを壊滅してもらって自由になりたいのかと思いました
リゼの件は脱走した彼女に何かしら思うところがあったんでしょうけど
>√Aの描写だと隻眼にはcRcガスが効かず、Rc抑制剤は天然隻眼は効かないんでしょうかね
喰種最強の戦闘力・作中屈指の頭脳と知識、叶を拷問したのが嘘レベルの良キャラになりましたね
>カネキ本人が気付いていない嘘をつく癖である顎触りをしてヒデがそれを見抜いて会話してる事から
今回の会話は脳内会話ではなく吉良戦で億泰の前に現れた形兆のような今際の際に現れる仲間というかんじでしょうね
ヒデは1巻で退院したカネキと久々に会った時に「兎は寂しいと死んじゃう」と戯けており今回その台詞をカネキに逆の意味で言ってたけど
カネキが行方不明になってヒデも寂しかった事が伺えるんだよな…あと小説版では心理描写有りでカネキの為に奮闘する姿や
JAILで「どんな形でもカネキと再会したい」っていうヒデが隻眼王やピエロのボスとは思えないんだよなぁ
>ヒデの描写が夢や妄想で片付けられない位にコマ割いてる。やはりヒデがカネキに喰われたのは確定かな?
その上ではんぺらさん予想の「ピエロのボスはヒデ」が成り立つとすれば、
喰種考察サイトで見かけた「ヒデも喰種ないし半喰種」しかなさそうですね。その上で二重人格とか
例えば、「善いヒデ」は、カネキに自分を喰わせる事で力を与え、カネキと同化すると同時に「悪いヒデ」を滅ぼそうとした
しかしカネキの喰い残しから再生した「悪いヒデ」は、そのままピエロのボスであり続けた
ヒデが喰種なら、喰った時に実は得ていた力を発現させて有馬さん攻略のカギになるかもしれないですし
>おそらくトーカたちを助けるつもりは無かったにしろプレス機大破壊してくれたエトさんの頼もしさがハンパない!
Vの面々が瞬殺されて思いっきり怯えまくる旧多ですけどこの怯えさえもコイツの場合、芝居なんだろうなぁって予感がします
何かしらの策があるのか旧多自身の喰種としての力なのかは分からないけどこのままエト無双ではいかないとは思ってます
そしてカネキは有馬のフクロウに手も足も出ずに斬り刻まれた果てにヒデとの会話で死ぬことを辞めて生きる決意を固めた、
ここまで長かったけど読者としてはこの生きる意思を持ったカネキを待っていたと思うので本当に良かったです
ただ相手は有馬、すんなりとは行くわけもないので今後もカネキには頑張って欲しいです

ヒデイケメンすぎ。聖人か

かつて臓器を移植されたリゼや、赫子を捕食したヤモリの人格に苛まれたことがあるカネキ
アレが実際に彼等の残存思念なのか、それともカネキの心が作り出した妄想にすぎないのかはわかりませんが、もし前者であった場合は
カネキの中で語りかけてきたヒデは、やはり彼が食ってしまったという事なのか?
後者であればヒデという自分の最も信頼する人物の言葉を借りて、カネキ自身が生きる道を見出したということなんですが
サイコマン黒幕説を頑なに曲げることなく、結果外したはんぺらですが
このヒデを見せられると流石に揺らぎますね
しかしこれだけやって読者に「ヒデはシロ」と思わせておいて、そこからひっくり返すのが石田先生流という気がしないでもない
「カッコよく死ぬ」のではなく「カッコ悪くても生きる」という、ようやく人間としての殻を破った感のあるカネキですが、
精神的な成長が肉体にどんな変化を与えるのかは微妙。いきなり有馬さんを圧倒するようなパワーアップをするとも思えないし・・・
ある程度善戦したところで、今度こそ有馬さんが見逃してくれるって感じじゃろうか。
「お前に払った時間は無駄ではなかったようだ」とか言ってさ
塩野食って独房を破ったエトの大暴れ。「塩野は無駄にしねえ」
ベルナドット隊長の血を吸ってパワーアップしたセラス・・・とまではいかないまでも、二人の間に確かにあった絆のようなものを感じる良い台詞でした
旧多のビビリ様は明らかに演技っぽいですが、その余裕は何かしらの策がある故か。塩野の肉にRc抑制剤tたっぷり入れてるのかとも思いましたが、
「隻眼にはRc抑制剤は効かない」という朋友の考察があるのでちょっとわからなくなってきました。まさか実力でエトを返り討ちにするとは思えませんが・・・
でも実際カネキが単身でエトを撃退してるワケだから、
旧多の実力がカネキより上ならそれも可能なのか?
カネキパートもエトパートもどっちも目が離せないので、次号どっちにカメラが移っても損した気にはならないのがいいですね

>ファイアパンチ4話、救いはあったけどある意味口減らしより重いサン追放の真実
しかしそれ以上にアグニが(逃避の為とはいえ)ドSかつドMという事実に腹筋を持ってかれそうになってしまった・・・恐ろしいマンガだ
>ファイパパンチ4話、「サァーン!どこだ、サン!」で「アシタカー!」という声が聞こえた気がするのは自分だけではないはず

結局サンは女の子なのかい男の子なのかいどっちなんだい!(なかやまきんにくん風に
まぁ人質に取ったヤツも「お前の子供か弟だろう」って言ってるし、普通に男の子かな・・・個人的には女の子だったら嬉しかったんだがなぁ
それよりも気になるのはサンの幸運。村で一人だけ疫病にかからなかったり、殺されそうになったところにアグニが来たり、雪崩に飲み込まれても助かったりと、
「ただの強運」では済まされない何かを感じますね。それこそ異能生存体的な
村の長老が言っていたように、サンはこの時代を照らすべく生まれた救世主のような存在なのかも。アグニの復讐だけでなく、サンを巡る今後の展開には注目です

>カルドセプトリボルト公式のセプ子さんが子持ちだった件
>はんぺら兄貴!カルドセプトリボルト体験版来てますよ!無料じゃないので先行購入って形みたいですが…
それといつでも相手の手札が確認可能になるとのこと。これどーなんでしょ?
>はんぺらさんこんにちは。カルドセプトリボルトスタートダッシュverをプレイたんで変更点をまとめてみました
1.支援の削除 隣の領地からST+10貰える支援システムが削除
防衛側が有利に、武器が重要に
2.相手の手札が常時確認できる
下画面で相手の手札がいつでも確認できるように。手札暗記が不要に、装備抱え込んで戦闘の選択肢持たせることが大事に?
3.城の削除
城が無くなり砦を全て回った時点で周回ボーナスが貰える。ゴールもどの砦でもOK
4.領地コマンド周りのシステム
領地コマンドが進んだマスに関わらずどの領地にも使用可能に
ただしクリーチャーを置いたばかりの領地、コマンドを使用した領地は”ダウン状態”となりコマンドの対象外に
周回ボーナスを得る、もしくは砦に止まることで全て自領地のダウン解除
5.お小遣い
毎ラウンド開始時に20Gくらい魔力が貰える。ラウンド進行でもらえる量は増加
6.サイコロ ルーレットが0〜5の6面サイコロ2個振りに
0が揃った場合は12扱い。フライ使うとサイコロ3個に
7.カードの入手方法
今回はクエスト終了でポイントが貰える。ポイント消費でパックを入手できる。スタートダッシュverではレアリティNのパックしか置いてない。
8.その他 G・イールのコストが80から60+水に
嬉しいやら悲しいやら… ざっとですが以上です。参考になれば幸いです

カルドセプトリボルト
正式発売日は7月7日ですが、先行プレイ可能な「スタートダッシュVer」が配信開始
スタートダッシュVerはあくまで先行プレイ版ですが、入手したカードは製品版に引き継ぎ可能だそうで、無料ではありませんが基本的に得こそすれ損はない仕様
ただ
入手方法がDL版の事前購入特典ということなので、パッケージ版で購入予定のはんぺらは7月まで我慢ですかね
わかる人はわかってくれると思うけど、マンガもデジタルじゃなくて紙媒体じゃないとダメなタイプなのよね・・・・スタートダッシュでブックに差がついちゃうなぁ

朋友から寄せられた従来のルールからの変更点。実に興味深い
特に戦略を根底から覆すのは、相手の手札の常時確認と、全てのマスで領地コマンドが使用可能になったことでしょうか
従来のルールと比べて
圧倒的にプレイヤーの攻撃性能が増した事は明らかであり、
ゲームの決着までの平均時間が大きく短縮されそう。カルドセプトは1試合で2時間とか3時間かかることもザラなので、この変更はありがたいですね

「カルドセプトは以前からやってみたかったが機会がなかった」「リボルトから手を出してみたい」と思ってる朋友達は、是非ともこの機会にどうぞ遊んでみてください
ブックが完成する7月後半あたりから対戦三昧になると思うんで、勇気を出してカムヒア

>はんぺら氏、今千年戦争アイギスが熱いですぜ! この夏の3周年アプデでUI改善、覚醒2、魔神級(艦これのイベ的な?)ミッション追加、
復刻イベのアーカイブ化(多分いつでも行けるように?)など、上級者から初心者まで幅広い内容が目白押しですよ!
なんかアニメ化するかもとかの噂も飛び交ってますし、はんぺら氏や朋友もこの機に始めてみませぬか!

コノヤロー。アイギスが面白いのは前から知ってるし公言もしてるで
ずっと前からコメントでもアイギス推しの声があったし、チャットメンバーにも王子が数人いて夜伽CG貼ってもらって見せてもらってるしな
はんぺらも艦これやってなかったら絶対アイギスやってたと思うけど、艦これやってるから手を出せないって感じだな。俺も歯がゆいのよ
しかし過去イベントのアーカイブ化は良いね。アイギスが面白いと言われるのが心底わかるわ
艦これもこういうのやってくれればいいんだけどねぇ。後発登録した提督達が持ってないレア装備とか、不公平要素がなくすのにこれ以上の方法はないよね

>E6ギミックの詳細が明かされましたね、運営のクリアさせたくないという気持ちはよく伝わってくる
それならそれでE4あたりでアイオワを報酬してそこから自己責任でという風にデザインすればいいだけなのに、
E5をすっとばせる仕様でE6のギミックにE5が関係しているという孔明もびっくりの罠
数々の無理ゲーをやってきた私だけれど(最長クリアするのに3カ月かかったこともある)がどれも無理ゲーでも楽しいからできたことで、
そんな感覚がマヒしている自分ですら引く仕様を一般人に強制するのは頭どうかしているとしか思えない
運営はゲーム作っている自覚があるの?by北斗
>艦これ、最近思うんですが、ちゃんとテストプレイしてるんですかね? なんか運営が禁止しているBOTとかマクロとかでデータだけとって
「甲でクリアまでの平均出撃回数が15回ならまあいか」とかそんな感じでやっているような気がします
だから新システム実装のつど、実際に遊ぶプレイヤーからの不満が噴出して、二度目のイベントでやっと改善がなされるのではないかな、と
本当にそうならずいぶんプレイヤーを馬鹿にした話だなと思います
>はんぺらさん、おはようございます。だいぶ前に辞めてしまった元艦これ民ですが、今がどういう状況なのか逐一見れて楽しみにしていました
けれど今回のイベントは過去にないほど難しく阿鼻叫喚する朋友たちを目にしました
ですがはんぺらさんなら…はんぺらさんなら必ずやり遂げ「余裕うなんだこんなもの!」という名言を心待ちにしている人たちも多いと思います
我らのはんぺらさんがもし……もし、クリアできないことで一気に気持ちが冷め屋敷で取り上げることがなくなったら、
ここを見ている多くの人たちも見限って次々と引退するような…そんな未来がみえてしまう気がしてなりません……
>更新お疲れ様です。アイオワだけ興味があったので軽くやろうと思って情報収集をしてましたがまだ行くときではないとステイな引退勢です
E6を最速でクリアしていた方の生放送を不具合メンテ前に見てましたが、
伊良湖間宮を常時使い30万あっただろう資材を5万台まで溶かしまくっていたのを軽く引きながらみていました
随伴を二択まで追い詰めたり、あと一発が届かない所を何度も見させてもらうとあの人ならS勝利はいけるかと思いますが
それこそ理論値を引く運ゲーなので別海域掘った方が万倍マシだと思います
正直ファミコンのゲームならいざしらず運ゲーの沼にこの難易度だとギミックありだとはいえ、
去年のイベをずっと他の艦隊ならクリアしていたカスダメばかりの状況を経験している自分としては現状流石に丙ですら挑む気になれません
>嗚呼…やっぱり出ちゃいましたか…はんぺら先生の激おこ三段活用…
確かに今回のイベントは13秋(特にE4)や14夏E6、15夏E7と同年秋(グンマーバグ)に勝るとも劣らない死活問題が露見しましたが、悪いところばかりとも限りません
15夏報酬の照月がE2(しかも道中)で掘れたり、ゆーちゃんを複数所持できるように調整がされたり(150週して大量に迎えた提督もいる)と
それなりに良い部分もあります(寧ろ照月がメインになった感が…)
>イベント前にカミ車が貰える任務が発生した時点で「あぁ、砲台小鬼の出現は確定だな…」と嫌な予感がしたので大急ぎで任務を達成したのが功を奏しました
遠征番町の睦月如月と今年冬に活躍した霞とダイハツ要員に支えられた今回のイベントですが、正直言いますとこのようなインフレはこれっきりにして欲しいです
イベントは今年冬位が丁度良いのに…どうしてこうなった………
>うーん、ギミックあるのは別にいいけど「スルーしていいよというE-5にE-6ボス弱体化のギミック仕込む」はちょっとどうかなぁという感じ
まぁ丙ではギミック関係なしで倒せるしALL甲クリアでE-5スルーする人はいないかもしれませんが
今の所大して対策取れない上に資源にダイレクトアタックかまされる空襲は何考えて入れたのか問いただしたい気持ちでいっぱいです
金曜のメンテで何かしら修正するのかなあ
>公式で回答するようになったのはいいことなんだろうけどE-5航空戦マスを無傷で抜けるが正解でしたはアホかと
というか先に航空戦隊の仕様解説しろと 装備ロックとか枠から外す方法とかしばらくわかんなかったよ…
今回攻略ブログなりの情報が激減してる感じでやらかしたなあって思います また金曜メンテで仕様変わるかもしれないし
>はんぺらさんのラスダン無限ループをビビらせて行くスタイル、嫌いじゃないわ!。そんな私は試行回数三桁に乗ってしまった不運な提督です
以前から運も実力の内と散々煽られてきましたが、とうとう我が命運も尽きたと言った所です
もう少し運に係わる比率を下げて欲しかったとは思いますが、逆に「こういうゲームだから諦めてね^^」と清々しさも感じます
運が無い奴は幾ら強くて頑張っても駄目なんだなと
>お疲れ様です。元・4月の新米提督です。E6乙まで進みましたがラスダンが割れねえ!
イベント前に15万ほど溜めた燃料・弾薬が10万を切ったので丙に切り替えてゲージけずってるところです。これちょっとややこしすぎますね
ギミック解除に決戦の航空支援に・・・特に航空支援は制空値上げろとか艦爆ガン積みしろとかしちめんどくさいくせに結局運だのみだったり・・・
さすがにまだ資源枯渇は心配してませんが、今回は掘りで未入手の401が手に入れば御の字かなあ、と思っています
(攻略中にゆーちゃん出ました!今回唯一の嬉しいポイント)
元・4月の新米提督です。E7クリアできました。結果的には甲乙甲乙丙丙丙
高難易度で挑んでラスダン割れなくて低難度で再挑戦って箇所が何個かあったんで資材3万くらいムダ使いしちゃったのが個人的に痛いところ
私みたいな司令部レベル100強の提督なら丙選んでれば後段作戦はさほど難しくはなかったと思いますが、
乙以上だと難易度に雲泥の差で、E6を乙で挑戦してラスダン割れなかった時はそうとうストレスが溜まってたらしく、
家族から「アンタ!なんでそんな険しい顔してるの!?」と驚かれました。基本的には万人向けとは言えないイベントだったとは思いますが、
札四つついたのは普段あんまり出番の無い加古、古鷹、最上型航巡あたりも動員する機会が回ってきてそんな嫌いじゃなかったです
艦これの魅力はどの艦娘にもどこか役割があって、役立たずは一人も居ないことだと思ってるんで
スパロボみたいな出番の無いユニットが大量に出てくる仕様は好きじゃないんで。(一般的に評判の悪いスパロボ小隊システム、私は結構好きです)
>春風・親潮掘りも終わり俺提督の今イベ終了となりました
運営の不手際が目立った今イベではありますが甲勲章にこだわらなければ難易度としてはそれなりだったなぁという印象です(もちろん人それぞれでしょうが)
>はんぺらさあああああああああああん!!卯月がやったよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
>メンテ前になんとかE6甲クリアできました。今のところ大きく沼ったところは無いのですが、
E6も早々にギミック解除して削り中は開幕爆撃と航空支援併せて1200超えダメージが1回のみ
あとはじりじり削って行ったのですが、ラスダン突入後初回で開幕爆撃がノーダメージと思いきや航空支援だけで4桁ダメージ中枢爆沈で終了となりました
その後の消化試合感と言ったら随伴は根性値高すぎていつも大破で沈まないし。輸送作戦といい最近のイベントボスは消化不良感が多いですね
>出遅れてましたがE-6甲までやっとクリアしました。はんぺらさんはもうE-7終わった頃でしょうか
はんぺらさんの言う通りE-6は編成固まったら後は淡々と当たり待ちって感じでしたね。ラスダン5、6回目で当たり引けたんでまあ良かったです
E-7甲は熟練度回復させた後ゆっくりやることにします。正直堀りはやる気起きないですけど
以前は丙掘りしたり、資源10万使ったりして、試験終了間際の受験生のようにコンプ維持してましたが、
今回はコンプへの執念より一々めんどくささが上回っちゃってます。攻略中に出てくれたらラッキーくらいですね
駆逐艦なんだしE-3、E-4ドロップでいいじゃん、と思ってしまいます
金曜のメンテで色々良いように変わってくれればいいんですけど、それはそれで先行クリア組がブーブーでしょうしねえ・・・
>E5フリーズも乗り越え、どうにか作戦完遂…しんどかった…丙でもとんでもなくしんどかったよE7最終…
基地航空隊が仕事する+特効持ちが夜戦まで生存する+スナイプするの3つが成り立たないと勝てないとか酷い…
>宿毛湾提督です。親潮ゲットできました。最近では甲でクリアした人の報告も良く見られるようになりましたね
E-6まで甲、E-7はA勝利行くかいかないかってのが続いたんで、掘りもあるしと丙に変えたらびっくりするほどのヌルゲーで草生えた
>今回のイベント、航空隊・内火艇など新要素があったものの、目に見えるほどの効果がいまいち出てないのが不満に繋がってる感じがします
陸上系の敵もたまにならいいけど、こう連続で出されるとウンザリというか
>元・新任岩川提督です。なんとかE6甲クリアしましたが、正直言ってあんまり面白くなかったですね。なんせ開幕支援艦隊爆撃ギャンブルに勝った結果ですから
何回負けたことやら。はんぺら様もおっしゃる通り航空支援の強化は面白いですがそれでしかクリアできないような難易度はねえ
やはり通常艦隊の撃ちあいでこそ勝ちたいですよね。まあ自分が言えるセリフじゃありませんが
残りは飛ばしたE5とE7攻略……の前に、親潮掘りを先行しています
陽炎型スキーの私としてはポーラやアイオワよりもほしい対象なもので絶対に取りたいのです。はんぺら様もコンプしたでしょうか? まだであればどうか幸運を祈っております
>艦これ春イベ、アイオワ以外と401+U-511を2セットゲットしたんだけど、なぜかクソイベント感が拭えない。とりあえず甲勲章とアイオワとって終わりにします
>昼頃に春イベ完走しました。難易度は甲乙甲甲乙丙丙でした。今回のイベントの全体的な感想ですがE-6E-7の乙以上は事実上運ゲー
元々艦これは運ゲーな要素が強いですが今回は特にひどい)な上に自由度が低く中堅以上の提督でも断念した方も多いでしょう
俺もその一人なんですがね。初期の不具合もありバランス調整は今後に期待ですが新しく導入された航空基地システム自体はそれなり気に入っています
史実では叶わなかった海軍と陸軍の共同作戦がうまくいけばこんだけのすげーんだぜと言うのを見せつけてくれたと思います
ただ、どれだけ良い物を作っても初期のバグや運ゲーのE-6E-7等提供の仕方があまりにもお粗末だと
良い物も受け取りての印象が悪くなってクソクソ言われてもしょうがないと思います
(Windows10は個人的に微妙ですが)マクロソフトがWindows10のアップデートにあの手この手とあらゆる手段を使ってアップデートをさせようとして
顰蹙を買いWindowsユーザーが離れる結果にもなっているのと似ていると個人的に思います
大きな新要素を組み込むなら次のイベントからは運営はバランス調整してメンテ時間がかかっても良いから致命的なバグがないようにがんばってもらいたいです
ただ、今回のイベントで入手したアイオワとポーラは非常に気に入っており
新しい艦これの可能性を示したと言うことでクリアした後では最終的に悪くないイベントだったと個人的に思います
>20出撃でE5を甲クリアしてようやっとE6甲に着手しました。ここからが本当の地獄なのか…?ギミックの24時間解除がなくなったのは唯一のグッドジョブ。
>艦これ、今後、「陸戦装備がないから高レベルクリアできない」→「高レベル報酬の陸戦装備が手に入らない」→
「高レベル陸戦装備がないから高レベルクリアできない」の悪循環に陥っていきそうな気がします
>さすがに出撃制限がかかりすぎて「うざい」という感情が呼び起されてしまいました。もっと思いっきり自分の好きに編成した艦隊で戦いたいよ(切実)
>春イベ甲乙甲乙乙丙丙で完了。ラストダンスでついでのように春風ドロップしました
後は資源が許す範囲で親潮堀です。総括としては、新システムのつどプレイヤーにテストプレイさせるのはやめてほしいです
面白いゲームのために必要なものは何か、アーケード艦これの好評から学んでほしいと切に思います
>はんぺらさーん、戦果はどうですか?こちらは甲E7沼にどハマりして全然抜けられません…
2回ほどボスのHPを一桁まで減らしたんですが、肝心の一撃が出ず…ただ幸いなのは親潮・春風は攻略途中に出たので掘りへのプレッシャーが全くないことですかね
強運のはんぺらさんはもちろん既に入手されてますよね?よね?(ゲス顔
振り返ってみると(まだ終わってませんが…)なんかゲーム内外で色々とゴタゴタがあったイベントでしたが、総合的には面白いと思いましたけどね
特にE7は基地航空隊をどう使うかで色々試行錯誤を楽しめませんでした?ラスダンなら全航空隊をボスマスに集中しかありえないわけですが、
削りの段階だと空母棲姫に戦闘機を割り振って無力化しつつ安全に進むとか色々出来ますし
ただまあ、戦略要素が強くなったというより振れる(振らなければいけない)ダイスの数が増えただけ、なのかもしれませんけどねえ
触れる部分が増えた、と言うのは個人的には嬉しかったです
>イベントクリアしました。大分難易度設定ミスった感ありますね…
今回もギミック解除永続化や、基地航空隊など改善されている部分も多いので今後に期待したいところです。それはともかくポーラかわエロくていいですな…耳が蕩ける
>花京院!イギー!アヴドゥル!(春風・親潮掘りが)終わったよ…
いやぁ、ボーキが大損害ですわ。これまではあんまボーキ使わないイベでしたが今後はボーキ貯蓄も重要ですな
>お疲れ様です。以前メッセージ送りましたレア艦載機総喪失提督です。艦これ春イベE5までは甲クリア、
E5で資源を溶かしすぎたためE6、E7は丙ですがなんとかアイオワゲットです
始めたのが遅かったので不具合には巻き込まれませんでしたが基地航空隊回りの使い方等が分かりづらすぎでした
あと開発不可能な陸上特攻装備を持っていないと話にならないのもちょっとどうかと思います
幸い今回私は多少の数が揃っていたから良かったものの、例えば今後レア艦載機無いと制空取れませんとかなったら死ねます(笑)
そのあたりのバランス含め今回これだけ不満が出たのだからそれを受け止めて良くしていってほしいです
ちなみに千代田は甲を航にアップしましたが今だドロップできません・・・千歳はくるのになぜだ・・・
>E-6甲の開幕ルーレットも何だかなぁと思いましたが、開幕+支援だけで決まることもあるだけまだマシだったと言うか……
E-7甲はこれバランス感覚おかしいとしか言いようが無いレベルですね。 空襲があるのも色々と追い討ちをかけてますし、だからと言って防空に回す余裕は無く
運営はプレイヤーを楽しませようとしているのでは無くどうやって困らせてやろうかとしか考えてないのだなと感じます
それでも過去オール甲の単婚派の意地で挑戦を続けて素晴らしい支援結果を引き、ラスダン12回目でS勝利フィニッシュを飾りましたが…二度とはやりたくないです
>イベント中の臨時メンテ連発というのも本当にお粗末で、ギミックの存在をにおわすのは遅いわそもそもギミック発動に不具合があったわ、
その他にも数々の不具合を謝罪することになるわではプレイヤーの信頼を失うばかりでしょう。三周年でそろそろ「運営の限界」が見えて来ましたかねぇ…
>E7をほぼストレートクリア、ラスダンも一発でクリア、E6と違いまったく苦戦せずにクリアしたわけだけど、基地航空隊が強すぎて主力艦隊がいらなくね?状態
敵のインフレも言うまでもないけどここらへんのバランスもうちょいどうにかならないものか
なにより錬度をあげないと使いものにならないのに上げるのがめんどくさすぎる
とりあえずUと401は1隻ずつ掘れたのでもうワンセット掘ったら新規艦とまるゆあきつ掘りをしようと思う、それはそうとIOWAの5inch連装砲やばくね?by北斗
>なんだかんだ言って、今回全マップ10回前後の出撃でALL甲クリアしてしまいました。扶桑提督の名は返上しないといけません
ラスダンは2回目で水上ルートの洋上補給を使い丁字有利を引き、昼戦で中枢以外撃沈、夜戦でイタリア、ローマの攻撃巡を残し
ダブルロケラン大淀さんがワンパンでS勝利。春風も削り中に出ました。燃料弾薬は各7万ボーキは2万くらいしか使わなかったですね
>横鎮のお父さん提督です。ALL甲で終了しました。ほぼキラ付け&熟練度上げだったような気がします
自分の中ではイベントは試験みたいなもんなんで楽しくなくてもしょうがないなという感じなのですが、やはりもうちょっと楽しませる工夫をしてほしいですね
新艦娘は皆良い感じですが!親潮掘る気力は無いのでE3でゆーちゃんとしおいをお迎えに行きます
はんぺらさん、横須賀鎮守府で時々演習でお世話になってます、イベントの進捗いかがでしょう?
>艦これ春イベですが何とかオール甲でクリアして新規艦もコンプしました
今回のイベントは基地航空隊とかはアイディアは悪くないと思うんですけど、運営が色々と不手際が多すぎましたね・・・
UGUMEさんの参周年イラストもすごく良いのにタイミングが悪くて無駄なヘイトを買ったりして可哀想でした
自分は少し落ち着いたら、今回の不満点を運営にお問い合わせから伝えようかと、艦これは好きなのであんまり嫌いにさせないで欲しいものです
余裕なんだ!

