1/11
地獄極楽温泉編「覗き編」完成
6/5
第19話「可能性のケモノ」完成
5/28
小十朗伝第5回「代打ち~引退~」
7/27
真美

3月27
ギャラリー更新
達人のはんぺら宅
襲撃オフレポ2010

5/8 その6公開(完結)
挑め地獄のタイトロープ!

参加したい命知らずはチャットへ
6/30最新シナリオ
カラクリオーEX雀の章配布


6月29日

>私は今社会人二年目です。毎日疲れてアニメなどとても見る気力もありませんが、今回ピンポン全話一気に見てしまいました
ジョジョもそうですが、製作者の愛が感じられる作品は見ていてとても面白いですね
>ピンポン最終回とても素晴らしかったです。アニメを見終わったら漫画を買おうと決めていたのですが、
はんぺらさんがピンポン以外で松本先生の漫画で好きな作品は何ですか?
個人的には「ナンバー吾」や「GOGOモンスター」などが気になっています

ピンポン以外の松本大洋作品か。タイトルのメジャー度でいえば、劇場版アニメーションにもなった「鉄コン筋クリート」なんかはかなり有名だと思うが
ただこの作品はピンポンと違って
非常に読み手を選ぶクセのある作品なので、手放しでは推薦しない
※(というかピンポンが稀な部類で、基本的に松本大洋作品はかなり読み手を選ぶ作風なのだが)
でもアニメ版はクロの声を嵐の二宮くんが演じてたりしてて話題性があるので、アニメから入って面白いと思ったら原作も読んでみるといいぞ
はんぺらのオススメの松本大洋作品は「花男」かな

主人公は全国模試でもトップクラスの天才小学3年生・茂雄。一学期の終わり、家に帰った彼は夏休みの間だけ長らく別居している父と暮らすように母に言われる
父・花男は30歳を過ぎても定職に就かず、「俺の夢は栄光の巨人軍に入ってホームラン王になること」などとのたまう生粋の野球バカ
茂雄は自分と母を捨てたこの父のことを心底嫌悪していたが、一緒の生活を重ねるうちに次第に心境に変化が芽生えていく・・・という、野球を通した父と子の物語
序盤から中盤にかけては割と山なし谷なしで平凡な感じだけど、
クライマックスから最終回の流れがめっちゃ熱い
個人的には「実写映画にするならピンポンよりもこっちだろ」ってくらい映画向けのストーリーだと思う
読み終わった後「野球サイコー!」と叫んでバットとグローブを持って外に飛び出したくなる漫画。この説明で興味が湧いた朋友は是非とも一読あれ

朋友が気に留めている「GOGOモンスター」は雑誌掲載はなく、最初から単行本発売として描かれた特殊な作品で、
はんぺらも持ってますが
ハードカバーの装丁で全450Pの分厚さ。2500円という代物です

これは読み手を選ぶ松本作品においても特に最たるモノで、合わない人には「俺には合わんかった」で終わってしまう難解なストーリー
「あっち側」が見える少年ユキと、向こうに引っ張られそうになる彼を止める友人マコトの2人が主役
鉄コン筋クリートクライマックスの、クロの精神世界の闘い部分を抽出して450Pかけて描いたような作品です
ピンポンも鉄コン筋もそうですが、松本大洋作品は
少年2人を主人公に据えたものが多い気がする

全編を通してひたすらこんな感じの難解な会話が繰り広げられる物語で、
引き込まれる人は引き込まれる、ハマらない人はさっぱりハマらないで評価が大きく割れる作品。松本作品の特徴を突き詰めたような、とでも言いましょうか
万人受けする作風でないのは確かなのではんぺらもあまり強く薦めませんが、「俺こういうの好き」というのなら是非読んでもらいたい逸品

「ナンバー吾」は遠い未来の世界で超人的な戦闘力を持つ人工戦士が戦うSF作品で、松本大洋作品の中では異色と言える世界観が特徴
虹組と呼ばれる9人の超戦士はサイボーグ009のオマージュで、主人公の吾は
ゴルゴ13並みの凄腕スナイパー
そんな彼が組織を裏切り、謎の女マトリョーシカを連れて脱走。仲間だった他のナンバーズが追手として迫る中、それを次々と返り討ちにしていく・・・というストーリー
鉄コン筋、ピンポンの連続ヒットで名を上げた後の作品にして、雑誌連載期間の最も長かった作品でもあることから、「松本大洋成熟期の作品」と言えるかも
松本作品を語る上では必ず読んでおきたい代物なので是非どうぞ
あと約束通り、はんぺら風アニメピンポン感想まとめました。1話から通して読み返したい朋友はどうぞ

