1/11
地獄極楽温泉編「覗き編」完成
6/5
第19話「可能性のケモノ」完成
5/28
小十朗伝第5回「代打ち~引退~」
7/27
真美

3月27
ギャラリー更新
達人のはんぺら宅
襲撃オフレポ2010

5/8 その6公開(完結)
挑め地獄のタイトロープ!

参加したい命知らずはチャットへ
11/28最新シナリオ
剣王推参配布

5月30日

>はんぺらさんの不知火ころも参戦予想来ちゃった!個人的に凄い当たって欲しかった予想が来ちゃったよ!石ミコころも三角関係はよ!
>かぐや様ついにはんぺらさんの予想通りの展開始まりましたが
・悪い子戦法で上げづらい気の置けない友達としての好感度を上げてくるころも
・攻めっ気が出ても相変わらず余裕は全然無いミコちゃんと、
この構図だとかなり長期戦にもつれこみそうな予感もしてきましたね…本格描写開始も大分先になりましたが
>はんぺら予想の不知火ころも参戦キタ―――(゚∀゚)―――― !!ハトのダンナ画像待ったなし!
>へーそんな感じで絡んで来るのかと思った直後にゆーちん呼びからのリアルでも絡んで来るって不知火さんの距離の詰めかたヤバくね?
石上って名乗りだけでクラスメイトと気がつく辺り以前から興味を持ってたみたいだね
さてみこちゃんの対応は堂々とチャットに混ざるか藤原経由で正体を隠してチャットに行くかになると思いますが性格的には後者かな
みこちゃんも早めに不知火さんと仲良くなれば味方に引き込めると思うんだけどこのままだと真紀ちゃんの悲劇再びになりかねないよなぁ
>かぐや様 仲良しで気色悪いってひどいな(笑)まあ読者視点だとテンポ良くていいなと思っても
現実に急に人間関係がテンポはやくかわっていったら気持ち悪く感じるのもわからないでもないけど
ミコちゃんさっそく焦り顔。石ミコ編はけっこうテンポ良くいってくれたら嬉しいかなあ
>彼女面してるミコちゃんかわいいかよ
>言い方ァ!しかし気付かない辺りやっぱ石上ちょっと天然だなあ

>かぐや様1ヶ月近く休載なのか-。今後どんな展開になるか期待せざるを得ないですな
な?俺の言った通りだろう?(旦那画像省略)

屋敷感想においては相当以前からさも確定事項であるかのような前提で考察してきた不知火ころもの参戦
つばミコ論争に白黒が出るずっと前から提唱してきた自信満々予想だっただけに、まずははんぺらの面目躍如と言ったところで一安心です
始業式の挨拶から芸能人であることはわかっていましたが、モデルや女優ではなく現役のアイドルという事が判明した今回
やはり不知火フリルとの関係性は深まるばかりで、推しの子と本作の繋がりを考察する上でも重要キャラと言えます
それにしても卒業式に唐突にブチ込まれたギガ子先輩のプロゲーマー設定を、無駄にすることなく上手く利用した導入の巧みさには感心
成績が急上昇して身体も鍛えてて、中学の時の事件にも理由があった
という「最近の石上」の評価に飛びついた尻軽系ではなく、あくまでオタクゲーマーの「従来の石上」を気に入っているところも芯があって好印象
一見ぽやーっとしてるように見えて実は地頭が良いタイプだと思うので、もしかしたら事件を調べて真相まで辿り着いてる勢かもしれません
学園カーストの頂点女子と底辺男子が共通の趣味で急接近する
という、今時のラブコメにありがちな展開となった石ころ。正直これはこれで単品で一本作品ができそうな気がする
ミコちゃん抜きの世界線でこの2人の行く末を見てみたいという気持ちすら湧きますね

一方で前回のラブラブオーラを悪い方向に拗らせてしまい束縛愛の重い地雷女と化したミコちゃん
「LINEがいつまでも未読スルーのまま」という理由でピーチクパーチク泣きわめく重さに、流石の石上も辟易といった表情

ネトゲという自分が全く興味がない世界で急接近する二人を牽制するために、ミコちゃんが取るべき行動を考えると
ミコちゃんもディスコード入れてネトゲ始めるという展開がまず考えられますが、
ただ本筋の流れとしてかなり迷走路線に突入してしまうと思うので、赤坂先生としても「さてここからどうしよう」というところじゃないでしょうか

「新章構想のため一ヶ月の休載」という告知から推察しても、相当難産である事が容易に伺えますね
不知火ころも参戦でいよいよ本格始動となった石ミコ。再開の一ヶ月後を首を長くして待ちましょう


>土方歳三 in 五稜郭!!
>ゴールデンカムイ、ヘッショじゃあもう助からんだろうな…菊田も月島も 月島に至っては鶴見の隣席は自分と公言したのもあって、
心情的にもメタ的にもどこまでも鶴見に連いていくんだろうな…後ろ姿と汗が印象的な鯉登とも袂を分かつ感じだ
判明した金塊の在り処が五稜郭ってのも血で血を洗うようで最終決戦の地に相応しい ここで土方は死ぬのかもな史実に合わせて
>暗号の解答は図形、そしてその図形が示す形は五稜郭!という今回のゴールデンカムイですが、
個人的に「本当にここ?」感が凄いんですが・・・はんぺらさんはどう思いましたか?
>今週のゴールデンカムイ、いよいよ判明した金塊の場所は―… 五稜郭!!って、そんな結構厳重そう?な場所に金塊隠せたのか!?
(今一どういう場所か分かってない、伊庭八郎が死んだ場所とか悪魔超人が造ったくらいしか)そして門倉の刺青ぇ……
この門倉の刺青は特にいりませんでした(ハトよめ風)
>五稜郭のそばに亀田川って河川があるんですが、門倉の入れ墨の曲線はそれを指しているとか??
>今回のゴールデンカムイは、個人的に凄まじい縁を感じてとても驚きました
私は野田先生と同郷の出なのですが、千歳に母校があり、短期間ながら函館にいて、今は網走近くで暮らしています
数年に渡り読者を悩ませてきた解答が、まさか元勤め先の目の前だったとは
鯉登少尉の一件で爆走した坂道も歩いたし、期せずして自分が物語の道筋を辿っていたことに、不思議な感覚を禁じえません
それはそれとして、今回で月島は完全に死亡フラグを完成させてしまいましたね
誰よりも優しいからこそ、大恩ある人を殺した相手を許す杉元ではないでしょう
ゴールデンカムイという物語はついに最終章に突入した感がありますが、ここから誰が生き残り、どんな決着をつけるのか
1話たりとも逃さず、最後まで追い続けます
>ゴールデンカムイの金塊争奪戦の結末は杉元達が金塊に一番にたどり着くが
「これは個人が持つには大きすぎるし新しい争いの火種にもなる」と言って、ポケットに入る分だけ手に入れて
後は「神の世界に帰らせる」という名目で湖へ捨てる、しかも第七師団の目の前で
ここで初めて鶴見中尉が「気が狂ったのかッ 杉元ォォ!」と初めて狼狽えるという感じでしょうか?by きんた

「よりにもよってここか・・・面白くなってきたなぁガムシン」

ついに解き明かされた金塊の隠し場所は、土方歳三終焉の地
アイヌ達が金塊を埋めたタイミングがいつ頃なのか、当時の五稜郭がどのような管理下にあったのかがわからないと何とも言えませんが
読者としては当然人里離れた山中だとばかり思っていただけに、意表を突かれたという他ありません。だってそりゃそうでしょう

2万貫(75t)もの大量の金塊を、
一体どのような手段で倭人に見られる事なく五稜郭に隠す事ができたのか?

普通に考えて不可能ミッションです
更地だった頃にアイヌが金塊を埋めて、その上に五稜郭が建てられたと考えれば無理は無いですが
五稜郭の築城年は1866年、年号で言うと慶応
第1話で「明治になって倭人に迫害されたアイヌ達が~」という話をオッサンがしてるので、これだと時間軸の整合性が取れなくなります。やはり埋めたのは築城後のはず
コメントの「本当にここなの?」と疑ってる朋友は、この矛盾点が気になってるんでしょうね。しかしながら隠し場所は五稜郭で間違いないと思います
そもそも75tという数字が虚構なのか、或いは想像を絶するトリックの隠し方なのか
いずれにせよ土方がここで死ぬであろう事を考慮しても五稜郭が決戦の地である事は疑う余地なく、本当の隠し場所が別にあるという可能性は皆無かと
おそらくですが金塊の大部分はもう、人の手では持ち出せないような何らかの状態になってるんじゃないでしょうか
ほんの僅かな入手できる部分を杉元達が手に入れるというのが物語として一番綺麗な顛末だと思います
いよいよフィナーレに向けて動き出したゴールデンカムイ。両陣営ともに誰が生き残り、誰が死ぬかという予想も今後の考察のメイン要素になりそう
「100%死ぬ」と言い切れるのは鶴見、月島、土方、尾形あたり

「100%死なない」のはアシリパ、白石、鯉登くらいでしょうか

他は主人公である杉元も含め、誰が死んで誰が生き残ってもおかしくないという状態。谷垣はフェードアウトなのか最終決戦に駆けつけてくれるのか気になりますね


>新型は制球度外視のパワーボール、安定させるにはまだ時間がかかりそうですね
抜けても140は出てそうですが球速表示をださないあたり後の勝負で150越えのインパクトを高める演出ですかね
まだノーヒット達成の可能性もあり展開は三科の投球内容しだいか
>ブンゴ おお、決まって格好いいぞ!ブンゴは昔はちょっと引きからスカっとしない展開が多かったんですが最近はスパッと決めてくれますね
二打席か三打席では向こうのターンかなあ、いっそ圧倒的な投球みせてほしい気もするんですが相手の活躍ターン描きたいだろうしなあ

「お前・・・今まで指を開いて握ってたのか?」
『恐ろしい男だ・・・ド真ん中直球はまだまだ残していた!
進化する余地を!』
今までのド真ん中ストレートですらセーフティがかかっていたという驚愕の事実に慄く瑛太と読者
回想シーンを交えながら明かされたブンゴの新型ストレートの正体。それは今まで開いていた人差し指と中指を閉じた握りだった
力点が2箇所ある今までの握りは、つまり制球重視

それを閉じて一点に集中した新型の握りは、球威重視
わかりやすく例えると安定性重視の「面」で射出していたボールを、威力重視の「点」に変えたのが新型という事ですね
水鉄砲は穴が小さい方が勢いよく飛ぶってことだぜスカタンッ!!
全身で生み出した莫大なパワーを余す事なくボールに伝える
リミッターを完全解除した
至極のパワーボール!


球速こそ表示されませんでしたが、現役高校野球トップが口を揃えてのこの称賛
速球打ちを得意とする樹里が反応に遅れたことから見ても、単純に数字では測ることのできない質の良さを秘めていると思われます
まぁ決め球は結局カーブだったワケですが、それもストレートの軌道を相手に焼き付けたからこそであり、目指す完成形スタイルに近づいていると言えますね
だからこそ第2打席では樹里がこれを攻略する展開の方が濃厚に思えます
ノーノーでの完封ゲームも可能性ゼロではありませんが、やはり試合前の米村激励というアゲイベントを考慮すると、樹里の見せ場は絶対用意されているはず
「伴野樹里・・・やっぱりすごい!」となった上での最終打席で、全国にその名を轟かす一球が炸裂するってのが両チームの魅力を出し切れる決着じゃないかな

>ウェイネイです、ジャンケットバンクは5chや自分が見ているサイトだとわりかし早い時期からただ勝つだけじゃダメという意見出てましたね
自分も勝利条件の相手の死亡見てどうにかして相手殺るゲームなのかなと思いました
中盤くらいまでにはわざとコイン少なくして負ける説が有力になり、相手の餓死と大量のコインによる圧死と密閉されたことによる窒息が上がってましたね
自分は窒息の予想でした ただこの中では死ぬまでに時間がかかる餓死は客が長々と見物しないといけないという理由であまり人気なかったです
最終ラウンドに入った辺りでそも場所がホテル、まだ食事が一個も運ばれてない、
別に客は常に会場にいなくてもいいとわかってくると餓死の線が強くなっていった感じです
ただ嘘喰いもそうですが中盤あたりで大体のトリックが予想されててもなお読者を驚愕させる漫画力はすごいと思いますね
和解していい雰囲気の雛形さんと土屋田ですが、来週は雛形に付き合って食事取らないようにしてた土屋田が
最後には空腹に耐えきれず食事を喰らいまくって極限状態の雛形に罵倒されるという展開来そうですね
佐田国とかエアポーカーとか嘘喰いでちょくちょく出るパターン

あ、やっぱりちゃんと読み込んで考察してるとこだと推理できてたのか。凄いな・・・
廃坑のテロリストは勝負の駆け引き、盤外で行われる超人バトル、勝負決着後の敗者の末路と、いずれにおいても嘘喰い序盤のベストエピソードやね
今回の勝負がジャケットバンクのベストエピソードと事を考えると否応無しに敗者の末路予想もシンクロしてしまう
ただ個人的には土屋田は最後まで雛形の味方で、後で真経津に「俺がこんなこと頼めた義理じゃねえが・・・雛形の仇を取ってくれ!」と泣いて懇願する展開を希望したい
料理運んできた
周防要ってのが多分次の勝負相手のバンカーだろうしね。ここで読者のヘイトを買わせる為にも、土屋田と分散はさせない方がいいかなと


>シャドーハウス公式サイトで8話放送記念エドワード壁紙絶賛プレゼント中!
>ようやくみんなエドワードの魅力に気付き始めたな
>アニメ8話、期待のジョンパンチは来週にお預けでしたね。それにしてもまさかのエドワード特殊EDとは誰得
>シャドーハウスアニメ8話、BS11で観ました。今までBS朝日で日曜の23:30から観てたのですよ
新聞にBS11の欄が無いから、てっきりウチは観れないとばかり…7月から始まるゲッターロボアークを観ようと調べモノをしてたら、
BS11が観れると言う事実に気付き、こりゃあシャドーハウスも観るしかないと思った訳で今回から最速視聴をしようと思います
さて今回。ネタ的にはエドワード専用特殊EDですよね。何なのだ、このエドワードの好待遇は!?w
思い通りに行かないとすぐメンタルに来る小物なのにこの扱い!皆、エドワードが好きなのか?確かにTwitterのトレンド14位にエドワードいるけどw
私的にはラムが泣いているのを天真爛漫に励ますエミリコが毎回の事ながらマジ天使で癒されまくりました!パトリックじゃないけどこれは惚れるわ
漫画も好きだけどアニメで2期も3期も視聴出来たら良いなあ。 by.REO=カジワラ


アニメシャドーハウス、エドワード推しが凄い
一心不乱にピアノを弾くエドワードの姿がシャドーに変化するという、原作でも非常にインパクトのあるシーンで引きとなった今週でしたが
更にこれでもかとエドワードの100面相を突きつけてくるまさかの特殊ED
アニメ公式サイトでの壁紙DL等、異様なまでの制作側の推しっぷりに原作ファン困惑。バズらせてインターネットミームにしたい狙いだろうか?
仕掛けとしてはこれで視聴者の興味を引いておいて、来週ジョンパンチという最高の見せ場でハートをガッチリ掴む戦略的な布石にも思えますね
次回のクオリティ如何では普通に2期制作も有り得る気がしてきたアニメ版。残り4話の作り込みに期待したい


>今週の逃げ若は亜也子ちゃんが可愛過ぎました。露出の高いサラシ姿に加え、頑張れー♡頑張れー♡と伊東ライフ味のある稽古姿、
君を守れる存在になると若君に言われてキュンとなる所とか素晴らしい

亜也子マジで伊東ライフが放っておかない逸材すぎる
巨娘の甘やかしックスという絶対的需要が存在するジャンルだけに、現行のジャンプにおけるエロ女王の地位を確立した感
相対的に雫がまだ「穴に詰め込めるだけ詰め込む」というアブノーマルな性癖しか披露していないので、できるだけ早く新たな属性を見せてもらいたい
あともう1人くらい新キャラの女の子出たら薄い本界隈で天下狙えると思う


>押川先生はkindleで麻雀小僧とレッツゴーなまけものの最新話(打ち切られてからの続き)をあげておりますので、
はんぺらさんがもし未読でしたら是非読んでいただきたく思います。また宣伝となりますが、
根こそぎフランケン、リスキーエッジ、不死身のフジナミをはじめ、過去作も全部kindleにありunlimitedで読み放題になっております
名作揃いですので、もし未読の方がおられましたらこちらもよろしくどうぞ
>近代麻雀はリアルタイムで追ってるイメージだったけどちがうのかな?最新刊でバブル最高レート&最強メンバーでの勝負中ですよ
次の巻ではとうとうあの人が…今はバブル崩壊後の世の中でカイと関わった人たちの顛末を描いているような気がしまう
長期連載作品なだけに終わりが匂うだけでも寂しくなりますな
>はんぺらさん、近代麻雀ネタなら
麒麟児の人のnoteが面白いですよ
原稿料五千円、印税3%で頑張ってるそうです。時間があればお勧めです

紙では打ち切られたけどWEB媒体で続いてたのか。それは知らなかった
Unlimitedで読み放題ってのもまたありがたい情報をありがとう。はんぺら紙媒体愛好家故にKindle未登録者ですが、これは正直心動かされるな
そして塚脇永久先生の語る近代麻雀の単行本化事情が壮絶にリアル
片チンと押川先生が紙で描いてない今、麒麟児シリーズの塚脇先生は近代麻雀の看板作家と呼んで差し支えないハズですが
その塚脇先生ですらこんな苦しい契約で描いてるという・・・なんてこった
「少年誌」「青年誌」という大きな括りにに対して「ある専門ジャンルの漫画誌」っていう時点で
購読者層が圧倒的に少ないのはわかっていたつもりでしたが、まさかこれほどだったとは・・・つりコミックとかと比べてどっちがニッチなんだろうか

先週軽々に近代麻雀をディスったことを反省、懐事情を鑑みるに色々と大変なんだなこれ。集英社みたいな大手出版社とは資本力が違うしなぁ


>こちらのサイトに掲載されている仮面ライダーセイバーの感想が
毎週毎週アンチスレや本スレに転載され、迷惑しています
こちらのサイトでこういった行為を慎むよう注意喚起して頂けませんでしょうか

通報ありがとうございます。常識のない輩がご迷惑をおかけして申し訳有りません
荒らし目的の人間に言葉で言って通じるかどうかはワカりませんが、からくり屋敷の仮面ライダー感想は転載禁止とさせていただきます
うーん・・・今週の感想を今週のうちに書いちゃうのがマズイのだろうか?
ワザと一週間遅れにしてしまえば転載のしようもないから対策にはなると思いますが、普通に更新待ってくれてる朋友もいるだろうしなぁ・・・
転載した当人は自分の軽率な行動が他所様のサイトにも、からくり屋敷にも多大な迷惑を与えたということを深く噛み締めてもらいたい
とりあえず今週の更新は保留します・・・転載者当人が詫びコメント送ってくるなり、何らかの反省の態度を示せば今まで通り再開しますが、
そういう事も無いなら一週遅れ策を取らざるを得ないか、或いは
もうスッパリ凍結とさせてもらうしか
もしそうなった時はご了承を。以前のように文句垂れ流し一辺倒の感想だったならば、ライダーファンとして辞め時だったとも思うんですが
ここ最近はそうでもなく普通に楽しめてたので、こんな事態になってしまって残念ですね



>春イベ甲作戦完了しましたー。最後は長波サマが1312ダメ叩き込んで終了
ルンガイベで長波サマのクリアスクショとフィニッシャー動画両取りできてドチャクソテンション上がりましたわい

甲クリア報告者第1号おめでとうございます
水曜日から友軍の第一弾が実装されるようで、はんぺらもそろそろイベントに取り掛からないとマズイ時期になってきました。正直めっちゃ焦ってますわ
高波改二の情報がにわかに降ってきましたがもしかしてイベント中実装ってケースもあるのかこれ?
まぁだとしてもはんぺらの高波はレベル30で止まってるので到底間に合わないワケだが・・・あががががちょっとこれマジでヤバいな今回
先週も言いましたが
来週の日曜は更新を犠牲にして艦これイベに取り組む可能性もあるかも

>力石です。お久しぶりです。「学園金亀城の特技絵すごいですね!」とか送りたいコメントはあったのですが
最近の週末は気が付くと朝になってることが多いものでして(老人)
そして今回の絢爛も見事にすり抜けて泣きましたがアイギスの方では初の黒英傑となるアルヴァが来てくれました
いや回したのはアージェ確率アップの方だったんですけど。来月の帝国大戦も楽しみです
はんぺらさんの方では何か新しい戦力が手に入りましたか?