こんなもの!!!!


敗北を知りたい(挨拶)
正直E7はE6よりもラクだったと思います。E7ラスダンが終わらない朋友はおそらく機動部隊かな?絶対水上の方がいいぞ
ラスダンで重要なのは対地装備持ちの戦艦・航空巡洋艦・大淀が何隻生存してるかなワケですから、第2艦隊が最初に交戦する機動部隊はオススメできない
第二艦隊の攻撃が第一艦隊の後になる水上なら、必然的に生存率は高まるワケで、
どちらがラスダン向き編成かは明白です
はんぺらは削り機動部隊、トドメ水上。最後は昼戦終了時でHP112の中枢凄姫残すだけの余裕勝ちでした
航空基地支援が「当たり」なら、これだけで大体敵は半壊。決戦支援で更に取りこぼしを拾ったところで、水上部隊の戦艦4隻による砲撃(三式弾ではなく徹甲弾を)

同航戦以上なら随伴艦皆殺しにするのは当たり前で残ることのほうが珍しいです。反航戦を引いた時は運が悪かったと諦めるしかないけどね

とは言え今回寄せられたコメントを見る限りからくり屋敷提督のE7甲クリア者ははんぺらを含めても5名
まだイベント期間半ばなのでこれから増えるとは思いますが、現時点では2015夏の時よりも少ない甲クリア人数
今回のイベントがいかに高難易度であるかを物語っているかと。ただ、情報だけ見てチャレンジもすることなく難易度下げた提督もかなり多いんじゃないかな?
実際に挑戦してみればなんだかんだでクリアできる難易度なので、資源が充分にある提督は挑戦してもらいたいところです
はんぺら親潮、春風ともに出てませんが掘る気は一切なし
2015夏の時の海風と同じ判断ですね。戦艦や空母ならともかく、駆逐艦なんか2つ後くらいのイベントでE1ボスマスとか、道中マスとかで掘れるようになるワケで
今回みたいな掘りに適してないマップでヒイヒイ言いながら掘る意味がわからん
もちろん「艦娘コンプ状態を崩さないために掘るんだよ!」というコレクター魂は理解できますし、はんぺらも以前はその理由で掘ってましたけどね
実際に海風は2つ後のイベントのE1で拾えたんで、
あの地獄のE4を泣きながら掘った人はマジ割に合わん
みんなも知っての通り、はんぺらは甲6提督でありながら「割に合わない」という理由で頑なに5-5をスルーしてるほどの効率厨。これは極めて合理的な判断かと
掘るかどうか迷ってる朋友は、判断基準の材料にしてもらえたら幸いです

航空基地支援自体は使ってて面白い、良いシステムだと思うよ。E7ボス編成を半壊させますしね
今回マズかったのは、同時に空襲システムを入れてしまったことでしょう。新システムを導入するんだから、まずは良い点だけを全面に出せばよかったのに
そしたらきっと
「航空基地支援サイコー!過去最高の神イベだった!」という大絶賛で終わったと思います
でもって夏イベで「今回から敵も航空基地を襲ってきます!」と、ここで初めて空襲システムを入れてくればユーザーも受け入れられたんじゃないかと
それを最初に入れちゃうから
「なんだこの嫌がらせシステム。クソイベか」という非難を浴びることになってしまったという
艦これ運営はこういうトコのセンスが絶望的にないよね。ホント俺らがコンサルタントしてやりたいレベル
おそらく今回は運営が艦これの存続を危惧するくらいに叩かれたんで、次回はまともな難易度のイベントになると思いたいですが・・・はたしてどうなるやら
ま、はんぺら自身としてはALL甲クリアできたので溜飲は結構下がりましたけどね
アイオワはお気に入りです。今後のイベントでは最深部海域の第2艦隊高速戦艦は彼女一択になるので、夏イベまでにはケッコンしておきたいところ

>サンシャインの将軍愛にほのかな笑いと感動、そしてサイコマンの切り札と次々展開が気になる良回でした。これで来週更新は嬉しい!
>サイコマン……最後の最後まで汚れ役を全うするなんて……閻魔の反応からして本当に独断らしくて泣ける敵キャラにおもえました
>サイコに非難が集まる展開かも知れませんが、自分はこれもサイコらしいと思います
マグネットパワーを研究し続け他の始祖と違う道を進んだ結果彼は彼なりに次代の超人のことを考えていたのですから
>真実の口の仕掛け、予想のすべてを覆しまさかの…なんてこった。サイコマンの決着後の会話があっさりだったのもすべてはこのためだったと
「サイコマンが黒幕」という予想、まさかの形でしたがある意味で正解でした
次回が待ち遠しいことの多い今シリーズでも突出して早く次回が見たい引きですわ、その真意を知りたい
>な・・・なんてかっこいいんだサイコマンは。初めてグリムリパーとして出た時からあいつはいつもカッコよかった!
> 「お安い御用 この中に飛び込むが良い!」のコマが地味にすげえジワジワくる。こいつ知らぬ間に悪魔超人界の戦争ポジションになってね?
>さすがはサイコマン、ただ負けただけでは終わらなかった。サイコマンの最期の言葉は次回言ってくれると期待
消滅が止まったことに武道も驚いているように見えるのですが、だとすると前回の武道の落ち着き払った態度は何なんだろう?
>「呼んだかサンシャイン!」で思わず吹きました。 さすがは神出鬼没のバミューダミステリー。泣きながらダンベルをはめるのはサンシャインらしいですね
その思いを嘲笑うかのように仕掛けを作り変えておいたというサイコは、しかし自ら一人は消えるという選択
作り変えた時期はシルバーを失った後と見るのが妥当ですかねぇ。 最期の最期までサイコは切ないな
>ダンベルがはめ込まれ超人閻魔含め皆が一度消えそうになった時、超人閻魔よく見ると目を閉じてますが
これは「遂にこの日が来た」と消えるのを受け入れた目なのか、はたまた別の思いがあったのか?
どちらにしてもなぜか消えないことにはマジで驚いているように見えました、サイコマンの言う通り超人閻魔にも黙って細工をしたんですね・・・
>サンシャインの涙がいいですね、悪魔超人の中でも屈指の人情味のあるキャラでこの大役にはこいつしかいないと思わせてしまう
サイコマンは閻魔を庇って言ってるっぽいしオリジンはほんといいキャラばっかりだわ
>正義には正義の別れがあるように、悪魔には悪魔の別れ方がある…実の所悪魔超人界で最も涙もろく情に揺らぎやすい男サンシャイン、
神器を巡るやりとりは『アーサー王の死』でエクスカリバーを湖に沈める時のそれを髣髴とさせます
ここまで将軍様に力強いお言葉を受け取ってる以上、将軍復活に際して喜んでる『Ⅱ世』とは完全にパラレルになった実感がありますね
このモードのサンシャインが育成したレックス・キングやチェック・メイトとか超強くなってるんじゃないかな。見てみたいです・
>先週のテリーに続いてサンちゃんも葛藤が重いな
BH使って即行ワープ、不思議パワーで実況中継しつつはめるとは思わなかったが、涙ながらにダンベルはめるシーンはいい絵だわ
>ネメシスが動揺しつつもダンベルはめること自体は止めず、閻魔様に至っては取り乱すことなく消えかけていることに
完璧超人の完璧たる思想の一端を見た気がしました。結局消えず、あやつマンはクワッてしてるし
将軍様さえ何が起きてるのか困惑してるのがちょっと愉快でしたが。(「何が起こった?」ではなく「何が起こった」なのがそこはかとなくシュール)
>今週の肉、「サイコの独断」は他のキャラの格を落とさない絶妙の落としどころですね
自分は消える以上、サイコ的にダンベルは「自分達以外の超人が死滅した」状況で使うものと思っていたんでしょう
まずありえないけど万一そんな状況になってしまったら、自分が全責任を背負うから、
他の皆は生き残って今度こそ正しい道へ、なんて願いがこもっていたのかな、と思うと胸熱です
>キン肉マン、こういうのを読者の意表をついた展開っていうのですね
ただキャラをいきなり死なせたりしてるだけの漫画は見習ってほしいです。真夜中なのに声をあげちゃいましたよ
>これは深い。「全員の意見の一致で、全員が消えることを了解した」場合に発動する仕掛けに細工をしていたサイコマン
つまり「もう私たちが消えてもいい世界になりましたけど、消えるのは私だけです。貴方達は生き残ってくださいね」という仲間たちへの意思表示
これは新しい世界で「まだほかにやるべきことがあるでしょう」ということか、それとも「だからしがらみに囚われずに自由に生きてください」ということなのか
どっちにしろサイコマン、仲間を好きすぎだろう・゚・(ノД`)
>将軍様・武道サン、双方動かず!!普通に運命を受け入れる覚悟だったようで一安心っす
そして仕切り直しは既にボロボロのサイコマンの退場を兼ねて彼にやらせるという展開。サイコマン、捨てる部分が全くないクジラのようなキャラクターだ・・・
>残るのは親友のシルバーマンだけではなく「自分以外の全員」とは……サイコさん、あんたにもしっかりと友情あるじゃないか
マグネット会議で孤立したり色々あったけど、同じ理想を求めた仲間だったんだな
>サイコマンの始祖全員に対する密やかな自己犠牲・友情の精神に涙腺が弛む
何億年もの間、冷たい薄笑いを浮かべながら、それを隠し持ってきたのか、お前は
完璧の在り方に反するこの行いを、武道が断罪するのは必定
そして静かに激怒した将軍様が、いよいよ武道に起立を促す…俺達に鳥肌を立たせるカット続出必至の次回が待ちきれん!
>なんでやサイコマン…… シルバー以外の始祖はあんだけ馬鹿にしてたお前が……なんでや…
>いやあ予想通りの展開でしたね。…最後の1ページ以外は!! 仕込んでいたのもサイコマンなら消えるのもサイコマンだけとはさすがに予想外でした
涙を流すサンシャインや何も言わず目を閉じた武道が実に奥深い…。次回の予想なのですが、
ひょっとしてこれは「サイコマンの消滅」+「始祖が不死から解放される」という仕掛けに改造してあるのではないでしょうか?
本来は皆が納得した上で使うものなので、ただ消えて終わりではなくそれぞれが自分の人生を送れるように取りはからったのではないでしょうか
「始祖たる者がこんな仕掛けであっさりと消えていいはずないじゃないですか」というセリフはそういう意味なのではないかと
仲間想いで真面目すぎる男の末路が楽しみすぎる一週間になりそうです
>はんぺらさんは劇画オバQって知ってます?
何十年かぶりに現実世界に帰ってきたQ太郎が大人になった正ちゃんたちに「遊ぼうよ」と声をかけるんだけど
大人になった正ちゃんたちにそんな余裕なんかはなくて、そして最後は正ちゃんに子供が出来たと知ったQ太郎が
「そうか、正ちゃんに子供が出来たのか」「じゃあ、正ちゃんはもう子供じゃないんだ」「……な」と言って還っていく話
今回の肉は個人的にはそれを思い出して泣けちゃったのです
>上手く言語化できないのがもどかしい今週の肉。漫画で背筋がゾクリと来たのは久しぶりです
しかし始祖はどんどん魅力ある始祖ランキングを塗り替えてきますね。
>これで来週バッファローマン「騙されるなーっ‼あれは野郎が鳥取砂丘から姿を眩ませた時と同じ消え方だ‼」
サイコマン「ニャガニャガばれてしまいましたか…私にはまだやらねばならないことがあるんですよ‼」とかなったらどうしよう…
それはそれで面白そうだけどこのまま綺麗に逝って欲しい…
>本当にサイコマンだけ消えるんでしょうか?またフェイクなんでしょうか?はんぺらさんが押してたサイコマン黒幕説的に考えてどう思いますか?
新キン肉マン 第168話
「消えゆく者!」の巻
始祖のダンベル効果不発。消滅するのは・・・サイコマンただ一人のみ!