>ハイスコアガール置いてなくてミスミソウが置いてあった奇跡の書店なんです・・・
ハイスコアガールを購入しましたが無難に大野派になりました。日高は人生狂っちゃった感がして可哀想に思えたので

ああなるほど・・・小春から漂うあの不憫オーラは普通にハルオが鈍感なせいで感じてるとばかり思ってたが・・・
ハルオに惚れたせいで人生狂っちゃったと言われると確かに少なからず的を射てるかも。そういう部分から感じる不憫さもあったか
クライマックスからラストにかけて小春には何か心から「良かった」と思える救済措置がほしいものだが。宮尾とくっつくとか、有り体で安易なのはやめてほしいなぁ
ていうか宮尾イケメンなのに性格もイケメンで良い奴すぎるよね。
アイツには小春以上に幸せになってもらいたいよ

>意外と世の中にはいるんですね 俺もこの先のあてもないのにマンション買っちまいましたよ
よし俺ら3人で「独身のクセに家買った三銃士」結成しようぜ。独身はみんなの為に!みんなは独身の為に!

>今日やったイベで鷺沢文香の中の人がM・A・O(市道真央)に決まったそうで・・・
って
ゴーカイイエローの人かこれ!?どんな感じになるのか全く予測出来ねえ・・
>プラチケ350Pです。いや、さすがにプラチケじゃ引けないくらいわかってますよ~
目的はリミテッドの通常枠削りでしたが350削ってほぼ限定枠にしたところでラスト4枚まで出ませんでしたけど
うん、引けない時は引けない、それがガチャですね
>いや、シンデレラしぶりんはBOXだからプラチケで通常枠を減らして特別で復刻枠を削ったって話だと思いますよ
>リミテにガチャチケはR枠を減らせるのでむしろ正攻法ですよ!
R枠を350枚減らせるので課金額がその分減るってことですね。それで引けなかったなら世話ないですけど
>プラチケ350枚でガチャ回した朋友は、とりあえず通常枠を削ろうとしたってことでいいんじゃないでしょうか
課金で回す時の分母が536から186にまで減ると考えれば、多少は有効なやり方だと思います
それでも凛をお迎えできなかったのはご愁傷様としか言えませんが......
>リミテッドはプラチナで限定は引けないけど限定以外のは引けるから あとは課金したら箱の中身だけ引けるのは有名な作戦ですよ
>シンデレラしぶりんの件ですが、おそらく最初にプラチケで通常枠を削ることで課金ガチャのハズレを減らして総額を抑えるリミテッド沼攻略法だと思います
私も嫁がいつ来てもいいように貯めてます(笑)
>CGリミテッドにチケットの話ですが、確かに限定は出ませんが当然ながら箱の通常枠は削れるのでチケットを貯めて使うなら定石とされてたりします
障害物を減らして狙い撃ちしようっていう発想ですね
もっとも通常枠を削りきって限定枠だけ回せばいいと言っても完全に箱を開けきるハメになると相応にお金が必要ですが
どのみちお金を払わないで良いわけでも無い上、リミテッドではプラチケに副産物のアイテムが無いので、
個人的にはこの手はあまり上策ではないと思います。スタハーフ500とかアイプロ走るのに使えば単純にスタドリ250相当なので

【箱削り】!そういう戦術もあるのか!
無知でスマンかった。
なるほどプラチケ500以上あればほぼ確定と言ってもいい有効戦術だが・・・350では届かなかったというワケね。だってそれでも1/180って事だもんなぁ
まぁこの戦術をやるなら500枚以上ある状態推奨ってことやな
最後の朋友の意見にもあるように、もしこれが副産物の得られるガチャだったらイベントで報酬取れるだけのアイテム手に入れてるだけに勿体無い感あるね。結果論だけどさ
そして鷺沢文香の声優がゴーカイイエローの市道真央だそうで
アニメの声優業としては極黒のブリュンヒルデのカズミや、ズヴィズダーの蓮華なんかを演じてるけど。明るい感じのキャラが多いので文香の声は正直想定外だったな