ほう黒アルヴァですか。たいしたものですね
はんぺらは例によってアルヴァとトラム両引きでした(自慢)

コストも全員下限済み。あとはサナラだけなんだけど、1体だけな故にガチャを回すのは恐ろしくて手が出ない状態ですね。英傑選択チケット売ってくれよ!
帝国大戦楽しみですね。はんぺらの一番の希望は
皇帝に覚醒が実装されることですが・・・望みは薄いかなぁ
絢爛は霊珠125で当たり枠の岡豊城を無事ゲット

ひこにゃんは正直現状では食指が動くような性能ではないですね。改築でトークンの仕様が大化けするようなら考えなくもないですが・・・
というかはんぺらの山メンツ強すぎてちょっとヤバいですわ。☆8の凸具合がなかなかにえげつない

ノイシュ、ラピュータ、虎伏が完凸、バベル、キャメ、千早が3凸という重厚感に加え、更に久能山と都於郡も完凸済み
もはや平以上に戦力が充実してしまった地形なので、次の山武神が来るのが楽しみで仕方ありません。順番的には次の新武神は平なんですけどね



>お前からこのタッチを受ける瞬間こそ(*´Д`) ハァハァ
>タッチを受けたイデアマンのハァハァが件の特殊刑事課コメと相まってジワジワ来ますw
>偉そうなのはお前だろ!さすがインテリジェンス・モンスターの罵倒は一味違うぜ!
>「偉そうなのはお前だろ!」急募:知性
>偉そうなのはお前だろ!のところが強めのツッコミいれる系の漫才みたい
>偉そうなのはお前だろ!ヽ(# ・᷄ㅂ・᷅ )ノ┌┛)・᷄ㅂ・᷅ );、;'.・
>ウワー!スーパーフェニックスが久々に悪そうな顔してるー!これは勝った!
マッスルリベンジャーのセットアップに入ったところで引きになりましたが、これは改良版リベンジャーが出る流れかな?
マッスルスパークの源流にあたるアロガントスパークや、マッスルインフェルノを改良した真が披露されているので、
フェニックスも触発されて進化したリベンジャーを開発していてもおかしくないですし
アリステラ戦で出さなかったのは対神用に温存しているということで
>フェニックスとビッグボディがいい感じにタッグチームになってきた
このままマッスルリベンジャーがすんなり決まるとは思えませんが、そろそろツープラトンで出して決着しそうですね
>ボコボコにされながらもチャンスを掴んだフェニックスですけど、流れ的に考えるとマッスルリベンジャーは多分ちゃんと決まらないでしょうね
考えられるのはNIKU→LAPと同じ流れでビッグボディがサポートして合体技にする感じでしょうか
三大奥義をさらに超えた新境地へ至るみたいな感じで
>何を偉そうにー!→偉そうなのはお前だろ!ってキレたあとで偉そうに語りだすフェニックスが面白すぎる
今週のイデアマンは言動にポンコツ味あるし横たわっているフェニックス見てハァハァ言ってる姿はやばい人にしか見えないしどうしてこうなった?
>防御技術の高さに対しての比喩なんだろうけど「意外と脆いじゃねぇか」は笑う。小並感って付けたい
>ハァハァ言いながらリングインするイデアマンが「ようやく出番が回ってきた男優」に見えて仕方がない
>リベンジャーが決まる気はしないが、イデアマンはもう底が見えた感じですね。次の次あたりでセレクテッドのツープラトンで沈みそう
しかし、この戦いで一番かわいそうなのはもっと影が薄いノトーリアスだと思う
>理性の神キレやすすぎでしょ。質問の答えが気に入らないだけでブチ切れてて理性を感じられない
>いきなりブチキレたイデアマン、理性とはいったい…むしろノトーリアスのが自分の出番わきまえてて理性的ですね今回
おもったのですが神の司る属性ってあえてその神に足りないところを指定されてたりするんでしょうかね?
バイコーン←舐めプせずに憤怒のままに攻め立てろ ナチュラル←安定感が無いからアーマー使って安寧の精神保て
コーカサス←お高く止まらず修練積んで次の戦いに備えろ(その精神得かけたけど誇りのもとに死亡)
ランペイジ←ヤンキー気味だから戒律の元に真面目にしろ 的な…
>次回予想 1・マッスルリベンジャーが決まりイデアマン退場 2・ノトーリアスのカットで不発。3・マッスルリベンジャーがイデアマンに凌がれて不発
2はビッグボディが何をしてるんだという話になるので無いかな、と。順当に考えれば1だと思うのですが
キン肉星三大奥義は慈悲の心無くしては完全では無いという設定が出てきたため3もあり得るのが怖いですね
しかしここはアリステラ戦に続いて二回不発は無いと思いたいので私としては1を推したいですね
>今週の肉、両チーム全員頭悪そうで大好き
新キン肉マン 第347話
「インテリジェンスモンスターの真価!」の巻

激しい肉弾ツッコミがウリの漫才コンビみたいなフェニックスとイデアマンのキックの応酬に始まり、
すぐにキレるイデアとノトーリアス、元からバカのビッグボディで両チーム全員頭悪そうという朋友のツッコミがしっくり来たエピソード
前回の時点で既に敗北は決定したと見ていいハーキュリーズでしたが、
ツープラトンで格下の超人を仕留めきれなかったとあって、急激に格が暴落
特にイデアは理性の神なのにちょっと煽られただけでキレるわ、ビッグボディのタックル一発でよろけるわ、めっちゃ息を切らしてるわで神としての貫禄皆無です
ラストはその高慢な性格の隙を突かれてあっさりフェイバリットに捕らえられるという、いいところなし数え役満状態
コメントを見るとマッスルリベンジャーは決まらないという予想が多いですが、格的にコイツはここで先んじてリタイヤしても問題ないように思えます
まぁはんぺらもフィニッシュはツープラトン支持派なので、ここでイデアだけ脱落というのは望む展開ではないんですけどね
戦いの中でマンモスマンと通じ合うものがあったコーカサスに対し、ハーキュリーズはまだゴッドセレクテッドを完全に見下してて認めてないのもポイントか
敗れるならその前に超人の力を認めるような発言のひとつくらいはは欲しいところなので
それがまだ出ていないということは、マッスルリベンジャーで轟沈ってことはまだ早いと見るべきでしょうか
ノトーリアスがカットに入るか、或いは普通に決まって甚大なダメージを負うも「なんのこれしき~!」と神の意地で立ち上がる展開か
後者の方が超人の力を認めるという意味でも自然な流れに持って行きやすいですね。
どうなる30分後の答合わせ(現在23:30)


5月23日

>次世代恋愛頭脳戦
>石上に好きって言わせる頭脳戦?チクショウ気になるぞ
>太陽のない世界と真っ黒なコウノトリが絶妙にマッチしていて草
>ワルイイノいいですね…そういやかぐや様最新刊のカバー裏にめずらしく赤坂アカ先生の後書きが載っていましたが、
佳境を迎える本編に対して、登場人物達が勝手に動き出す事に対する作者なりのスタンスなどを述べていましたので
見ていなかったらご一読をオススメします。(とーます
>藤原がモンスターを解放したみたいに思われる向きもあるでしょうが、
ほっといたらさらに2年間力を貯めてたはずなのでむしろここで解放してあげたことで被害は最小限になっているはずなんだ
>【朗報】良い子ぶるのを止めたミコちゃん、武器持った本部だった
>藤原「加減しろ莫迦!」
>恋愛の湿度は相手とイチャイチャしたりいつも一緒にいてラブラブしたいっていう気持ちの強さ
はぇ~ちょろっと調べた感じ発祥的にはこういう感じなのか
なるほど、好きだけど一人の時間も欲しいタイプは高温度でも湿度は低いし、
一緒にいてベタベタしたがるのは湿度が高いとなると確かにミコちゃんはアルティメット高温多湿ですわ
>大好きな石上から撫で撫でしてもらって手玉に取ってた悪い子の仮面が一発で剥がれちゃったミコちゃんかわヨ
>ミコちゃんは小春になって猛アタックしてるけど石上から矢印向いたら一転大野になりそう
>キモ・・・っていいかける伊井野さんに草。でもキミも傷心するとヤベーポエムに興じてて大概だからね?
>前は私のももに石上を乗せるなんてありえないわみたいな事言ってたのに変わりましたね伊井野ちゃん(かわいい)
>ミコちゃんが仲良し大作戦をどんどんクリアしていってて草生える。石上とポッキーゲームはよお姫様抱っこはよ
>今回藤原が邪魔しなかったIFでガッツリ石ミコ薄い本の導入が出来る辺り流石ですわw
ワルイイノが石上を慰めックスで搾り取るけど途中で想いを吐露しちゃって石上側が男見せて結ばれ幸せックスみたいな同人めっちゃあるある
>こんなに好きなのにこれでまだステラバレしてないんだぜ…?運命の王子が石上だったの知ったら濃厚な薄い本になっちまうぞ
>ずっとこの手の話題でハブられてた藤原が石ミコのラブコメを絶妙な例えで実況するポジションについてて草
変なスイッチ押してるけどでも進展させてたりギャグでもラブコメでも輝いてるぞ千花!
>ミコが石上にしてる事って全部ミコが石上にしてもらいたい事でもあるんだよな
今回も撫でられて思わず本当のミコが溢れ出してたし、お返ししあうカップルになって行きそう

>白かぐはサクッとキンクリだったけど石ミコは4Pみっちりやって伏線を回収してもいいんだよ
>下ネタだけど、ミコちゃんがいい気分になってゾクゾクしてる顔見てると付き合ったら石上の射○管理とかしそうで興奮する
セッ・・・の話題が作中でも出るから妄想しちゃうけど、この重たさに石上大好きが加わるとかミコちゃん絶対エロいよな
中に出すのせがむだろうし、優位に立ってても今回みたいに最後は形勢逆転して求めてしまうのまで容易に想像出来てしまうから石ミコ本はよ
>前回の服をちょこっと摘んでるミコちゃん強すぎるし手作り弁当妄想も可愛すぎだったけど今回のいい子いい子やワルイイノも凄く良かった
最後は気づいてって切なさ爆発だったし石上に本当に色々な表情見せますなあ
>前回似たような感想をおっしゃっていた朋友がいましたが、「そ、それだよ読者が求めているモノは!!」と手を叩きたくなりました
ミコちゃんらしさ、石上らしさが損なわれず、かつ二人が自然に距離を縮めるこういう展開が見たかった!

色んな段階をすっ飛ばしていきなり濃厚なスキンシップを仕掛けるミコちゃん


ミコちゃんが傷心につけ込んでるというのもありますが何の抵抗もなく受け入れてる石上も石上で凄い
「普段は犬猿の仲」「相手に好きな人が出来てから急に意識し始める」という王道テンプレからしてもそうですが
なんかもう距離感が幼稚園の頃からの幼馴染のそれ
まぁ石上からすれば嫌われつつも中学時代から見守ってきた対象だし、ミコちゃんに対してはどこか保護者に近い感情があるのかも
頭を撫でながら
「無理してるのわかってる。辛かったろ」というイケメンムーブも、異性というよりは兄っぽいよね

「・・・うん辛かった。辛かったけど黙って見てたんだよ
石上色んな事に気付くんだから 早く気付いて」

そんな優しいけど大切な事には気付かない石上に対し、かなりストレートに好意をアピるミコちゃんうおお
今までの関係性が関係性だっただけににわかには信じ難いといった様子ですが、当然石上もこの台詞の意味を理解できない愚鈍ではありません
「・・・気付くって何にだよ・・・あー変な勘違いしそう」
健全な男子高校生がミコちゃんみたいな美少女からハッキリ好意を向けられて、兄のような感情を維持できるワケもなく
もういきなり好きになりかけてますやん
ワルイイノ強し。前回の考察はぬるかったというか、正直たった1話だけでここまで距離を詰めてくるとは予想してませんでした
「本日の勝敗:両者敗北」という恋愛頭脳戦ナレーションも、一方通行の矢印ではなく互いに意識し合っているのを示唆していてグッジョブです
これは予想に反して存外に早い段階で付き合うって展開も有りそう?
白かぐの関係がセックスまで行ったことを考えると、石ミコも彼氏彼女の関係になってからしばらくイチャイチャしたり一悶着あったりした後
最終的にセックスまで行く前提で尺を取ってる可能性は有り得る話です。うおおおセックスうおおお!!(狂った)
妄想で溢れ出る脳汁凄い。やはり俺にとってこの作品は石ミコこそが本体なんや!
はんぺら最新刊まだ買ってないので、とーまっさんの言及しているアカ先生の後書きが気になるところ
今後の考察の指針になる重要要素なので、できるだけ早くチェックしますわ


>ふう…懐にビーフシチウをしまってなかったら危なかったぜ
>ゴールデンカムイ、今週の情報量で暗号解けるなら門倉の刺青が浮いちゃうので
アレなしで解読すると偽の結論になるようになってたりしませんかね
>うわあああああ菊田ーーーー!!?どう見ても貫通してるし(しかも二発)有古で一回奇跡の生還やっちゃったからこれは流石に・・・
>流石に菊田父親説はちょっととばしすぎだったすね、だったら面白いとおもったんすが(´・ω・`)
そんな彼も退場ですが、思えばありこを生かした事が死亡フラグだったんだなぁと
杉元ってイマイチ鶴見中尉と積極的に戦う理由がない感じあったので(埋蔵金からみれば端金が目当てだし、アシリパに戦ってほしくないのだし)
菊田を手にかけた事が対決の理由付になるのかな。まあなんせ、来週虫の息の菊田は鶴見中尉に冥土の土産的な話をきいて離脱かな
個人的にゴールデンカムイは、(史実を鑑みるに)金塊は誰も手出しできない場所に埋まるエンドを予想していたものの、
菊田が出てきてから中央政府の軍資金(山下財宝的な)エンドにおさまるのかな?とか思っていたんですが、
菊田退場となると、中央政府がゲットルートを辿るには本命鯉登、対抗アシリパ、大穴で尾形ルートかなぁ。最近ほんとよめません(´・ω・`)
>ノラ坊と死闘を繰り広げる悲しいフラグが立ったと思ったらまさか今週で殺されてしまうとは
軍帽被った杉元の言葉が弟さんにダブった所がマジ良いシーンだったし菊田には生きていて欲しかったなぁ
せめて後一度は杉元と再会させてやりたかった
>菊田死なないで欲しかったわ… まぁ100%死にそうだったけどそれにしても早い、見たかったシーンがいっぱいあったのに…
鶴見はこれ金塊の居場所が分かったから、「鶴見が金塊見つけたら殺して横取りしろ」って命令されてるであろうスパイを
先手で始末する意図があったのだろうけど 加えて今後裏切り者をどうするかっていう見せしめも兼ねてるよな
特に鯉登に対しては彼は鶴見が全て把握していたという恐ろしさを認識したばかりだしかなりの釘刺しになりそう

>人皮刺青の暗号解読した鶴見中尉、サラッと菊田さん撃ち抜いたね
まああのお見合いの件で鶴見中尉に顔見られてて勇作の童貞を守る任務に就いていたことを見抜かれていたから
どこかの回し者だということは最初から見抜かれていた感じがある
ただ何故このタイミングだったのかという疑問もある、死亡必至な菊田さんを鶴見中尉はどうするのか

>杉元の過去を許したら?っていう台詞名シーンだな(その後帽子を渡されて杉元のトレードマークになるのもいいね)
あれは今の杉元にも言ってあげたい台詞だし、再会した菊田が今度は言うのかなぁとも思ったら最後ー!!
>軍属になってからは自分が生き残る為の自己暗示となっていった「俺は不死身だ」ですけど
杉元の原点はやっぱり父親や菊田さんを安心させようと、自分ではなく相手の為に自己暗示かける優しい奴なんですね
>菊田がズドンで読者がウギャー
>勇作の見開いた瞳が怖すぎる。アシリパに似てる気がするんだけど
これってやっぱ尾形や杉元が二人を少し重ねて見てるって事なのかな(ベクトルは真逆な感じだけど)

>杉元は敵を殺しまくって心を蝕んでいったけど、菊田が言うように
多くの人間を殺したという見方もあれば、多くの仲間を救ったという見方もあるんだな
バーサーカー杉元のおかげっていう部分も確かにあるんだって再認識させられたわ

「軍に入るって本気じゃないよな?」菊田の問いかけに対し、前回はんぺらが考察していたような理由は特段答えなかった杉元
ただ笑顔で「きっかけは菊田さんだとしても最終的に決めるのは自分なんだから、恨むわけはない」とだけ返し、弟を軍に誘った彼の後悔を解き放つのだった
しかし別れ際ギリギリまで
「花沢勇作に令嬢との事を伝えてください!」と懇願した事や、杉元自身も勇作の死亡現場に立ち会っていたという事実から鑑みて、
やはり勇作の件が軍隊入りの動機の一部になっていたのは間違い無さそう。そしてコメント最後の朋友感想がなかなか真実を射てますね
優しい杉元は人を殺す為ではなく、救う為に軍人になる道を選んだのでしょう
現実に自分が奮戦することで勇作を救えるなどと思っていたワケではないでしょうが。きっと気持ち的にはそれに近かったんじゃないかな
『あのノラ坊が日露戦争の英雄とはね
「不死身の杉元」の活躍で結果的に何人の日本兵の命が失われずに済んだか
でもあいつが陸軍に入ったきっかけは俺なんだから 
俺の手柄かな』

そんな回想シーンを経て、「俺が英雄を作ったようなもんだな!」などとニヤけて満足感に浸る菊田。善人を絵に描いたような人だと思ってたけど、案外俗な・・・
と思ってたらいきなり死んDAー!!!

暗号の解読が終わった矢先、もうお前は用済みだとばかりに不意打ちの銃弾
なんでこのタイミングで?って朋友コメントがありますが、そりゃ菊田が優秀な人間だからってところに尽きるんじゃないですかね
敵だと解っていても利用できるうちは利用するのが鶴見中尉らしいし、あと敢えて情報を流すことで中央政府の対応を抑制できてたってのもあると思います

内情逐一を把握できていたからこそ、中央も第7師団を自由にさせてたワケで
もし最初にスパイだって気付いたからって菊田を速攻で殺してしまったら、鶴見中尉を危険視した中央がすぐに武力で第7師団を制圧していたはず

まさに埋蔵金の場所が判明した今こそが、鶴見中尉にとって菊田を始末するのに絶好のタイミングだったということですね
今にして思えば宇佐美が上官である菊田に対してやたらナメた態度を取ってたというか当たりが強かったのは、その正体を知ってたからだったのかも
かくして杉元と再会することなく凶弾に倒れた菊田。冥土の置き土産となるであろう、鶴見中尉との会話に注目したい


>ブンゴ 最初は打たれる予想もありましたがここは石浜がビシッと決めてほしいです!
あのナレーションとこの引きで甘くはいるのはなしでしょ
>1打席目はブンゴの新技で先制勝利、2打席目は伴野が仲間から託された逆転チャンスで本領発揮してブンゴ新技破る、
3打席目でブンゴが更なるサイヤ人覚醒で伴野抑えて勝利。王道的だがこういう一進一退で来ると読んでみるぜ
>ブンゴの新型ストレートの正体が気になるな、ツーシームだろうか?でも握りはフォーシームですよね
今までと違う所は胸を張らずに自然体で投げてますね、弱点だった球種がバレバレになるのを改善して
ストレート、カーブ、ジャイスラ全てが同じフォームで投げられるようになったのか
>ブンゴこれは新技で抑えますねー!それが一番アガる!!
いやでもブンゴ節が炸裂する場合は1打席目は未完成で当てられる可能性もあるかな?最後に完成するというのも無くはないか
>ブンゴこのまま160出して新型ど真ん中ストレートで抑えながら無双圧倒か…?
まだ全国の中高に名が轟く投球には見えないのでこっから全員討ち取っていきそう
>次回は甘く入ってきてジュリが仕留めようとしたら、それでも仕留めきれない感じだな

『ど真ん中ストレートで仕留める!ただし・・・新型で!』

初打席目、カウント0-2と追い込んだ状態から遊び球無しで一気に決めに行くブンゴ。コースはド真ん中、球種はストレート
キレッキレのカーブを2連続で見せたて印象づけた後、ズバッと来るド真ん中速球は配球のセオリーとしてもまず文句のないところ
速球にはめっぽう得意な樹里が相手なだけに不穏はつきまといますが、新型という引きからして初戦はブンゴの勝ちと見ていいかと

初蔵出しの秘密兵器がいきなり打たれるんじゃ意味不明ですからね
構成としては朋友予想通り、新型で第1打席を打ち取るも、第2打席でその新型を早くも攻略してしまう樹里で格を上げておいてから、
第3打席ではその状態の樹里を更にねじ伏せる超絶剛速球が炸裂
という両者互いに高め合った結果、ヤバい領域に到達するブンゴが王道かと
んで二人の勝負に嫉妬にも近い感情に奮起した野田にも覚醒フラグが立つ、と。決勝で太陽を打てるのはこの男しかいないでしょうからね
この試合の静央の決勝点は、野田じゃなく米村が上げそうな気がする
「袴田にできなくて米村だけができる仕事」と言ったら、捕手としてよりもバットでの働きじゃないかなと。米村の覚醒もこの試合の見所よね


>元々生き人形の内面に気付き一個の人格として扱ってるパトリックや、人間の記憶を思い出して事態を把握しているリッキー
この二人は真相を全部伝えても割とどうにかなりそうな感じがあるけど、
良くも悪くもまだ人形扱いしてる純粋なルイーズと洗脳系すす能力で自己が薄くなってそうなルゥはどんな感じで伝えるのがいいんだろう
>シャドーハウス ケイトの突っ走る性格をさらりというジョン様やはりお似合い
御披露目に落とされた辛いものの扱い、他の先輩見てるとラムがこんな目に遭うの本当に納得が・・・
>パトリックさんやっぱり公式で優しさの属性だったんだ(そうかなとは思ってたけど)
>シャドーハウス、シリアスな説明回なんですけどラムと直接話が出来なくて頭から煤を出すケイトとか
パトリックとジョンの喧嘩とかガーンッってなるエミリコとケイトとかがとても可愛くて和みますね…
そして双子の処置をバーバラがわからないと以前答えていたので
「煤を出すエネルギー源として死ぬまですす出し部屋に閉じ込められる」ことを今の星付き達は知らなさそうですね?
>直情的なジョン、優しさのパトリック、可愛らしさのルイーズ、お茶目なシャーリー、意志力のケイトって事かぁ
>今週のシャドーハウス、アニメで尊かったエミリコとラムの再会が好きなシーンですね
アニメのシーン、息を荒げながら手を繋いでて、何かムラムラしました(ぉぃ)にしても、すす出し部屋って…?
直接的な描写は無かったけど、入れられたお影様の事を思うと悲しい気持ちになりますね by.REO=カジワラ
>有志ファンの考察によるとエミリコがパトリック様に渡した花はラッパスイセンで、その花言葉は「尊敬」「報われぬ恋」だそうな

>シャドーは人間を模倣して生まれるとのことですが、そうなるとおじいさまとは何なのかという疑問が改めて浮かんできますね
実はシャドーハウスはおじいさまが考えたものではなく、おじいさまの元になった人間の思い付きだったりするのかもしれません
少なくとも人間に取って代わるなどという野望を元モーフが独自に思いつくとは考えにくいです

シャドーが元はモーフという妖精である事
”生き人形”の正体は村から拐ってこられた人間である事。そして


シャドーハウスはこども達の命を養分に回っている悪魔の館である事
前回予想していた以上に全部の事実をブチまけた今週。現状ではパトリックとルイーズも憤っているので、感情的賛同は得られている様子
こっからうっかり口を滑らせておじいさまディスでもかまさない限り、特に不穏な伏線が張られることもなく二人を仲間にできそうな感じです
そもそもサラとダグラスという目下の敵がいる状態である事から、ここから更に身内にまで爆弾を作るのは構成的にもちょっと考え難いか
でもそのダグサラが全然驚異じゃない雑魚だからな・・・
弛緩してる読者の緊張感を引き締める意味で、不穏な伏線を張ってくる可能性もあるか?当然結果としては誰も裏切らないんだけども
まぁサラダグは目下の敵ってだけで、真の敵はその背後のエドワードですからね。やはりここは早い段階で一致団結すると見るのが本線でしょう
っていうかアンソニーに監視されてる時点で既に詰んでるよねあいつら
尚、やはりアニメはお披露目編に入ってから一気に評価が急上昇してるようで、次回のジョンパンチ炸裂でどれだけバズるか期待が高まります
2期が制作されるかどうか決まるレベルの視聴者の反応が出る神回だと思われるので、来週は特に感想サイト等のまとめ記事に注目したい


>はんぺらさんこんにちは。今週のジャンケットバンクの落ちが想定外で満足しました
3巻が発売されてゲーム開始時の状況を読み直すと見える真実という構成。物語の外側にいる読者をすら欺くシナリオ
敗者へのペナルティーは自らが望んだ黄金による崩壊、が餓死と最初から予想出来る奴は人間じゃない説が有力です
何度も読み返してその度に作者天才だと思い知らされています

ジャケットバンク本当に凄かった。あれを予想できた読者が日本に何人いただろうか
ゲームとして大差で負けることが試合のルール上勝利に繋がるという、望外の決着
ギャンブル漫画は数あれど、これほど種明かしで読者の度肝を抜いた勝負は他に類を見ないと思う
今後ジャケットバンクを人に薦める機会には「とりあえず3巻4巻だけでも読んでみ」って言っとけば間違いないね

>ドゥロを1話で2タテするテンポさすがです!しかし、鉄馬さん負けイベのあとでタフネス自慢のレスラー当ててくるあたり、
予習復習ちゃんとさせるBJなかなか教え上手ですね… お父さんとの再会も尊い…しかし手の包帯が痛々しい…
>バトゥーキいきなり話が進みましたね。これはもう日本編は終わって、いよいよブラジル編に入るってことですかね?