「完璧始祖たる者がこんな仕掛けで消えていいハズがない」と、ザ・マンにすら内緒でその仕掛けを作り変えていたサイコマン
好きに作り変える事ができたハズなの
「全員消えない」でも、「シルバーマンと自分だけは消えない」でもなく、「自分一人だけが消える」ようにしたのは、
かつて皆で交わした約束を違えた、自分に対する罰か
一方でその消え方が完幻のスケルトンボディに似ていることから、皆の涙を誘って消えたように欺きながら
実は生きてるんじゃないかという
黒幕再浮上説もあるようですが、あれだけ黒幕説を推したはんぺらでも流石にここからそれはないと思いたいところ
あと1時間足らずでサイコマンの真意が本人の口から語られると思いますが、この内容如何でこのキャラの株は更に上ることになりそうです
もし黒幕再浮上の場合は「株が下がる」とはまた違いますよね。その場合は
悪役としての株ストップ高でどちらにせよ格は下がりません
どっちに転んでも隙がないとか御大マジですごすぎるんだが・・・
あと困り顔のサンシャインめっちゃ萌え

画像レスでも使えそうな、汎用性が高い台詞も相まってグッド。たまらんキャラしてるぜサンシャイン






今週のテラフォーマーズ

「テルムス・アクウァーティクス」という細菌がいる
聞き慣れない名だがこの細菌はある業界では非常に有名であり、
細菌の出す酵素の中ではこいつのものが最も人類に貢献していると言っても良い
その業界とは「DNA鑑定」
DNA鑑定をするためにはまず対象のDNAの断片を大量に増幅させる必要があるが
従来はその増幅に使用する酵素が熱に弱く、膨大な時間がかかっていた
しかし79℃で活動するテルムス・アクウァーティクスが発見された事により、
高湿・超高速・そして安価にDNA断片の増幅が行えるようになったのである

本来骨肉細胞を中心に取り込まれているMO手術によって得たベース生物のDNA
だがその情報の一部は血中に存在しており、その血を体内に吸収した燈は
予め銃で打ち込んでおいた「変態薬兼CB活性ユニット・テルムス・アクウァーティクス」にて
その血を増幅し変態!!!
しかし正規の手順を踏んでいない、対象の血を経口摂取しただけの変身時間は・・・
同じ昆虫型であっても もって10秒!

>そこまで詳しいわけではないですが漫画的な把握としては
コオロギのDNA(設計図)を入手して薬で体を作り変えると、設計図によってコオロギのパーツが増築 みたいに把握しています
コオロギのDNAをどうやってもコオロギが生まれるだけなんじゃないか?という感じですが
未来の科学力(+火星オカルト)で人体に生物の力が加えられるのが前提な漫画ではあるので
生物同士の細胞レベルでの融合ができる博士にとっては一時的に別の生物のパーツが生えるだけ
なんていうのはそれこそレベルの低い技術なんでしょうけれども
>ここだけを見れば、CB技術の解説は面白かった。昔に比べれば随分と早く安価になったDNA培養技術に絡めての原理、
タイムリミット付きのフォームチェンジ(555のアクセルか)による高速戦闘
CB技術のデタラメさ加減は自分も全く納得してませんが、頭空っぽにして読むと今週の燈のアクションは中々格好良かったと思うんです
ちょくちょく生き物なんかの雑学もありましたしね。ただ元々テラフォ名物だった物が出てるだけで持ち直したとはまだ言い難いのが惜しい
>天異変態の効果は同じ昆虫型でも10秒、その他生物ならそれ以下ってことですか
まぁバランス調整としては妥当ではありますが、他のMOが必要で効果時間も短いというのはキャラ的にも作劇的にも微妙に扱い辛そうな感が
>BL技術、昆虫同士の延長込みで持続時間10秒とか酷すぎる。今回何も言及されてないですが、
前回ツッコミがあった「能力者の血を持ち歩けばよくね?」という疑問点はタブーな雰囲気を醸してますが、
「目の前にその能力者がいる状況で10秒以下の間だけ能力をコピーできる」ってゴミにもほどがある

>活性ユニットはセットで撃ち込むのになんで正規のやり方で天異変態するための道具はないのさ
持ってないなら戦略部が間抜けすぎるし持ってるけど使い渋ってるうちに負傷なりで使えなくなったのなら燈が酷すぎるよ

CB技術の理論を説明する冒頭のナレーション。テルムス・アクウァーティクスが遺伝子情報をめっちゃ増幅する→
手術で肉体に埋め込まなくても、血液を摂取した程度の遺伝子でも対象に変態することができる→でも正規の手術はしてないので、同型でも10秒しかもたない
納得いくような、ツッコミの余地があるような微妙な術式ですがとりあえずそのロジックは理解できました
10秒というタイムリミットを短いと感じるか長いと感じるかは読者の感性でしょうが、まぁ10秒は短いですね。本多博士が
「あんなもの役に立つかどうか」と言っていたのも頷けます
「目の前にその能力者がいる状況で、10秒以下の間だけ能力をコピーできる」ってゴミにもほどがあるという朋友のツッコミは至極真っ当なので、
議論の焦点は前回も挙がった「仲間の血液を携帯してればよくね?」に集約するワケですが
そこら辺に関しては一切補足説明がないあたり、貴家先生もまだ明確な答えを出すのを決めかねてるという感じでしょうか

というワケで二星蟋蟀の強靭な脚力と超高感度センサーを得た燈

わずか10秒というタイムリミットでこの絶望的な劣勢を覆すことはできるのか?

「・・・・永遠に感じるな」

BGM:仮面ライダーカブト 主題歌 「NEXT LEVEL」
>燈「クロックアップ!」
>なんだこのアクセルフォームめいた能力は

「10秒とか長すぎますしおすし」と言わんばかりに、稲妻のような動きでテラフォーマーの群れを切り裂く燈。まさにアクセルフォームかクロックアップか
もともと接近戦スキルに特化している燈にとって、糸というトリッキーな特性より純粋な肉体強化系の方が相性がいいのかも
ヒソカに敗れた武術家カストロを彷彿とさせます。もっとも見当違いな能力を磨いてしまったカストロと違って、燈はカイコガの特性バッチリ使いこなしてますけどね
燈の電光石火の一撃は、テラフォーマーのみならずその奥に隠れていたヒロシの両腕を切断、命令を出していたタブレットを奪うことに成功。見事に一発逆転です
「よーヒロシ。こいつら全員自爆させるボタンとかってどれよ?言わなきゃお前をイジメた後に全部押すけど」
「どのみちその腕じゃもうゾンビゴキブリは操れねえだろう。とっとと通信機でお前の国の上司に伝えろ!
お前らにもテラフォーマーにも東京は渡さねえ!東京の街も設備も金も女も地上も地下も!
一警護おれらとジャパン・ランキングが護るってな!」
タブレットを指差しておちゃらけた物言いの翔と、鬼気迫る表情で中国に宣戦布告する燈
「金も女も」って妙に俗な単語を持ち出してるのは何なんだろ。リアルな台詞ではありますが、燈っぽくはないよね。翔なら違和感ないのに

両腕をもがれ、兵隊を奪われては抵抗する意志が残っているハズもありません。観念して負けを認めるヒロシでしたが、同時にこうつけ加えて煽ってきました
「通信機なら既に繋がってるよ。お前らこそ大丈夫なのか?
聞いたぞ・・俺達を倒しても他のテラフォーマー共が都庁を制圧するためこの通路に押し寄せて来ていると
満身創痍のお前らではたして此処を守り切れるか・・・・な・・・・?」

「オイ待て。何だこの音?」
と、ここで地下水路に鳴り響く地響きのような轟音。それが何の音であるかを察した3人の顔色が変わる
「なるほど・・・負傷した俺を中国から守り、同時に都庁下水路もゴキブリから守る。ついでにサンプルも回収する
しかしスゲーな。”7位”の人は」

BGM:コードギアス反逆のルルーシュ 「Previous Notice」
(次回予告とか、黒の騎士団登場シーンでしょっちゅうかかる例のアレ)
『さ・・・作業用ポンプを作動させやがったんだ・・・川の水を地下河川に押し込むための・・・!』
なんとここで水上スキーに乗って颯爽と登場した7位。河川の水を地下水路に引き込むという水攻めの計!
押し寄せた水流の勢いは、さながら水洗トイレに落ちたゴキブリを流すが如く
都庁下に集まった中国工作員とテラフォーマーを一網打尽にするのでした





「・・・・死ぬかと思った・・・」
「何言ってんですか。まだ死にそうですよあなた達
急車をここに呼んでますので私はこれで。回り道してサンプルを本社に運びます」

荒れ狂う濁流の中、なんとか7位の得物のしがみついて九死に一生を得た燈と翔。ともに放心状態で河川敷で寝そべってます
どうやら7位ははんぺらの予想通りあの女性っぽいですが
「助かってないよ。まだ死ぬかもよ」という歯に衣着せぬ物言いはかなりの毒舌キャラの予感
『長い・・・武器・・・なのか?さっきはほんの右手の小手先で持っていた様に見えたが・・・』
>きっとサムライソードは重ねたトランプの一部を引き千切ったり出来るに違いない
大の男二人がしがみついた長柄の武器。水流の抵抗まで考えたらとんでもない重さになるハズですが、
それを片手で持ったまま平然と水上スキーを運転した、7位の超人的握力
彼女のベース生物の考察材料になるでしょうか。でも握力で有名な生物はオウギワシが既に仲間でいるしな・・・うーむちょっとわからん

>サムライソードちゃん、持ってるのが槍とかにも見えるけれど名前からして野太刀みたいな刀ってことでいいのかな
そしてはんぺら普通に槍のような長柄の武器だと思いましたが、これは超長い鞘という可能性もありますね。コードネームからして後者か
「なんにせよ助かりました。日向課長からは「7位の人が来る」としか聞いてなかったんですが・・・えっと」
「そうです。ジャパンランキング7位のサムライソードです

上手くいったようですね天異変態
ひとまずは要所の一つ東京都庁の防衛及びサンプル攫取・・・完了です膝丸課長」

>寒いのがやって来たで寒来(サムライ)ソードですかね
>ジャパン・ランキング7位「ドーモ。膝丸燈=サン。サムライソードです」
>ドーモ、サムライ=ソード・サン。ジャパンランキング7位はニンジャスレイヤー!
>7位予想正解おめでとうございます。しかしサムライソードってなんかニンジャスレイヤーに出てきそうな名前ですね
>サムライソードさん確実に日本以外の血入ってそうじゃないか…。なんかニュートン家関わってそうな予感
>変態前から高い身体能力…ダンが単独潜入ってのもアレだしサムライソードはニュートンかな
>何かシーラとエヴァ足して2で割ったような娘がラストに出てきたけど・・・今週は藤原書記と源内典子さんが可愛すぎて霞んじまったわ
>今のテラフォーマーズ頭悪すぎて、都庁下水路に水を流すことを思いつくことすら今の膝丸には半年掛けても無理そう
>地下に水を流すのはいいとして、モグラ族の皆さんに避難勧告は出しましたか
>いや地下にあんな鉄砲水ながしたら、斉藤君の仲間とかみんな死んじゃうんじゃ…
あと燈は管理職なのにランカーの顔も名前も能力も知らなかったの? まあ気にするだけ野暮かもしれませんが
>マンホールがプシュプシュ言う勢いの水攻めで絶対にモグラ族の人達も死んでますよねこれ
>七位七位っていつまでどうでもいい情報(名前)を読者に伏せとく気だよって思ってたら主人公にも伏せられていたとか‥‥
そんな基本的な事も確認し合ってないと言う事は能力とかも知らないよね?そんなやつの増援期待してたの?
ちょっと確認したいんだけどこの人達は日本の平和守ろうとしてるんだよね?
レッツパーリー(銀魂的な意味で)なことしてるわけじゃないいんだよね?
>作戦が雑なんだよ!!(挨拶)いや、ノーマルゴキだけで来てる保証もないのに水で流してここは完了ですはねえだろ・・・
つうか仮に全部流せてたとしておかわりが来ない保障あるの?とか燈に事前に知らせてた感じじゃないけどまとめて流す気だったの?
とかそもそもこのデカイ作戦まで1年間7位と訓練どころか顔合わせすら無く能力のすり合わせどころか顔写真すらもらってるのか怪しい燈の反応はなんなのよ
CB能力も変異メカニズムだけの説明でどれほどの強化なのか解りづらい割りに瞬殺しちゃうし・・・
せっかく久々の主人公の優勢シーンなんだからもっと描写盛っていいのよ?雑な水洗便所に尺取らなくてもさあ
あ、あとCBはやっぱ本来事前に登録なり調整なりした仲間の血で変身するみたいですねー、斉藤君から吸ったのは銃使えないから直飲みしただけだと
でもそうなったのも大体一人で突入したせいだよね!あんな蛇口ひねるだけなら別にランカーじゃない一職員とかでも良くない?
ニンジャスレイヤーにそのまんま出てきそうなちょっと寒い感じのコードネームとか
地下水路を居住区としている、何の罪もないモグラ族に避難勧告は出したのかとか

その辺はまぁ目を瞑るとして、
互いの命を守り合って戦う、信頼すべき同僚の顔すら知らないってどういう事なの
コメントを見ると、サムライソードがニュートン一族の関係者じゃないかと予想する朋友もいるようですが。こうなるとスパイがどうこうとかいう話じゃないよね
だって同僚の顔も知らないんだもんよ燈

極端な話、中国の工作員が「助けに来たぜ膝丸課長!俺が7位だ!」って言ったら信じて付いて行ったんですよ?
作戦が雑だとかそういうレベルを超越してもう意味わかんないですこの会社。真面目に日本を守る気あるのかと問いたい
っていうか燈、顔も知らなかったみたいな事言ってますけど、
入社式の時にちゃんと同じコマに居ますからね

一週間前の設定すらなかった事にするなら、いよいよ貴家先生もゆ御大の領域に入ったって感じ。もうなんでもアリじゃん
むしろここまで展開が滅茶苦茶だと、次回はどんな穴があるか楽しみにすらなってきた感のあるテラフォーマーズ
それはそれで面白いんですが、コメントんp殆どがツッコミだけになっちゃうような漫画はなってほしくないと願う次号へ続く





今週のトリコ

その瞬間 世界中の全生物は同じ方角を向いた
グルメ日食により猛烈なスピードで冷え込み始めた地球
あらゆる生命の音が凍りつき停止しようとする中で 唯一温度が上がり続ける場所!
それは食熱を帯びたはちきれんばかりの旨みが躍動するうねりとともに噴火する場所
全生命が欲する食材の王
「GOD」の誕生である

「ついに現れましたね」「行くぞォーっ!ペアぁ!」
いつもの仰々しいナレーションに始まり、なにやら含みある邪悪な笑みを浮かべるジョアと、
中島を野球に誘うカツオのようなテンションのアカシア、2人の対照的な反応比較が面白い冒頭
ついに姿を表したGODを起点に今まさにラスボスと主人公達が激突しようという構図ですが、とりあえず現状有利なのは出現位置にバッチリ居合わせている主人公達
はたして食材の王GODとは何なのか?連載開始以来、物語最大の謎でもあったその正体が今、読者達に明かされます

「あ・・・あれが・・・?」

なんぞこれ。地面を割って飛び出したのはカエルではなく、なんかおたまじゃくしのような尻尾がついた土星(?)
更に一匹目の後を追うように次々と現れては飛び上がっていくおたまじゃくしの群れ。見知っているハズの光景ななのに、何故か目を見開いて驚愕しているジジ
「バ・・・バカな・・・この数は・・・いやそれよりもこのサイズは・・・!」
真上に飛び上がったおたまじゃくし達は、重力に引かれて今度はそのまま真下へと落下。落下地点が被っているので、ドポンドポンとお互いの身体を重ねていきます
おや?GODたちのようすが・・・ってキングスライムの合体だこれ!
巻き上がる砂煙がおさまった後、その場に静かに佇む巨大なシルエット。これこそがGODの真の姿である

「これがGOD!?これが!?蛙じゃねーか!」
>カエルじゃなかったと思ったらやっぱりカエルだった
>【悲報】GOD、本当にカエルだった
>トリコ「なんてこった…エリア8の時一緒にいたマッピーの正体こそ……GODだったのか!!」
>明確に脅威として神格化されてる八王と比べてGODは迫力足らないですね。所詮食材ということか
>GOD、小さいのが萃まって巨大に……ってキングスライムか、イエローデビルか
今まではオタマジャクシだった、という事は蛙の今回はそれよりもっと強いのかな?
それを差し引いても、よく青ニトロ+アカシアは倒せたものだ。フローゼは調理できたものだ
>GOD、正直お世辞にも美味そうに思えないんだよなぁ…なんかピクミンシリーズのラスボスみたいなゲテモノ感を真っ先に感じたよ
あくまで一つの食材ならともかくこれで最後待ちに待ったGODがこういうカエルなのにガッカリしている自分がいます
マッピーもいたしなんでまたカエル出そうと思ったし・・・
>読者が考えた八王のデザインはそれぞれよかっただけにちょっとずっこけました。食レポもまたうまーいで終わるかもしれない
>GODが神格を感じさせないただのバケモンでちょっとガッカリ ヘラクレスやスカイディアみたいな威容を誇ってるのが良かったな
>まさか予想通りのドストレートでカエルとは思わなかったw 目のアップはどこか神々しさを感じるけどやっぱりカエルはダサいな‥
しかも三虎と攻撃方法かぶってるけどしまぶーには何か考えがあるんでしょうか?
>GODの正体を見てなんか最近のDBの超神龍が思い浮かんだ。言うほどの神々しさが無いというか。馬王のが「神」って感じの生物に見える
>ゴッドを見て最初に抱いた感想が「アニメ版のアナベベ」でした・・・いや本当に目がアナベベにしか見えなかった・・・・
「可愛いとぼけた顔して恐ろしい」ってのはありますが・・・なんかなぁ・・・
あれはデジモンで言う幼年期で究極体はそらもう恐ろしい悪魔のような見た目になることを期待します
やっぱりカエルじゃねーか!!!!
「一体どれほど美味そうな食材なんだろ。楽しみだなぁ」と、トリコ読者が8年間妄想を馳せてきたGODの正体がまさかのカエル
というか
GODの姿がカエルであることに対する考察は、なるほどと思う朋友コメントがいくつかあったので別にいいんですが(後で紹介)
既にエリア8でマッピーというカエル人間を出してしまってる事がヒドイ被りっぷりだと思う
GODがカエルだと最初から決めていたなら、マッピーの姿はおそらくカエルではなかったハズ。しまぶーがGODのビジュアルを最終決定したのが最近であろう事が推察できます
むにゃむにゃと眠たそうな様子のGODに思わず緊張が弛緩するトリコ達だったが、GODがその目を開いた瞬間、ジジが大声で叫んだ
「気をつけろやみんなァーッ!!!」
「うおおああああなんだァ!?」
「野郎!スーパーフライ返し!」

視界にトリコ達を収めるなり、いきなり舌を伸ばして捕食しにきたGOD。サニーが咄嗟にフライ返しでこれを弾き返しますが、
真上に跳ね上げられた舌はどもまでもどこまでも伸び、大気圏も突き抜けてとし子宇宙へ
ついには月面に着弾します

これだけでもすごい描写ですが、なんとここから舌先にグググと力を込めるGOD。ゲェー!?まさか・・・
「な・・・何を・・・何をする気だあああああああーっ!!!!
月!?月が降ってきたぞーっ!!!」
ええええええ。なんと月を地球に向かって引き込んでしまったGOD。ドンスラが既に隕石落としやってるので少々インパクトに欠ける感はありますが
こんなものが地表に落下したら地球はジ・エンド・・・って
降ってきた月に飛びきかぶりつくGOD。そのまま丸呑みに

>明らかにこの宇宙におけるNEOなんだが、GOD
>おたまじゃくしが落ちてくる時に口をぱくぱくさせてるのがネオと被る
このおたまじゃくしがネオにおけるA~Hに相当しそうだしネオとGODは同じ存在じゃないかな?
それこそ星を調理して現れるのがGOD、宇宙を調理して現れたのがネオとか
>GODの凄さがイマイチ伝わって来ない…月丸呑みするくらいなら鯨王も出来るし八王より迫力や威圧感が無くて拍子抜け
>月なくなっちゃったって…やばくね?GODやっつけても代わりになんか浮かべとかないと環境変化で人類オワタだろ
なんと月を捕食してしまったGOD
レオタイガーを丸呑みにしたネオAの捕食シーンを彷彿とさせる、おぞましいほどの食欲。ネオとの類似性を感じてしまうこの生物はいったい何なのか?
っていうか
月がなくなったってことはグルメ日食も終わったのかこれ

「数百年に一度のグルメ日食により、地球の生物は激減する・・・しかしこれは氷期の訪れが原因ではない・・・」
「え?どーいうことだジジ!?」
「すべての生命はセンターから生まれ、GODに還る・・・

GODの正体は数百年に一度、地上の旨みを回収しに出てくる化物じゃよ!