>いつもアドバイスいただいている岩川提督です。1-5めぐりを続けていましたが19はきてくれたものの8は出ず・・・とうとう司令部が80をこえてしまいました
噂どおり難易度が急上昇しますね><潜水艦隊派遣までの道のりは遠そうですデイリー建造ではぜかましさんが来てくれた位です
長期戦の様相を呈してきました。イベントに備えて空母のレベリングを最優先すべきでしょうか?大鳳は何とか改までいきました
>大鯨狙いと任務消化で2-5回してたら浦風が2連続で来ました。うれしいけど、浦風だけ2連ってそうじゃないんだよ!!
>やっと捕鯨成功しました。 主に5-2で漁をしてましたが、バケツ300以上消費回数は120以上(途中からドロップ表つけました)
流石に重い艦隊運用だったのでボーキの備蓄をそろそろ始めようかと思います
それにしてもこのレアレベルで武装含めてイベに必要とか言われたら怖いですね・・・
>捕鯨に行ったら予想外にレア艦娘が手に入って母港の枠が…これは久々に拡張するかな
なお大鯨についてはシーシェパードの妨害により入手失敗しています(´・ω・`)
>妙高型の改2についての予想をお伺いした盟友です。お答えいただきありがとうございました
足柄さんだけ第五戦隊の任務に関係ないので迷っていたのですが、きっちり育てていこうと思います
そして妙高さん、最後の盟友コメにあった高雄さんと現時点では確率半々といったところですが早くも妹に続いて改2の実装のうわさが流れていますね
正直、ペース早いなあ。ついていくだけでも精一杯ですわ。ホンマ(丸々空欄のビスマルク関連の枠から目をそらしながら)
妙高型四姉妹について予想をお伺いした盟友です・・・ビスマルク、出ました・・・
通算30回強回していたので確率的には妥当なところですが、まさか出ないことをネタにしたコメを出したすぐあとに来るとは・・・
幾人かの盟友と同様にはんぺらさんが屋敷でアナウンスするのと前後して同じレア艦が出ることが自分も多くあるので、
はんぺらさんにも早いうちにビスマルクが着任するよう、念をお送りいたします
>イベが発表され、そろそろ装備開発と資源備蓄しようかちらつきますが、未だに捕鯨が1頭も完了せず・・・
土日でエクセルでドロップ纏めし始めましたが、100回以上やって出ないと資源、バケツ、精神的にきますね・・・
>さっき初めて川内改二が中破したんですが、魚雷がピンクだったらとふと思ってからやたらポーズ含めて夜戦な妄想が強い艦娘になってしまいました
>今までの流れならミッドウェーイベントの半ばで168改二がきてもおかしくありませんねーただ燃費とかも跳ね上がるでしょうし使う機会は減りそう
ひさしぶりに演習ではんぺらさん発見(なお未だケッコンするどころの段階じゃないため半ガチで行った模様)

おおこれはまさしく修理中の俺艦隊。このコメントが届いた時間帯の演習ログを確認してみましたが、荒耶さんですか?どうもお久しぶりです
岩川提督はミッドウェーを制覇したいと思うのなら空母の育成に着手したほうがいいだろう。バケツの貯蓄も忘れずにな。資源は告知が来てからの貯蓄でも大丈夫だぞ
「ビスマルクなんかどうせ出ねえよ!」と思えば潜水艦派遣任務も無理に急ぐこともない
今週のアプデの重巡は妙高本命、対抗高雄という感じだね。
はんぺらは妙高が30ですが高雄にいたっては1というザマ
おそらくアプデの三日前に運営のtwitterアイコンでどっちか判明するだろうから、確定してからの育成でいいかなと。5-4旗艦でブン回せばレベル70くらいまではすぐだしね
はんぺらは燃費がどんだけ悪くても高性能の潜水艦の方がいいけどなぁ
潜水艦のレベルも99になったらオリョクルもすっぱり辞めたくらいなんで、潜水艦の運用に資源はまったく見てないね。普通に戦力として通用する潜水艦が欲しいぜ