バトゥーキ 第107話
「母とアグリ」


前回も考察した通り、一里が悪軍鉄馬という数段格上の相手との戦いを経て覚醒した頃
地球の裏側では腹違いの姉もまた、強者との戦いで進化を遂げていた
という宿命の姉妹を対比として描いた演出回。今後アルナがアグリとどんな関係性を構築していくかにも興味津々ですね
そして先読み最新話では、長らく辛い戦いを強いられてきた一里についに報われる瞬間が訪れる
父ペドロ、三條家に無事帰宅す
BJが純悟に入れ替わってる以上、当然と言えば当然の展開ではあるんですが。これを前回時点で全く考察してなかったのは迂闊でした
3年分の喋りたいことがあるハズなのに、互いに「おかえり」「ただいま」だけを繰り返す父娘の姿が読者の胸を打ちます
というワケで、朋友コメントにもありますがそろそろブラジル編に突入するって事でしょうね
「ペドロはアルナが殺されたと思って自分の指を噛み千切った」とBJが言っていた以上、ペドロと一里は彼女が生きてる事をまだ知りません
二人で号泣して「母さんは死んでしまったけどこれから父子二人で生きていこう」ってなりかけたところに
「アルナは生きている」というBJ(純悟)からの新たな指令が届いて・・・って感じの流れになるのかな?
やはり気になるのはブラジルへ同行する一里以外のメンバー。純悟は確定としてフォルチ組や想田くん、孟らはどうなるのか。次回注目です



>はんぺらさんは近代麻雀をまだ読まれていますか?
vtuber起用とかファン層拡大したいのはわかるのですが、既存の読者にはつらいものあります
押川先生や片山の先生の新連載を心待ちしているのですが、アカギが終わり、むこうぶち最終章と廃刊のにおいがすごいです

見かけた時にサッと立ち読みする程度には読んでるけど、正直現行連載で「コレ!」って作品は無いよね
朋友の言う通り片チンや押川先生が不在なのが効いてると思うんだけど、そもそも麻雀小僧打ち切りだったしな・・・何考えてんだ編集部と言いたい
流行り物に手ぇ出したいならそれこそ異世界転生麻雀とか新連載すりゃいいのにそういう仕掛けは打たないし、迷走してて方向性が見えない印象
っていうかむこうぶちもうすぐ終わるの!?最後の卓を囲む面子が気になる・・・やっぱ祐太、江崎、ノガミの秀あたりかな
20年以上続いた近麻の生き字引だけに、朋友の廃刊予想にも一定の説得力が乗るな・・・俺も近麻見かけたら必ずチェック入れるわ。情報どうもありがとう


>はんぺらさんお疲れ様です、忍極節穴野郎です!ついに正体バレと思いきやまさかのキワミ大混乱!
状況証拠から導き出される「シノハは忍者」という結論を覆い隠そうとするクソデカ感情をフォントで表現するのふぉんと偉大(パネエ)
常に強者として描かれてきたキャラの脆さをここにきて出してくるの上手いなあと思う一方で、
キワミさんあんたシノハ君大好きマンだから敵と認めたくないだけのにそんな自分の感情すら理解できんのかと…
もしかしなくてもこれ極上のBLですね? 最近月曜は仕事にならなくて困るっす まあ今週一番堪えたのは三浦先生の訃報なんですけどね
>忍者と極道、これまでのプリキュアネタ、ルビ振り芸、タイトルの変遷など積み重ねてきたもののすべてを凝縮した見事なタイトルコール回でしたね
心底偉大ェ(まじパネぇ)っす
>忍極節穴野郎です! 最新話更新されたので言っておきたい
旧タイトル(の読み)をこの山場で回収しつつどう見ても2人はプリキュアって読ませるつもりの近藤先生心底(マジ)作者神(サクガミ)
知らない人のために解説すると連載開始時は「しのはときわみ」だったものの
誰もそう読まないために泣く泣く「にんじゃとごくどう」に変更した経緯があるのです

「あれでシラ切り通せるのかよ!」という状況でも、「それを認めたくない」とする極道の心情を描くことで均衡を保つ展開
どうやら先に相手の目の前で常人離れした戦闘力を披露するのは極道になりそうですが、ここでもう互いに敵同士だという事は悟るんだろうね

二人の共闘と、戦闘終了後の切なく悲しい別れ。近藤先生がどう描くか注目です
謎の記憶のフラッシュバックと頭痛というテンプレ演出により、極道には失われた記憶があることも判明しましたが
あの黒幕の脚本家はこの舞台の為に、10年以上も前から二人の人生に介入して弄んできたってことか
長はヤツに心当たりがあるようですが、一体どんな存在なのか気になりますね。ネウロのシックス以来となるような、吐き気を催すスケールの邪悪に期待


>おいぃ・・ ベルセルクの作者が亡くなったとか・・
>三浦建太郎先生の死が受け入れられない…
白泉社は追悼する気あるのならハイクオリティのアニメ作ってベルセルクという偉大な作品があったことを伝えて欲しい
>ベルセルクの作者・三浦建太郎氏急逝・・・ヤングアニマルをあまりコンビニで見かけなくなったこともあり、
ずいぶん前に読むの止まってましたが、まさか未完確定となるとは。残念の一言。ご冥福をお祈りします
>ベルセルクの三浦先生がお亡くなりになられました ご冥福をお祈りいたします
三浦:そうなると健康との戦いだな これ、今年の記事なんですよ・・・;;
>三浦建太郎先生の訃報はお悔やみを申し上げるしか無いです。長生きされる予定だったのですね・・・
>ベルセルク作者が亡くなったって。この雨のような気持ち
>ベルセルクの三浦先生が亡くなられました
いつも完結しない作品とネタにされる作品で、自分もグリフィス復活くらいまでで読むのが止まっていましたが未完で終わってしまい残念です
作風から他の人が続きを描くのは無理です…漫画界にとっても大きな損失ですね
>ベルセルクの三浦先生が・・・ダメだショックすぎる。まだ若いじゃないですか
不謹慎かもしれませんが、ご冥福を、などと言う気持ちも湧かないくらい虚脱してます。このキモチどうしよう
>三浦先生みたいにあんなに格好良くて正確な甲冑や恐ろしいクリーチャー、美しい造形物を描ける漫画家は二度と現れないと思うと残念で仕方ありません
ベルセルクをリアルタイムで体験出来たのは本当に漫画好きの財産でした。心よりご冥福をお祈りします

漫画業界に衝撃と悲しみが走った先週の訃報
ベルセルクの三浦建太郎先生、54際という若さで急逝
日本でニュースになるのは当然として、本作品は海外での評価がより高く(レジェンド級の扱い)、特にヨーロッパのマンガファンが多く哀悼の意を表してますね
長らく「作者が生きてるうちに終わらないであろう漫画」として名前が上がる作品のトップでしたが
作者の年齢的にこういう意味じゃなかっただけに、なんともやりきれない思いです
屋敷歴の浅い朋友は知らないと思いますが、ウチも昔エアマスターやらDMCでヤングアニマル感想書いてたのでベルセルクもちょこちょこ取り上げてたんですよね
先生がアイドルマスター好きというのもオタク界隈には非常に有名な話で、そういう意味でもはんぺらにとっては敬愛する作家でした
32年間の執筆人生お疲れ様でした。三浦先生の安らかなご冥福をお祈りします


>はんぺらさんお疲れ様です!ディケイドの時からレビューを見せてもらってます!当時中学生でしたが、今は社会人となり美容師をしています
ずっと疑問だったのですが、からくり屋敷に広告を付けたりはしないのですか?
はんぺらさんは趣味で長い間サイトの更新をされてるとは思うのですが少しくらい金銭的な収入があっても良いんじゃないかな?と思っています
広告貼るとサイトが見えにくくなるかも知れませんし質も落ちるかもしれせんが、
僕としては、少しでもはんぺらさんのモチベーションに繋がればいいなというご提案でした!!偉そうな事言ってすみません!
僕はGoogleとかの広告たくさんついても毎週見に来ます(^^)

屋敷歴12年朋友か。かつて学生だった子達が、立派な社会人になってこうして報告を送ってくれるのは毎回本当に嬉しいで。もう親戚のおっさんの心境やね
はんぺらが広告を置かないのは「趣味でやってることで利益を求め始めたら終わりだ」みたいな清廉潔白な理由では特になくて、
単純にサイトのクオリティも閲覧者総数も、広告置くようなレベルにないと思ってるからだね
仮にうちがもっと多くの人に見られる大手だったら、普通に置いていたと思うよ
気遣いのコメントどうもありがとう。朋友も美容師のお仕事頑張って!


>まだ番組全体の尺があるって意味でもですが
図式は世界を支配しようとしてる悪のマスターを倒す為剣士達が一致団結って流れなのに何か見落としてるような不安感
マスターのテンプレな悪役の掘り下げもあってこれ不完全ソロモンのままマスターが退場してストリウス
または拗らせまくった賢人が完璧ソロモンとしてラスボス化あるんじゃないでしょうか
>バハト普通にいてワロタ。これはもうちょいおいしい出番がありそうですね
むしろストリウスの方が身の振り方気になるな……マスロゴ出し抜いてラスボス化かな?
>テキサスコンドルキックです。バハト生きとるんかーい!後、今更だけど源ちゃんの悪役キャラ、スゲー違和感ある
>全開のマスロゴ:もうルナは不要  本日のマスロゴ:本は完成したが剣がまだなのであの少女を使って…   
アホかな?
>ソロモン王って剣のイメージなくてあんまりしっくりこなかったけど、
ソロモンの72の悪魔を記したレメゲトンという魔導書があること考えるに「本」の要素から名前を採用したって解釈なんかな
オムニバス(別々のストーリーが合わさり一つの物語になる)という単語のチョイスはライドブックを束ねた本にふさわしいと思うのでグッド
>デザストほんと癒しキャラ。ゴーストとのコラボにも出るみたいね……敵の準幹部級怪人よね、コイツ?
>マスターロゴス、もう今の時代ではありえないようなテンプレ悪役で2周半くらい回って好きになってきた
全世界に投影してましたがちゃんと現地語に翻訳はしたんです……?  アメリカ「ナニイッテルカワカリマセーン」
>今回は悪くなかった回だったかなセイバー、というか前回がマジ何だったのか
剣士達の一斉変身も画面分割でしっかり顔見せ、かつ派手なエフェクト盛り盛りでカッコいいと思ったし、こういうところは多人数ライダーのメリットよね
とはいえやっぱり変身音声が長々喋る奴だと重なり合ってワケ分からなくなるのはどうしようもない
マスターロゴスの闇落ちの理由が秩序を守る一族に飽き飽きした、変わらない人間にうんざりした、と動機も結局小物だった
これマスターロゴスが世襲制でなければこんな奴じゃなくて、もっとマトモな奴がロゴスを継いで起きなかった事件なんじゃない?
しかし変身の禍々しいエフェクトや黒と金を強調、使いまわしスーツといえ動くと栄えるねソロモン
まあ必殺技が土豪剣なんかと同じ巨大な剣のシルエットとか汎用のだし、苦しまないように一撃で!とか言った一撃は
容易く最光のバリヤーに防がれてたり残念な所もすでにあるという、ラスボスの器じゃないよね
今回マスターと蜜月してたストリウスがソフィア2作ったっきり、半総集編でちょっと出たカリュブディスも放置、
そもそもあいまいな態度ばっかり続けてストリウスの目的は以前不明なままと弾がある以上、
ソロモン敗北時にマスターを後ろからグサーッとやってストリウスラスボス昇格あるのかも。ゲムデウスクロノスみたいな感じになっての
その際に新規造形パーツが増えるから今のソロモンのスーツは使いまわしだけって話なら納得もするわ
>バハト「俺は前回マスターロゴスに消されたような気がするが
そんなことはなかったぜ!」
>仮面ライダーセイバー、神代家の使命を「何があってもマスターに付き従う剣」でなく「もしもの時はマスターを粛清する安全装置」にしたせいで、
「えっ、今までのマスターの行いはこいつら的にはセーフ判定だったの?」というボンクラぶりが強調されてるような
神代兄妹がちゃんとチェックしてたらマスターの野望防げてたやん
飛羽真に主人公面させるためだけにこの期に及んでも共闘拒もうとするし。もう少し自然に話を進められないものか
>これまでフリーダムに暗躍したデザストでしたがすっかり面白い地獄兄弟枠に落ち着いた感。とりあえず雑に退場はしない事を祈る、というか生きてくれ

完全に顔芸キチガイおじさんと化したマスターロゴス
新たな世界の神を名乗り、世界中を戦争させて生き残った者だけを生かしてやろうなどという、理由も目的もない暴挙に出る飛ばしっぷりです
近年稀に見るクズ悪党ですが不思議と嫌悪感は沸かず「2周回って好きになってきた」という朋友コメントがわかりみ
人格的に明らかにラスボスの器ではないの加え、現在のソロモンが不完全な状態であることを加味して考察しても
ストリウスあたりに取って代わられる、前座ボスである可能性が濃厚になってきました

「自称神」繋がりで、是非とも退場までに檀黎斗級のネタキャラに昇華してもらいたい
雑になった神代兄妹はこれまでがアレすぎでしたが、芯の部分は正義の剣士だったってことでとりあえず重箱の隅をつつくような事は言わずに納得
しかし特に理由もなく復活してるバハトは何なのか。たぶん例によって収録時点ではその辺のシーンもあったのに、編集段階でカットしたって事だとは思うんですけど
何故そこをカットして大丈夫だと思ってるのか
あいも変わらずの視聴者置き去り脚本には、流石に閉口や憤慨を通り越して呆れの領域に入ってきました。削るべきとこなんて他にいくらでもあるだろと
展開の雑さは力量不足だから我慢はできますが、説明が雑なのは単純に手抜きよね
ここらへんをもう少し丁寧に描写してくれるだけでもだいぶ評価は変わると思うんだけど、それがわからんあたりが今の仮面ライダーなのよな。ホント残念

>艦これイベント進めてますよー。18日までにE3甲まで完走。掘りも終わりました
全体的な難易度は非常に低くい上、E2,E3のボス周回が非常に楽で掘りがやりやすいですね
後段開始までまた資源カンストしかねない余裕ぶりです
桃がアイドル路線なのは・・・何か史実的な意味があるんでしょうか? 最近の流行りに乗っただけなんですかね?
>イベント後段実装してそろそろクリアも出そうになったので週末で前段終わらせるつもりですが今回札9枚ゲージ総数16かあ…
後段は友軍来るまで待てばいつものようになんとかなるとは思いますが
>ぬるめの前段に反して後段E4かなり手ごたえありますね。未だに第一ゲージ抜けないです。道中大破頻発で久しく忘れていた甲らしい甲
「久しぶりに艦これをやっているという気分になってきたぜー!」と流血に喜ぶラーメンマンのような気分ですw
>E4までクリアしましたが、今回札の数とゲージ数は多いんで手間ですけど、
E1の一部とE4ラスト以外は道中撤退もボスを倒せないこともほぼないんでだいぶ楽な感じですね
特にE4は長いんですがボスラッシュをなぎ倒していく感じは良かったと思います 最後は相変わらずどうにもなりそうにないんで友軍待ちですね

前段3海域だけで札が6枚付くという仕様により、多くの提督達が後段の情報待ちとなった今回のイベント
後段含めた最終的な札は9枚。割らなきゃいけないゲージ総数は16本
はんぺら今更運営の壊滅的感性に辟易することもなく、もはや悟りの境地で淡々と作業をこなすだけとは思っているのですが
今回はモチベ云々よりガチでプレイ時間が捻出できなくて、まるで着手できてない罠
ここしばらく毎日残業、土曜は毎回出勤という地獄の業務形態が続いてて、イベント攻略はおろかログインすら2週間以上してない状態ですわ。素でヤバい
始めるタイミングとしては多分前段にも強友軍が来るくらいの終盤になりそう。その時は屋敷の更新を犠牲にして日曜日に集中しないとアカンやろな・・・


>はんぺら先生にお聞きしたいのですが、今回の大剣:魔シルバー、そして伝説クローディアって取っておいた方がいいのでしょうか?
ウィキの質問には「シルバーは良いが、クローディアで伝説コインを300消費するのはもったいない」という意見もあれば、
「いやコラボの闇シルバーが無いのなら伝説を取った方が闇の精神法キャラを入手(闇&水属性で作成)できるし、
伝説ガチャは低確率なので交換できるならした方がいい」とも言われています
前回のフルオート奥義オルガ砲の講釈で150連回し、それで現在伝説コインは320枚貯まりました
本当は以前逃した伝説の黄金を取るために残してあるのですが、正直今回の件で迷っています。どうしたらいいのでしょうか?
私はプレイするのが遅く闇シルバーを入手出来ませんでしたので、伝説クローディアをコインで交換した方がいいのでしょうか?
あと、最新防具では「大海の栄光:攻20アップ・連携30・奮起15」はなかなか魅力的なのですが、どうなのでしょうか?
ピックアップキャラと有償アイテムについてのアドバイスをお願いします
>魔の大剣シルバーが来たぁぁぁぁああああ!!!女神はタメ技がなかったので正直、気の強敵戦には不安でしたが、
タメ技200%の相性増幅付きで補助スキルに連携率72%・しかも大剣の4連多段付きと来たらもうガチャを回すしかないっしょ!
拙者は大海の栄光を即買いして装着させています。攻撃力20%アップもさながら連携30%で奮起付き
3ターン目にはゲージが半分以上貯まるし、補助スキルを使ったら確実に連携率が100%になるので、
攻撃力1.2倍+連携の1.2倍で敵に与えるダメージが40%以上の上乗せになる。そこにタメ200%+相性増幅付与(この数字が何%かは不明だけど)
+★9の相性30%up。コレを気の強敵戦で、大剣メンバー+魔にんげんおとこの50&50UPのバフを組み込んだら凄いダメージを与えてそう
本当は今月、ガチャをスルーする予定でした。なぜなら、使うなら本命のコラボや水着が出るであろう6~7月が狙いでしたので
でも今回はあの大剣ってこともあり、即ガチャ(120連)して魔シルバーと伝説クローディアをGETしましたぜ!!
エクリプスチケ30枚で補っても、クラウンは大分持っていかれたがな…はんぺら殿は今回のガチャどうでしたか!!
あと、コレは運営に対する愚痴なのですが、伝説コイン消えない設定なら貯まった時点ですぐ交換出来るように、伝説専用の交換所を設けて欲しいっすよホント
今回はたまたま伝説クローディアがゴールしてくれたから良かったものの、来なかったら伝説コイン300枚を使う所でした
黄金の時は初回もあってさすがに300連ガチャをする余裕がなかったから見逃したしまったけど、運営には早く改善して欲しいってつくづく思う
またいつか来る日までいちいち待たされるのはストレスが溜まりますぜ。はんぺら殿は伝説交換についても、どう思いますか?By黄蓋公覆
>インサガで新しく出た有償防具、大海の栄光
ロストアーマーや竜滅のドレスのように特定条件であるクリティカルや特効発生時など関係なしに常時ダメージ20%アップは良いな
しかも、連携30はことさらデカい。補助スキルで連携率70持ちのアタッカーに装備させれば、100%連携して攻撃20%アップがダメージに追加される
今回取った魔シルバーや水ヘクターには最適な装備やね。買っちゃおうかどうか、迷い中。買う前に、はんぺら氏の意見もお聞きしたいです。by長船
>魔のマトモなアタッカーがいなかったから今回のガチャでシルバーゲット
運よく4回目で来たけど、凸狙うためにもうちっと回すべきか迷う…天井覚悟してたから、まだ余裕あるけどどう思います?