しかしこんなでかいGODはワシも初めて見た。見た目も今まではただの「おたまじゃくし」だったからのう
これが最後の登場だから孵化したのか・・・・」
>「GODを手にした者は、この世の全ての食材を手にできる」「あらゆる食材を引き付ける魔力のようなものがる」ってな話があったと思いますが、
比喩じゃあなくて「GODがこの世のあらゆるものの粗方を食い尽くす=GODを倒せればそれがそのまま手に入る」ってことだったんですね
>トリコ、生命はセンターより生まれてGODに「還る」。だからカエルなんでしょうか。さすがギャグマンガ家ですね

うん・・・ネオが脅威なんだかGODが脅威なんだかもうわかんねーなこれ
なんていうの?GODが出てくると思ったらもう一匹ネオが出てきたみたいな感覚?
地球上の生物を食い尽くす為に数百年に一度現れる怪物って、やってる事はネオとほぼ変わんねーじゃん。ネオとGODが別宇宙における同種では?という朋友説も頷けます





「ヤバイまた来たぞ!間に合わんガードだ!フォークシールド!」「音壁!」「火盾!」
>ぶっ飛ばされる愛丸のポーズが「シェー」に見えた
>はんぺらさん、お疲れ様です。今週のトリコの感想です。 ついにGODが現れた訳なんですが、まあカエルなのは良いんですよ
ただもっとシュっとした、スタイリッシュな造形だとなお良かったんですけどね。スリムなのが良かったなー
あと今回で一番面白かったのはジュン様ですね。GODの攻撃に対する 防御のところなんですけど
音壁←分かる。フォークシールド←分かる。火盾←!!!?? いや、あんな掌サイズの防御で一体何をどうするつもりだったのかと
ココが前に出て毒膜するよりは遥かにマシですけどね、それでも無茶が過ぎるというか
あれか、『火盾(左手)は添えるだけ』ってことですね! 最後に、ジジはもういい加減にしろよと

>足手まといになりそうなので速攻でコマの外にぶっ飛んでった愛丸とブランチの手際の良さにくすっとくるw
>愛丸の扱い雑過ぎないかなぁ。四天王以外のトリコのライバルで、アイスヘル編ではその部下が活躍
食林寺での修行を経験済みのようで、愛丸はどれだけ強いのかとか人間界編ではワクワクしてたのになぁ
グルメ界でやったことは素材引っこ抜きくらいで、戦闘はほぼ無し。いっしょにGOD目前まで来た必要性なかったぞコイツ・・・
まだこの先出番あると嬉しいけど今のトリコだとそれも期待できない
愛丸といい放置されっぱな0ビオトープ職員や名前が出た時は黒幕らしい謎の存在だったブルーニトロなど、
なんで敵味方両方に魅力的なサブキャラクター多いのにほとんど活かせずこの終盤まで来ちゃったんだろう
クッキングフェスのころは個性的な多くのサブキャラをそれぞれ目立つように動かしてておもしろかったのになぁ
放たれたGODの第二撃に対し、防御技の体勢を取るトリコ・ゼブラ・ジュン様の3人。フォークシールドと音壁が自分達の周囲を完全に覆うバリア技なのに対し、
ピンポイントバリアパンチみたいなちっこい盾を出すジュン様がじわる。それでどうやって防御するのかと
防御が功を奏したか致命傷を負ったメンバーはいなかったものの、
面白いポーズで彼方にぶっ飛んでいく愛丸と、
それを助ける為に追いかけていくブランチで、即座に2名が戦場から離脱する展開に
朋友のコメントが極めて的を射てると思いますが、戦闘であまり役に立ちそうもないキャラをあらかじめ退避させたって感じでしょうか
あと愛丸の必要性に疑問を感じてる朋友は、ジジがなんで愛丸を連れてきたのか理由を忘れてるのかな?
愛丸はジョアの菌対策という大事な役目を与えられてるのでこの後ちゃんと見せ場はあると思うよ

「ト・・・トリコさん・・・」
「小松!ヤベエ小松が食われちまった!」
「小松が食われた!(でも脈があるから大丈夫!)」何回目だよ
>あと月は衛星としては大きすぎる部類なのであんな扱いしたらさっくり地球の軌道がずれて人類滅亡しそうな気がしないでもないですが
そういうこと言うのもヤボですね
>GOD「小松ウメー」トリコ達「小松がヤベーぞ!」
読者「あっ、GOD死んだわ」
>これまでの小松のこととか前回のジョアの食運のくだりとかあるから今回食われたのも「小松のチート食運の工程でしょ?」な感がひどい
更にそのどさくさの中で唯一GODに丸呑みされてしまった小松。ゼブラとサニーがリモートヘアとサウンドアーマーでその生存を確認しているので、まだ体内で生きてる模様
っていうか
前回ジョアがあれだけ「食運」のチートを実演した以上、小松が死ぬわけないワケで
読者としてこれっぽっちもハラハラしないところがなんかもう。むしろ小松を食ってしまったGODに憐れみすら感じます
「迂闊に近づいてはならんトリコ!命を吸われるぞ!」
「命を吸われる?逆だ!どれだけこの日を待ったと思ってる・・・
俺達が食うんだぜ!GODをよ!」
「フ・・・GODという「食材の王」は「捕食の王」でもあったわけか」
「上等だ。食うか食われるか!俺達の食欲を見せてやろうぜ!
勝負だGOD!」

「俺達の食欲を見せてやる!」という言葉とともに、GODに敢然と立ち向かう四天王&ジュン様。ついでに大竹。打ち切り最終回のラストみたい
(打ち切り最終回という表現が当たらずとも遠からずなのが哀しいところ)
ここで久方ぶりの演出となる、
ターゲット食材のチャプタータイトルが挿入されて引きと。これが「ガララワニ」だったあの頃が懐かしい・・・

グルメ界ラストメニュー
「GOD」
神格獣類


捕獲レベル 
10000
>むしろGODが1万しか捕獲レベルがないことにびっくりだよ!
> マッピーとか言ってたら本当にマッピーだった…
まぁカエルというモチーフ自体は
おたまじゃくしをアレと捉えれば生命の象徴と言えないこともないかもですが、
ビジュアル的にもうちょっと何とかならなかったものか
ラストのコマの表情はけっこう威厳あって嫌いじゃないですけど、まだ変形しそうだしGODについてはまだ評価保留ってところかなあ
>カエルは人間と同じように世界が見えるが、動くものすべてが「エサ」に見えるらしいです
これは止まっているものは見ようとせず、動いているハエなどの小動物を捕食するためと言われています
コオロギが背中に乗っても意に介さなくぐらいで、目の前で飛んだらパクっといっちゃう。ある意味食欲に忠実な進化ともいえますね
>GOD、黙示録の獣というか星の収穫者という意味でFFⅦシリーズのオメガみたいな設定ですね
正直ネオ絡みの陰謀なんぞ持ち出さず、星のクライシスそのものであるGODをラスボスに据えて
それを倒した後のご褒美としてフルコースのメインディッシュが決定!いただきますEND!の方が据わりが良いと思うな
しかし動くものに手当たり次第に襲い掛かるだけのデカイカエルが最高の食材って…旨そうにも強そうにも見えないけどとりあえずキショイという、
億泰のアカやサルのザー汁の頃から続く『終盤のトリコ食材のガッカリ感は異常』の法則にまんま当てはまってるのがなんとも
>トリコのGODの正体がまさかのカエルですが、カエルは古代中国やエジプトでは、冬眠から地上に出てくる様が復活の象徴とされたり、
多くの卵を産むことが多産・豊穣のイメージで捉えられたり、今まで語られてきたGODの情報に符合する生物ですね
オタマジャクシは大量に発生し、ヒエログリフでは10万を表すのにオタマジャクシの図を用いたそうで、
絶対量はかなり多めにあったのではないかという推測にも一致します
月を捕食したのも、月の紋様からの連想で月に蛙が住んでいるという伝説が東アジアに広まっており、関係性を窺わせます
また、命を吸収するという性質も、蛙は古代エジプトでは身体を丸めた胎児に似ていることから出産関係のイメージがありましたし、
東アジアでは魂の象徴としても扱われます。生命の回収と大地への還元を司る生物として蛙の姿がGODに用いられているのかもしれません
>GODの姿が眠そうな顔をしたカエル…となると、モデルはツァトゥグァでしょうか?
>GODのモデルはクトゥルー神話に登場する、太古に神と呼ばれていた旧支配者にして大蛙・ツァトェグァでしょう
個人的にはGODの姿を見てロマサガでジュエルビーストに全滅させられた悪夢が蘇りました
この漫画の初期にGODという食材名が登場してからというもの、 たくさんの読者がその正体について予測してきたと思いますが、たぶん全員ハズレでしょうね
もしGODがただの大ガエルだなんて予想できた人間がいたとしたら、その人は慧眼とか天才とかを通過して 確実に頭のおかしい人だと思います
>全然うまそうに見えないのが凄いですね…カエルの肉って…
まあ日本では食用蛙の腿しか食べないものの、中国では「田鶏」と呼ばれいろいろな料理に用いられていますが
あと八王とは実は九王であり、他の八体が何をしても勝てない全王とも呼ぶべき規格外の存在ゆえに
GODは王を超える存在として「神」として呼ばれたのではないでしょうか
それからGODの正体を知っていたのになぜか一言も言わなかったジジが 「全ての生物はセンターより生まれGODにカエル」とか言ってますが
という事はセンターの正体とは、ひょっとすると長く半透明のゼラチンに包まれたGODの卵か何かでしょうか
>たぶんこの一週間でまずそうまずそうと山のようにツッコミが来ているであろうGODですが、
本体はあくまであの惑星にオタマジャクシの尾がついたような存在であり、それがたまたま集まってカエルの形をしているだけだと思います
つまりGODの味とはカエルの味ではなく、惑星そのものの旨みだけを抽出した味でしないでしょうか
古代エジプトや中国において、カエルは復活・生命といった事象の象徴だったこと、
クトゥルフ神話の旧支配者「ツァトゥグァ」がモチーフではないか

※(ツァトゥグァは巨大な腹部とヒキガエルに似た頭部を持ち、口からは舌を突き出し、半ばまぶたが閉じられた眠たげな目をしている。とある)
視界内の動くものを全て「餌」だと認識するという、食欲の権化のようなカエルの生態
更にカエルになる前のおたまじゃくしは、
その形状から精子に例えられるポピュラーな生物であり
いわば地球が絶頂して射精した旨みが顕現したものがGODなのではないか
等など
GODのビジュアルがカエルだったことに対する考察コメントがたくさん寄せられ、これについてははんぺらも別に違和感みたいなものは特に感じなかったんですけどね
再三言うようですがマッピーというキャラを出した事による「カエルかぶり」だけがなんか残念
逆にここで
マッピーが増援に駆けつけたら斜め上すぎてしまぶー見直すけど。それは有り得ないだろう次号へ続く


5月8日

>はんぺらが変なフラグ立てるから地獄絵図に!
>半平良旗発言回収俺提督無事巻添死亡(白目)
>艦これイベ最終海域、これ全員女神つけてもいけるのかわからんレベル
>E-7ラスダン編成判明しましたね。正直これはちょっと・・・年間休日数80↓の貧乏社蓄には厳しいです
ギミック次第ですが、また一日でリセットとなると丙を選択せざるをえないですね
3周年目に突入してマンネリしてるとはいえ、少し心が離れていっています
運営も試行錯誤して様々な戦略要素をとりいれていますが、最初の頃の気軽さが今では懐かしいです
>今回のイベントめちゃくちゃ苦しんでます、普通の提督です
しかしこの難易度でもはんぺらさんなら「え?E7に不具合あったの?気付かずクリアしちゃったわー」って余裕発言何だろうなって思うと、
もう自分はこのゲーム続けて行くのも限界何だなって思い始めてきました
以前からストレスになる事も多かったので良い機会なのかも知れませんね
>こりゃ今回は運営本気ですな、無事にはんぺらさんの「簡単なんだ」が聞けることを祈りますわ
しかし道中報酬かと思ってましたが、アイオワは最終かあ
>春イベえらいことになってますね。陸上敵ばかりにしたせいで最低限の装備がないと詰みなのは今までにないケースじゃないでしょうか?
自分はE5で空襲後にフリーズする現象にあって進めません…
>苦節数十回、やっとE2丙突破しました
WG42を持っていないので重巡(航巡)の三式弾頼みだったものの毎回のように三式弾持ちが狙い撃たれボスを削り切れず
航戦・軽空母を採用して戦艦マスを乗り越えていったらなんとか勝てました
>お久しぶりです。自分は3日の11時からイベント攻略を始めたのですが、E3突破までにそれなりの燃弾バケツ間宮伊良子を消費してしまい
雲行が怪しくなったので、デイリー・ウィークリーの遠征任務をこなしてなんとか回復させE4までを甲作戦で突破しました
ただ、E5は事故率が高く甲作戦での攻略は無謀と判断し丙にしました
戦艦を入れない編成で辛くも突破出来たのですが、続くE6がこれまた厄介で中々S勝利が取れません
また、資材消費も激しく昨日の夜8時頃に作戦を一時中断し遠征に専念することにしました。しかし、心が折れそうです………
>お疲れ様です。着任1年が過ぎましたので元・4月の新米提督と名乗らせていただきます
仕事の関係でイベントにようやくコミットできたのが5/3の夜遅くなんですけど、E1から連合艦隊任務とは・・・
「なんだか猛烈にいやな予感がするのう・・・」と松尾のような感想を抱いてしまいました
とりあえずE1はなんとかサクっと甲クリアしましたが、E2がこれまたヤバイ!完全に初心者おいてけぼりの難しさ!
つーか、この時点で支援艦隊必須の辛さなんで、バケツ以上に資材の消費量がものすごいことになりそう
初マップでここまで邪悪な雰囲気をかもしだしているのはスパロボIMPACTの第一話以来ですわ
>ワイ提督、相次ぐアプデ不祥事や札4つとかの仕様にガン萎えしていたモチベをポーラのボイスで回復。なんちゅうええキャラしとるんや…
>メンテ前陸上機プレゼントイベント、様子見してたのもあって、家はさすがに間に合いませんでした。はんぺらさんは間に合ったでしょうか
>艦これ春イベ凄いことになってますな、ダメージ1400とか初めてみたわww
>色々ありましたが、自分は甲甲甲甲丙丙丙でクリアできました
ただ、春風と親潮はあの怪域(しかも連合艦隊)で掘れないそうですので、燃弾が3万とちょっとしかない自分は諦めました・・・
因みに、イベントの最中に皐月が改二、霞が改二乙になりましたので、早速活躍させました。いや~、助かった
>新システムの航空隊はうまく使えば空母姫を棒立ちにしたりできて面白いシステムだと思うのですが、
補給と空襲がめんどくさいですね。ここら辺ブラッシュアップしてもらいたい
しかし同じようなコメントが多いと思いますが今回のイベントは運営の人員に無理な仕事をさせてることが透けて見えるようでした
難しい手術を同時に行って時間内に終わらなかった、医療ミスがおきたって言ってるようなもんですよ
アンドロイド版を出す前にしっかり開発の環境を整えたほうがいいのでは
>お疲れ様です。艦これ春イベの進捗状況はいかがでしょうか? こちらはE-5甲終盤で沼っているところです
攻略サイトでも早々にE-6、7に見切りをつけているところが多く、
あ艦これの人もE-6でバケツを切らしたというほどなので私はE-6以降は丙で進めることにします
基地航空システムはまぁ面白いんですが資材の消費がえらいことになるのとこの難易度では正直ありがたみを感じにくいですね
といかホント今回キツすぎる。野中隊と甲勲章諦めればアイオワ入手が多少はマシになる、というのが運営のわずかながらの良心でしょうか
>沼っているとコメした直後に突破できましたE-5甲、いやぁ祈りっぱなしだった
艦娘コンプを第一目標にしてるので以降は丙で行くのは変わりないですけどね。提督朋友の武運を祈ります
> とある呉鎮守府の提督です。何とか先人の情報を生かしてE6甲クリアで6つめの甲勲章にリーチというところまできました
色々でてますけど、確かに今回の不手際は擁護できないくらいですね、、、(^_^; 
城コレや旧FF14で立ち上げ直しなどもっと酷いにあったこともあるので私的に甘めに見てしまってますが、
やはり艦これというコンテンツがかつて無いほど二次創作して本を作ってるくらい大好きなので良くなることを祈念したいところです
>現在E-4まで甲でクリアしましたがE-5の甲がきつくて難易度下げようかと検討中です
E-6E-7の甲は更に鬼畜なようで流石のはんぺらさんも「余裕なんだこんなもの!は今週の更新では聞けそうにないですね
それにしても今回のイベントはアイオワが最終海域報酬とはいえ開発落ちしていないWG42の所持数が難易度に大きく影響しそうなだけに
去年の春イベより後に着任した友人の提督がE-2で涙目になってます
イベントでクリアの必須になるアイテムならどんどん開発落ちしても良いと思うのですがはんぺらさんはどう思いますか?
>ようやくE5甲まで終わりました 今回のイベントはなんか皆文句たらたらのようですが難易度まで不満を言うのはお門違いだと思うんですよね
甲を選択したなら自己責任だし運営も丙を選んだからといって新人は最後まで行けるものではないと常に言ってますし
それでも今回の運営の手際の悪さは褒められたものではないですが
>E-7突破しました。E-1~5までが甲、E-6~7が丙です
丙でも難しいと言われた最終2海域ですが、道中の安定さや支援があれば昼でもS勝利が取れる等、E-5甲をクリアできる提督なら楽勝レベルになりますね
それでも連合艦隊やら基地航空隊、支援で資材の減りが凄まじいことになりますが
どうしてもアイオワが欲しい!という人にはやはり丙の方をおすすめしますね。E-6、7には親潮と春風のドロップもあるのでなおさらです
ドロップの2隻はまだゲットできてないので残り期間ゆっくり掘り作業進めていくことにします
>元・新任岩川提督です。はんぺら様今イベはいかがお過ごしでしょうか。今回私はマジキツイですorz
15冬15夏と丙提督で終わった三流提督ですが、それでも一応完走したことだけは誇りでした。しかし今回はマジ辛い
E5E6と運営が狂ったんじゃないかという狂マップですもんね
こっちは道中ボンボン落とされあっちはピンピンしてるし、航空隊システムもむしろ難易度を上げるだけの代物ですもんねえ
正直今回はギブアップしたいです。ま、資材だけはカンストまで貯めていたのでギリギリまで頑張るつもりですが
はんぺら様の『余裕なんだこんなもの!』が聞けるのを楽しみにしています
>グダグダさも大規模なことになって、ほぼ1ヵ月まるまるに延長されましたね春イベ
基地支援は使い方次第で役立つもののUIのひどさや練り込み不足を感じるし、敵空襲による資源ダメージは嫌がらせでしか無い始末
今回は複合的な要素からクソイベと言われても仕方無いんじゃないでしょうか
私はいつも通りマイペースなのでまだE-5突破したところですが、はんぺらさんはいつもの通りならすでに攻略完了されているのかな
個人的には神風を取れたのでもう満足なのですが、まあこれでも甲5提督の端くれなのでやれるだけやってみます
親潮と春風は迎えられるものなら迎えたいなぁ
>資源8万以上使って何とかE6甲までクリア、普通にやってもクリアできなかったのでネタ半分で瑞雲ガン載せの瑞雲アタックでまさかの一発クリア
やっと時代が私に追い付いてきたか。E7甲も同様にきついらしいのでしばらく様子見
それはそうと、ゲームデザインは最低に近いでき前だけど、掘りに関しては過去最高と言っていい
E1ボスであきつとまるゆ、E3道中で401とUが掘れるのはおいしすぎる(そもそも掘りしない人からすれば完全な糞イベではあるが)
甲にこだわりがなければ丙でとっととクリアして掘りで楽しむのもありだね、私はALL甲めざすけれどby北斗
>春イベどうですかー?こちらは時間がないためなんとかE5までですが、難易度は全体的に高いですね
カミ車…ないと甲クリア出来ないと思って取り置きのネジ使い切ってMax作ったんですが、思ったより効果ないですね…
というか陸上型ボスのごく一部にのみ特攻って事なんでしょうかねコレ? ああ、あとE6E7は地獄絵図みたいですね…
運営の不手際で実質的にクリア不可能な難易度になっていた(基地航空隊回りの不具合+弱体化ギミックが未実装だった?)とかで
運営にヘイト貯めきって解体式を決行した提督さんたちもいたようなんですが、うーーーーんこの流れはなんかビミョーなんですよね…
これだけ大きいサービスになりながらもテストプレイやデバッグに手が回ってない、というのはたしかにお粗末なんですが、
対応はそこそこ早かったですし、人間のやる事に完璧さを求めても仕方ないと思うんですよねえ…
(ありますよね、入念に仕上げた仕事でも、見返すと色々とミスが見付かったり)
日本全体(もしくは世界全体?)どんどん心に余裕がなくなって来てるのかもしれませんが、ゲームくらいまったりやろうよって思いますね
まあ私も最近仕事からの負荷が高すぎて精神的に死にそうになってますが…
>難易度が高いと言われている今回の春イベですが、俺らのはんぺら兄貴は既に全海域突破してる筈
>元・4月新米提督です。E2で早くも乙にヘタレましたw
ボスでどーしてもS勝利とれなくてここだけで2万近く資材溶かしかねない事態になったためやむなく転進
甲の場合ボスの硬さもさることながらゲージ削りの段階での集積整姫の出現率が低いのも難易度に拍車かけてますね
乙なら2時間ほどでゲージ割れたのに甲だと削りだけで一日かかりましたもんw
5/8現在でちょうどE4クリアできたとこですけど、以降は基本乙で行く姿勢です。今回掘りはあんまりおいしくなさそうなのが救いですが資材の溶け方がヤバい
>艦これ、今回のイベント歴代最低ですね。報酬艦のアイオワにしても事実上対人戦のない艦これで
長門・大和型揃えてればなんとかなるので古参はコレクションとしての自己満足しか得られないわけですが、
どうみても今回の難易度と釣り合いません。しかも新規実装ではなく携帯機からの逆輸入なので、目新しさも少ない
何より今回は運営側がいかに進行を邪魔してやろう、嫌な編成にしてやろうという悪意のほうが目に付きます
今まで装備に関しても持っていれば有利にできるという範囲でしたが、ダイハツとWGはもってないと攻略に著しく攻略に支障をきたしています
全体的な雰囲気としてかなり悪い方向に舵をきってる感が否めません
せっかくスマホと連動して出先で資源集めできそうだと思ってたのに、その前にやる気が底を着きそうです。511と401の所持数制限とかまじありえない
>はんぺらさん。艦これの今回のイベント、やたらきつくて長くって。春イベとは思えない量で、攻略法を考えるどころか思うだけで心が重くなっていかんです
何か激励の言葉をいただけると励みになるのですが…
>艦これイベントはいつも情報が出揃うまで待ってから全力で叩き潰しにかかるクチなんですが、初週まるまる待ち続けなんて初めてですわ
まあ周囲が阿鼻叫喚過ぎて掘りは既に捨ててるんで問題ないっちゃないんですけど
>今回のイベント、「難しいから糞」なんて言うつもりはありません。「やらなければならないことが増えすぎて糞」、これでどうでしょうか
好みの問題もあるとは思いますが、もう少しシンプルにして欲しいと感じています
>E5からが殺しに来てるクソ難易度でE7中だけどこんなんじゃ俺、甲勲章を目指したくなっちゃうよ…噂のU掘り禁止令でE8が不安ですけど
>E6甲挑戦提督「なんやこのボス…勝てるわけがないわ…」??「これを(丙作戦)渡しておこう 苦痛に耐えられなくなった時のむといい」
E6丙提督「うぐっ!ぐああ!!」 ??「ん!?まちがったかな…」今回のイベントこんくらいの難易度byきんた
>はんぺらさん、お疲れさまです。Twitterで艦これ で検索すると 引退 が出てくる。まあ、そうなるな
2013年からやってるけど、今回のイベントはクソですよね。はあ...
>艦これ春イベはもう行き着くところまで行ったなって感じですね いやクソさが いい加減運営くんの頭が心配になります
このクソイベ真面目にやる気になる人はすげぇなって思いますがはんぺらさんはいかがですか?進んでますか?
>これからE4をやろうと思ってるんですが、阿武隈ってどこで使えばいいんですかね
>攻略のためにいろんなサイトの編成を見ているんですが、札があるのでいろんな編成を試せないのが痛いところです
一つのサイトに絞った方がいいのでしょうか