>ドロシー追加ついにきましたね、いやーSPばっかりですね!もう長くないですねこのゲーム
神羅Fなぁ。せっかく待望の王我螺旋になったのに、新弾追加してもHが2枚しかないんじゃモチベだだ下がりだよね
54枚貯めたこのホロコインは一体どこで使えばいいのか
サービス開始から1年は本当に「無課金と課金の差が殆ど無い」良いブラゲだったのに、今では無課金プレイヤーは地を這うしかない仕様になってしまった感はあるな
とりあえず骸蓮魔剣王ベルゼビュートが欲しいので、この今まで貯め込んだホロコイン一気に使ってみるとしようかね

>最近アイギスを始めた5月王子ですが、なかなか面白くて今ハマっています
ファミコン世代の僕にとってTDにでてくるドットキャラはよく作りこまれていて懐かしさを感じました
また、難易度も良心的で始めたての無課金王子でも楽しめる仕様なのは良かったと思います
はんぺらさんも忙しい日々をお過ごしのことと存じますが、機会があればプレイしてみてはいかがでしょうか?

この間のコメントでも、ブラゲ業界者とおぼしき朋友がアイギス面白いって言ってたね
DMMオンラインゲームの人気ランキングでもロードオブワルキューレを抑えて1位になってるし、傑作なのは間違いないんだろう。屋敷のプレイ人口も密かに多そう
まぁただタワーディフェンス系にマジハマりすると本当に時間奪われるので、今のはんぺらには流石に手が出せんな
ちなみに「アイギスってなに?ペルソナ3?」という朋友に説明しておくと、DMMオンラインR-18のタワーディフェンスゲームのタイトルの事ね