>インサガで、今回のイベントランキング50位くらいに闇ブルーを使ってるのが複数いるけどどうやったんだろう?
いくら歴代最高の高火力単体奥義持ちとはいえ明らかに不利属性だよね?それにしても、ダメージランキング1位の5000万って有り得なくね?
単純に考えたらボス戦で4000万超を出している計算だけど
自分も課金者ですが、今回GETしたボーナスキャラの魔シルバー+aでも、あそこまでの火力は出ませんでしたわ

あががががちくしょう。前回オルガ取った事は微塵も後悔していませんが明らかに今回のシルバーが本命性能だったね
はんぺら手持ち3万クラウン全投入で100連するもシルバー出ないというハマり状態に陥り、仕方なく大海の栄光を買って更に30連追加
来週いっぱいかけてクラウン貯めてガチャが切り替わる寸前になんとか天井に届くので、そこで交換する予定です。ギリギリすぎる
「仕方なく大海の栄光を~」と言うと性能が悪いように聞こえますが、文句なしに現行奮起防具の最強性能です
ただこれ課金ユーザーの朋友はもう肌身で感じて気付いてると思うけど、これより強い性能の防具がまた速攻で実装されるのがわかりきってますからね
朱墨の具足→竜滅のドレス→ロストアーマー→大海の栄光の流れが酷すぎる
一長一短あって装備する場面を選ぶという性能じゃなくて、明らかな上位互換をポンポン出してくる搾取体制
それこそ次の防具は毎ターン補助スキルCT短縮とか付いてくるんじゃないかと予想します。この運営ならそれくらいのインフレは躊躇なくやるでしょう
なのではんぺらはシルバーでハマった為に「仕方なく」買いましたが、本来はスルーする予定でした。復刻が来るまで一旦保留してみるのも1つの手かと
復刻した時点でもまだ一線級の性能だったらその時改めて買えばいいし、型落ちしてたら「あの時はんぺらの忠告聞いといて良かったぜ」と思えるのでは

まぁそうは言っても現環境で最強なのは間違いないので、「買って損する」というのもちょっと違うのよな。安い買い物ではないので判断は本人の意思を尊重します
ダメコン上位者はみんなアセルス2人入れてますね。目的は補助スキルの「冬の奇跡」2回がけでしょうな

運ゲーだけど3回の試技が全て成功した時は相性ダメージ120%増の最強バフ。伝説がいれば6回試技全成功で240%です
伝説クローディアに関しては、はんぺらはコイン交換してまで入手するキャラではないと思います
「佐賀シルバー代わりの闇の精神法役として使える」とは言いますが、まず現環境だと純正精神法以外にも精神法亜種が存在するからです
闇パならアデルとミルリクがいれば十分。ここにオルガやシェラハを加える事を考えると、クローディアの入る枠は・・・


5月16日

>最後の方でミコちゃんが石上に声をかけているコマの後ろの方に大仏さんが写っているのが意味深
石上がつばめ先輩に振られたように、ミコちゃんと大仏さんとの仲も今までと違う局面に移行しそう
>そ、それだよ読者が求めているモノは!!
>恋愛頭脳戦「ただいま」
>ミコちゃんの眠れる怪物を起こしてしまった感じが凄い
でもなんだろう、石ミコ石つば論争の頃より気持ち安心してハラハラドキドキ出来そうですね
>石上ってミコの事恋愛対象として無くはないって照れながら言ってましたし、
関係も今はかなり改善されて良好(犬猿ではなく健全な喧嘩ップル)だから
こんな可愛いムーブされると次回のアプローチ次第じゃかなり異性として意識しそうですねこれ
でも、普段の伊井野との違いに戸惑いが先に来るというのかあるか?どっちにしても面白そうなんで来週は石上の反応に期待大!
>ミコちゃんはサタン側の属性かー 一気に本丸を爆破しに来た印象ですけど石上に刺さるかなコレ?
なまじ腕折ってた期間のアレがあるので効果が薄くなってそうな
>傷心の相手にアタックは確かにズルい行為かもしれないけど、
でも好きな相手が傷ついてるからこそ思い遣って寄り添ったり好意で癒してあげるのもいいんじゃないかな
藤原さん今回珍しく良い事言ってるんじゃないかって思いました
立ち直った時に選んで貰えるような立ち回りは、下心ありでもその人の為になってると思う
>次週、完璧なあざといムーブして石上を翻弄するミコちゃん見たいですが、
欲を言えばそこから石上のデレでミコちゃんが素の赤面を溜まらず見せてしまうのも見たいですね
>好きって言うのが悔しくてイヤそうな顔するミコちゃんめっちゃ可愛くて好き
ツンデレヒロインの醍醐味というか、このデレ堕ちしていく過程がたまんねえぜ
>会長への小悪魔対応してるのもあるしみこちゃんがリアル恋愛が実は得意ってのは解るけどなんか空回りしてるよね?
石上もいきなりあんな態度取られても恐怖の方が大きいと思うんだが
なんにせよ石みこ話が動き出したのであとは不知火ころもがこれにどう絡むかですね
>石ミコめでたいけど大仏さんがどう動いてくるかなー 石上の為につばめ派だった今、石上の為を思うなら石ミコ派になる筈なんだが、
多分違うよね。 恐らくミコには渡せないと参戦してきそうな感じがするが、親友同士だしリアルに女の友情壊れる所はあんまり見たくない所
>ラストの大仏や周りの演出が地味に怖いな。また何かしら噂が立てられるのかな?
石上の評価は上がったからもう悪い噂にはならないと思うんだが…藤原の助言とミコちゃんの行動が裏目に出るんだろうか?
石上の気持ちを無視して自分本位になりすぎたりとか?
でも昔よりかなり好意的だし、それで嫌われるなら犬猿時代に修復不可能なレベルで嫌われてるよなぁ
>ミコちゃんの『アンタの推しの子になってやる!』が遂に始まる・・・!覚醒の仕方はどっちかというとあかねチックだけどw
>ミコちゃんですが最後のページには思わず「悪手だそれは」と思いました。大仏が言ってたのはこういう事だったのかと
良い子じゃなくていいんですね?」は女の子の魔性にゾクッとする魅力感じましたけどね
しかし応援団メンバーのカラオケ時に直帰って予想通り後をつけましたか。もろストーカーw、マキちゃん二世
>ミコちゃん石上に愛妻弁当届けたり、抱っこで甘えたり、イチャイチャしたり、一緒に寝たり、いつまでもキスしたり、×××したり、
そりゃもうしたい事が沢山あったんだろうな
横恋慕は良くない、失恋に突けこむのは良くないとズルい真似は出来ず溜めていた物が解放されたらどうなってしまうのか
>二年も待とうとしてたのかみこちゃん・・・(衝撃) 優しくていい子だけどそれはみこちゃん自身が報われる可能性が下がるし
告白はせずとも今から好かれにはいったほうがいいぞ。今回ばかりは千花に一理ある

>推しの子のラブコメ模様いいですね
どっち応援するかで悩ましくなるのは(勝敗自体には察しがつくのも含めて)ハイスコアガール以来でしょうか メイン回来るたびに揺れる
>負けヒロイン役を演じるあかねちゃん・・・本人の立ち位置もそんな感じでこれは逆に感情移入しちゃうな
付き合ってるのが死に設定にならないように出来るか!?
>原作に影響受ける黒川あかねと共演者に影響受ける有馬かなの考察がまた掘り下げられてきましたね
キャラの情報量が薄いと解釈違いを起こすので不遇キャラや空気キャラとは相性悪いのか
>アクアになかなか火がつきませんね・・・このネガティブさは前世の記憶が有るがゆえなんでしょうね
周りより人生経験があるので上手く出来てもチートだと思ってるんですかね
前世で何もできなかった故に現在はどんな辛くてもポジティブに考えられるルビーと対比になってますね
舞台編のクライマックスは最後の方といっていたかなとの共演部分本番と思われますが
アクアの魂に火をつけるのはかな、アカネ、姫川のだれかなのかはたまたルビーか楽しみですね
>あかねちゃんから漂う敗北者ヒロインすげーけどこれをメタでわざわざ言わせたって事は逆にワンチャンあるか?
負けヒロイン演じたヒロインが負けヒロインになるのも後味悪そうだし
>それっぽいキャラが出てからだから嘘くさいかもしれませんが、自分はあーくん=アクアに懐疑的です
名前呼び捨てにして恋人になったからあーくんとか何か重曹ちゃんっぽくないし、
アクアとケンカのようなコミュしてる重曹ちゃんが今更口の悪さを叱られて気にしますかね?
メルトとか特に芸名っぽいし皆が言うほどアクかなは盤石ではないかなと

伊井野にとってこれは初めての恋愛だった
ドラマの様に運命が味方をしない
戦略と駆け引きが渦巻くリアルの恋愛に初めて挑む

そして
良い子でいなくてはならないというルールを守らなくて良いのであれば
伊井野はそれが存外得意であった


まさかのガン攻めキャラに転身したミコちゃん
「生徒会室には後から行く」と言った石上の袖をぎゅっと掴み「やだ。一緒に行こ?」とねだる驚異の小悪魔ムーブ普通の男なら即死です
大方の読者予想としては不知火ころもこそがまさにこのタイプで、ミコちゃんをやきもきさせる展開と思っていただけに、意表を突かれたと言う他ありません
推しの子の感想でハイスコアガールを出してる朋友がいますが今のミコちゃんは渋谷編の小春を彷彿とさせますね
なりふり構わない猛アピールなので当然自分の好意丸出しになるワケですが、これを受けて石上がどういう反応を見せるかが注目ポイント
『なんだこれ・・・何かの罰ゲームか?』なんて疑心暗鬼になるようだとギャグ展開にしかならないのでそれだけは勘弁ですが、まぁ流れ的にそれはないでしょう
同時に気になるのはやはり周囲の反応ですね。今までだったらまさに石上が卑屈になるような反応が周りから湧いたでしょうが、今ならそれは起こらないワケで
攻めるミコちゃんを周囲も応援する空気になれば、否応なしに二人の急接近も早まるはず。小野寺さんの動きに期待したい
大仏も同じように動くかどうかはちょっと微妙かも?はんぺらは今更彼女がミコちゃんのライバルになるとは思いませんが
「ミコちゃんが攻めなのは解釈違いなんですよね」とか面倒なことは言いそうよね
兎にも角にもようやく始まった石ミコ。はんぺらが長らく待ち望んだ本編とも言えるこのシリーズ、毎週の妄想が捗りそうで今からたまらんぜ

「このままだと有馬に負けるぞ。大差でな」というアクアの台詞で今のかなの凄さが読者に伝わった推しの子
「このまま」だと負けるワケで、ここから稽古を見に来た作者と何かしらのやり取りがあって、あかねも大化けするという展開ですね
鞘姫を深く解釈して役に入り込むんじゃなくて、鞘姫と自分の境遇を重ねてシンクロするんじゃないかなと
「つるぎかなちゃん!あなたに私の刀鬼アクアは渡さない!」みたいな
現時点ではどうしても読者から「負けヒロイン」として認識されてる彼女ですが、このシリーズを経てかなと同格のヒロイン候補になってもらいたい


>花枝子お嬢様のお相手、渋沢栄一みたいですね。凄い!
>後に金子花枝子と親しくなった財界の大物がどう見ても渋沢栄一
>お付きの人、グッジョブ! 演出とセリフの効果からかネタにされてた花枝子お嬢様がとても剛胆で魅力的に見えてきた
>ゴールデンカムイ、回想出だしの俺は地獄の特等席の時、むっちゃイケメンな杉本(のバストアップ)の下がフルチンだったと今になってわかる構成…
>杉元の「陸軍にでも入ります」のコマ、爽やかな笑顔ですが、下半身裸なんだよなぁ・・・
それと最後の「その軍帽返してくれ」のコマも、返したらフルチンなだけにギャグシーンにしか見えないのホント草
>カエコお嬢様いいキャラしてるな。最後多分見た目だけじゃなく内面にも惚れてない?最終回前にもう一度再登場しそう
>カエコさんとお付きのおばさんめっちゃイイ女だな!(挨拶)考察ポイントとしては
①菊田と杉本の関係はこの件だけだったけど飯の恩と命の恩で印象は強かった
②地獄の特等席云々はどうも菊田の個人的な事情っぽい?(軍関係ない弟がらみだったりするかも?)
③このまま金隠しで軍帽持ち帰ってそれで別の部隊に潜り込んで不死身の杉本誕生?
④速攻杉本が替え玉だと知ったことで何も知らず替え玉に守られてる勇作に対する尾形の拗らせが加速した? このくらいでしょうか
あとわかってたけど鶴見は菊田が中央の手先だとわかってるし菊田は最初から知られてるの承知で同行してますよねこの経緯だと
>尾形の笑みは大分深いものになってきましたね ラストの冷たい視線を見るに、
「親に愛された子は、正義のためには恥も気にせず人の盾になれるのだ」と思っていたら
「実は当の本人は何も知らずのうのうと過ごしていた」という失望がありそう
>軍入りは勇作への罪悪感ではなく決め手は白いご飯か・・・!確かにこれも出会いからちょくちょく差し込まれたりしてて分かりやすいですね
勇作に対する心理の流れ自体は非常にロジカルで実際当たってましたが、帰結していく「全て忘れろ」のシーンが色々と予想外な所がありましたな
>尾形がギャグキャラやってんのしばらくぶりですね。先週の引きは「完全にフリーズ」していた模様
カエコお嬢様、単なるネタキャラとおもいきや、思いの他爽やかでいい結末でした。「あのシーンフリちんだったのかよ!」はあえてスルーしますが、
この過去編、基本的に杉元視点なので花澤勇作ととくに掘り下げなく別れてしまった以上、彼関係の話はまだしばらく引っ張りそうですね
菊田さんとはお互い現代でも比較的友好ムードだったので、この後なんやかや和解してから別れるはずだと思うんですが
まーなんか本当に展開予想が難しい漫画すね(´・ω・`)
>花枝子お嬢様めちゃくちゃ好きだ 男に養われるのが、家柄気にするのが当たり前の当時に
己の恋だけで何も持ってない杉元と結婚しようとするんだから…フラレたあとの対応もすごくスマート
体を張って花枝子を逃がしたり、下女という立場ながら花枝子という一人の女性に対して理解・諫言するハマ子もイイ女ですね、いい主従関係
花枝子に人間的魅力や教養があったからこそ財界の大物(渋沢栄一に似てる)に寵されてのし上がったんでしょう
正妻じゃなくて愛人というところも何となく自立した感じを思わせますね
>菊田さんほんと優しくていい奴だから何でスパイやってるんだろってなるけど
よく考えるとそれだけ信用と信頼を集められる人柄だからスパイ向きって事なのかもなぁ
>これは自分の意見じゃなくてツイッターで見た方の感想なんですが、菊田の弟さんが病死したの白米が原因の脚気説があるっぽいですね
そうなると確かに、白米の為に軍隊入りになると言い出した杉元を見る菊田の眼差しや、その後の台詞が凄まじく意味深で皮肉なものになる
(菊田は病気の原因が白米にあるとは知らんかもですが)弟さんのように亡くなる可能性を考えると、杉元に兵隊なって欲しくないんだろなぁ
>仮に花澤勇作が花沢中将の子ではなかった場合、顔を隠している事から「誰か」に似ていると思われ、
父親も主要登場人物と思われますが、「地獄行き」の件もあわせて菊田がしっくりきそうなんだけど、年齢的にどうなんだろう
杉元は菊田の弟に似ている=菊田に似ている=菊田の息子にも似ているだろう、とも考えられます
死刑囚の誰かという可能性もあるけれど、花沢中将の妻が年若い兵卒(当時未成年だろう)と密通して子供まで作ったとなると
花沢中将にとってめちゃくちゃ不名誉ですし、今回の計画を菊田に投げた理由も「貸しがあるから裏切れない」と読めますし、
花沢が密通相手を菊田と知らない(と菊田は思っている)線なら、
今回の計画を任せるくらい信頼されている=昔から接点があったともよめそうですが、どうなるだろなぁ
この説だと勇作と直にあった杉元が、勇作の容姿について自分ないし菊田に似ていると言及してないのがなんだとは思ったのですが、
谷垣の回想にはじまり今回まで「過去にチラッと見た顔に感づく素振りがないので(かね餅の味だけ例外)
杉元はそういう記憶力や察しがいい方でないからと考えてもいいのかなと。アイヌに化けた囚人にもなかなか気づきませんでしたし
後、杉元は勇作の事を印象深く覚えてそうなのに尾形とまあまあ付き合いがあるなかで思い出すことがなかったので、
尾形と勇作の顔は似ていない(血の繋がりがない説の補強になる)のかなと。まあ、次回が楽しみです

花枝子さん、青天を衝けに出演待ったなし
三菱一族の出身で渋沢栄一の愛人て、ガチで当時の財界を牛耳ってたレベルの女帝ですね。凄すぎる

先週まではあれだけギャグ畑から生まれたキャラクターだったのに杉元と別れる際の淑女としての慎ましやかさ
日露戦争では負傷兵や未亡人達への援助に尽力したという後日譚が読者の胸を打ちます。ちゃんと一流の教育を受けた女性というかなんというか
たった3話だけの登場だったのに、読者に強烈な印象を残して去った良キャラ
もしかしたら彼女のモデルになった人物とかもいるのかも?ネタじゃなく青天を衝け明治編になったら該当人物探しするのも楽しいかもしれません
あと杉元の軍入りの動機を「普通に飯目当てだった」とするのはまだ早いかと。菊田さんが「本気じゃないよな?」って聞いてますからね
あの問いに対して何か理由を答えるはず。それが本当の動機じゃないかな
でも菊田さんは杉元が軍に入ってたって知らなかったような反応だったのを考えると、ここでは杉元は押し黙って答えられないのかな?ちょっと読めん
白飯で脚気云々というのは本当の話ですね。実際日清戦争では戦闘で死んだ兵隊より
脚気で病死した方が多かったとか
ただ菊田が危惧してるのは脚気云々ではなく、「もうすぐ大国との戦争が始まろうとしてるのにこのタイミングで軍に入るとか正気か?」って事かと
だからこそ杉元の真意は読者としても気になるところですよね。命あっての物種、いくら白飯を食いたくても引き換えに死地には行きたくないでしょう
菊田が勇作の本当の父親じゃないかというコメント最後の朋友予想は流石に発想が飛びすぎかなと。支持はし難いですね
そもそも「顔が見えてないから既存のキャラに似てるに違いない」というロジックにあまり説得力がありません
別にそこは花沢中将と尾形に似てなければどんな顔でもいいはず(二人はそっくりなので)
「菊田さんは杉元の恩人で根っからの善人」というのを読者に伝えるのがこの回想の意義であり、彼に重い設定を負わせる必要性を感じません
ただ花沢夫人が日清戦争で看護婦として従事していたとか、菊田が梅ちゃんの話に感情移入したのは自身も似た経験があるんじゃないかとか考察した場合
点と点が線で繋がるようにその可能性を思いついたのは凄い着眼点だとは思います。少なくともはんぺらには考えつかなかったので普通に感心しましたね
もし朋友予想が当たった時は、からくり屋敷の金田一耕助と呼ぼう

>ジュリ、ブンゴ、野田獲得・・・そういうのもあるのか!
>ブンゴもうエース激突か!初っ端から出し惜しみせずアガる引きでいいじゃないの
>最高の打撃vs最高の投球。さて序盤はどちらが制するかな
気になったポイントは「全国に名が轟く予告ナレ」「米村に対するメンタルケア」「まだコントロールは不安定で甘く入る球がある」辺り
無双予告もあり、捕手懸念も無くなった文吾が仕留めそうにも思えるし、今だと制球が整ってなくて伴野に打たれそうにも見える
ジャイスラの時のように何か試運転してる可能性もあるしなぁ
>ブンゴの立ち上がりは無難・・・そして早々と判野との勝負か、袴田なら間違いなく歩かせても良い配球でいくんだろうけど
米村とブンゴはどうするかな~いきなり全球ストレート勝負とかあるかも
>伴野vsブンゴのまずは第一ラウンドはどっちが勝つか!?
最終的には覚醒ブンゴが勝つにしても初回は凄いブンゴをもっと凄い伴野がまずは格を見せる可能性もありえるかな
今週の物凄いけどまだ甘い所に来るというのはフラグっぽい(覚醒時には甘い所にも来なくなるか、来ても打てない最強のド真ん中になる
>最初からもっと圧倒的なピッチングかと思ったらまだそこまででは無いか。やっぱり球速でとんでもないのを試合中に出す説が有力かね
伝説になる程だと、分かる人にだけ分かる凄さじゃなく、誰にでも分かる凄まじいものを見せないといけないし

現役の解説役として翔西と桜花のバッテリーがスタンドに座るこの試合。近藤さんの隣に座るのは我等の荒深さんではなく
樹里の進学先として内定している大府第一高校(愛知)の渡部さん
「今日は夢を見に来ました。もし伴野、石浜、野田、彼ら全員が取れたら見れそうでね
高校野球界の絶対王者、東光学園を倒すという正夢がー!」

隣に座る王者に堂々と宣戦布告し、ブンゴと野田獲りへの並々ならぬ執念を燃やす渡部さん。盤外で火花散る大人たちの戦いも良い感じです
演出に関して人材が揃ったところで1回表はテンポよく進み、早くも2死1塁という状況でバッター伴野樹里という最初の山場を迎えます

さて注目の第一打席。皆はどう予想するでしょうか
はんぺらブンゴは樹里から1発は浴びると予想してますが、それは第一打席ではないと踏んでるんでここはとりあえず抑えるんじゃないかと
打たれるのは第2打席で、第3打席160kmのド真ん中ストレートでこれをねじ伏せるのが王道と見るがどうか
でも米村の覚醒展開を考えると、最初に打たれてからと尻上がりに調子よくなっていった方が自然だよな・・・うーんやっぱここで被弾もアリか?
「お前はお前にできることをやりゃあいんだて!」という樹里の言葉の意味を考えるに、捕手として覚醒するよりは
持ち前のバッティングセンスで決勝打を挙げるってのも有り得るし、それなら2打席目で打たれても・・・
本作レビューを始めてからだいぶたちますが、こんなに展開が予想できない試合は始めてじゃなかろうか。第一打席の結果で流れが決まるで注目や