イベント開始直後の提督

E5甲の概要を見た提督

E6、E7甲の概要を見た提督

提督達の阿鼻叫喚と、運営に対する怨嗟の声が渦巻いた2016春イベ。進捗いかがでしょうか(挨拶)
単純に難易度がトチ狂ってて運営のゲームデザインセンスを疑うのもそうですが、システムに不具合が判明した事が更にユーザーの怒りを爆発させる原因になったかと
開始日のメンテ時間延長を見れば、絶対的に足りない人員で大変な作業なんだろうなという同情はありますがね
あとは運営の方針というか、仕様に問題があったと思うんですよ。E6にギミックがあるなら「E6ギミックあります!」と最初から添えていればこんな荒れ方はしなかったハズ
わざわざユーザーから叩かれるような原因を自分達で作ってるあたり自業自得というか
「プレイヤーが自力で気付いて謎解きするまで含めてゲームデザインです^^楽しめましたか?」などと本気で思っているのなら、本気でおめでたいと言うほかない
そして一番の問題はギミックを解いても、
更にそっからが「クジで当たりを引く運ゲー」だということ
E6ギミック解除後の決戦航空支援で700オーバーの大ダメージを当ててるスクショは皆さん目にしたと思いますが、あれはコンスタントに出る数字ではないですからね
あれはあくまで
爆撃の殆どが命中し、クリティカって、なおかつターゲットが中枢に集中した時に出る、
いわゆる「大当たり」的なダメージであって、カス当たりの時はギミック解除後であろうとカスダメージしか出ません。勘違いせぬように
はんぺらは運良くラスダン15回目でその「当たり」を引くことに成功し、ダメージ900オーバー。砲雷撃戦フェイズなしでクリアとなりましたが
運が悪い人はどんなに頑張っても延々ラスダンを繰り返す可能性も(ビビらせていくスタイル)
ていうかE6とE7ってS勝利穫れるだろうか?「理論的には」じゃなく、現実的に。不可能ならゲームとして成り立ってないよね

E6のギミック関連についてのはんぺらの見解と感想はまぁこんな感じで。イベント全体としては、やはり「定められた作業をやらされてる感」が強くてまったく楽しめない印象
「中枢凄姫には空爆が有効です!」→空母4隻入れるとボスマスに行かないって何なん?
こんなバカな縛りプレイをさせられて面白いと思うプレイヤーがいると思うのだろうか。プレイヤーが選択できる自由度が皆無なんですよね
正規空母4隻の開幕爆撃させてくれよと。凄いダメージ出すカタルシス味わわせてくれよと
これができれば難易度は厳しいものの、同時に「面白い・楽しい」という感情も両立できたハズです。それが無いからただただ苦痛なだけの作業になってるという・・・・
なんか悪い部分だけ挙げ連ねてしまいましたが、
褒められるトコがないので仕方ないですねこれは
3周年記念イベントで、自分達の手でコンテンツを潰しにきた運営。好きの反対語は「嫌い」ではなく「無関心」と言いますし
怒りの声は皆艦これが好きな故ですので、是非真摯に耳を傾けてもらいたいものです
要望の声を受けて夏イベでは改善してくると思いますが・・・今回離れてしまったユーザーはもう戻ってはこないだろうなぁ・・・艦これ好きとしてすごく哀しいなぁ・・・

というワケではんぺらはE6までALL甲突破済み

資源はこの通り安泰ですし、あとは残り三週間かけてじっくりE7攻略する構えです
E7にもE6みたいなギミックが存在するんじゃないかと、淡い期待を抱いて待機。まだゲージ削りにも手を出してませんね。慌てない慌てない。一休み一休み
「余裕なんだこんなもの!」はもうしばらく待たれたし。必ず聞かせてやるからよ!(しつこくフラグ立てるスタイル
あとまとめサイトの攻略記事はどこも引用元は一緒のハズだから、サイトの違いで編成に極端な差はないハズだよ。大手のまとめを見れば大丈夫じゃないかな
はんぺら阿武隈は温存してたらE6突破するまで結局使いませんでした。好きなトコで使ってOKよ

>「オレオ選択」って一体何ですかwww
>オレオ選択?ナビスコへの抗議でしょうか
>有馬さんはオレオ派

>有馬「金木ェ!お前の目の死人のオレオ選択オレオ!」
>有馬さん突然のナルトス化に草
>有馬「はんぺらァ!そこのオレオ取ってオレオ!! 」
>「それがオレオ選択だ」 はんぺらは犠牲になったのだ・・・


有馬さんは犠牲になったのだ・・・ナルトスの犠牲にな・・・
あとオレオと聞いてイタチが思い浮かばなかった朋友は「ナルトス」でググといいぞ

>ファイアパンチ3話、ほのぼのしてるようでやはり重い
そして「アグニとってのドマ」が完全にはじめの一歩の「伊達英二にとってのリカルド・マルチネス」ですね
全てを奪い去った悪魔であり、同時に生きる意味を与えてくれた存在(神)でもある、という・・・
もっとも、アグニの場合は恐らく自分自身がそのことに気が付いていないと思われますが

3話目で小さな相棒キャラ登場のファイアパンチ。サン可愛いよね・・・進撃の巨人のサシャみたいでアホキュート
一人称が「ボク」だけど、女の子でいいんだよね?男の可能性もあるかな?ケンシロウにくっついてくるバットのようで、同時にリンのようでもある中性的な魅力
たぶん次回
「奴隷もらえるなら女より9歳くらいの男がいい」って言ってた屑がサンをレイプしようとするハズなので
第2話のルナレイプ未遂回想は、その展開でアグニがブチ切れる為の前フリだったか。なるほどなー
サンとルナって太陽と月だからネーミングも対になってるしね。サンがヒロインになんのかなぁ

>貴家先生は既婚者ですよ。一年くらい前に飲んだ時に聞きました。「この後は嫁次会だわww」とか言ってたし
>気絶の件ですけど、147話でアレックスがヤエコに「変態を解くわけにはいかないから話しかけ続けてくれ」とか言ってますね
なので作者的には元々あった設定なのでは

おっとこれは情報どうもありがとうございます。以前コメントいただいた貴家先生と大学ご一緒の朋友ですかね
しかし貴家先生、あの若さで原作者として大成功して、既に既婚者って
バクマンのシュージンそのまんまだよね
ちょっと展開的に残念な現行のテラフォですが、作家としては間違いなく天才だと思うんで、いちファンとしてこっから持ち直すことを期待したいですわ

>はんぺらさんこんにちは。いつも楽しくHPを拝見させていただいております
はんぺら風のPSPタクティクスオウガ運命の輪を見てオウガ熱が再発したので久々にPSPを引っ張り出してやっています
はんぺらさんの最強データを参考にさせて貰ってるのですが合成でおすすめなのは
バルダー盾+1、ウィザドハット+1、魔導士のローズ+1、知性の指輪+1を作っとけば問題ないでしょうか?
私は伝説のオウガバトル+ネオポケ外伝、タクティクスオウガ+GBA外伝、64オウガ、PSP運命の輪を持っています!
忘れた頃に定期的に届くオウガコメ。聞いた話だと、あのページはからくり屋敷の読者じゃない人達にも所謂「手本」としてかなり参照されてるらしいね。恐縮ですわ
上記の装備はもれなくINTが上がるので、
基本的に魔法使い系はこれで統一しても問題ないくらい優秀よ
魔法使い系のユニーク武器は戦士系と比べて絶対数が少ないし、物理攻撃で殴る機会もないから属性を統一する必要もないので、魔法威力を優先すれば必然的にこうなる
オウガシリーズ全てプレイしてる大ファンなのね・・・不肖はんぺらは伝説のオウガバトルとタクティクスオウガだけなんだ。ただクリア回数はどっちも10回近いけどね

>ゴーストでフミ婆が死にましたがあんまりドラマの見せ方が上手くないのが残念でした はんぺらさん的にはどうでしたか?
>今週のゴーストのたこ焼きアクション、これ考えた人は天才だな、ところであのたこ焼きどうしたの?アラン様の自作?
>はんぺらさんは酷評されていた仮面ライダーゴーストですが、まだ視聴は継続されてますか?
アラン様が仲間になってからずっと面白かったのですが、今回はあらゆる意味で神回でした。これがシリアスな笑いってやつか・・・
スタイリッシュたこ焼きアクション斬新すぎ

ゴーストははんぺらも、アラン様が眼魔の世界を追われてマコトに手渡されたコンビニ飯を食ってるあたりから急速に引きこまれ、
生身の肉体に慣れなくてたこ焼き食べ過ぎお腹こわした回で撃沈。以後はすっかりアラン様の奇行目当てで見るようになってました
前回の流れから今回のシーンは本当にシリアスな意味で神回だったワケですが、それをたこ焼きと融合させることで
まったく新しいものを創生してしまった
朋友が指摘しているように舞台装置として退場させられたフミ婆の死がいささかお手軽すぎた感はありますが
アラン様のメイン回として捉えればまごうことなき神回だったかと。もともとタケルが主人公としてのキャラ立ちがイマイチ弱いせいもあって、もうアラン様が主人公でいいだろこれっていうレベル
磯村勇人くんはゴースト終了後人気出てほしいよね。フィリップを演じた菅田将暉くん系のビジュアルなので、ライダーファンとして期待したい




「はんぺら風」最新までログ補完

今月のテニス

>越智先輩カッコいいね、大石に伸び伸びプレイさせて自分も本気出す。彼の氷帝時代の番外編とか見てみたい
>「むふふふふふぅ 興奮してまいりましたぞぃ」ただのヘンタイ発言
>セカンドサービスを打ったことのない化け物とかいるんだろうか(現実のプロでも5割前後)
>越智先輩ぐうかっこいい…!同じ氷帝でスカッドサーブを打つ鳳をぜひ弟子にしてほしかった…!
>今思えば6割の力で跡部、仁王ペアは勝ったんでしたっけか、双方肘痛めたり脱臼したり負傷ありの熱い試合でしたが
そういやハンデありの勝たせてもらった試合でもあったのかな・・・跡部が返したのも6割の奴か
>月先輩「今宵は満月」もしかして変身ですか!?それしかないです!誰も取れないサーブを打つ上にまだ切り札があるなんてすごいですぅ!
ヘラクレ先輩もヒゲを外してパワーアップとかあり得るし、ますます目が離せません!無論、テニスとは別の所から
>ヘラクレス先輩、高校生なのに「引退間近かなぁ」と言われて違和感が全く無いとか流石です
>鳳凰先輩まで・・・!このまま大石の名前が「タマゴ」で定着する予感・・・!
>月先輩はなんでダブルスやってるんだろう… でも鳳と組んだら面白そうだな
防御不能。あらゆるものを穿つ最強の矛としてベールを脱いだ、越智先輩の100%マッハ

「どーやら今宵は満月になりそうだ」
自分の名前「月光」と満ちる月をかけて、「どーやら本気を出すしかないようだな」的な意味合いの決め台詞であろうことはわかりますが
台詞だけ抜き出せば完全にただの中二病なのに展開と演出のせいで全然そうは見えないところが凄い

最近は読者の殆どがギャグ漫画として読んでいたであろうテニスですが、今回の展開はまともにカッコよかったんで読んでてみんな大石みたいに思ったんじゃないですかね
新テニスの王子様が始まった時、読者は高校生を「敵」だと認識していましたが、考えてみれば許斐先生直筆の第2話のプロットに
モロに「3号生」とか書いてあって、男塾リスペクトなのは容易に考察できたワケで
今の展開も完全に男塾的ですよね。敵だった人が仲間になって、しかもめっちゃ頼り甲斐がある。本当に世界杯は天挑五輪大武會ですわ
ちなみにこの大石を見た瞬間「画像レスとかで使えそう」と一瞬思いましたが、
山隆のコレが強すぎて及ばないのが残念(どうでもいい

そして朋友もツッコんでますが、越智先輩はなんでダブルスやってるんだろうこの人
シングルスなら最強の一角じゃん

決勝トーナメントでも越智先輩の出番があるなら、その時は是非シングルスで出てもらいたいところですが。難しいかなぁ
あと宍戸の煽りが普通に酷いと思った。世界戦を戦う仲間にそんなプレッシャーかけんなよお前・・・