>|`+´|<マッ!
>来週シングマンのデザインが変わる方に賭けるぜ
>ロードスという名の島がある。アレクラスト大陸の南方に浮かぶ、その辺境の島は・・・完璧超人の像があるだと!
>シングマンの言う像の元ネタはオリンピアのゼウス像ですかね
世界の七不思議の一つに数えられている、今は存在しない古代の巨像。しかしまさかそれと自由の女神像がつながるとはw
>俺にはシングマンのモチーフが本気でわかりません。(寝具マン?神具マン?Singマン?)『砂は音に弱い』をまたやるなら3番目でしょうが、
腕をこすり合わせて音を鳴らさずに歌えよ、ってことになるだろうし…案外再来週には、もっとわかりやすいデザインに書き直されているのかなあ?
>自由の女神魔改造を見てセリフだけはワルぶってるけど汗かいて声が震えてるサンシャインがすごく「らしい」です
あの人根は善良なのに偽悪的な振る舞いが目立つしw
>砂の違いが判る男、サンシャイン オモシロ起源説といい読者の腹筋が試されてる
>砂の匂いでどこの国の砂か分かるサンシャインには″完砂″の称号が相応しい
>砂マニアのサンシャインが可愛いw 故スプリングマンに代わって癒しキャラになってくれそうな予感
>卑怯だよ! 自由の女神を背景に浮かぶサンシャインの地味なシュールさで揺さぶってきおいて「マッ!」
ギュワーンギュワーンギュワーン→女神がおっさんに!のコンボに耐えられるヤツなんているかよ!
>はんぺらさんお疲れ様です。「マッ」「オモシロ起源説」「砂のことをオレに聞くか?」名言・迷言連発の神回じゃないですか今回(笑)
しかしシングマンは「下衆人間」と言い放つなど、やはり盟友のガンマン同様のキャラのようですね
光沢ある外見からボディは何かの金属製?肩の部分などどことなく悪魔将軍に似ていますが、
ゴールドマンが悪魔将軍となるにあたってシングマンを意識した……なんてことはあるんでしょうか
>サンシャイン「ほー、なんだそのオモシロ起源説は?」キン肉マンの世界の住人達もこれらの説を面白おかしく感じてたのか(笑)
>オモシロ起源説とかゆで自ら言ってくるとか頭がくらくらする やっぱすごいや先生
>シングマン……Thingなら「物」でSingなら「歌う」か。砂を呼び寄せたあたり、物質関係ということで前者だろうか?
見た目金属っぽいがまさか砂に加え金属なども操れる上位互換能力?
>シングマンとサンシャインの掛け合いが面白すぎる。シングマンは音叉の超人ですかね
それにしても口がなんか卑猥に見えるのは俺だけだろうか
>シングマンのモチーフって音叉ですかね?…もしそうだとしたらサンシャインに取ってあからさまに不利な戦いとなりますが、
サンシャインがその弱点を乗り越えてくれることを期待したいですね。
>「ほーなんだそのオモシロ起源説は?」 あなた方悪魔超人も恐山とか巌流島にオモシロ起源説持ってますよ
>古代の超人たちは、あやつの像を世界の各所に建て始めたのだ。一方青森県の恐山には悪魔将軍の像が立っていた。対抗意識かな?
>自分の像をあちこちに建てるあたり、やっぱり閻魔(武道)と将軍はにているとしかいいようがない気がします
そしてケン広島さんって石井健一さんと並ぶ常連じゃないですかw
>やはりサンシャインの相手は巨漢超人でしたね。ゆでは機械超人には機械超人を当てたりなど同じ属性対決を好むところがあるので
それにしてもまたケン広島さんか!ほんとゆでに好かれてるな!
>またケン広島か!
>ケン・広島氏はゆでたまごの異名説
>もう非人間的デザインの超人を見ると「あ、これケン・広島考案だな」ってわかるようになった
>∥│▽◇▽│∥  シングマンのアスキーアートできたよ~
>/′◇‘\<ギラギラモノの価値が分からぬ馬鹿共め!
>あんなでかい人はいない、超人だ!…まずは空を飛んでることに驚けよ人間共
>雑念(女体化)
>女体化起源説は日本人じゃなく下衆人間だった件
>シングマンは究極タッグ編の時に採用された読者超人ですね。ステップマンが載ってた時のやつです。同じページに、ミラージュマンもいます
>シングマンはステップマンやミラージュ(マン)と同時期に採用発表されてその時の名前はドッペルマンでした
なんだか姿を映して戦いそうな感じ・・・ガンマンみたいに次回で変身してたらどうしよう
>シングマンことドッペルマン、始祖で出そうだなと思っていたら本当に出て吹いた
でもガンマンのように、次週で姿が大幅に変わっていそうな悪寒が…
>今週のキン肉マンは言葉の端々にいい人っぽさが滲み出てるサンシャイン以外はそんなに面白くないと思ってたけど
「自由の女神はあやつの女体化フィギュアだった」と思うと後からジワジワと笑いがこみ上げてきました
>軍艦を女の子にする人間なら超人閻魔を女神に変えることはたやすい
>シングマン、悪魔将軍にオチョナンさんの顔を貼り付けたような見た目してますね。正直弱そう…
>サンシャインは勝ち♪( ´▽`)
>怯える人たちに「心配するな〜」と断りを入れたり、「あ〜あ、何てことするんだ」と気の毒に思ったり、
やっぱり基本サンちゃんはいい人なのだなぁと再確認。原作ゆでのセルフツッコミとも言える「トンデモ起源」発言には爆笑したw
>シングマン…名前からして音による攻撃技がありそうな・・・
あと、本シリーズは、2世へのつながりを所々に感じさせる箇所があったりするので、サンシャインはこの戦いで片眼を失うのでは、と予想しています

新キン肉マン 第97話
「完璧超人繁栄の証!」の巻
全身がギュラギュラ輝く金属超人のシングマン。そのモチーフが何なのか、名前からはイマイチはっきりわかりませんが、
両腕をぶつけたことでギュワーンギュワーンという共振音が鳴る描写から見て、
音叉の超人ではないかという予想は可能性高そう
音が弱点とされるサンシャインにとって音波を操る超人は強敵。マッチングとしてはこれ以上ない相手です

もうひとつの可能性としては、元がケン広島氏考案の「ドッペルマン」であることを考慮して鏡の超人という可能性もあるんじゃないかと
サンシャインが上方から聞こえた声に反応して飛びかかるもそこに敵の姿を視認できず、突如何もない空間から攻撃を食らった不思議なシーン
これは
その鏡のような金属の体に背景を映し込むことで景色に同化した迷彩術では?
いずれにせよこれまでのオリジンと比べ、デザインがかなりやっつけ感漂うシンプルさなのでサンシャインの勝率は上がった感
ただ朋友予想にも多数あるように、
来週いきなりデザインが変更されていた場合はその限りではありませんが
砂マイスターぶりや「オモシロ起源説」発言で、
妙に親しみやすいサンシャインのキャラクターが素敵
元々Ⅱ世での串カツのくだりのせいで萌えキャライメージが植え付けられたはいましたが
そっちの路線を強化された感じ
はんぺら予想ではサンシャインは白星と見ましたが。皆の意見はどうでしょうか。次号へ続く!