>【速報】おじい様珈琲、性欲もコントロールできる模様
>パトリックはエミリコを想うの全然ブレないなw
ルゥのふとももは完全スルーだけど、エミリコのふとももは凄い焦った今回のリッキーみたいな反応するんだろなぁ
>女子のふとももで性に目覚めるリッキー見て真面目な考察に持っていくケイトにじわる
>今週のシャドーハウス、はんぺらさん、見事に展開を当てましたねー!ケイトの方が1枚も2枚も上手でした!!!
今週は展開もさる事ながら、ルウの生足に目がいきました。ショーンとリッキーの気持ちが解かるww by.REO=カジワラ
>やっぱり役者が違うな サラダグラスでは相手にならんか
>パトリックは同期の絆とか真っ先に言い出してたし、ラム組の名前聞いて動揺してたり、屋敷が脱落者を貶めてる時に戸惑って嫌そうだったから
お披露目前ならいざ知らず改心したお披露目後なら絡みのないラムシャーリーにも友好的かもしれんな
>アニメでもジョン様の魅力がみんなに伝わり始めて俺も鼻が高いよ・・・
>シャドーハウスアニメ人気でてるだろうか?ロリ萌え的な感じよりも正統に物語の面白さをたくさんの人に伝わって人気上がったらいいな
しかし御披露目改めてみると難しいなあー本当にこれポンコツの先輩たちはクリアして満足させたんだろうか、
あいつら受かってラム落ちたのまじで不公平な世界ですな。まあラムこれから頑張ればいいんだけどさ
>サラは歪んだ、というか色々ズレた愛情持ちなのね

>サラミア達は小物感凄すぎて逆にライン超えた悪事も出来なさそう。可愛げのある小悪党として案外改心して仲間化ルートもあるか?
前回の考察通り、会場割り出しの時点から既にしくじっていたサラ
考えてみればスザンナがあれだけすす能力に長けて、極めて用心深い難敵だったのに対し
サラはおつむがボンクラなのも勿論ですが、それ以上にパトリックと同じでまだすす能力に覚醒していないってトコが大きいですよね

ケイトからすれば正真正銘格下なワケで。彼女を出し抜くのは赤子の手を捻るようなものでしょう
というワケでメインハウスで行われた同期会、ケイトが秘密裏に招いていたまさかのサプライズゲストは・・・

展開HAEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
なんとここで早くもラム&シャーリーが合流という怒涛の流れ

モーフ姿のシャーリーを紹介した以上「私達もみんな最初はこの姿だったのよ」という説明もするだろうし、ほぼほぼ真実を話すと思われます
次回が連載100回記念センターカラーということを考慮しても、ここが大きな区切りになるのは間違い無さそう
同期チーム、はたしてここで全ての真実を知り得て一丸となれることができるのか?次回は女房を質に入れてでも見なアカン注目回やで!
それにしてもルゥのふとももエロすぎない?表情と相まってめっちゃ扇情的

アニメから原作に入ってきた新規読者が多いであろう今、この手のサービスは良い仕掛けという他ない。こいつは薄い本の期待が高まるぜ


>ジャンケットバンクいいですよね…何も考えず読んでいたので今回の決着の予想を聞いてギャンブラーと銀行コワ〜…ってなりました
まぁ実際どうなるかは不明ですが(現在月曜日)。100カノといい推しの子といい今のヤンジャンは新手の漫画使いが頼もしいですね
>改めて考えたら、100カノもアビスも
"死と隣り合わせの男子高校生のハーレム漫画"って点で共通してるんだけど、ここまで作品の世界観が違うのは凄いな
>真群青戦記の家康は葵でしょうね。囚人の中に過去に行った事があると言って狂人扱いされているキャラがいますし
葵と出会って現代に戻る方法を教えて貰うENDでしょうか

回のレス返しの流れから、普段は取り上げない作品のコメントが届きました。はんぺらYJ作品は全作読んでるので遠慮せず気さくに送ってくださいな
アビスはいよいよ先生の無敵タイムが切れて、どんな末路を辿るのか気になりすぎる
相当読者のヘイトを稼いでる状態なので最初のうちはスカッとするとは思いますが、すぐに可哀想になるのは間違いないよなぁ・・・
やった事を考えても流石に殺されるまではいかんと思うけど、どんな落とし所になるのか本当に想像がつかん。作品を一段押し上げた名物キャラだけに注目だね


>はんぺらさん御無沙汰(おひさしぶり)です、忍極節穴野郎です!作者神(サクガミ)が体調不良で一時休載してましたが最近忍極読んでますか?
最悪の天体観測とか最悪のハルジオンとかもいろいろ言いたいことはあるけどついに無料公開の最新話で忍者と極道が邂逅っちまいました・・・!
美術に疎いもので自力では分からなかったんですがツイッター見てると邂逅シーンに飾ってある2枚の絵画が
人類史上初の兄弟殺しである『カインとアベル』、日本三大仇討の『曽我兄弟の仇討ち』だそうで
分かれ道にこれ見よがしに飾ってあるのは二人は生き別れ(腹違い?)の兄弟で今後殺し合うのか、
それとも共闘して仇討ちをするのかの岐路にあるということですかね?今後が気になりすぎて毎週月曜日は吐きそうです
はんぺらさんもお体には気を付けてくださいね!
>ああああああ、ついに、ついに出会ってしまったよ、しかも思いッきし、忍者してる状態で!!!!ぎゃあああぁあああ!!!!?(発狂 )
「第54話 RPG | 忍者と極道」 曽我兄弟の様に共闘した後でカインとアベルのように2人だけで決着つけるルートに思える
あと、「多仲どこだぁぁ!!先生はすでに結構漏らしているぞぉぉ!!」って漏らしながらけっこういい姿勢で逃げ回るおっさん先生、
なにこの人めっちゃ面白いんですけど、多分生き残ってる説を支持

ほほう。あの絵画にそんな暗喩が込められていたとは。熱心な読者の考察レベルはホント高いな
なるほど生き別れの兄弟・・・それ自体も二人の因果をより強くする新設定だけど、だとするとガムテは忍者にとって甥かもしれないのか。業が深い展開だぜ
忍者は極道の目の前で人間の首ぶっ飛ばした以上、こっから正体を誤魔化すのは不可能だろうね・・・こんなに早くバレるとは多くの読者にとって予想外だったはず
逆に極道の方は拳銃とナイフを構えていたとは言え、緊急時における防衛手段としては全然普通の行為なのでヤクザだと怪しまれる状況ではない
忍者だけが正体を知られて極道は知られてないという状況になるワケで、そこから極道がどう動くか注目よね
「君とは公平な立場でありたい」とか言って自ら正体を明かすのが王道だろうけど、今このタイミングでは無さそうだしな・・・
でもグラスチルドレンがまだ3人残ってて、他の帝都八忍の見せ場がもう終了したことを考えると、残りは忍者と極道の二人だけで倒すってことか
共闘展開だとしたらやっぱこの場で即カミングアウトしちゃうのかね。こりゃ続き気になるぜ


>最近からくり屋敷に来た新参者ですが、はんぺらさんって何か格闘技を習っていらっしゃるのですか?
「格闘技好きなのでケイン・コスギを語らせるとなかなかうるさい」と書かれていたものでひょっとしたらと思いまして
僕は少林寺拳法を習っていますが、ひょっとしてキックボクシングかムエタイを習っているのでしょうか?
(バキの過去ログでいかにもムエタイが好きなコメントをしていたもので…)

はじめまして朋友。コメントありがとう。はんぺらはただの見る専読む専の格闘技好きというだけで、本人は何もやってないです
K1やプライドといった格闘技ブーム全盛の頃、戯言で毎日のようにピーター・アーツのハイキックがどうとかマイク・ベルナルドがどうとか言ってたただのミーハーだね

でも基本的には「拳児」の影響で中国武術や古流武術が特に好きで、ガチ系よりは月間秘伝みたいなちょっとあっち系の雑誌を好んで読みました
太気拳の澤井健一先生やその弟子の島田道男先生の解説をレビュー内で交えるなんてのは、たぶん数ある刃牙感想サイトの中でもウチくらいじゃないでしょうか
なのでそういうの好きな古参朋友はよくコメント送ってくれますね。例えばゴールデンカムイで鶴見中尉と宇佐美の柔道の先生が「武田先生」と呼ばれてたのを見て
「もしかして武田惣角ですかね?」って考察が届いたり。おそらく他のゴールデンカムイ感想サイトなら絶対出てこない感想じゃないかな
最近だと矢地祐介選手のYou ubeヤッチくんチャンネルを教えてもらって、「自分も躰道をやってます!」という朋友からコメントが来たり、
もうしばらく前だとジライヤが本当に戸隠流正統になったみたいな、滅茶苦茶マニアックなタレコミが届いたりもしたね


>私は「面白そうだから様子見で見逃す」とか「このまま倒してもつまらんから見逃す」はまぁ嫌いじゃないんですけど、
特に変化もクソもないのに次にあったときに普通に殺そうとしてくるのは真顔になる。それはホントに「意味のない見逃し」になるじゃない
>なんか少女を抱くマスターロゴスがなんていうか、危険な香りのする通報懸案にしか見えない不思議さがあった。とりあえず、アウトや!
>1話で青年による抱き締め2回、若い女性による連れ去り1回という事案に遭遇した幼女、ルナ(語弊あり
>あーソフィアさんが身代わりかーと思ったら速攻撃ち落とされてワロタ。ルナは結局また消えちゃったし、おばさん何しにきたの……?
>このソフィアは特にいりませんでした(ハトよめ風)
>今週のセイバー、ジャンプなら打ち切りで最終回の回みたいな展開だな
>次回、神代兄妹離反か。なんか唐突に感じてしまうな
>雑にエモドラの本が出てきて雑にバハトが退場した…何だったんだと言いたいが、最後の最後にマスロゴがバハトに足元掬われる布石なんかな
>仮面ライダーセイバーはすっかり元のニタニタワチャワチャギャーギャートーマーに戻ってしまいましたね
演出も一時期は結構カッコよかったのに元通りだし。演技まで何故か初期の微妙演技に戻ってて、
叫ばないといけない場面なのに微妙なテンションで平坦な演技されるといつも一人だけめっちゃ喚いてる飛羽真との落差が見ててつらい
>節目の回だろうにハッキリ言って今回のセイバー酷かった
あの序盤らへんの詰め込み過ぎて見てる方がついていけず、劇中だけが勝手に盛り上がっている虚無展開だった。いたるところでボロクソ言われてるし
バタバタとライダー達が集まっては雑に聖剣と本を奪われる脚本の都合全開、あれもこれも名シーンを雑に詰め込むダイジェスト状態
テレビでやれって話をウェブでやるセイバーの悪い所の集大成だった
特にクライマックスが酷かった。 これが私の使命…とついにソフィアの出番がと思わせてすぐ引きずり降ろされ(やい賢人また予知外れてるぞ)、
突如現れた光の道をシュールに駆け上がる様がGIFで笑われてるのバズるわ、 ジャンプすれば届く距離で手を伸ばすだけをまたやってるトウマとルナ、
予想外の乱入で儀式失敗の瀬戸際をただ見てるだけで見事に阻止されてしまったマスターロゴス、
締めに大団円やってて光の道を駆け上がる様と合わせて男坂未完のコラされててホント打ち切りエンドだった
ところで仮面ライダーソロモンってほとんどジオウのカッシーンなんね。マントはドリアンだそうな。公式相手にカッシーン画像リプしてる人いたわ
ラスボスだけどスーツ使いまわしは今までもあったけれど、全身リサイクル品ほぼ色変えだけとかもうちょっとやる気出してほしい
使う剣もエクスカリバーのリペイントとかせめて他作品と思ったけど、あれエクスカリバーの原型であるカラドボルグだと設定があるからなるほどとは思った
まあウェールズの伝説のカラドボルグを、なんでイスラエル由来のソロモンなんかが握っているのかとは思うが。すべてを束ねたんでごちゃ混ぜになった?
あとは以前上條カリバーが聖剣6本の光の柱で目次録への道を開いたのに、今回マスターの11本と本をそろえたのは何が違うのか、
ウェブで解説されてて上條は博打なやり方でマスターのは確実な方法だとか、(確実でも乱入見てるだけじゃダメだろ…)
さらには儀式が失敗して聖剣が持ち主の元に戻った時になぜ封印まで解けていたのか、
これまたウェブで「月闇が賢人から離れた事で全ての聖剣の封印が解けた」とまた劇中で説明しろ要素まであるし
あとさ公式ページでライドブックエモーショナルドラゴンの解説がジャオウドラゴンになっている誤植してて、これもう製作側もやる気無くしてない?
>バハトはあえなくフェードアウトしたし、エモーショナルドラゴンも数分で退場したし、そもそもブックの入手方法に感動も何もない
(マスターロゴスが謎パワーで生み出したブックを何のためらいも疑問もなく使用する)し、人間がいるから争いがうんたらのくだりも劇場版でやってたし
……なんつーか、無理矢理劇場版の要素を入れた感を強く感じた今週のセイバー
あまり絡めすぎて映画を見てないと分からない展開になるのも問題ですけど、それなら最初から出さなきゃ良かったろって話になっちゃいますし
なんか映画から逆輸入でもしないといけないほど視聴率や人気が低下しているんじゃないかなとつい邪推してしまいます
>テキサスコンドルキックです。はんぺらさんは今週のセイバーの感想にポルナレフの「あ、ありのまま(ry」のセリフを言いそうな予感がぷんぷんします
展開が早すぎて、何が起こったかわかんなかった、というのが僕のセイバーの感想だからです
(はんぺらさんは違う角度から見て的確な意見を盛り込んだ感想を言う可能性もめっちゃありますが)
ですが、それ以上に剣と本が持ち主の下に全部戻ったにも関わらず、退場したっぽいバハトの存在が個人的にはショックです。アマゾンズ、好きなんですよ
>とうとう仮面ライダーソロモンが登場しますが、スーツの素材はパッと見ただけでも
頭部:カリバー ジャオウドラゴン,胴体:ジオウ カッシーン,マント:ブラーボ キングドリアン,聖剣:キングエクスカリバー等
リデコとリペイントだらけで変な笑いが浮かびます。まぁあんな分かりやすい小物のマスターロゴスが変身するのですから
寄せ集めライダーと言うのはある意味相応しいですが、寄せ集めにしてはナイスデザインで何か悔しいような(笑)
>マスターの聖剣は見たまんまキングエクスカリバーのリペイントですが、名称はカラドボルグと言うそうで、
Fateのランサーの兄貴の叔父でもある英雄フェルグス=マックロイの武器であるカラドボルグからそのまま取ったようです
神話ではカラドボルグはエクスカリバーや姉妹剣であるガウェイン卿のガラティーンの元になった剣とのことなので
キングエクスカリバーのリペイントなのはある意味元ネタに忠実ですね

バハト「さあ来いセイバー!俺は実はマスターロゴスに消されるだけで死ぬぞォォォ!!」
ソフィア「フ・・・私も言っておくがある
私はここでオリジナルを救うために消滅すると思ったが別にそんなことはなかったわ!」

ソードマスターヤマトばりのジェットコースター展開でエモーショナルドラゴン変身からバハト消滅、ルナを救って→結局消える という怒涛の詰め込み回だった今週
冒頭のマスターロゴスの事案っぷり、仲良くカップ麺をすする地獄兄弟、公園に突如出現するベッドと椅子というシュールな光景と、序盤はかなり見応えあって面白かったんですが
戦闘が始まってからは前述した打ち切り漫画の最終回のようなダイジェスト展開で
視聴者を置き去りにして突き抜けます

バハトは聖剣11本揃える為に必要だったし、結果的にルナは助かったのでたしかにソフィアが死ぬ必要もなかったワケですが
それでも両者とも「お前らなんで出てきた」感が凄くてソードマスターヤマトがよく似合う
そのくせルナという少女の正体に関しては未だ1ミリも触れることなく、完全に謎のままというあたりがにんともかんとも。せめてヒントとか思わせぶりな伏線くらい出してくれ

更に来週には神代兄妹がマスターロゴスを裏切って味方になるようで、フラグが不十分すぎて「アッハイ」という他ありません。もうちょっと丁寧に描写してよ
いやそりゃ
今週の悪党丸出しの姿を見ればフラグもクソもなく見限るのは当然なんですが、逆になんで今まで気付かなかったのかと
とりあえず来週からラスボスライダーソロモン登場となるので、こいつの登場で物語が少しは締まるか、逆に更にダラダラになるのか注目したいところですね
とりあえず今は地獄兄弟だけが唯一良キャラしてると思う。デザストめっちゃ好き


>インサガ ex2、拍子抜けするほどあっさり終わった…簡単すぎて逆に真顔に。駒が揃ってるっていうのもあるが、今まで1番簡単じゃないか?
はんぺらさんが以前モンドが1番簡単とおっしゃてましたが、ネメアーの方が遥かに楽勝でした
敵は3体いるが、そのうちの1匹(キマイラ)が2ターンまで「かばう」をするから実際は7回分しか被弾しない
ネメアーは怒りが入りやすいからシフかシャールにスタン用の装備をさせて肉壁になってもらい、ゲリュオンの攻撃だけ注意すればいい
あとは3ターンまでネットリじっくりとバフをかけまくればOK!3ターン目にはキマイラがチャージスキルを打つから、ネメアーに対しての無敵効果は解除される
ネメアーさえ倒せばあとは楽。次にキマイラで最後にゲリュオンを倒して終了。ちなみに私はリベル&オルガがいないのでウルピナ様でぶっ殺しました
>五月人形風の武者イヴァンと武者オルガ、キャラ絵は良いんだけど今回は無駄にクラウンを消費する必要性は無いね
ただイヴァンの能力が相対性でなく、気のクリティカル50+50UPだったらガチャしていたかも
逆にオルガは、同じ4回攻撃のリベ子がいるから要らないかな。はんぺらさんは今回ガチャを回しましたか?
>インサガ ex2恒常キャラのみでクリア
陣形デザートランス:ベア、ワレンシュタイン(攻撃力173、奥義50)、気アデル(奥義100)、プルミエール(奥義50+証or奥義100)、気アルベルト
6ターンでクリア。3ターン目にネメアー、4ターン目にキマイラを倒す。プルミエールのデバフがにしっかり入るかどうかの勝負
プルミの「正義の気品」とアデル「魂の鼓舞」を除く補助スキルを1ターン目から使う、アルベルトの「騎士の務め」は無敵薄くなるプルミへ
ワレンシュタインは攻撃→ためる→奥義→攻撃→ためる→奥義。プルミエールの奥義は3ターン目にネメア―へ
ネメア―へのダメージが387722、4ターン目のキマイラへのダメージが79180、6ターン目のゲリュオンへのダメージが160694だったんであまり余裕はない
こちらは恒常縛りだけど、ロマ2朋友はロマ2縛りでクリアできたのかな?
>インサガ 、今回は凄く簡単に倒せた。イヴァンを使ったけどEX2も3ターンで終わった
はんぺらさんに質問ですが、今回はオルガって要りますか?自分はもう、気リベ子がいたからイヴァンだけ取って終了しましたけど…
>強敵ネメアー、これは俗に言うボーナスステージなのでしょうか?気のパーティーでも十分にex2をクリアできま
アタッカーに気のオルガ・リベルがいるともっと楽でしょう。ちなみに僕はスペキュレイションの陣で2ターン撃破。byユーイチ
>ex2、体術メンバーでクリア。陣形:デザートランス。シフ、闇セルマ、ルージュ、気ウルピナ、魔エミリア。シフはスタン耐性防具、他は無敵防具を付ける
シフは怒りでネメアーを引き付けて、セルマ(ニンフリング・ブラックダイヤを装備)が奥義を発動して無敵・不動を貼る
エミリアは3ターン目に奥義が打てるようにエメラルドを装備しながら、2ターンは縦列にいるゲリュオン・キマイラにデハフを掛けておく
3ターン目、エミリアの補助スキル2個&奥義と(かまえる×2回した)ウルピナの奥義をネメアーにぶつける
相対関係上ゲリュオンだけHPが半分になるだけで生き残るが、シフを囮にしてデバフ・タメ技をすれば問題なく倒せる
>今回の強敵ネメアーめちゃ簡単なんですけど!!ボーナスキャラのイヴァンとオルガ要らなくね~?
BOSSに怒りが入りやすいし、スタンしかしてこないし、シフを入れて大剣殺法(気リベ子・土リベ子・火ギュス・気黄金)でex2まで楽勝だった
かばう役の闇→幻→光の順番で倒せる by5000ペリカ
>運営がライトユーザーにもクリアできるのを作ってくれたみたい ( ˶‾ ꒳ ‾˵)
デザートランスの陣を敷きながら、気(リベ子・アセルス・黄金・アルベルト・ベア)メンバーでex2撃破しました
チャージスキル使う時はネメアーを庇わないから、普通にボスを殴れるね
今回はアタッカーの多段キャラを必要としない分多くのユーザーが楽に倒せたのでは?byインサガオタク女子
>インサガ公式でオルガのドスケベ衣装に言及するのずるい。笑うわそんなの
前回のグレートモンド驚天に続き、強敵としてはかなりの低難度構成だったネメアー
はんぺらパッと見で「あれ?今回もディフェンダー無しでいけんじゃね?」と直感に従ったところ、問題なくクリア

今回の特攻アタッカーとして気オルガが居るワケですが、強敵適性は気リベルの方が遥かに高いので不採用
コマンダースキルの素早さ10を得るために陣形先頭はイヴァンにして、定石通りバフが最大になる3ターン目に全敵一掃で終了
完全に過剰火力だったので普通にディフェンダー入れた編成を推奨しますが、これでも勝てちゃうあたりに現環境のインフレ具合を感じますね