5月1日

>はんぺらさんお疲れ様です。今週のグールでとうとうIXAが壊されてしまいましたが、有馬さんがなにやら名残惜しそうでしたね
有馬グール説が前提になりますが、IXAは有馬さんの赫胞で作ったクインケではないでしょうか?
「IXA」を「IX」と「A」に分割すると、「IX」は9ですが反転すると「XI」で11となり、黒髪の頃の彼を象徴する「JACK」の数字となります
彼が白髪になった経緯はいまだ謎ですが、あの頃(黒髪)とは反転(白髪)してしまった自分を表すものとして、
11の反転した「IX」と有馬ARIMAの「A」で「IXA」と名付けたのではないでしょうか
IX=9のタロットである「隠者」も、いまの有馬さんの立ち位置に当てはまっているような気もします
クインケIXAのルーツが、そのうち彼の過去とともに語られることを期待しています
>「お前に払った時間は無駄だった」、有馬さんを引き止めて発言にキレる等々、自分を殺してくれと言わんばかりの有馬さん
そんなに死にたきゃ自分勝手に首を吊って死ね、とは『HELLSING』からの引用ですが、有馬さんには自殺ができない理由がある?
実はトリコのフローゼよろしく、自身の赫子に肉体の何割かを乗っ取られてるってのはどうですかね(自殺は赫子に止められてしまう)
フローゼとの違いは自分の意識があるか否か、で
有馬は自分が死ねば赫子も死ぬと思っているが、実際は有馬は外殻みたいなもんで、彼が死んだ時こそ赫子は実体化できると
エトの「王を殺してくれ」は外殻である有馬だけブッ殺してくれない?的な
我ながら荒唐無稽な予想とは思いますが、赫子がグルメ細胞よろしく「何でもあり」になってきたんで、大穴予想をしてみましたw
>エトがコクリアに収監されているなら、旧多以外にVがいても当然でしたね。 エトは塩野パテを食べたので、脱獄して旧多の所に向かうでしょうが、
旧多も何らかの対策をしていると思われるので、そろそろエトと有馬が合流するのではないでしょうか
カネキ覚醒に水を差さず、有馬の格を落とさない流れとして、カネキ最後の攻撃を有馬がわざと避けず、
一時生死不明となり王として出現、 カネキはヒデか亜門が回収と予想します
>なんとなくわかっていたけど、有馬の言う真面目にやれってのは捨て駒になって守ろうとするんじゃなくて、有馬に勝って生き残ろうと戦えって意味か
これは本気で自分を殺しに来いって死にたがっているのか、カネキのかっこよく死にたいって願望を生きるように矯正したいという親的な目線なのか
有馬さんって戦闘だと無口で淡々と殺すイメージだけど、こうセリフ多いと色々見えてくるしかっこいいなぁ
>トーカがカネキといっしょにいた時間ってメインキャラの中では下から数えたほうが早いくらいには少ないですよね
それでもここまでカネキのことをわかっているのはメインヒロインの風格があるなぁ
有馬とトーカは人間と喰種と種族は違うけど、どちらもカネキのことをしっかりわかってるんだなぁって思いました
>今回に限って何度も有馬の「右」目が強調されているのに、違和感を覚えました
今まで意図的に左目を強調していた作者なので、意図的なものと思います
「右目見えてない」から飛躍して、「右目強調時の発言は真実(本心)ではない」と予測します
>645回も致命傷与えられたのに見逃したとか2秒でカネキ殺せるとかカネキ殺した後で5分あればトーカたち皆殺しにするとか
常人ではありえないことを平然と言ってのける有馬さん凄い。普段喰種と話すなって言ってるのにカネキとバンバン話すわ
カネキのカッコよく死にたい願望を全否定で生き残る意志と力をカネキから引き出そうとするわで
有馬さん超荒療治でカネキを生かそうって考えてると見ていい気がしました、今の所は
ただIXAぶっ壊れて次に用意したのがSSSレートの羽赫クインケのフクロウとかカネキを追い込むにしても有馬さん全力すぎて怖いです
そして最後に旧多がやりやがりました…あのドン引きしてる風の笑顔がすごい悪趣味です
カネキとヒナミの前に先回りできたことから脱出の手段を見抜いていたんでしょうから何かしらやるとは思ってましたが
プレス機を止めて移動を始めたアヤトたちを嘲笑うかのようなプレス機再始動とか旧多の頭絶対にいかれてるでしょう
これでトーカたちプレス機で処理されて終了だったら……考えたくないです
>今週のぐるりは落差の激しい回でしたね。やったねカネキッチン!IXAぶっ壊して有馬さんションボリーヌさせたよ!
とやればできるやんと喜んだのもつかの間、何かとんでもない物が飛び出てきて『貴様に真の絶望を教えてやる』(byクラウザーさん)という気分になりました
つくづくフクロウは親子して金木に祟るなあ…。でも切り札は先に見せるなの法則から行けばまだエト参戦というジョーカーを残している金木が有利なのかも
有馬さんも良くも悪くも強さ以外の底が見えてきたというか、
人間のクセに喰種を守ろうとしたカネキケンだからこその強いこだわりが感じられるようになったことで、このシリーズでガチ退場もありえるかと思えます
そして回想のハイルちゃんの無邪気さとタケしゃんの今更お前アレについて何を問うてるの?的な嘲笑とも取れる表情の落差も泣ける
案外有馬さんが死ぬとしたらタケしゃんの手にかかったりして
「お前の目は死人のそれだ。死人に俺は止められない

”なに”を選んだんだ?
俺はお前を殺した後、先ほどの喰種を追って殲滅する。それがオレオ選択だ。必ずそうする。お前は?」
「ぼ・・・僕は有馬さんをここで引き止めて・・・」
「どうしようもない奴だ。もういい・・・お前に払った時間は無駄だった」

冷たい言葉の中に、暗にカネキの選ぶ道を示唆する有馬さん
「死ぬつもり」では俺には勝てないと。「生きるために戦え」と
これまで皆目検討がつかなかった有馬さんの真意が僅かに垣間見えた回。コメントの中には一連の描写から更に深い考察を巡らせる朋友達もいるようで
IXAが有馬さん自身の赫子じゃないかという興味深い考察から、有馬さんの赫子が別意識を持っているのではなどという飛躍論まで、多様な視点が面白い
そしてここでカネキの前に立ちはだかる、
まさかの店長の赫包から作られたクインケという超展開
IXAをぶっ壊すほどの今のカネキではありますが、有馬さん相手ではいいとこ善戦だと思うのでやはり途中で助っ人が入る展開でしょうか
飯食って体力回復したエトか、それとも読者待望の亜門さんか
ラストのプレス機起動ですが、まぁ潰されたのはモブ連中だけでしょう。流石にこんなんでメインキャラの誰か1人でも死んだら耐えられんわ・・・

>自分もはんぺらさんと同じく最近のブンゴの展開はなんだかなぁだったんですが、今週は久々に引きこまれました
ブンゴこれ絶対8回以降の上本牧打線完封ですわ・・・

吉見さんのピンチにブンゴがリリーフという大方の予想は合っていたものの、ルールで制限されてる7回まで完投するというのは読めなかったはんぺら
はんぺら前回吉見さんが打たれた展開に対して失望の感想を述べましたが、なるほど
この流れ(延長戦)にする為に、吉見さんはあそこで打たれる必要があったのね
そして立花もド真ん中のストレートで打ち取れそうなオーラ放ってる今のブンゴ
8回以降のブンゴのピッチングには活目です。立花のバットとか粉々に粉砕しそう

>ダイの大冒険が無料公開だそうです
冒険王ビィト再開記念 ダイの大冒険130話無料キャンペーン
冒険王ビィト再開を祝して、ジャンプ+にて出血大サービスの大量話数掲載。全話じゃないところに多少不満は感じますが、
若い朋友達の多くはおそらくこの作品を未読だと思われるので是非読まれたし
「今のはメラゾーマではない。メラだ」とか、艦これ提督の間では有名な「資源は2万で充分なのよ」だとか
ネットでちょくちょく見かける元ネタを知る良い機会にもなるかと。でも130話までだと、この元ネタどっちも掲載されてないな・・・・

>ファイアパンチの作者が同級生だと知って焦ったのにカラクリ屋敷で紹介されているとは。ちなみにファイアパンチの彼は東北の雪国出身なのです
連絡も取れませんけど同郷の活躍は悔しさと勇気を同時にもらいますね。俺も仕事やらねば
>ファイアパンチはおもしろそうな手応え ただ、流行りものをけっこうモチーフに取り入れてるのかな?とも思った(別に悪いことでもなんでもないけど)
全体のテイストは進撃の巨人に少し似ている印象 氷の魔女はアナ雪のエルサからかな?と(ここらは、はんぺりと似たようなものを想像)
そんで、そこに以前流行ったタイムリープもの・タイムパラドックスっぽい要素を加えて、死んだはずの妹=氷の魔女って落ちなんじゃねぇかと
俺の予言は当たる! と叫んであたった記憶があまりないけど・・ そんな想像を掻き立てられる程度には悪く無いスタートだった(by taka)

第1話があまりにも「第1話」として完璧に近い構成だった為、第2話からどう話が展開するのか注目だったファイアパンチ
まさかルナのレイプ未遂回想で丸々1話使うとは予想できなんだ
しかしこれはあれですね。トップページにも笑顔のルナが居ることからもわかりますが、ルナは物語の導入として第1話で無残に殺される役どころなのに
同時にこの作品全編を貫いてのメインヒロインなんだなと。これは非常に珍しいというか、斬新な構成
達人のタイムリープ予想はともかくとして、ルナの存在がこの作品の半分くらいを占めてるというのは理解できます。この作品がメジャーになったら薄い本めっちゃ出そうな気がする
そしてまさかの藤本先生の同級生からのコメントが
はんぺらは何の縁もありませんが、なんだか朋友経由で不思議な親近感が湧いたので、今後もちょくちょく取り上げながらからくり屋敷で追い続けていきたいですね

>今週のサンデーとマガジンが表紙の構図丸被りな上に、
かつてサンデーで「金色のガッシュ」を手掛けた雷句先生がマガジンで新連載スタートしているもんだからぱっと見どっちがどっちか分からない件
>金色のガッシュの人の新連載がヤベェ。担当は冒頭の殴る蹴るとかセリフとか歌とかに対して意見をださなかったのか?
>藤田先生に続き雷句先生も新連載が始まりましたね 週刊誌に楽しみが増えて嬉しい限り
しかしギャグシーンあまりにもカオスすぎませんw?読者選びそうww

マガジンの雷句誠先生の新連載「VECTOR BALL」がえごい面白い
これでもかと押し寄せる圧倒的カオスギャグからの戦闘シーン、パズルが得意という主人公の見せ場、もう一人の主人公の謎の力で引きという、見応え満点の第1話でしたが
特にギャグが面白くて腹筋がヤバかった。これ第1話読んでクスリともしない奴はこの世に居ないんじゃないかってくらいの畳み掛け
双忘亭が第2話以降もっさりというか、展開がちょっとスローで停滞気味なので、否応無しにこちらの第2話以降の展開には漫画オタクの注目が集まる感じ
双忘亭は主人公達が双忘亭と対峙すればまた面白くなるんだろうけど。今はまだそうなってないから・・・

>テラフォの貴家先生って結婚されてたんでしょうか?
先日漫画なんてロクに読まない、読んでもテラフォだけはまずないって言えるような母の口からテラフォーマーズの名前が出てきて
聞いてみたら母の友人の娘さんがその漫画の原作者と結婚したとのことでした(映画化絡みで娘の旦那がテレビに出るかもー的な紹介をされたらしい)
テラフォは作と画で別人ですが母は「原作者」と念を押していたし貴家先生のが若いので多分こちらの方だと思うんですが…
ちなみにその娘さんも業界の方だそうです

ほーマジか。Wikipediaで貴家先生調べてみたけど既婚者かどうかはわからないな。でも作品の映画化云々言ってるなら、間違いなくお母さんの話の通りなんだろう
貴家先生ご結婚おめでとうございました。先生のこれからの更なる飛躍をお祈りしております

>フローゼの食霊がアナザを掠め取っていったのはネオに飲み込まれたであろうアカシアの人格を取り戻させるためで、
先週の「あの涙は虚偽だ」という台詞はそれを際立たせるための布石だと思ってましたが
誰も予想してないのはもしかしてアナザを一切れ盗まれてる事皆忘れてるんでしょうか

実食の時に小松が「あれ?アナザが一切れ無い」って言ったシーンか。なるほどあのシーンをそう考察したのか。鋭い観点だ
はんぺらなんて「どうせ大した事はない描写だろう」と思ってテキストに書き起こす時にそこ省いちゃったレベルなんで、今指摘されて目からウロコ
これが朋友の考察通りならはんぺら土下座ものだな・・・この答え合わせには注目したいね

>はんぺらさんは、過去ログの感想で芹沢博士や初ゴジのウンチクを語ったりしてますが、実はゴジラにも造詣が深いのでしょうか?
だとしたら一ゴジラファンとして嬉しいのですが

朋友程ではないけど、いち特撮好きとして最低限レベルの知識は持ち合わせてるよ
ちなみに新旧シリーズ合わせて一番好きな怪獣はビオランテ。誕生の経緯と設定が面白いよね

>艦これ期間コレでもアーケードの話題になりますが初日は大荒れでしたね。ゲーセンに通ったことが殆ど無いプレイヤーもいたでしょうし、
ローカルルールとか無制限台についてとかわからないことも多々あっただろうし、無制限台も稼働直後なんで座りっぱなしとかもあったみたいですし
この辺はプレイしてる人のモラルなんかに依るところが大きいですが、無制限台って昔から「文字通りプレイに制限はなく、
やろうと思えば開店から閉店までいることも出来る」って言う台ですからねぇ。そりゃ知らない人にはさぞモラルのない人間に見えたでしょうよ
まぁその状態で何時間も座ってる側も、座ってる相手を胸甲にどかしたり脅すという発想を持ち出す人もいたみたいで大荒れだったわけですが
>人多くてまだ触れてないんですが艦これACは評判いいみたいですね
プレイ動画とか見てると天龍が魚雷手で投げてたりとかしててなかなか興味深いです
>ぼちぼちプレイ動画が出て来ましたが面白そうですね艦これアーケード 地元はまだ3時間待ちとかだったので未だに触れてません
>神風クルー!? 米艦に興味無い私もこれでモチベーションが上がりました! 羽黒さんのためにもぜひ迎えねば
しかし春イベはずいぶん変則的な形になりましたね
前段と後段の間にある拡張作戦が任意なので、こちらはまずスルーして後段を全力でクリアしてからという形を取る人も多くなりそうかな
>いよいよ明日から春イベですね。資源は各20万以上貯めましたが、はたして甲クリアに足りるかどうか・・・
来週の更新ではんぺらさんの「余裕なんだこんなもの!」が見れることを期待しています
>艦これってまだ3周年だったんですねなんか意外
今まで遊んでたブラウザゲーが4月末でサービス終了したので艦これ始めてみたいんですけど、今からでも間に合いますかね?
いよいよ5月2日から春イベント開始。三周年記念・大規模・最終報酬がアイオワということで、その難易度は推して測るべきものになりそう。皆の準備は万端でしょうか
はんぺらはやれることは全てやりました

艦隊練度はみんな知っての通りのはんぺら艦隊。いつもは資源をあまり貯めずに、皆から「そんな資源で大丈夫か?」と心配される事もありましたが
今回は問答無用の最大貯蓄。正直我ながらクリアできないビジョンが見えません(ドヤ顔)
三連休のうち1日は出勤になったんで、日曜日の更新でクリア報告できるかどうかはわかりませんけども。まぁ多分大丈夫でしょう(フラグくさい台詞)
高評価発進した艦これアーケード。はんぺらはプレイする気がないのであまり興味ありませんが、まずはアニメのようにコンテンツとして爆死しなくて安心しました
そして最後のコメントの朋友、
もうじきAndroid版のスタートが控えてるので、新規登録者が入るには丁度良い時期よ
何に対して尻込みしてるのかよくわかりませんが、艦これは「課金しなきゃ入手できない」という艦が一隻も存在しない無課金に優しい仕様なので是非始めてみて

>パンツの中にダンベルしまってた牛が今週の隠れ笑いポイント
>ダンベルがフワーッて揃っていく中で全力でぶん投げるバッファローマン
>成すべきことを成し遂げたからこそ映える「死なせてくれ」、一龍は1㎜でもいいからシルバーマンを見習うべき
>今週のキン肉マン、「我々を死なせてくれませんか」が切ない。考えてみれば、オリジン達が永遠の命を授かったのは
世の中を変えようと努力していたのに時間切れになるという挫折がきっかけともいえるんですね
だからこそ時間切れをなくして完璧を目指した。そしてその答えが、「後の世代に託す」になった
切なくもあり、重いが、希望のある暖かい結論に至れたことは彼らにとって何よりも救いだったと想います
>テリーが武道も悪魔将軍も消えてはいけないって断言しているところが本当にかっこいい
そして認められたからこそ、本当に望んでいることだから涙を流してダンベルを渡す・・・テリーマン本当にやさしい男だ
>テリー、おお、テリー……ここで必要以上にゴネないところに、今の肉の面白さが詰まってるわ
>キン肉マン テリーが銀正義だけじゃなく将軍やあやつのことも気にかけてたのが印象的でしたね
それにしてもテリーがダンベル渡す1ページだけ見るとカツアゲされてるみたいってレス見て笑いました
>神話の時代は終わり、未来は若き子等へと託される…厳粛な一幕でした
プロレスラーの引退イベントらしい雰囲気もあって、こういう描写はキン肉マンでしかやれないものだなと感服
特にテリーが泣く泣くダンベルを捧げる無音の1ページが素晴らしい
>前半でいつもの調子で粋がってたテリーが後半敬語で話したのが印象的でした
守り神シルバーマン、ほとんど完勝できた試合を投げてまでダンベルを渡したジャスティスに真正面から言われてテリーにもようやく分かったのでしょう
目の前の二人は友になるとか対等な相手でなく、ずっと現代に至るまで見守ってくれた偉大な守護者だと
その守護者が自分達を認めてくれた以上生きて分かり会うという正義超人の理念すら目をつむるべきだと。ただダンベルを渡すだけの回なのに実にいい回でした
>シリーズ最初にひとり正義超人軍をやったテリーだからこそ決意表明に重みが増しますね
永遠の生を授かったらそこからの解放が望みになってた、ベタですがしんみりしますね
スグル対ネメシス戦さえも見届けるつもりがないとなると、完全に後進に託しきってるんですね
>今週の肉に、天の最終エピソード(赤木自殺阻止)を思い出してしまいました
2世で「皆に見せ場を作ろうとして長くなった」反省が今シリーズなんだとすると、
本当に「将軍様VSザ・マン」というビッグマッチすら話の流れで無理があるならやらずに終わらせそうで怖いです
ただ、あえて将軍に渡したのは、やっぱり将軍自身には最後に師匠越えさせてやるつもりなのかなあ。個人的には凄く見たいですが
>「私たちを死なせてくれませんか?」何で俺キン肉マンでガチ泣きしてるの・・・何というか嶋田先生もすごいですが中井先生もほんとすごいですね
>今週は台詞少ないのに各キャラの表情の機微が本当に丁寧に描かれている
バッファローマン、サンシャインらの悲しみに満ちた顔や、フェイスガードの上からでも分かるシルバーの慈愛に溢れる顔
前々回のサイコの返り血をマフラーであっさり防ぐシルバーの所作で「完璧超人としての本性」を台詞を使わずとも一コマで描き出した表現といい、
二世であれほど長ったらしい説明台詞に溢れていたとは思えない秀逸な漫画力にただただ唸るばかりです
>「私たちを死なせてくれませんか?」の1コマがなんとも淋しげで、なのに眩しい…
テリーが1ページかけて苦悩し、現代の超人の代表として決意表明するシーンも良し、
1コマでありながら表情を歪ませるサンシャインを傍らにシルバーと眼だけで語り合いダンベル回収する将軍様も良し、
空気読んでダンベルブン投げるバッファにはちょっと吹いたけどまぁそれも良し、問題は武道がこの状況においてすら反応を見せないこと
さすがに次回何かしらするでしょうが、ここまで来るとマジで「真実の口の装置は自分だけ対象外」の可能性もあり得るかも
正義超人代表として調印して、ラジアルに何も死ぬことねえじゃねえか!と叫んだテリーが始祖に次世代と死を受け渡す役割を担うとか
どうしたのゆで先生…完璧すぎるじゃないか
>サンちゃんの表情が切ない。そりゃ、生きがいをなくして通天閣の串カツやで飲んだくれになるわ
>「私たちを死なせてくれませんか?」のコマの構図が若干「よい子の諸君!」っぽくて最初ふふってなったけど、
シルバーの安らかな表情とジャスティスの覚悟を決めた表情とセリフの切なさで俺の悲しみが鬼なった
>あそこまで言われてはテリーも渡さざる得ないけど、ダンベルシステムはストロングザ武道には効かないようになっていた→スグルらが武道を倒す、
というわりと寒い展開になってしまう可能性が怖い
でも武道はネメシスに「私は消えてしまうかもしれない」と言っていたから装置は弄られてない可能性も高いか
>全く話が進んでない!…のに死ぬほど面白いから困る困らない。「私たちを死なせてくれませんか?」と言うシルバーと、
その後2ページに渡って無言で葛藤するテリーがそこらのドラマより泣ける…キン肉スグル大王ではなくテリーマンにこの選択をさせるというのが素晴らしいですねぇ
悪魔将軍はおろかストロング・ザ・武道ですら消させるわけにはいかないと言うのが実にテリーらしい
サンシャインもバッファローマンも泣きそうに見えますし、ますます心理描写が上手くなりましたねゆで先生
とは言え超人閻魔がおとなしく見ているとは思えませんし、消滅システムに何か手を加えているのではないでしょうか。今週のコメントも盛り上がりそうですね
>ついにダンベルコンプですね。テリーマンもバッファもかっこいい。ジャスティスもシルバーもカッコいい。将軍様の大物感スゲェ
ここから武道VS将軍戦やろうとしたら… 1.サンシャイン辺りに祭壇へ持っていかせる間の時間制限マッチ(取り戻したくばこの悪魔将軍を倒してゆけ)
2.ダンベルにより消えるのは導き手、特別な存在としての「超人閻魔と10の始祖」であって、実は祭壇に収めても永遠の命を喪うとかくらいで
あとは『始祖たちが認めた超人たちの世』の中に混じって天寿を全うして歴史の流れの中に消えてゆく予定だった
あたりがふっと浮かびました。好みとしては2、流れでありそうなのは1、かなぁ
>考えてみると、ザ・マンって実は義に篤く見えてかなり傲慢な側面もありますよね
「もはや自分を神として定義できぬ」というのも、裏返せば天上に残った神々も神の資格など無いと看做しているということであり
下天して10人の始祖を救うことで、彼らを鍛え上げた自分の方こそが神にふさわしいと心のどこかでは思っているでしょう
そしてマグネットパワーを知ってさらにその思いは強まり…でも、彼が天上の神々を憎悪し、駆逐せんとまで思うようになるにはまだ何か足りませんよね
将軍様との戦いの中でそれが明かされることになるんでしょうか
新キン肉マン 第167話
「決意の証!」の巻