で、これを踏まえて「気オルガは取るべきかスルーするべきか」という質問コメントに答えると
気リベルと土ロックブーケは現環境最強アタッカーで、比肩できるキャラは居ません
基本行動のタメ技150%、補助スキルの72%と36%、特性スキルの初回ダメージ100%と、自己単体で358%のバフを盛れるのはこの2人だけ
しかし「だから気オルガはスルーしてもOK!」という結論になるかと言うとはんぺらは全くそうは思わず、「いや待てコイツやべえぞ」と迷わずゲット
何故ならコイツはアタッカーの皮を被った高性能サポーターだから

単体4連攻撃とタメ技という構成のせいでリベルと比較してしまいがちですが、それが完全に間違い。技の性能が全く異なります
だって基本行動で全員の補助スキルCT短縮or奮起10を使えるんだぜ?
「え?待て待ておかしくない?」ってなるだろ。ならんヤツは感性が鈍いぞ

どちらもこれまで奥義でしか許されない破格の効果を通常で撃ち放題という・・・シリューが実装された時、同じ理由で「インフレの申し子」と形容しましたが
得られる戦略性の高さから言って、シリューの時を上回る革命児と言っていいかと
端的に言うと、気リベルは基本3ターン目までに決着つけるのが前提の瞬発力型バ火力アタッカーなのに対して、
オルガは気黄金やアデルのような優秀サポーターの回転力を超加速できる
対応力万能の持久戦型アタッカー
なので強敵戦適性では到底リベルに及びませんが、逆を言えばリベルの超火力は強敵戦以外のコンテンツではただの過剰火力で不必要な代物
試練、コンバット、そして未だ実装されない総力戦とやら。強敵戦以外のコンテンツにおいては、オルガの方が遥かに使い勝手に優れると思われます
加えて毎ターン奥義ゲージ25奮起の特性スキルと補助スキルも非常にレアで色々と悪さが思いつくのが楽しい
例えばこちらの編成。ひと目見て狙ったコンセプトに気付くかな?
完全フルオート毎ターン奥義砲台オルガです
毎ターン奥義ゲージ105回復(すげえ)が永遠に途切れず、しかもフルオート
発想としてはシャールシステムと同じですが、リュートや闇ジニー無しで成立してるのがポイント。奮起槍が実装されれば更にリベルも抜いてバフ役を1人足せる
瞬間火力においてはリベルに及ばないオルガですが、毎ターン奥義乱発できるとなると長期戦でのアベレージ火力はリベルを大きく凌駕する事になりますね
ただまぁそうは言っても気リベル持ってれば必要性がぐっと下がるのは事実なので、そこはイラストの好みや戦略的趣味の領域になる感じか
今後同性能キャラが8色出ると思われるので、欲しい色を狙うのがオススメかな


>巨神6月いっぱいでサービス終了
戦闘がもうチェイン一択でどうしようもないんで妥当かなあとは思うけど言ってたイベントとかシステムは実装してほしかったなあ
>巨神1年もちませんでしたね…
例の日付ってのが6月17日に緑の光が落ちて大災害が起こるって巨神の謳の奴だから17日に最終イベントですかね 
>巨神と誓女6月30日でサービス終了
開始直後はほかのDMMゲーでは見ない圧倒的な世界観で鮮烈なデビューを飾りそのままズルズルと落ちていきました
自分も最初の2か月ほどはオーダー6つ日に3回消化するくらいやりこんでたので一抹の寂しさを覚えます さよならアンナマリーせんせい
>「巨神と誓女」サービス終了のお知らせ……新機能搭載し1万円でキャラ販売した直後にこれとか久々に酷い売り逃げをみた(2敗)
6/30まで、まだみてないキャラのシナリオ解放して回ろうかな
>屋敷特有のシンクロニティで巨神と誓女に動きが! …6/30でサービス終了とのことです、はい
あの世界では6/17は特別な日付なので、そこから最終イベント開始ということは一応お話は完結するのかな…
という淡い期待を抱いていますが、さて。色々と勿体ないという印象のまま最後まで行ってしまったゲームでしたね
>はんぺらさんから教えてもらった「巨神と聖女」。突然のサービス終了のお知らせ
物語は最高だっただけに、ゲームシステムに爽快感がなく、課金への魅力がなかったのがもったいなかったです
全面リニューアルで再始動、っていうのは難しいのかなあ・・・

直前まで課金パックを販売してただけに、心象の悪い幕引きになったサ終告知
ここらへんの運営の誠意みたいなのは次回作の前評判とかにも関わってくる部分だと思うんで、もう少しユーザーに寄り添ったクリーンな最後にしてほしかったな
謎に満ちた世界、戦う事で物語を集め、その世界観を考察する斬新なゲームデザイン
これ自体はこれまで何度も絶賛してきた通り、これまでのソシャゲにはない切り口で素晴らしい魅力を持っていたんですが、肝心のゲーム部分が単調すぎたのがね・・・
流石にサ終まで2つだけのイベントを延々繰り返されるとは思わなかったというか、運営が自ら打ち出したアップデート予定を全然実装しなかったのは不満でした
特にメインのストーリーモードは
フレストニアとは何なのか?誓女とは?巨神とは?そして主人公は?
という、ヒストリーブックで得られる各物語とは別視点で物語の根幹を考察できるコンテンツだっただけに、これがあっただけでも食いつきは違うかったんじゃないかなぁ
改善手段として手を打てる事は色々あったハズなのに、運営がそれをせずに黙って死を受け入れてしまったというのが個人的印象ですね
はんぺらもだいぶ前から半隠居ユーザーだったので、今更ショックを受けたということはなかったんですが
でも世界観は本当に素晴らしかったんで、あれがもう読めなくなるのは純粋に残念
以前から言ってましたが、イラスト&設定資料集出たら絶対買うから出してほしいぜ
分厚くてフルカラーの3000円の奴。紙は無理だろうからデジタル版でいい。頼むよ
朋友も言ってますがキャラクターと世界観は高いレベルで完成されてた作品だったんで、いつの日かリニューアルされて帰ってきたら嬉しいですね
6月17日は何かしらサプライズを仕込んでくれると期待したい。アンナマリーのキャラ配布とか。寝室めっちゃ見たい



>今週のビッグボディの笑顔はマスクの下にあるストロングマンの笑顔を容易に想像できてしまうくらい良い演出でしたね
>ビッグボディの笑顔がなんかSDガンダムみたいでかわいい
>(^≡^)ワハハハ←かわいい
>どんどんビッグボディが気さくで豪快な兄ちゃんにアップデートされていくなぁ
>新シリーズに入ってからと言うもの、スグルとフェニックスの会話は名言が多いですね
「お前の言っていることは正しい。きっといつだって正しい。でも単に正しいだけでは人は動かん」とか、すごくよく判る発言だし、
それに対する「いつだって正しいのは…お前のほうだ」とか、フェニックスも今シリーズではすげー魅力的なキャラクターになりましたね
>まず評価すべきところは評価し、言うべきことは言うスグルのカリスマよ。これは王位継承者ですわ
それも読者もまだ知らされていないマンモスマン達への要請の様子まで評価に入れて
>やはりキン肉マンは長きにわたる主人公なだけあってその言葉は重い
たぶん以前のフェニックスと同じ態度だったらマンモンスマン達は協力してなかったでしょうね
フェニックスが自分なりの言葉を伝えビッグボディとも打ち解けたことで、引きではやられてますがこれはもう勝ちでしょう
>フェニックス、スグル好きすぎ問題w スグルも運命の王子達相手だとどことなく対応が他の超人たち相手と違うような
>たった1話でタッグの不協和音が解消された今週のキン肉マン
フェニックスを頭から否定するのではなく「お前は正しい」と前置きした上で諭すキン肉マンは勿論、
ちゃんと自分の意思を伝えるフェニックスも笑顔で悪い感情をかなぐり捨てるビッグボディもカッコ良すぎる
今回はボコボコにされたけど、どこかの筋肉バカに言わせるなら「負ける気がしねえ!」胸熱展開間違いなしですな
>力任せに投げを打つビッグボディをフェニックスがサポートして神に一撃を!こういうのを見たかったんだこういうのを!!
一話でしたがビッグボディの行動で示す姿勢、スグルのらしい忠告、フェニックスが胸に秘めるものなど
描くべきものがキッチリ描かれていてコンビが並び立つ場面が映える!!キツそうなフェイバリットは喰らいましたが、流石にコレは勝ち確でしょう
この二人のツープラトンがどうなるか…二週間後が非常に楽しみです
>今回のキン肉マンは人と人との繋がり。友情パワーがあってめっちゃ面白かったです!!
キン肉マン、決して頭が良い方じゃないけど、知性派のフェニックスを納得させるのはフェニックスが認める超人である事が大きいだろうし、
この2人の関係って、フェニックスがあれだけ酷い事してきたのに、
キン肉マンの「許す事等何もない」と一言で和解した友情パワーが成し得る事柄と思うと凄いエモいと思うんですよね
そしてビッグボディ。彼も深く考える方じゃないから、歩み寄るフェニックスとわだかまりなく和解…ここにまた一つの友情パワーが生まれたと思うと
今回の回って凄く尊いと思うのですよ!!いやあ、今週も面白かった
>キン肉マンがフェニックスを諭すというかアドバイスをするのは予想通りなんだけど、

それに対するフェニックスがハッっとして「いつだって正しいのは お前の方だ」と返すのは本当にフェニックスは改心したし、
キン肉マンに感謝しているんだなって感じる。改心前だったら精々それこそ「バカに教えられるとはな」と憎まれ口を叩いたであろうに。人間的成長を感じる
>リアルツインDDT!!だまし絵みたいで脳の理解がおいつかねぇ!!ただ一つ思ったのはイデアマンが一番ダメージデカそう
>どんな技にもスキはあるー!ヽ(# ・᷄ㅂ・᷅ )ノ┌┛Σ(ノ・᷄ㅂ・᷅ )ノ
>フェニックスがもっていないものをビッグボディが補うという話で、ふと思い出したのがゆでたまご先生が昔に描いた読みきり「勇者ビッグボディ」
そこに勇気の剣がでてくるシーンがあり、フェニックスがもってなくてビッグボディが持っているのは勇気じゃないのかなと思いました/グリッサンド

新キン肉マン 第346話
「王位継承者の一言!」の巻

アリステラと対峙した時もそうでしたが、読者のよく知る逃げ腰でお調子者の姿ではなく、凛然とした威容をもって含蓄ある言葉を紡ぐスグルがカッコいい
それこそはまさしく王の風格。フェニックスとのやり取りは同格のアドバイスというより、王と臣下の会話のように見えます
画期的な政策を打ち出したのに国民の反感を買って苛立つ大臣が、「お前はいつも正しいが、それだけでは国民はついてこない」と諭されてハッとするような
スグルからのオファーを一度は断ったというフェニックスですが、おそらくこのシリーズのエピローグでは
大臣に就任してスグルと共にキン肉星を盛り立てていくんじゃないでしょうか
というか4王子は全員何かしらの重鎮になってもらいたいよね。ビッグボディがもうこのシリーズずっと愛嬌ありすぎて、
最終回でもスグルとフェニックスの傍らでワハハ(^≡^)って笑ってもらいたい
というワケで、最初から白星予想ではありましたが今回の演出をもってもはや勝負は着いたこの試合
全部で12人もいるのでペース配分を考えると妥当とは言え、「神」にとっては格下相手に早くも4つ目の黒星というハイペースでの負けっぷりです
ここらでそろそろ始祖で言うところのジャスティスマンみたいなワンランク強さの違う超神にお出ましいただきたいところ
で、前も言いましたがそいつに2連勝くらいされて「コイツ誰なら倒せるんだよ・・・」って場面で満を持してロビン登板が王道かなと
キン肉星第54代大王の唯一無二、永遠のライバルですからね。それくらいの格付け演出はしてもらたいものです


5月9日

>鶴見中尉達とはファンサービスで邂逅させたのかと思ったらガッツリと杉元に絡んでるじゃん!結構驚いたんだけどこれどう見るべきかなぁ
単なるアクシデント要員なら別の将校でもやりようはあったろうし、何らかの布石に化けるのかしら?
>杉元は菊田さんを血も涙もない奴って誤解してるし菊田さんは杉元がヤっちまったと誤解してるしやべーぞ!
>全裸で☓しながら股間揺らしてたら「なにヤッてんだよあいつッ!!」(2重の意味で)ってなるよ
>これもしかして基本は杉元の兵隊入りのルーツや菊田との関係掘り下げがメイン軸の過去編だけど、
サブというか裏メインに尾形と杉元の因縁構築の意図があったりするのかな
ラスボスが鶴見だとしたら、ラストバトルの相手は尾形になる、なんて展開もありそうだ(ジョジョ七部の大統領Dio的な)
それとルーツといえば鶴見の出身や北越戦争の過去が示唆されてたのも後々に重要情報になりそうな予感
>鶴見、好物が和菓子だったり実家にピアノがあったりして、裕福な育ちっぽかったから貴族様かと思ってたら名門士族様だった
当時の士族は近代化以降、華族に比べて冷遇されたらしいし没落したのかもしれない
月島を重用・信頼しているのにも同郷出身ってのが影響してるのかな 中央だけじゃなく日本国家そのものにも反感持ってそうだ
>杉本が見損なったぜモードになってるけど現在は普通に菊田さんリスペクトしてるからこの後株上げかフォローが入るか?
でも顛末がシリアスだったから、上手く行くとは限らず地獄の特等席行きで責任感じるような流れ濃厚だな
>帽子だけでフルチンで荒々しくドアを蹴破った勇作の影武者やってる杉元を見てにやけてる尾形が正直不気味・・・・
あのにやけ顔は「こんな奴が俺の弟か」という笑うしかない的なものか
「どんだけ持て囃されて特別扱いされても所詮はこんなもんか」っていうちょっと人間味あったことへの少しの嬉しさなのか判断つかない
>尾形スマイルの心情は兄弟が汚しがいのある正義感持ってる綺麗な人間で嬉しいのか、
高潔な評判でもヤる事ヤってる俗な人間で嬉しいのか、自分みたいにネジが飛んでそうな奴で嬉しいのかどれなんや
(自分は別に異常ではなく普通だろというコンプレックスがあるんじゃとは、宇佐美との会話や勇作アシリパに見せる台詞から伺えるが)
>中尉はあまり本心を読ませないキャラだけど中央めんどくせーはかなり本心感あるな
めんどくせー奴らに絡んででも金塊の裏づけ取りに行ったって事は、
とりあえず目的に対して金塊を手段にしようとしてるのは改めて確かなようだ
>失敗した時に自分ではなくお嬢さんを心配する杉元いい奴だねえ 勇作が決める事だと伝えたのも杉元らしかったな
>あのお嬢様死んじゃうのかな・・・? 勇作の事を気にかけてるのは今回の言動からも伝わりましたが、
お嬢様側にも両方責任感じて軍隊入りってのもあるかなーって思いました。自分が幸せの可能性を奪った相手(勇作)に、
自分が関わらなければ不幸を回避できた相手(カエコ)と、二人に対しての負い目的なヤツとかどうでしょ
>思った以上に混沌としてきたゴールデンカムイ過去編 勇作にもバレたし、鶴見来ちゃったし、杉元飛び出してるし、菊田も駆けつけにくるし、
尾形笑ってるしでこっから果たして何がどうなって例の「勇作の事は忘れろ・・・」のシーンに向かうのか
何となく想像はついても道筋が読めないのは石ミコの「それは言えない・・・///」を思い出すなぁ
>鶴見と違って口封じをするつもりという雰囲気ではなさそうな気もしますし、
かといって意味深な表情や立場を考えると冷酷な作戦だったとしても全然おかしくなさそうです(本心は滅茶苦茶心痛めてるでしょうが)
逆に第一の作戦がギャグっぽいノリなのと、鶴見が冷酷担当してるという事は、菊田の作戦は鶴見ほど非情ではない可能性もありますしうーむ
>なかなか笑えるオチだったゴールデンカムイ。展開予想については最近はずれてばかりだし、
勇作が向かってるから何かあるんだろうくらいにしまして、今回の「花沢家の醜聞」は「勇作が花沢の実子ではない」と考えます
勇作の顔が描かれない事、尾形がいくら慕われても親族として受け入れられなかった事
(彼は家庭環境というか育ちの差がありすぎるからと考えてましたが)
尾形が生まれた事から妻が怒り不貞を働き生まれた子が勇作で、実は花沢中将の実子は尾形しかいないのではないでしょうか
そうすると、連隊旗手に推した意味合いもかわってきますし(間男の子を死地に送っても花沢には名誉上のメリットしかないが、婦人にとっては実子)
また、花沢中将が死に際に(長々勇作の事を話す尾形に)皮肉っぽく返したセリフも趣がかわってくるきがするんですが

フルチンで飛び出してきた初対面の弟に、思わず薄ら笑いを浮かべる尾形

基本的には単純にギャグとして捉えるべきオチで、必要以上に深読みすべき描写ではないと思いますが
自分と違って両親に愛されて育った弟を目の当たりにしたこの瞬間、尾形から溢れ出た感情の奔流がどれほど複雑なものかは想像に難くないシーン
「ハハッなんだこりゃ」という単純な嘲笑の意味合いもあれば、「こいつは殺しても別に構わんな」という値踏みの意味合いも確かにあったかもしれません
しかし回想のキモとしてはむしろ尾形と杉元の因縁がここまで遡るという事の方が読者にとっては重要じゃないかなと
「物語のラスボスは鶴見中尉だが、”ラストバトル”の相手は尾形ではないか」
とする朋友の予想、なるほど直感的にわからなくありません。杉元が軍隊に入る前から二人が戦う運命は決まっていた、みたいな演出力を感じます
そして今回寄せられた予想の中で、抜群に鋭角な切り口ではんぺらの興味を引いたのが
「実は花沢勇作は花沢幸次郎中将の実子ではなかったのでは?」というコメント

旦那が田舎の妾との間に隠し子を作っていた事に憤った花沢夫人が、意趣返しとばかりに不貞を働き身籠った子が勇作ではないかという予想
つまり花沢中将にとって勇作は間男の子であり、戦死したところで心も傷まないどころか自らの名声を高める格好の材料にもなる一石二鳥

確かに「醜聞」とまで言うからには、これくらいドロドロした真相も有り得そう
その場合尾形は自分こそが花沢中将のたった一人の実子だったワケで、その真実を知らぬまま父に手をかけたという業の深さが際立ちます
まぁこの男は仮に真実を知ってたとしても、躊躇なく殺したとは思いますがね
あと花枝子お嬢さんが殺されるのではないかという予想をしてる朋友もいますがそれは100%無いと断言できると思います
まず第一に彼女がそんな悲惨な末路を辿るシリアスなキャラ付けされてないというのと、それよりもなによりも菊田さんの例の台詞ですね
もし彼女が亡くなっているのなら
「花沢勇作の事は忘れろ」の前にまず彼女の名が出るはず
なので花枝子お嬢さんに関しては何ら心配する必要はないかと。「いい歳になってもずっと嫁に行けなかった」みたいなオチはあるでしょうけど


>シャドーハウスのアニメはソウマトウ氏のツイートで構成の変更について自分からお願いしたと語ってますね
2期があれば繋がるように作るつもりと聞いてまずは一安心かな。人気出ろ~
>ローブ様カットは原作のソウマトウ先生の指示だそうですよ(先生のTwitterより)
先生曰く、1期のまでのまとまりを考えてカットを申し出たとのことで、媒体の違いを意識して1期でのまとまりを優先させたみたいですね
>原作のソウマトウ先生がTwitterで語ってますけど、ローブ様カットは先生の指示ですよ
1クールでのまとまりを優先しての判断で、もし2期があればその際は頑張って繋がるようにするとのことです
あるかどうかも分からない2期のために回収されない伏線を残しておくのが先生的に嫌だったみたいですね
>シャドーハウスアニメのカットしたシーンの事、作者様がTwitterでこのように述べております
「アニメ4話 1クールのまとまりを優先し回収できない某部分はやむを得ず脚本の変更をお願いしました
もし次があったらそのときは頑張ってエピソードを繋げるつもりでいますので引き続き応援よろしくお願いします!」
「余談 原作のこの伏線が全く別のエピソードを挟みだいぶ後で回収される理由はコミックナタリーのインタビューでお話ししたように
「お披露目」を3話程度で終わらせようと思っていたから(つまりすぐ回収するつもりだったということ。週刊連載ってそういう面白さがある)」
と、1クールのまとまりを優先しての事なので、人気によっては、まだまだ続く可能性もあるかと…!! by.REO=カジワラ
>4話のローブ様の件は作者本人の意向らしいですが自分も肯定派ですね
そもそも原作でも本来はもっと早く再登場する予定だったそうで、確かに2期なんて下手したら何年後かになるわけで、
だったら改変して同じクールで登場させたほうがずっと親切ですしね
2期決まったらちゃんと繋げるとの作者のお墨付きもあるので特に悲観することもないかと
>ローブ様カットはTwitterでソウマトウ先生が1クール内で回収されない伏線なのでまとまりを考えてカットするようお願いしたと語っています
「もし次があったら」頑張ってエピソードを繋げるつもりですって続くので現状2クール目が予定されていないのは事実なようですが、
そもそもあのタイミングでローブ様を出したこと自体が当初の予定ではお披露目編を3話くらいで終わらせて
すぐローブ様の正体の話に移るつもりだったからであり、予定変更になったので全く別な話をやってからずっと後に伏線回収という形になってしまった
・・・と語っていますので、これは作者としてのこだわりを反映したわりとポジティブなカットと捉えるべきなのではないかと思います
人気が出て2クール目がいけるようになったら、今の先生が考える理想的なタイミングのローブ様登場が見れる、ということでもありますから
>出る度に株上げてるパトリックとは裏腹にミアやダグラスは出る度に株下げてる気がして逆に凄いぞ
>シャドーハウスアニメ5話、純粋に原作で描かれていた事がアニメで動いて表現されてるだけなのにすげー面白い
影と顔ってこういう風に見えてるんですねぇ。いやホントに面白い
>アニメでもお披露目編開始!シャドーと生き人形の名前でサラとミアが似てないという原作でも謎の点が
スレで「ミアはイタリア語で「私の物」という意味がある」という考察が出てなるほどと納得しました
>今週はパトリック&リッキーの話になるかな?と思いきや
サラ&ミアの話かつ同期会の開催の事、引き続き彼女がケイトに疑いの目を向けている事が描かれていましたね
まぁケイトの計画、今は同志を集めるトコロだから、この時点で発覚する事は考え辛い…ハズだからサラは失敗すると思うけど、
そうなるとそうなるとでサラの立場ってどうなるのかな?と言う気もするんですよね
流れ的には次回同期会と思うけど、パトリック&リッキーの話も気になりますね by.REO=カジワラ
>シャドーハウス この漫画主人公たちに探りをいれる側が現状しょっぱいのが心配でしたがミアサラもやるときはやるって感じになるのかな
最終的には仲間になるとしてももうちょっとできた方がいいしなあ。はんぺらさんがいってたミアサラの絆も今後なにかしら進歩はあるだろうか


みんなソウマトウ先生のTwitterめっちゃチェックしとるやん・・・
何の裏も取らずに勝手な想像で制作陣をディスってしまい申し訳ない(土下座)

一斉に迅速な指摘コメントが矢のように飛んできまして、ありがとうございます。はんぺらが率先してファクトチェックすべきだったのに本当にすまんかった
そもそも4週間前に「アニメ脚本はソウマトウ先生が総監修してる」って情報も教えてもらってたのに、それもすっかり頭から抜け落ちてたのかと。我ながら駄目すぎたな

ところでアニメ5話、なんかやたら性的に見えてムラムラしたのは俺だけだろうか

特にサラがミアを折檻するシーンは海外の反応見ても「サラ(S)とミア(M)の特殊プレイ」だとか上手いこと言ってて思わず感心
原作だとただミアが可哀想なだけでサラ許すまじ!っていうシーンだったのに、声と動きが付くと官能的要素も立ち上がってくるのは実に興味深い
アニメになって世間の知名度もだいぶ上がった事だし、そろそろ薄い本の1冊や2冊お目にかかる時期じゃないかなと淡い期待が高まる今日この頃
そんな下賤な話はさておき、そのサラが目下の敵となっている原作の現状。ダグラスとのポンコツコンビなだけにあまり驚異とは思えませんが
とりあえず同期会の会場を割り出す程度のオツムは見せてくれた今週

しかしながらケイトはこれまでもジョンへの手紙や珈琲のすり替え等、星付きの目すらも欺いてきた百戦錬磨の手管があるワケで
今更ポンコツサラ如きに遅れを取るイメージがどうしても湧きません
どのような手段を使うかはわかりませんが、まんまとサラを出し抜いて「ふぅ・・・星付きに比べたら他愛ないものね」くらいの台詞を言ってもらいたい
そもそもケイトが会場に選んだのが2階バルコニーじゃなかったというオチも十分有り得ますね
当然サラとダグラスは無能としてエドワードに見限られるでしょうが、裏切り者の容疑をかけられてる星付きやケイト達とは違って
「使えないクズどもだ」というレッテルを貼られるだけに過ぎないので、特に彼女らの身の安全を心配する必要はないでしょう
むしろケイトとしては、自分達のせいで嫌疑をかけられてしまった星付きを救うのがこの後の展開のメイン予想になるかと
ていうかミアは絶対助かって然るべきキャラですが、サラは消滅しても構わない
ことを考えると、サラは無能として処罰され、ミアはラムのように顔の見えない人形に落とされるという可能性もあるかもしれません

>2.5次元舞台編、初っ端から面白すぎんか!?
姫川のバフで全力演技のかなちゃんめっちゃ生き生きしてるし、子分みたくメルトくん連れて3人で飯行くのも雰囲気良くて好き
アクアはもちろん、かなちゃん、あかねちゃん、メルトくんにとっても、役者として成長するターニングポイントになりそうですね
>あれ?かなの役はアクアの役の相棒キャラって言ってなかったっけ?
今回の話だと主演の相棒キャラっぽいのだが、先にかなの覚醒を見せる演出が面白い。二人の演技を見てアクアに火が付くかどうか
>アクア、お前復讐者兼転生者やめて役者漫画の主人公になろうぜ
>推しの子の東京ブレイドってキャラデザもいいしちょっと見てみたいな
>重曹ちゃん実績足りないのもそうだけど、野田幸雄みたいに近くで才能の塊(あかね)を見すぎて自己評価低いだけで
天才達からは普通に「何も分かってないね・・・!」って警戒される天才なんじゃなかろうか
>アンタの推しの子になってる!が恋愛だけでなく役者の覚醒イベントも兼ねていたとは
描写的に姫川の力で押し上げられた部分もあるのかな?アクアも色んな意味で負けず嫌いが発動してそう
>聞こえ的にあかねの没入タイプ?は原作とか演じるキャラクターに出来がいくらか左右されて、
かなの適応タイプは共演者の演技力に左右されるのかな
>重曹さんが新キャラといい感じにしてるのを気になってるようにも見えるアクアさん
目を奪われてるのは本当に演技だけなのか果たして・・・

「有馬・・・だっけ
遠慮しないでいいよ」


「かなちゃん・・・少し前はサポート優先であんなに前に出る演技する子じゃなかった
あんな身勝手な・・・「私を見ろ」って演技ができる子じゃなかったのに!

自信・・・?覚悟・・・?アイドルやって何かを掴んだ・・・?」

あかねも思わず気圧される、リミッターを外したかなの演技力
「本当は上手いけど周りのレベルに合わせてセーブしてる」というのは、今日あまの時に説明されたかなの女優としての処世術というかスタンスなワケですが
それを見透かして「本気出して構わんぞ」と声をかける姫川の役者としての器量と演出がカッコいい。アクタージュみたいになってきました
もちろんずっと長らくこの実力を隠してきたということではなく、あかねも推察してるようにおそらくはあのアイドルフェスが大化けしたキッカケでしょうか
これまでの受け身型の演技から「私を見ろ!」に変化したのは、アクアに対する意識とアピールが大きな要因と言えるでしょう
女優としても、恋敵としてもバチバチに鎬を削る2人のヒロインに加え、演技は嫌いだと言いながらも否応なしに隠してきた本音に目覚めつつあるアクア
感想通り初っ端からいきなり面白すぎる2.5次元編。本作を一段上のレベルに押し上げるシリーズになる予感がする


>100カノの新キャラが田沢英語喋ってて吹いた

アイアイムアボーイ ジスイズア オクトパス(くわっ)
アイアムソーリーヒゲソーリー アイアムベリーハングリー

>ヤンジャンって全部読んでますか?ジャンケットバンクが結構好きです、今秋のスナックバス江おもしろかった
ウマ娘は今すごく人気あるしこれを連載しようと考えた編集部は英断なんでしょうか

はんぺら貧乏性なんで、雑誌買ったら読まないという作品は基本ないです
ジャケットバンクは俺も好き。YJでギャンブル物となると、どうしてもジャンル的に嘘喰いと比較されちゃうんで厳しい立ち位置だと思うんですけど
やはり嘘喰いとは別ベクトルのカタルシスを意識してるのか、ここまで上手い具合に差別化が図られてて良作にまとまってると評価したい
フォビドゥン澁川先生はワードセンスの天才というか魔術師だと思う
お笑い芸人のツッコミが生涯求めてやまない才能というか。あんなキレのある例えがポンポンどうやって出てくるのかと毎回感心するわ
あと真・群青戦記が今んとこ無感動に読んでるんですが、あの世界の徳川家康が前作主人公・西野葵だったりしたら結構面白くなりそうかなーと
ウマ娘は連載開始時はどうかと思ったけど、今の人気を考えると編集部に相当な切れ者がいるって感じますね

>Guten Morgen!はんぺらさん。いつぞやのポンコツドイツ在住朋友です
コロナで家にいる事が多くなったので昔の戦隊モノでも見てみようかなと思いYouTubeをあさっていましたところ、
自分が最も見ていた「カクレンジャー」の映像や歌が載っていて、ふと昔の事を思い出し懐かしんでいました
{あ・れ・は なんなんじゃ なんじゃ なんじゃ~にんにんじゃ にんじゃ (にんじゃ) ~忍者戦隊カクレンジャー}と気がつくと口ずさむほどに
このOPはゆっくりしていて歌いやすく、独特のスッテプで面白いから今でも記憶に残っています
和風なのにどこかエキゾチックなテイストに仕立てている感じが良い!EDは敵バージョン「ドロドロ~」と分かれていて面白い
あとビックリしたのが、投稿者が外国人でコメントをする方も日本人はもちろんですが外国人(英語・スペイン語・中国語・タイ語?)も結構いました
日本の漫画は別として、戦闘モノ(レンジャー・ウルトラマン・仮面ライダー)って日本人だけが見るモノかと思っていたけど不思議な気持ちでした
小学生の時に夢中になっていたモノを世界中の人々に共感してもらえるとなんか嬉しく感じます
「ビーファイターカブト」も当時は良く見ていたし歌ってもいました。基本的に曲が覚えやすいのはたいてい見ていたし、そういうのは今でも記憶に残りますね
はんぺらさんはカクレンジャーやビーファイターカブトってご存知でしょうか?
PS:ケイン・コスギってカクレンジャーのニンジャブラックだったのね。恥ずかしい事にOPを見直して初めて知ったという事実が明らかに…
>お久しぶりです。今はステイホーム時期もあってゴールデンウィーク中は家で子供と特撮ヒーローごっこをしています
5歳の娘は特に機界戦隊ゼンカイジャーにハマっており、毎週一緒に見ています
そういえば自分の世代は忍者戦隊カクレンジャーだったな〜と思い出しネット検索をしていたら、
1か月前に吉本芸人の霜降りさんがYouTubeでカクレンジャーを紹介していて、ビックリしました
この戦隊はOPのシークレットカクレンジャーが名曲だし、ホワイト役の姫がリーダーだったのが斬新で印象深かったです
あと、アメリカ帰りのジライヤ役:ケイン・コスギさんが父のショー・コスギさんと共演していた師弟対決のシーンは今でも名場面だと思っています
自分の中では1位はカクレンジャーで、2位ルパパト(おそらくもう二度と出ないであろう、2つの戦隊のVSという設定にド肝を抜かれた
あと、怪盗が警察を騙していながらも、仲良くなっていく人間関係の構図が面白かった)、
3位ゴーカイジャー(最大の特徴である、歴代戦隊ヒーローに変身できてしまうというところが凄く良かった
また、海賊という斬新な発想やストーリーと主人公の成長が面白かった)だけど、
戦隊シリーズランキングでは侍戦隊シンケンジャーがぶっちぎりの1位なんですよね
アバレンジャーも捨てがたいけど(アバはカクレンジャーと同じで曲が好きです)
はんぺらさんの中では、今までの戦隊シリーズベスト3といったらどんな風になりますか?

遠く離れた朋友がほぼ同時期にカクレンジャーの話題を振ってくるという謎のシンクロ現象
最初同一人物かと思ったんですが、ドイツ在住の朋友はケインコスギがジライヤだと知らなかったと言ってるので明確に別人ですね。いやあすごい偶然があるもんだ
はんぺらは格闘技好きなのでケイン・コスギを語らせるとなかなかうるさいんですが、(芸能人スポーツ王とかで出演するといつも一番応援してた)
実はカクレンジャー自体はリアルタイムでほぼ視聴できてない世代なのよね
確か当時の戦隊は夕方5時半~6時が放送時間帯だったと思うけど、その頃は部活やら何やらでまだ家に帰ってない時間だったもんでな。すまんの
まぁ「じゃあビーファイターカブトは朝だったから見てましたか!」と言われるとこっちも見てないんだが・・・
メタルヒーロー枠だと
ウインスペクターあたりまでかなぁ。特警シリーズまではチラホラ見てて、それ以降はようわからん
平成ライダーのスタートと戦隊が夕方から朝に時間帯が変更になったのに合わせて、大人になった自分の趣味として再び特撮視聴するようになった感じやね
個人的戦隊ベスト3だとデカレン、ボウケン、シンケンかな。ルパンレンジャーVSパトレンジャーも唯一無二のコンセプトで評価高いね


>謎の女性=ルナの転生前とかどうよ?(転生脳
>劇場版の敵であったアマゾンアルファ……じゃなかった、バハト本編参戦。劇場版のDVDのCM流して宣伝効果もバッチリ
映画のメイン敵が本編でも敵として登場、というとキョウリュウジャーの獰猛の戦騎を思い出す
バハトさん映画のキャラだけど、映画じゃ不死身・世界を消し去ろうとする奴くらいしか説明なかったからむしろ本編で深掘りされましたね
しかし、猟犬というより狂犬だなと思ったらデュランダルさんが同じこと言っててワロタ
>状況:上の方に目的の人物がいる  セイバー:本人が手を伸ばすだけ ゼンカイジャー:仲間に跳ね上げてもらい大ジャンプ
セイバーも、すぐ横にユーリがいた訳で……この辺は雑と言いたくなった
>ユーリが手助けどころか飛び上がろうとすらせずルナに手が届かなかったセイバーと、
ジュランのナイスアシストで飛び去るハシゴに手が届いたゼンカイジャーの対比よ
>バハトさんの過去設定、というか動機部分だけでも劇場版内で説明してしまうわけにはいかなかったんですかね…
マジであの劇場短編、「路上で刃物振り回して暴れてた危ないやつを剣士みんなで取り押さえた話」でしか無くて内容が皆無だったの…
バハトの「剣士への恨み」があの薄い劇場版のことでなくて心底ホッとしたわ
>劇場版の敵・バハトがまさかの最強フォーム回のボス担当
でもゼロワン映画と同時にやっていた短編である以上、他の劇場版ライダーよりはテレビに出やすかったんでしょうか
そして予告が地獄兄弟に引き継いで章タイトルが土管神引っ張ってて腹筋崩壊。ケントはダディと言った所か
>仲間の裏切りで家族を殺され、人間に絶望して皆殺しマンになりました
一言で済ませばこんな程度のバハトの過去だけど、この力に魅入られた、バハトの家族を殺した剣士ってのはまた何か話に絡むかな?
実はストリウスが騎士団に紛れて工作したんじゃないかと思った
始まりの5人の1人だがマスターは引継ぎ制、ヴィクトールは向こうの世界、と当時顔を晒してなければストリウスがわかる人間いないだろうし
強いけどただの一剣士如きがなぜ破滅の書なんか手にできたのか、誰かが糸を引かなければそうそう手に入るワケが無いものだろ
ま、セイバーだから「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」ってオチだろうけどね
>なんかセイバーDVD全巻数から計算された話数が44話らしい、この数だとオリンピック前に終わるとか
オリンピックと放送時期が被るから調整したのではとも聞くけど前回エグゼイド普通に放送してたような、自国開催はやっぱり特別なのか
>ユーリ、まさかの死亡確認(王夫人風に)…ではなく最光に意識を戻しただけで死亡はしていないんですよね。とりあえず心配にはなりますが
そういや気づけば聖剣も11本揃い踏みで次回全知全能の書が早速開かれる様ですが、やはり気になるのは残り二本の聖剣の担い手たるライダー
本作のボスたる仮面ライダーソロモンで十二本ですが、残り一つは劇場版のボスが担うのかな
>まさかのルナあっさり復活。明らかに人でもメギドでもない存在ですが
ルナを前にした飛羽真って人間のそれとはやはり違う感じになっている感じがしますね
ユーリの様な、「聖剣というライダーそのものとなる」という要素に関係があるのでしょうか
>ファルシオンの悲しき過去が明らかになったということは、彼もゆくゆくは主人公達の仲間になるということでしょうか
流石に劇場版限定だからスポット参戦止まりでしょうけど、ちょっと後付け感が漂う気もします
だって映画ではそんな素振り全然見せない根っからの悪党でしたし
>本来なら終盤まで取っておくべきバレを先週のライターのぶっ飛ばしというか、
「おっしゃこの流れでソフィアおばさんの秘密ばらしとこ」とでも言わんばかりの勢いでケントの口から漏れ出た以上、
今更未来予知シーンでルナ庇った所で「お、おう」ぐらいの感想しか言えんのがなんとも
むしろおばさん自己犠牲したけど全知書の解放止められなかったよENDになったら凄い笑うんだが
>以前にも拍手コメで送らせていただきましたがセイバー本編にも出たので改めて
仮面ライダーファルシオンの変身ポーズですが、
演じる谷口賢志さんがセイバー劇場版の舞台挨拶で披露した時の映像が悪の貫禄たっぷりで凄まじくカッコいいので必見です

劇場版敵ライダー・ファルシオンの本編参戦と、ユーリの敗北及び光の剣が敵に回収されてしまった今回
急転直下のシリアスなエピソードとして作られた話だとは思うんですが、至るところでシュールな笑いが散りばめられていてなんかもう駄目でした
相変わらずの戦闘民族脳でユーリに勝負を挑む飛羽真はいいとして、その場所がそこらへんの道路脇なのは流石にどうなのか
対峙する二人の真横を、自動車がぶおーんって通り過ぎてくの面白すぎでしょ

再び時空の裂け目にルナが現れた際も明らかに飛羽真がジャンプすれば届くのに手を伸ばすだけで助け損ねたり
ファルシオンの悲しい過去やら、ファルシオンと自分の関係を重ねて賢人を説得するユーリやら、シリアスな見所も結構あったハズなのに
映像的ツッコミどころが凄くて話が全然頭に入ってこない不思議なエピソード
考察として非常に鋭いなと思ったのは、「ファルシオンの家族を殺した剣士自体、黒幕的存在にハメられたのではないか」というコメン
「破滅の書に魅入られた」と簡単に言ってますが、そもそも一介の剣士がなぜ破滅の書に触れる機会があったのかと考えると、確かに色々と辻褄が合います
1000年前という時間軸を考えると当代マスターロゴスは生まれていないハズなので、黒幕として該当するのはストリウスでしょうか?
でもラスボス・仮面ライダーソロモンの変身者はマスターロゴスってバレがもう出てるから、
ラスボスはストリウスでも前回考察した謎の女性でもなく、普通にマスターロゴスっぽいと決定しちゃってるんだよな・・・ラスボスの器には見えんのだが
それこそ
破滅の書自体に悪意があって、当代マスターロゴスを歪ませたとかそんなんか?
少し前に暗黒剣暗闇に意思があって賢人の思考を誘導してるのではという考察をしてる朋友がいましたが、それの破滅の書版って感じですかね
というかルナは普通の少女ではなく超常の存在だという事が今回ラストの台詞からもハッキリしたので、
「始まりの人」に描かれている女性はルナの転生前という予想は普通に当たってそう。もしくは転生前の記憶まで持ってる本人そのものかもしれません
中盤以降ずっと居なくて、復帰したと思ったらすぐお払い箱のソフィア気の毒すぎる


5月5日

GW最終日更新

長らく放置していた連載レビューの過去ログまとめに着手しましたが、まさかの1年4ヶ月分溜まっててとんでもない作業になる罠。流石に溜めすぎた
とりあえず今週のキン肉マン今月のテニスを最新話までログ保管したところで、目が潰れそうなので仮面ライダー着手を断念
こちらは後日またなんとか時間を捻出して保管する予定ゆえ、今しばしお待ちください。ゼロワンの14話から止まってるんだぜ・・・?怯むわ

>アグリちゃん強そう~こんなのに手を出したら死ぬわ。と思ったら殺られとる!と思ったら殺りかえしてたw
>不定期としつつも2週で更新あったバトゥーキありがたい限り
ブラジルでの一幕でしたけど実際ギャング×2も極道もいっちの小さい事情よりデカい金の匂いで動いてる気もしますね
アグリ×白猿戦は鉄馬戦の流れに被せて来たし、アグリが本命ライバルなんですかね
それにしてもこれだけのぽっと出なのに白猿にきちっと強者感があって迫先生はここら辺ホント上手だなと恐れ入ります
>バトゥーキ不定期更新と油断させておいての即更新…なんと見事なマランドラージェン…!
ギャング幹部クラスの暴の持ち主であったろう白猿さんが即堕ち2コマしてギャング抗争も激化しそうで楽しみです!!