「天」の最終章を彷彿とした」という朋友のコメントがしっくりきた今週の展開
これまたコメントの通り、最初は突っかかる感じでタメ口拒否していたテリーが、ダンベルを差し出す際には敬語になっているという細かい描写がイカス
今日初めて会った相手のハズなのに、ジャスティスにはついさっきまでフルボッコにされていたのに。溢れ出るのは感謝と畏敬の念だけ
彼等完璧始祖が・・・おそらくは敗れ去った7人も「敵」ではなく、ずっと以前から自分達を見守ってきてきれたのだという事を、頭でなく心で理解したのでしょう

というワケで全てのダンベルが揃い、いよいいよ完璧始祖&ザ・マン消滅秒読みという展開ですが
この期に及んで取り乱すでもなく、まったくのノーリアクションでいる武道がただただ不気味
嫌な予想として主流なのは、実はダンベルを使って消滅するのは10人のオリジンのみで、
実はザ・マンは最初から消えないようになっていた(10人を騙していた)というもの
あまつさえ消滅した10人の力を吸収し、
「グロロー!長かった・・・これで天界に復讐できる」とか言い出したら心底クズ野郎ですが
まぁ武道は自分が消滅する可能性をネメシスにほのめかし、完璧超人の未来を託していた描写があるのでそれは無いと思いたい

このままゴールドマンがダンベルを使うのをネメシスが黙って見ているワケがないので、ここでネメシスVSスグルの可能性も?
「始祖ゴールドマン!いや悪魔将軍よ!私がキン肉スグルに勝ったらそのダンベルを使うのをやめてもらおうか!」とか言う感じ?
でもそんな要求をゴールドマンが聞き届ける義理もないよな・・・普通に武道が悪魔将軍の前に立ちはだかって、
「ゴールドよ・・・そのダンベルを使うというのならこの私を倒してから行けグロロー」って言うほうが自然かな?ちょっとこの辺は予想が難しい感じ
あとラストのコマの将軍様がなんか不穏なオーラ放ってるので、ここで
まさかのサタン乱入?という超展開を考える朋友も少なくない模様
はんぺらサタン乱入自体は有り得る展開だとは思いますが、
あるとしたらそれはザ・マンが狂った原因か何か
だと思うんで、現在それと敵対している将軍様がサタンうんたらってのは無いんじゃないかなーと。この展開をまったく予想ができないところが今のキン肉マンの面白さですね
あとダンベルをパンツにしまっていたバッファローマンはそれ自体が既に面白いですが、
ダンベルなんて重いものを入れていながらまったくズリ落ちなかったパンツのゴムつええ
というツッコミで二重に面白いシーンに仕上がってると思います。パンツ!パンツです!






今週のテラフォーマーズ

「・・・身体には気をつけるんじゃぞ」
「・・・ええ」

『学費・授業料全額免除 2回の飛び級の後14歳でアメリカに渡った少年・・・
とうとう施設には馴染まなかった・・・こういうタイプは一定数居るが・・・
この子の持つ頭脳
ちからは強大すぎる。色々な事に巻き込まれるじゃろう・・・危うい・・・の・・・』
>本多博士がなんで燈を膝丸道場に送ったかが分かった今回、正直2期のときにやっとけよという感想が真っ先に出てくる今さら感で反応に困る
生みの親の1人であると同時に道は違えど同じ師に育てられた、というの自体は良いんですけどね…

冒頭。まだ若かりし頃の草間師範と、彼に見送られて施設を出て行く天才少年。言わずもがな在りし日の本多晃博士です
これまで謎だった本多博士と膝丸心眼流道場の繋がりでしたが、蓋を開けてみればなるほど納得。彼もこの施設出身者だったという極めて単純な理由でした
背中の赤ん坊が朝太郎だと、この回想シーンはおよそ38年ほど前でしょうか。ここで場面は現代に戻り、今や52歳となった本多博士が七星と会話しています
「戦闘が始まりました本多博士」
「先手を取られるよりは取ったほうがいいという判断か。私は恨まれているかもしれないな・・・」
「確かに一年前・・・アネックス1号のクルー達は政府の望み通りウイルスのサンプルを持って地球へ帰還した
しかしその日から今日までフル活動での研究を期待されていたあなたはこの一年間
日本の戦闘力の強化よりも、膝丸燈の研究という技術革新よりも
純粋な治療用ワクチンの開発を最優先してきた
おかげで助かった命もあるが・・・ワクチンで助かった以上の数がこれから殺されるかもしれません
そう考えると元自衛官としては多少思う所もなくはないが・・・政府上層部はともかく
我々株式会社一警護はあなたの決断に恨み言を言う者は一人も居ません」
ワクチン開発が成功したのは前回明らかになりましたが、その陣頭指揮を執っていたのが他ならぬ本多博士本人
おかげでAEウイルスに侵された人々は助かりましたが、反面それに時間を割いて来た日本は諸外国と比べてMOの技術の戦闘力向上は停滞しているという
例えば中国が剴将軍の能力を機械化して一般軍人にも扱えるよう改良しているように
それ以外の国もおそらくこの一年の間に、MO関連の新技術開発によってその戦闘力を高めていると思われます
まぁ前回までの描写を見ると戦える軍隊を持たない日本は技術がいくらあっても無駄という気がしないでもない
>些末な事ですが、AEウイルスはやはりナノマシンだったのではないかと
MGS4で、「スネークに入っている旧型ナノマシンが今のシステムに邪魔だから、その働きを阻害する新たなナノマシンを入れる」みたいなシーンがありました
(それ自体はフェイクでしたが)
だとすれば、イワンからもたらされた大量のAEウイルスを構造解析し、新たなナノマシンを作成出来たのだと思います
例えば、「1.AEウイルスを破壊もしくは働きを阻害するナノマシン」、「2.ウイルスによって変異した部分を正常に戻すナノマシン」、
そして「3.モザイクオーガンを受け入れる為の体質改善を行うナノマシン」を、3種混合ワクチンとして日米露が開発・販売し自国で使用
ローマとドイツはわからないですが、ミッシェルによって裏切りが明らかになった中国には完全版は渡さず、
しかし人道的観点から1と2のみの「2種混合ワクチン」を提供したとすれば、「ワクチン出来たのにまだセカンドが欲しいの?」という矛盾も解決するかなぁと
自分でも「2部での解説と食い違う」、「中国は裏工作やりたい放題なのに入手出来ないもんなの?」、
「雷博士がワクチンそのものを解析すればいいじゃん」などなど突っ込み所多数な好意的解釈だとは思いますが、
「最初の方の緻密で面白いテラフォに戻って欲しいな。突っ込みではなくまた考察で盛り上がりたいな」と願い送らせて頂きました

脳が損傷しても場所によっては重大な生涯には至らないというケースは数多く報告されている
中には金属パイプが完全に頭部を貫通しても後遺症を残さず回復したケースまであるが
彼等がどれくらい「気合い」の入っていた人物だったかは定かではない
「きっ・・・気合い!?バカを言うなこの男・・・いやそれよりも・・・一度気絶したのに変態が解けてない!特異体質か!」
場面は地下水道。死んだとばかり思っていた状態から復活した斎藤くんに驚きを隠せないヒロシ
ていうかあの銃弾首から入って脳を貫通してたのかよ!今週の解説がないと絵だけではわからなかったな
あとヒロシの台詞から使用者が気絶した場合、薬の効果時間が残っていても変態が解ける
という設定が出てますが、これって本編の中で明記されたことあったっけ?確かに言われてみると、火星で気絶したキャラは必ず変態が解けてたような気がするな
「翔聞こえてるか!?協力し・・・あッ!ぐゥ・・・・!」
「その腕では薬を射つこともままなるまい。一方こちらはこんなものまで用意してるんだよ。地球だからね

終わりだよセカンド。銃で四肢を粉砕されるか、網で捕獲されるか・・・君の増援が来る前に選択してもらえるかね?」
変身銃を使おうとした燈の腕を蜂の巣にする、機関銃で武装したテラフォーマー達
舞台を地球に移したことによるテラフォーマーの戦闘力向上の甚だしさよ。ただでさえ主人公側が圧倒的に戦力不利なのに、敵だけこんなに強くなってどうするのと
「増援?」
「へ・・・来ねえよ・・・10分は来れねえ・・・俺たちゃ深刻な人手不足でね・・・」
>1部のセルフオマージュのすぐあとに、またしても雑魚ゴキにやられる燈に萎え
>先週:「援軍はまだなのか!?」 今週:「援軍来るまで10分はかかる」
燈がどうやって10分という時間が分かったのかは分かりませんが、これ把握してなくて先週あんなこと言ってたならマジ「戦略部()」ですわコレ
つくづく毎週ピンチにならないといけない決まりでもあるのかこの漫画は
前回ラストを第1部のセルフオマージュ台詞で締めて、今回7位が到着して反撃の流れかと思ったらまさかの萎え展開
銃火器で両腕を蜂の巣にされた挙句に「7位はあと10分は来ないお^^」だとか・・・そんなピンチ要素も前回で全部出しきってからあのラストにすればよかったのに
なんかピンチ要素をわざわざ小出しにして、毎回ムリヤリ苦戦してるみたいなのよね(言い得て妙)





と、ここで燈が変身銃を投げ捨てて放棄。斎藤くんはその行動を諦めたものだと思って非難しますが、燈は笑顔でこう答えるのだった
「おいおい・・・信じてくんねえのかよ?俺と俺の仲間をよ。”タイマン張ったらダチ”・・・だろ?俺ら」
「そして自衛官でも一警護役員でもなく。私個人の感想を言うならば―本多晃博士
あなたという頭脳が日本に居てくれて良かった」

!?

「天異変態」
なんとここで燈、突然背後の斎藤くんをガバッと抱きすくめて濃厚なキス・・・ではなく、
吸血鬼の如く首筋に歯を立ててその血を吸っている模様。何が起きているのかわからないヒロシと読者に対し、七星と本多博士の会話が「これ」が何なのか解説します
「あなたは言った。ワクチン開発に時間を費やす以上、新たにMO手術能力者の数を増やす事はできないと
できるとしたら既に手術に成功した戦士の薬に改良を加えるくらいだと」
「フ・・・苦し紛れの策だ。あんな技術が戦力の足しになるかどうか」

「十分だ。博士は名付ける程のものではないと言っていたが―
我々が名付けよう!
『CキマイラBブラッド技術オペレーション』と!!!」

C. B技術
膝丸燈✕二星蟋蟀!!!

>テラフォーマーズ、ラブコメで途中から新ヒロインを増やしました的な悪手を感じました
そんなテコ入れじゃなくて根本的に設定や展開を見直せよ、これ以上無駄な設定を増やしてどうすんだという感じです
>今回で本当にテラフォーマーズという作品は終わったという確信
面白い・つまらないの次元ではなく、燈の中にあるはずの蜂・蚕・蟷螂・バッタの特性を引き出すという今まで積み上げた「物語」を投げ捨て、
ある意味手術成功者なら「誰でも出来ること」を切り札にしてしまったから
>天為変体が来週負けても驚かないというか、10分後に増援が来る→増援によって打破されるようなピンチが再び訪れる と予想できるので、
マジであんま役に立たないのでは?制限時間が短いとか
>最近のテラフォーマーは読者の期待を裏切ってばかりなきがします
膝丸や蟷螂の能力もまだ深く掘り下げてないのに、まだ新しい能力を手に入れても逆に主人公の個性がなくなって行くような
>コレ燈はかじれば味方の能力全部使えるってことですかね、なんでもありになると最初こそ盛り上がりますが
物語が佳境になるにつれ無敵性能を抑えるために弱体化や制限、状況による縛りなどが発生してグダグダになるのが常
この先どういう使い方をしていくのか貴家先生の手腕に注目ですね
>ザル設定、ザル展開、そして更に説得力がなくなる「お手軽パワーアップ」と来たか・・・ミラクルジャンプ時代は楽しみにしていたんだけどなぁ・・・
>今週のテラフォーマーは……う~ん主人公元々の地の力がまだわからないのにああいうパワーアップやられても…
博士の言い方からして実用性はほぼないのかもしれないですけど…
そもそも他の能力者がいて初めて使える能力なのに単独で行動させたのはなんでだろう?
一応他の能力者の体液とかを持ち歩いてるのでしょうか? こう書くとあぶなくなっちゃいますね
>いくら薬を改良しても、これ近くに仲間がいなかったら意味無いだろ・・・今回は本当に偶然斉藤君が居ただけだし
>あの濃厚な燈×翔シーンを見た読者はミニ爆将軍以来の「テラフォ?知らない子ですね(加賀並感)」を味わったと思う
>「本編がガバガバ過ぎて不人気だから腐人気に媚びようとしたの?本編が面白くなきゃ食いつかねえよ?」
などとどうにもささくれた感想しか出てこないテラフォ。うーんどうしたものか
>はんぺらさん御指摘の通り、もうTFは挽回するのは難しいと思います
先週ツッコミが少なかったのも朋友達が面白くないを通り越して、無関心になっているのではないでしょうか?
今週新要素としてCB技術が明らかになりましたが、各キャラの個性が薄くなるので悪手だと思います
加えてTF戦で蟷螂の能力も膝丸も使わなかったのも腑に落ちませんし、
コオロギの人がいなければ、新技術も役に立たずあっさり回収されていたという危機感のなさもマイナス評価です
はんぺらさんにとってはトリコに続き苦行となると思いますので、キン肉マンかグールをメインにして、TFをサブにした方が良いのではないでしょうか?
>うん・・・、キマイラね。天異変態ね・・・。こう、テラフォそっち行っちゃったかー感が極まった感じですね
凄まじくどうでもいい感じですが一応考察すると正直本田博士の言うとおり小手先感が否めませんね
特に燈はもともとミノガとカイコガとカマキリのトリプルみたいなもんだったからコオロギの超感覚が加わっても蛾のソナーとドンだけ違うの?って話だし
脚力にしたところで数の差をひっくり返す程では・・・あと何よりもこんな切り札なら最初からコンビで行かせろ!!
斎藤くんいなかったら抱え落ちだったじゃねえか!!ホントは2種類の薬とかでなるもんなのかも知れないけど未だに来ない7位とかのせいでとても・・・
>燈の新能力、予想外の斉藤君がいたからよかったですが、それならなおさらなぜ一人で来たといいたい
本来はじょうじ相手に使うのかな?(かなり危険な気がしますが)
>CB技術なんていうトンデモ後付設定が来ましたね。MO手術は手術で埋め込んだ生物の器官を発現させるものなのに少量の血を吸っただけで良いとか、
だったら他の仲間の血をストックして持たせておけよとかツッコミ所が満載。一番のツッコミ所は吸血なんてエロい行為をマッチョ男二人でやったことだが
>本多博士アゲの回ですがすごくチグハグな印象
そもそも、「ゴキと戦える人員を新たに増やす」「膝丸燈のようなM.O.の遺伝の研究を進める」という選択肢は長い年月がなければ成立しない
「ワクチンを作ることを優先した博士スゲー」と言われても、現実的にそれしかできないだろと
(ってかワクチンできたらM.Oの成功率100%になるんじゃなかったのかな?)
そして今回登場したBL技術ですが、「ツノゼミブーストがある点で全員そもそもキメラ状態だからおかしくはない」と思い込むことで納得しました
今回のように昆虫×昆虫みたいな縛りがあってほしいところですが、それだとマルコス×アレックスの濃厚な変態を見れないからなぁ…次回の解説が待ち遠しいぜ
>「ゴキブリは薬無しで変態能力を使えるが、人間の場合は薬が必要」というアドバンテージがゴキ側にしかなかった状況を
「人類は改良薬を使うことで更にヤバい変態が可能(ゴキは改良薬を使えない)」としたのは久々のヒットでした
>C.B.手術!特撮ヒーローでいうところの新しいフォームチェンジ!ってな感じで燃えるんですが、
果たして「多勢に無勢」たる現状にどれだけ対抗できるのか
いくら個人個人が強くなっても数の暴力には敵わないんじゃないのか?という疑問は拭えませんね
来週には詳しい解説が入るでしょうし、そこのところも説明があるのかな……?
>テラフォ見開きの迫力は良かった!ただ取ってつけたようなピンチなのと次回への引きが微妙に下手で勿体ない回という感想
>刃牙、トリコ、テラフォーマーズ・・・はんぺらさん、長くレビューしてる作品のほとんどが糞化する法則がありそうですね
>薬を優先させた日本、これはあれだ金とロシアあたりが味方に付いてるな、恐らくだが
そしてこの改良の主人公はまあ本当に主人公ぽくねえ能力だな、でもこれは本田博士と燈の二人がいて可能な改良だったな
日本の戦士の新たな武器は、他者の血を吸うだけでその特性をコピーできるというトンデモ技術!
手術で肉体にその生物の遺伝子を組み込まれているMO手術と違って、血を吸うだけでその生物になるってどういう理屈で可能なのかわかりませんが
ジェシカも雷博士も「なんぞそれー」と言うであろうレベルのチートである事はわかります
舞台を地球に移した第三部にあたり
主人公達の味方となった本多博士の天才性を強烈に見せつける回
であることはわかりますが・・・わかりますがもう・・・コメントが見ての通りで本当にツッコミどころしかないというか。場面だけを切り取っても、大局的に見ても、どっちもうーんな感じ
まず場面だけを切り取ってのツッコミは、
傍にMO能力者が居なきゃ使えない技術なのに燈一人で任務に赴いてるという事
今回の流れは
たまたま偶然地下水路の奥で斎藤翔という男が居たからなり得たただの偶然であって、
斎藤くんが居なかったら本当にSTGで言うところの「ボムの抱え落ち」です。
なんで最初から7位と一緒に行かなかったのかと
というか血を吸うだけで変態条件を満たせるなら、コメントにもありますが複数人の仲間の血液を持ち歩けばいいだけでは?
ここらへんの矛盾点に関してはおそらく来週の解説で詳しいフォローが入ると思われますが、それが読者の納得のいかないものなら戦略部(笑)と嘲笑されて終わりですよ
とりあえずCB技術はコピーした特性を恒久的に使えるんじゃなくて、薬が聞いてる間だけの一時的なものというのは間違いないかと
これが恒久的なものだったら、
エヴァと一郎とミッシェルちゃんを吸った燈は神になっちゃいます
ニュートン一族がやろうとしていることをお手軽にできちゃうって話になっちゃうんで、それだけは有り得ないってことですな