バトゥーキ 第106話
「次のB」


BJ、野心叶わず表舞台から降板
しかし彼が居なくなったことでペドロが開放される事も、一里が自由を得る事もなく、まさかの展開から衝撃のラストを迎えてしまった106話
残念ながらアモロゾは一里にとって本当の味方ではなかった事が明らかに
どうやらバンデイラの思惑としてはこのまま一里を鍛え続け、ランサの後継者争いに参加させたい方針だと思われます
つまりBJのプランを横取りした形であり、一里を助ける意思はないという事ですね
はんぺら最初読んだ時は純悟がアモロゾから逃げおおせて、一里を守るためにオバルに事情を話して潜伏したのかなと解釈したんですが
よく考えたら隠れ家のマンションはもうカマリオに場所が割り出されてしまったのでそれはないのよね

今は一里の命を守る為、とりあえずバンデイラの軍門に下ってるという状況でしょうか
BJのなりすましはアモロゾ本人がやればいいのに純悟にその役を任せるあたり、メストレとしての彼なりの弟子達への温情かもしれません
非常に面白いのは今の純悟の立ち位置。みつを組の構成員でもあり、バンデイラの構成員でもあり、一里を両組織から助けたいと思ってる
今回で一旦表舞台から消えたBJですがおそらく殺害はされておらず、アモロゾに監禁されて拷問受けてるような状況にいると思うので、
純悟がBJを助け出して利用するというような展開も今後ありそうな気がする

そして先読み最新話では、現在バンデイラに身を寄せているアルナが登場
彼女とカーロス・マノエウの面談シーンを見る限り、どうやら一里を即座に助けないという方針は祖父である彼本人が決めたと思われ
自分の孫でありながら、現在敵対している三條勲の娘でもある一里
カーロスにとっては孫としての愛情よりも、「敵の身内」としての利用価値の方が上回ったということか?いやそんな単純な話じゃないよな
アルナをアグリに近づけさせたのは一体何が狙いなのかという事まで含めて、巨大ギャングのボスとしての計り知れなさを感じます
圧倒的格上の相手と戦い、爆発的成長でこれに勝利したアグリはまさに一里VS鉄馬の対比描写ですね
一里が日本で強敵に勝利した時、地球の裏側で異母姉も同じ環境だったというシンクロニシティ。いかにも宿命の姉妹って感じでテンアゲです
ただ白猿はバンデイラ幹部ですから、強さのランク的に言えば鉄馬どころかアモロゾに近いクラスのハズ
現状のアグリと一里の実力にどれだけの隔たりがあるかが容易に推察できます。ラスボスはアグリなのか、それとも父・三條勲なのか
それにしてもアグリは性格よくて凄い明るい娘よね
アルナもアグリと接してるうちに、次第に情が移ってく展開なのが見え見えすぎる
これ絶対一里と戦った後は仲良し姉妹になるヤツやん。早くその大団円見せてほしいぜ


>アニメシャドーハウス4話、がっつり原作改変されてましたね。まさかローブ様全カットとは…
完全に1クールアニメとしての脚本で作られてて、2期の可能性は絶望的ってことになるんですかね
>シャドーハウスのアニメ見て思うんですがパトリックがこれで実は一番心優しい性分だったてのも面白いですね
>シャドーハウスアニメ3話。好きなシーンはエミリコが機転を利かせて、すすに花瓶の水をかけるシーンなのですが、
心に残ったシーンは洗浄と言うか入浴のシーンでした…ムラムラしました(死)相手は少女なのに!? by.REO=カジワラ
>シャドーハウスアニメ4話、マジ、エミリコ天使だと思いました
一度漫画で読んだハズなのに、ラムを助ける為に前回の事件の真相を見つけ出そうとする様に、ジィンと心が暖まる感覚を覚えました
ラムは同じ班って訳じゃないし、名前だって知らない生き人形なのに。深夜の捜索も2人が乗り気じゃないのに挫けずに頑張っていたし
そんな中、2人の仲が深まっていくのは、エミリコの人柄だと思うし、ホント、天使みたいな娘だと思いました。あとショーン良いですよね
エミリコを理不尽な理由でパワハラしようとしていたバービーの邪魔をするトコとか、バービーザマァと思いました by.REO=カジワラ

【悲報】アニメシャドーハウス、深夜の見回りでローブ様登場せず
これの何が悲報かって、コメントの朋友も悲観してますが後々のマリーローズの重要な伏線を全部カットされたって事になるんで
制作側が二期の可能性は1ミリも考えていないという事が雄弁に語られてしまったって事
1クールの尺内に収める為に削る部分は削らないといけないのは理解しますが、二期の展望を自ら摘む必要はあったのだろうかといささか疑問
「絶対にヒットしない」という確信持って作ってるワケじゃあるまいし、もしお披露目編からアニメめっちゃ評価され出したらどうするんだろうこれ・・・

少なくとも3話でだいぶロリコン一見さんの注目を集めたと思うのに勿体ないよな


>かぐや様の帝って雰囲気はとても味方っぽいけど時々さりげなく怪しくないですか?
うん?どうした?お茶会の回を見逃したのか?
帝は謎の人物相手に「姫様はなんとかする」という不穏な内容の電話もしてるし、後姿の謎の女もいるしで、怪しいどころか完全に黒と断言できる上に
「今このタイミングで転入してくるのは必ず何か目的があるはず」マキちゃんかぐやもそれを察知済みやで
(2021年 2月7日の過去ログ参照)
でもそんなことは全部加味した上で、本質的に善人で最終的には味方になるのがわかってるキャラだから、読者として別段心配してないって事だぞ

>「ハッピーバースデイ!令和の地獄兄弟誕生だよッ!!」
>「祝え!令和の地獄兄弟誕生の瞬間を!」
>遂に令和の地獄兄弟誕生した感(賞賛)
>地獄カップ麺ラインナップ:兄貴塩 弟味噌 緑風の豚←NEW!
>ルナは成長してない?それとも人間じゃない? やっぱりルナは読み手なのかな
>蓮が遂にデザストと手を組んで令和の地獄兄弟みたいに…
地獄兄弟は凄く面白かったけどカブト本編シナリオ的にはノイズ的な感じにはなってましたが、
こちらはそれほどのネタ要素は期待しないんでせめてちゃんと本編に絡んでほしいですね
>なんで幼女を模した人造人言が影薄知念里奈おばさんになるんです?
>前回柱の文字で予告されたソフィア誕生の秘密が本人全く関係ない所で語られていて不遇挽回できなかったか
世界をつなぐ者の模造品であると明かされたんだけど、公式サイトのあらすじからもこの事実省かれるって扱いの軽さよ
まあオリジナルのルナがなんかひょっこり出てきたら代用品なんかいらんわな
ストリウスはなんかもう一人作っていたけどコイツとアルターブックだけで15年前のアレみたいな事起こして退場かな
>ぶっちゃけ何一つ良い所が無いってされてた蓮だけれど、自分は今回の話で好きになったわ
態度は悪い強さしか見てないチンピラ同然の者が、気に食わない怪物と組んで一体これから何をするのか
ある意味ようやく蓮の物語が始まったというか。ネタラーメン喰いながらデザストに絡まれるところが令和の地獄兄弟言われてたし、
絡むキャラが少ない分話の粗も出ない、狙いがあって人を助ける怪物とか好き
今回わざわざ煽りに来たマスターロゴスがゲス本性語っていたけど、こんな奴がなんで世界を守る組織の長になれたのか
何か洗脳でもされていたようなメギド組のように、マスターも何者かにいじくられたんじゃなかろうか
そうだとしても後はヴィクトールくらいしか黒幕候補がいないんだけど、またなんかぽっと出でのラスボスいるのか?
>「煙の剣士」サーベラに対し「風の剣士」剣斬は圧倒的に有利だ!…と思ったら、まったくそんな事はなかったぜ!
>リィン教官(違)セイバーで蓮攻略してなくない?すっかり令和の地獄兄弟√に突入してんだが
それはそれとしてサーベラ相手に蓮と息の合ったタッグを披露するの良かった。上條さん犠牲にした件あるけど出来るなら味方化してくれんかなぁ
>飛羽真の懸命の説得で賢人もどうにか戻ってきそう。まだ破滅の未来に囚われているっぽいけど心が揺れ動いている以上時間の問題ですよね
そしてそんな中蓮は順調に闇落ちへの道を歩んでいるのでした…うん、ここまで心配できないってかなりアレだと思うけど仕方ないよね
>もうデザストが完全にこの番組の癒し枠になってきて微笑ましいw
僕ヒロの死弔木はAFOの介入によりラスボスとしての場に収まってシリアス色全開なのにこっちは敵なのに全然微笑ましい件
いや現カリバーの賢人としても上條さん殺されたんで無視出来ない相手だけど。正直番組始まって以来最初からデザストってキャラにブレないよな
ラーメン食ってる描写が完全に地獄兄弟なんだが。そのラーメン俺によこせよとばかり剣を向けるデザストでもうダメだった
ソフィアおばさん扱いも雑なら正体バラシも雑。そしてすっかりトウマからも肝心な話しないマン的な認識されている賢人ェ
ルナは次元の狭間に取り残されたまま成長もしていない状態が続いているのか?それはそれとして何故ギリギリのタイミングで狭間が閉じてしまうねん

明らかな地獄兄弟オマージュによって、視聴者の好感度が反転した蓮&デザスト
道端で謎カップラーメンを喰いながらダラダラくっちゃべるその姿は、まさに令和に蘇った地獄兄弟の佇まい
これまでキチガイDQN小僧として視聴者に疎まれてきた蓮が、たった1話だけで俄然面白キャラとして輝き出したこの展開は面白い。地獄兄弟の偉大さを感じます
現在デザストの目的が不明なので先行きどうなるか読めないコンビではありますが、コメントにもあるように物語本筋にはほぼ絡んでこなかったあっちとは違って、
物語のメインに絡む部分で動いてくれそうという点では、本家よりも期待値高そう
ブレイズのように剣斬にも強化フォームが出るのかどうかとか、ズオスやレジエルが元・人間だった事を考えると、デザストもその可能性は0ではなさそうよね

今回なにげに目を見張ったシーンとしては、やはりマスターロゴスの戦闘力でしょうか。本の力に頼った魔法使いタイプとばかり思っていたらどっこい
二刀流でセイバーとカリバーの2人を圧倒する、剣士としての力量が判明
彼が何代目のマスターロゴスなのかは知りませんが、おそらく世襲制ではなく、組織で最も優れた人間がその座を継いできたのだろう事が伺えます
そんな人よりも優れた才を持って生まれた故に「私には世界を変える資格がある」と増長してしまったのか、それとも朋友予想のように
元々は清廉潔白だった彼を、誑かして歪ませた黒幕的存在がいるのか?
現状だと該当するのはストリウスしかいませんが、彼らの初対峙シーンの会話を考えるとあの時初めて会ったのはウソではなさそうだし・・・
今更ポっと出の新キャラを黒幕として出されるのもコレジャナイ感が半端ないですよね。尺まで考慮するとやっぱり普通にこいつが元凶なのかなぁ

あ、そういえばソフィアはルナの力を模倣して作られた存在だという事が判明したワケですが、
だとすると「始まりの人」に描かれている女性は何者だ?

今まで視聴者は彼女がソフィアだと思っていましたが、そうではなかったという事になりますよね
この謎の女が黒幕の可能性はワンチャンあるんじゃないかと
はたして物語のラスボスはマスターロゴスなのか、ストリウスなのか、謎の女なのか。根本的な予想なのに未だ絞り込めないのは面白いところ


>8部隊コンバットから一転、名声道場(ロマ3)が手強くて真顔になりました
期間が5/6までとのことですが、ハマると撤退がかさむので平日にやらない分ちょうどよかった、のでしょうか?(自信なし)
そしてはんぺらさん、地震の方も大丈夫でしたでしょうか?by蝦夷大樋熊

>インサガの更新予告で早くも成長ミルリクきましたね。抱合せも零姫だし、かなり回されるガチャになりそうな予感
めっちゃ簡単だったサガフロから一転し、駒が揃ってないと普通に苦戦するロマサガ3名声道場
本来育成したいキャラに簡単に大量の名声を稼げるようにするのがコンセプトのコンテンツであるのに、
弱編成では勝てないのでなかなか任意のキャラを育てられないというクソ仕様
前々回もブルーの仕様をボロクソにこき下ろしましたが、今回に関してもこの運営のポンコツさ加減が遺憾なく発揮された案件だと思います。やばい
明日のガチャがミルリク&零姫という事で個人的にかなり期待してますが、これが性能微妙だったらちょっと先行き怪しいぞこのゲーム


>巨神と誓女に神器上限開放や巨神lv70が実装されましたが、はんぺらさんはまだやってますか?
なんか「目覚めよ超装神器」とかいうダンクーガのサブタイみたいなキャッチで実装されたね
はんぺら巨神はもう日々ログインするだけ状態で、新イベは謡だけ完成させたら終わりっていう半隠居状態ですかね
一応メンテナンスの名目としては「新システム」だけど、全キャラ一斉の実装じゃなくて一部のキャラ数人ずつの順番待ち個別実装ということなので、
まぁ感覚的には所謂改二とか第二覚醒みたいな感じよな

とりあえずはんぺらは全巨神70制覇と、アリアの超装神器だけMAXにしました
最大コスト10と各ステータスがかなり大幅増加するんでかなり実践的な強化ではあるんですが
だからと言って半隠居状態のユーザーが
「おっ、面白くなってきたからまた再開すっかな!」と思うようなメンテではなかったかなぁ
正直こんなのより今後の予定として打ち出してたメインストーリーモードをとっとと実装しろと言いたい。もうそろそろ半年経つぞ



>期待されたてっぺん同士の会話:「ほほう、あの男が」「やいフェニックス」 まさかのスルー
>冷静に指示を出しつつ傲慢さを捨てきれてなかったフェニックスに対し、脳筋なようでその本質を的確に見抜いていたビッグボディ
今はぶつかり合っている二人ですけどかえって安心できますね
二世では「普段いがみ合っているほどリングの上での絆は強固になる」みたいなことを言ってましたし、
少しでも歩み寄ることができればきっと最高のチームになるでしょう
とりあえずスグルの説教を受けてフェニックスが改心する流れになるのは間違いなさそうです
>キン肉マン、今回は溜め回でしたね。2人が協力して久しい感覚があるけれど、フェニックスとって、ビッグボディは瞬殺した相手な訳で
そりゃあ、自分より低く見るのも解る気がしますが、やはりタッグと言うモノはそう言うモノではなく、
信頼関係で持ってやっていくモノなのだなと、ビッグボディの言葉でそう思いました
ビッグボディは愚直で頭が悪いけど、芯があるトコロが凄い好きです。このコンビが協力し合って勝つ展開を期待したいですね
>今週の肉、フェニックスを殴って怒鳴りつける辺りのビッグボディがやけにキラキラと澄んだ目をしてるのがジワジワくる。これが知性の光か
それにしても、相手が二人がかりで好き勝手やってるのにリングサイドから大雑把に命令するだけなのはちょっとフェニックスらしくないですね
即座に対応策を思いついて必要ならどんなあくどい手でも取れるのが知性の真骨頂だと思うのでさっさと本領発揮してほしいです
マンモスマンがあれだけ盛り上げてくれたんだから、リーダーもしっかりしてくれないと
>この段階の不協和音は勝ちフラグにしか見えない。最後はツープラトンですね
>今週のキン肉マン。そうだよね、タッグパートナーってのは大体対等であるべきなんだよ
レイラァとアタル兄さんみたいに最初から上下関係あるのならともかく偽王子たちは便宜上対等な立場でしたしね
ビッグボディがフェニックスを叱咤して次回から逆転の流れかな?
>今週のキン肉マンは個人的にかなり好印象な回でした。ただのタッグの不和でなくビッグボディが道筋を見せてくれたと思ったので
当初は「司令塔の知性が、脳筋バカの強力を的確に操縦する」のかと思っていましたが
「パワーでガンガン突き進む強力リーダーを、知性が的確に補佐するサブになる」のかと思いました
なんだか、このタッグにはますます勝って欲しくなります!
>イデアマン、シリアスな場面での『もうひとりの御仁にもの!』セリフがじわじわ来ますね
シリアスな場面+丁寧なセリフもあってFF4のゼムス戦のゴルベーザ思い出しました
>俺「もう今シリーズの主役はビッグボディでいいんじゃなかろうか…( ・᷄ㅂ・᷅)…」そう思えるぐらいビッグボディが活き活きと動いてますね
>「オメガマンの代わり」で不穏なものを感じつつもビッグボディが素直に受け入れたので安心していましたが、
ここで亀裂…フェニックスの仕切り癖が抜けるか、ビッグボディがフェニックスを認めるかどちらかの形で持ち直すでしょうか
>タッグ戦における不協和音は避けては通れない展開なんですかね?
ビッグボディのフェニックスに向けてのセリフ見るとフェニックスが王位争奪戦で負けたことも超神が動き出すきっかけになってしまったような印象も受けます
ゴッドセレクターズがこのタッグ戦勝ってもビッグボディがランペイジマンと戦えるのか怪しいぐらいダメージ負っていて心配です
>ビッグの主人公振り半端ねぇ。ちょっと前まで面白さ全開だったのにカッコつける時にカッコつけやがってチクショウ!
>フェニックスは改心と贖罪意識から真剣だから空回ったと擁護したいですし、ビッグボディは対等に拘り過ぎている感が正直します
でも、的外れと分かっていますがビッグボディのセリフには
「四六時中見下しを欠かさない味方幹部」あるあるをバッサリ斬ってくれたみたいでスカッとしました
>「急造タッグの慢心」というから、お互いの長所「強力」と「知性」への自負の強さでビックボディとフェニックスが衝突すると思ってたら
フェニックスが居丈高な言動取ってビッグボディがタッグの真っ当なあり方を説教する話でしたの巻
ビッグボディも自分で語っているタッグの原則とは真逆の「わからないなら好きにやらせてもらう!」と言っていることから、
そういう自負故ぶつかっているともいえるんですが、フェニックスが「お前そりゃ反発させるだろ…」な言動すぎて真っ当な意見にしか聞こえない
>ビックボディに芽生えた”知性”…まるで今まで知性が無かったかのような言い方

新キン肉マン 第345話
「急造タッグの慢心!」の巻

タッグ最強を自称するだけあって連携抜群のハーキュリーズに対し、二人の歯車がまるで噛み合わないゴッドセレクターズ
あくまでチームリーダーとしてビッグボディという「駒」を動かそうとするフェニックスに対し
「タッグってのはそういうもんじゃねえだろ!」と対等な立場を主張するビッグボディの反発
おそらくビッグボディがフェニックスの指示に従って戦えばもっと善戦できるハズで、それはビッグボディ自身も十分理解はしてるんでしょうが
でもそれだと善戦止まりなのも本能で察知しているのでしょう。フェニックスがそれに気付いてないあたり、ここらへんは凄く面白いですよね
「タッグというのはチームワークによって1+1が3にも4にもなる
たがチームワークが乱れてしまっては1にもならなくなってしまうのだ」

ゴッドセレクターズがハーキュリーズに勝つためには、まさに1+1を5にも10にもする必要があるワケで
指示でビッグボディを動かそうとする今のフェニックスの作戦では、どうあっても2以上になることはないんですな。これわかり易い例えかと
ザ・マシンガンズというタッグの名手であるスグルが現場にいる状況も丁度おあつらえ
「フッ・・・俺とした事がお前らのようなバカどもに教えられるはな」
みたいな憎まれ口から、互いの弱点を補い合う知性強力タッグの真価が発揮される王道パターンで大逆転でしょう
ボワァは発動するだろうしツープラトンは出すだろうしで、勝ちはまず確定
朋友予想にあるような、ビッグボディを主攻として好きに暴れさせ、その隙をフェニックスが的確にカバーするような連携は是非見てみたい
二人に勝利をもたらしたのがスグルの友情の助言だったりすれば、決着後の調和との神との会話の自然な導入部にもなりますよね




今月のテニス

>はんぺらさん!自粛のゴールデンウィークですね!中国に帰れない範だす!
テニス今月もド熱い、平等院鳳凰が負けを覚悟したシーンがなかなか来るものがありましたね。赤也マジヒーローみたいでした
なお、種子島先輩の完全ステルス技、頑張ればジミーズも習得できそう!!
>予想通り不完全な処刑による復活と切原の回復による真のダブルス開始まではよかったんですが、それ以前に自分を無にするってなんなん…
静のテニヌとは言ったけど陰や心を閉ざすの完全上位互換とはいえ菊丸の分身以上に理解不能!黒子のミスディレと違って1人で成り立ってるのが怖い
>技を隠したり裏をかいたりするお互いの駆け引き、相手の過去、
どちらも涼しい顔してられない応酬と実力伯仲のベストバウトになってきてなかなか楽しいですねVSドイツ第4試合
>「序盤から技を全部使って全力出さないと舐めプ」に異論を唱えたビスマルクだが、切り札は切り所が大事というのは一理あるかもしれん
初見サーブを温存しといてここ一番のタイブレークで種子島からポイントをあっさり取る+重圧かけるのはテニスっぽくて巧い気がする
>お頭と種子島さんに親交あったんだな…こういう熱いシーン見るとナンバー1とナンバー2のタッグとかも見てみたくなるなぁ
>視線誘導で見失うとかではなくガチで姿を消すのがテニスの王子様
>説明無しで巨大化したり自分の存在を無にする事が許される辺り極まってきたな
>極秘特訓で無の技の訓練って絶対テニスじゃなくてハンターの『発』開発みたいなノリだよな・・・ラケットとボールいらないだろ
>次回なるかハウリング!?でも『無』と『悪魔』の融合能力って何が生まれるんだ……?
>サーブ側絶対有利のテニスで修さんに土壇場のポイントを落とさせるビスマルク地味だけど強い
(まるでテニス漫画の強キャラみたいだ)
駆け引きでは修さんが上回ってたのに飛びついてやられる辺りスペック差と勝負強さがエグいっぽいですね
>天衣無縫使わないリョーマも手札は全部使わなくても全力は出してたって事なのかな?
でも白石の不二戦の重りとかは流石に手を抜いてたと言われると思う

>若い頃の大曲先輩イケメンだなぁ、平等院先輩といいおっさんになるまで何があったんだ
「修二が2年前から極秘特訓してたとんでもねー「無」の技って・・・
自らの存在を「無」にすんのかよ」

元々は「どんな回転も無効化する」事から「無」の技と使い手とされてきた種子島先輩ですが、ここにきてその定義が拡大
「自らの存在を無にする」という、もはや回転要素一切関係ない正真正銘の「無」の使い手として完成しました。やべえ

派生技としてボールの存在を無にするとか、ネットの存在を無にするとか、ラインの存在を無にするとか、色々なインチキ技が考えられますが
たぶん最終形は相手の存在すら無にしてしまうに違いない
と異能バトルを繰り広げる一方、「切り札は最後までとっておけ」という蔵馬理論で互いを出し抜いた二人の駆け引きが普通のスポーツ漫画っぽくて草
蔵馬理論であれば
「出すなら更に奥の手を持て」と続きますが、もしかしたらどっちかはまだカードを残しているかも?
試合以外の見所としてはやはり、敗北したと思った瞬間心の中で仲間達に2年間の感謝の気持ちを伝えた平等院先輩でしょうかね

あの平等院が人を頼りにしていたのかっていうのが衝撃的で、蒼天航路のあの台詞が思い浮かびました
「あぁ~平等院はそういう切なさのある男だ」
ボルクの相手は徳川の可能性もワンチャンあると思ってましたが、この演出を前フリと捉えるならやはり平等院先輩で確定でしょうか
2年間の思い全てを背負ったテニスで世界最強超えを果たしてもらいたい
勝利した後、「立ったまま死んでる・・・!」とかハチャメチャな最後を迎えてもネタ的に面白くて良さげ。許斐先生なら普通にやってくれそう




戻る