あと複合MO手術に関しては既にスピンオフ作品「アシモフ」で
グリズリー(哺乳類)✕ゴミムシ(昆虫)が登場してるんで、
今更本編で同種縛りってのはないんじゃないかと予想します。
じゃないと変態時のBL絡みも制限されちゃうしね

物語を大局で見てのツッコミは、
この技術が逆にキャラの個性を無くしてしまう悪手になるのではという懸念
本多博士が
「できるのは戦士の薬に改良を加えるくらいだ」と言っているのを見る限り、BC技術は燈限定ではなく今の日本の戦士達の変身薬すべてに組み込まれており、
ジャパンランカー全員が、互いの血を吸うことで天異変態可能であると思われます
つまりもう慶次が慶次である必要がないというか。「誰もが誰かになれる」というか
キャラクターの個性の崩壊です。これが来週の解説で、「持って生まれた肉体特性で燈だけが使える」となればまた話は違ってきますが・・・
そして未だ4人の両親という出生の秘密も謎のままなのに、こんなチートな新能力を手に入れてしまった燈
まだ赤鬼の設定詳細も謎なのに、青鬼という新たな力がいきなり出てきたトリコを彷彿とさせます
燈出生の秘密は絶対第2部ラストで衝撃的に明らかにすべき謎解きだったハズなのに、それをダラダラと引っ張ったもんだから・・・・この収拾のつかなさ感マジヤバイ

>テラフォーマーズのレビューどんどんやってください。批判・酷評も、あの展開なら致し方ないかと
・・・でもね、なんというか、皆さん「漫画」にいろいろ求めすぎな気がしてなりません
作者が描きたいように描いてるかは別として、今のテラフォーマーズをもっと大雑把に読んでもいいんじゃない?
わかってるんだ。お前さんの言うことが真実だと俺らも痛いほどわかってるんだよ
漫画の展開はどこまでいっても所詮は「漫画の展開」であって、いい歳した大人が「ここが変だ」などとツッコむのは野暮な事この上ないってのはわかってるんだ
でもこれだけツッコミどころだらけだと、そこに触れない事のほうが逆に難しいというか
それをスルーして感想を書くことが不可能なレベルにまでなってしまったのが今のテラフォーマーズなのよね・・・俺もできればこんなツッコミしたくないんだよマジで
「決めたからな・・・・若い頃の私は―焦り、逸って大罪を犯した
だが1年前膝丸燈と再会した時、21年前とはまた別の使命感のようなものが私の中にあると感じた
『そうだ。この成年が大切にしているものを守ろう
それがきっとこの世界を良くする技術になる』
・・・と」
ラスト。本多博士の懺悔とともに、一瞬で数匹のテラフォーマーを瞬殺するコオロギ燈の初陣で引き。うん・・・7位はよ来いや次号へ続く






今週のトリコ

その遠吠えはどこか嘆きのような切なさと・・・しかし強い決意にも似た気迫を交え地球全体にこだました
そのメッセージの意味に一人の美食屋が気付く

「バトルウルフ・・・間違いねえ・・・・呼んでいる・・・自分以外の7匹の王を!」
>ようやくイメージとしてしか登場しなかったデロウスが本編に登場しそうで何より。そして八王が一箇所に集った絵はさぞ壮観でしょうね
“最強の八王”ムーンだけは上陸できない性質上、コマに入れてももらえないでしょうが

冒頭。我が子の死を感じ取ったギネスの悲しき咆哮。その悲しみはすぐに決意となって、彼に全八王集結という行動を起こさせるに至った
はたして八王達の力はネオに通用するのか?いよいよもって地球全土を巻き込んだ最終バトル勃発という最中、ここで大竹を連れたブランチが一行に合流します
これで松竹梅のうち松・竹が揃いましたが、残る梅ちゃんを連れてくる鉄平はどのタイミングでやってくるのか。あの状況から直接だとザウスも一緒に着いてくんのかな?

「いよいよグルメ日食が始まった・・・辺りは真っ暗やで。地球中が急速に冷え込んできとる
ここまで来る間に通った土地は既に氷点下の場所も多かったわ・・・せやのに何や?この大陸だけビミョーに温かないか?」

「微妙じゃねえ。逆にどんどん温度が上がってる。スゲエエネルギーだ・・・
間違いなくこの大陸にもうすぐ現れる食材のせいだろうな」
「食材?食材てまさか・・・」
「ああ・・・ご・・・ご・・・・GODだ!」

と、ここで突然トリコの姿がオーガに変化したかと思うと、驚いたココやサニーらも次々との悪魔の姿に。状況を察したジジに緊張が走る
理性で抑えることができない凄まじい食欲。4人ともこの感覚には覚えがあった
「まさか・・・この気配は・・・来るのか?こんなに早く・・・!」
「この匂いどこかで・・・そうか・・・!チチと会った時に見せられたリンゴの匂いだ・・・
何てこった・・・あのリンゴに染み付いていた匂いの正体こそ・・・
GODだったのか!現れるぞーっ!」
ついに現れる究極の食材「GOD」。ジジが「こんなに早く?」と焦っているところを見るに、どうも本来のタイミングよりもかなり早い出現の模様
アナザの時のように、小松というチート料理人に呼応して自ら現れたのか
いきなりのジェットコースター展開で風雲急を告げる冒頭ですが、ここで場面は前回の引き通り三虎VSジョアの闘いに移ります





「そう。その隙ですよ三虎。その0.1秒が欲しかったのです。あなたを調理する為に
この空間にあなたを引きずり込んだ時から”調理”は始まっていました

バレていたでしょうから言いますが、この空間にはあらかじめある菌が充満しています
攻撃を開始すれば例えニトロだろうが1秒足らずで身体が朽ち果てるほど強力な菌ですが・・・
もちろん目的は攻撃ではありません。菌は調理の材料です」
右腕を輪切りにされ、右腕を焼かれ、脇腹と顔半分を吹き飛ばされる三虎
しかし恐るべきはその再生能力。損壊した部位は瞬く間に復元し、ジョアの攻撃はまるでダメージを与えているようには見えません
「その菌を空間ごと全て食らった。次に私の舌が襲いかかるのは・・・」
「お前の攻撃など私には何ひとつ効かない」とばかりに、ニトロを一秒で死滅させるという菌をハングリースペースで躊躇なく喰らい尽くす三虎
返す刀でジョアを攻撃しますが・・・・これは一体どうしたことか
覇極流千峰塵の如き舌の槍は、何故か一発たりともジョアの身体に当たらない
無様な驚きの表情などは見せないものの、攻撃が当たらない事に戸惑う三虎。一発当たればアウトな弾幕の中を、無防備なまま歩を進めるジョア
『・・・・なぜ当たらん・・・?』
「アカシアがなぜフローゼを執拗に求めたのか・・彼女の「食運」です
天才的な彼女の腕を支えていたのはまさに食運

この身体に宿る食運こそが彼女が「神の料理人」と言われた所以であり、アカシアが求めたものなのです
先程の菌は私が作った中でも最も強力なもの・・・私自身の命も脅かすほどに
しかし私は菌に襲われていない。何故でしょう?」
>今週のトリコでわかったことは「ラッキーマンはつよい」
>ラッキーマン最強理論がトリコ世界で実証されてしまった、これで小松大先生が主人公チーム最強が証明されてしまいますね
次郎といい三虎といいこいつら倒せる敵に主人公チームが勝てる姿が想像できない、バキみたいによく分からん補正で勝つんだろうか?
>反応が追いつかない攻撃に意味もなく当たらないとか、ラーキーマンですら足がもつれたとか理由あったのに、
これだけ超人的なバトルで運がいいから当たらないとか本当に最近のトリコは意味わからんな。命玉パリンパリン割る前に発揮しとけよとも思うし
>食運だけで三虎の攻撃を命中させられなくなるなら、
小松に缶詰持たせて特攻させればジョアにもNEOにも勝てるんじゃねーのかな
ラッキーマンというか異能生存体というか
なんかもう設定が急に雑になったというか・・・「食運」というからには、あくまで食材に関連してのみ発揮される強運だとばかり思っていましたが
「食運のおかげであらゆる攻撃が当たらない」と言われてしまうと本当にただの「強運」だよね
「食」の要素はどこ行ったっていうか・・・うーん物語上重大な設定をこんな終盤でテキトーにされてモヤモヤする
一方でジョアの繰り出す攻撃は三虎の身体を細切れに切断するも、やはり瞬時に再生する肉体によってダメージにはなっていません
一撃必殺だが当たらない攻撃と、当たるけどもダメージを与えられない攻撃の応酬。勝負は膠着状態に陥ったかと思われましたが・・・・
「凄まじい再生スピードです!もはや無敵と言っても過言ではない!しかし無敵でも食運には及びません
あなたの舌が当たらないのも私が菌に襲われないのも・・・全て食運のせいです
これは抗うことのできない力・・・三虎・・・あなたが食べた菌達は今体内からあなたの身体を腐らせています
しかし攻撃ではありません。発酵ですよ。調理しているんです
わかりますか三虎?あなたはまな板の上の食材なんです」
「もう充分か?マイノリティワールド」
「食運こそが最強ですしおすし」とドヤ顔るジョアに対し、「あっそ。遊びはここまでだ」とばかりにマイノリティワールドを発動する三虎
先ほどまであらゆる攻撃が当たらなかったジョアの肉体が瞬時に塵と化して消滅します
「私にとっては最初から闘いではない・・・一方的な食事だ。確かに・・・不味い味付けだったな・・・」
「これは闘いではない」という言葉通り、圧倒的な戦力差での完勝
その結果に大した感慨もなく呟く三虎だったが、ここで遠方に出現したGODの巨大な存在感を察知する
「この存在感はまさか・・・ついに・・・」
「ええ・・・現れたみたいね。GODが」

瞬間。背後から聞こえたのは、確かに倒したハズのジョアの声
何をされたワケでもないが、その事実とフローゼの笑顔にほんの一瞬だけ固まる三虎。勝負はこの瞬間に決した
「その0.1秒が欲しかった。あなたを殺すのではなく
調理し、閉じ込めるために」

>金の缶詰チュートリアルをこっちで見せてくれるとは思わなんだ。ジョアの攻撃が三虎にダメージを与えていたようには思えませんが、
いくつかの調理過程さえ踏まえれば別に弱ってなくても強制的に封印できる感じなんでしょうか
それでもブルーニトロがネオに同じ事をやれるとは到底思えないけども
>三虎は缶詰封印のデモ役に。「調理」って切って焼いて発酵させて、と必ずしもダメージを与える必要は無いようですね
条件付けすれば封印できる感じ、紙にするスタンドを思い出します。自身のダメージを無視して食べるネオには結構通用しそうだなとも思えます
>なるほど。缶詰は「少しでも調理できれば、食材と認識して封印してくれる」的なアイテムか
それならドンスラ戦のようにじっくり恐怖を熟成させようとしてきたらチャンスは無くもないか。見込みはゼロじゃない
…問題は、単に「まったくのゼロではない」ってだけで、条件満たすところまでいける道筋が欠片も見えねぇってあたりか。既に十分恐怖してるし
>金の缶詰のシステムってあれ調理した対象をオウガイに食べさせて四次元胃袋に収まったところで缶詰の封をするって感じなんでしょうか?
だとしたらオウガイ絶滅の理由はブルーニトロの乱獲なんでしょうか
>なるほど!オウガイに食わせる為の調理過程だったんですね!
ということはトリコがキープしているオウガイも過去にブルーニトロかアカシア辺りが封印した強敵が入っているということ?
>食運チートここまでか・・・危なかったって言ってたあたり当たれば死ぬんでしょうが食運を意識的に引き出せばああいうことも可能と
ただジョア本人の力ではなくフローゼの身体に残った力を無理に使っているせいか
それとも時間超人の回復技みたいな無茶な使い方だからか消耗はキツイようですね
小松の場合はやられたり攫われてもいい形で助かる感じでしたがジョアは実質一人勢力なのでそんなやり方ができないのか
単純に小松ほどの食運がないだけなのか?そしてオウガイまで含めてのセットだったらしい金の缶詰、
オウガイが白さんの適合食材というだけでなくやはり白さん本体というか魂もあの中に入っていたようですね
貝の形がオウガイとは少し違う気もしますが特殊な貝に詰め込む点は変わらないのでしょう
調理さえ完了してしまえば詰め込むのは一瞬のようですが・・・
それでも仕込みに相当今回までの話数分掛けてる上に調理に0.1秒詰めるのに0.1秒隙が必要ってこんなんネオ相手にできるかァ!
ブルーニトロ的にはジョアがいれば食運でゴリ押しできるとでも思ってたんですかね?コイツの言動的に絶対やんねーけど
>やはり、調理はかなりの実力差があっても封印ができるんですね……調理さえできれば
ジョアは菌によって知らず知らずのうちにできたけれど青ニトロはそういう技能あるのかな?
そして、ジョアはフローゼという絶対に隙の作れる手段があったけれどネオに対し隙を作る当てはあったのかな
封印のチュートリアルはこっちじゃったか!
これまで考察でツッコんできた「調理して封印する」というのはどういう事なのかという読者の疑問を、三虎封印という実例でもってジョアが教えてくれました
どうやら今回の描写を見る限り、封印に必要な「調理」は相手を戦闘不能にしてから施すような手の込んだものではなく
対象がピンピンしていようと、一定の調理過程さえこなしていれば封印条件を満たせる
といった類のものだった様子。奇しくも今週のHUNTERXHUNTERで、クロロの新能力と対峙したヒソカが
「操作系の強み・・・条件を満たせば即詰みだ♠」と言ってましたが、ニュアンスとしてはアレに近いんじゃないかと
これなら確かに戦闘力で劣る側が切り札として使用するのに違和感はありません
もっともブルーニトロは5匹も居ながら二狼相手にそれができず敗北したワケですが
あいつら本当にどうやってネオを調理するつもりだったのかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい(ry

それと「オウガイ」はただの金の缶詰に封印されていた絶滅食材ではなく
金の缶詰の封印システムを成す重要な「機関」だった模様
封印対象を直接金の缶詰に閉じ込めるのではなく、まずはオウガイに食わせてから、そのオウガイを缶詰に閉じ込めるという仕組みですな
「はー・・・はー・・・はー・・・あ・・・危なかった・・・これも食運のおかげですか・・・ふふ・・・・ふふふ・・・
ふははははは!上手くいきました!三虎さえ片付けばあとは楽勝でしょう!
そしてついに現れました!食材の王・・・・GODが!」
>三虎さえ封印してしまえば後は楽勝とかジョアが特大の失敗フラグ立ててる…
調子にのったジョアが缶詰見せたら取られて小松が缶切りで開けて復活する流れですかね
>食運がただの運とは異なる重要なファクターなのは分かってるんですが、
「食運のお陰でうまくいった!あとは楽勝!」とか勝ち誇ってるのを見るとどうにも小物感が拭えないですねジョア
でもまあ確かにこれはジョアの勝ちでしょう
ジョアと同等以上の食運を持ってて三虎とも知り合いの料理人が
金の缶切りを携えて同じエリアに来てたりしない限りはね

封印と同時にガックリと地面に両膝をつき、肩で息をするジョア。フローゼの食運があるとは言え、ジョアにとっても三虎の封印は命懸けだったみたい
見た目にわかりやすすぎる敗北フラグ台詞を吐いてますが
これは朋友コメントにあるように即座に三虎の封印を解かれてしまう流れか。それともそれ以前に小松に敗れる流れか
何にせよこの台詞で一気に小物臭が出てきたジョア。未だその真の目的はハッキリしないキャラではありますが、
こいつがネオすらも利用して最終ボスになるという展開だけは絶対なさそうです

「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なっなんだこりゃあああ―――っ!!」

>トリコがずっとずっと探し求めていたGODがついに……多くは望みません。その価値があるだけの描写をください
>ついにGODが目の前に!・・・なんかカエル? さすがに待ちに待ったこのときはガッカリさせることはないと思いたい
>マッピー「やあ」
>シルエットから見てGODの正体は間違いなくマッピーですね
グルメ界の入り口手前時点で既にGODに出くわしていたなんて、これも食運の導きでしょうか
>神といえばどこの国の神話でもたいてい天から舞い降りるものなのに、地中から現れるGOD…まるで冥府から出現した悪魔か何かみたいですね
肉片調理するだけで魂を吸い取る化け物だし 実はただの巨大なCARエルだったりして
>古き王者たちから新世代の若者たちへ・・・というのはなんとなくキン肉マンに重なりますが、
こっちは強いだけの老害がパッパと消費されてブルーニトリやらジョアやら四天王やら頼りない小物だけが残ってる感じがして残念極まりない
せめて全員をNEOに確実なダメージを与えられる次元にまで引き上げないと
トリコ・小松・フローゼの補正をGETしたジョアくらいしかスポット当たらない最終決戦になりそうな悪寒

ラスト。再び場面はトリコ達に戻り、見開きでついに姿を現すGOD。そのシルエットは・・・・え?なにこれ?カエル?
アナザがそうだったので別に驚きはないですが、どうやらGODは意志のある生物の様子。GOD捕獲の為の戦闘シーンになるのか、それとも闘いを好まない温和な性格なのか
カエルのようなシルエットを見る限りは温和な性格を連想してしまいますが、なんせGODについてはブルーグリル編にて
調理中の肉片すらも他者の生命力を吸い取るというおぞましい性質が説明されているだけに甘い予想は厳しいか
ついに出現したGOD!はたしてどんな食材・・・改め、どんな生物なのか?次号へ続く!



戻る