今週のテラフォーマーズ

>絶招!子孫潰し!
>西さんにキンタマ触ってもらえていいなあ慶次
>今週のテラ 刃牙ぽっい始まりだなー。→ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァけ、慶治の息子がー!!→また鍛えなおしだ。( ´_ゝ`)
>西さんにオカマ疑惑がありましたが、慶次がオカマになりそうです
>西「ダイナミックともだちんこ!!」
>西さんは何も悪くない、バトル漫画的に正しい。なのにちょっとギャグに見えてしまったのは……劉さんが悪い
劉さんが発剄を使った時にちゃんと股間を狙っていれば何も違和感を感じないで済んだんだ(←責任転嫁
>人為変態ってキンタマ蘇生するんですかねぇ… このままだと鬼塚慶子に…
>空手家なら琉球空手に伝わる秘技、コッカケが使えたのに
>慶次股間クラッシュのお口直しはうまる入浴でどうぞ
>慶次の金玉がぁ(;゚д゚) シャコって金玉も再生するのかな
>慶次精巣をつぶされたか? 腕を再生できる蝦蛄とは言え、生殖機能も復活させられるのでしょうか?
>うわああああ!!?慶次のあそこも薬で治ることを祈っています…
>慶次「少し細い・・・股鍛え直しだな」

「何が女は殴らないだ。今てめェがいるのはボクシングのリングでもなけりゃ紳士淑女の恋愛ゴッコの場でもねえんだよ
てめェが腑抜けなせいで死ぬことにになる仲間に同情するぜ。こんな人を殴る覚悟も無いヤツが戦闘員だなんてな
「女子供は殴りたくはない”が”、俺の仲間をこれ以上殺させない為に君を殺す」
ぐらい言ってみやがれこの・・・
偽善者が!」
物心ついた時から殺人兵器として育てられた西さんには、生き死にの闘いの中でも相手を殺す事をためらう慶次の甘さが許しがたいものに思えたのか
吐き捨てるような怒りの言葉とともに、渾身の発勁をキンタマに直撃
爆すら思わず顔面蒼白になるレベルの一撃は慶次の睾丸を容赦なく圧砕。股間に鮮血が滲んでいる描写からしても、完全に潰れたものと思われます

>「グチゅンッ」 ・・・これ、再生するんですか?
>KGの玉がグチュンって潰れるところで、俺の股間がキュンってビビってしまったw でもKGかっこいい!
>慶次は漢として絶好調だけど男としては死んじまいましたね…潰れた時の爆の表情がなんともリアル
>慶次が金的食らってるときの爆のリアクションがこれまでで一番人間らしい件
>発勁による金的には流石の爆くんも目を逸らす。ある意味、テラフォ史上最もグロいシーンかもしれない
>甲殻類の急所 関節 及び 股間(金玉は装甲化されない模様)
>そこも刃物のような甲殻で守っておけよ・・・
>「甲殻型にはこれが効く」って、変態しているのに弱点ぶら下げたままってどうかと思います
金玉ぶら下げてるのは陸上哺乳類だけで、痛みでただちに戦闘不能になるのは人間ぐらいだって話じゃないですか
>確認済み←実験台はジェット君ですね?
「甲殻型の動きを止めるにはコレが一番」という西さんの台詞に対して、すかさず朋友達から多数のツッコミが入ってますが
アシモフの装甲もおそらくキンタマは無防備って事ですよねこれ
あの榴弾砲に向かって突進するとこなんかは絶対キンタマにも被弾すると思うんだが。防御力がウリのアシモフだけは例外のケースなんだろうか
あと西さんが
「甲殻型は金的が弱点」という事実を知ってる理由に関してはやはりジェットが実験台なんだろうな





慶次―強くなるんだ。力のない男が無理に優しさを見せても、それは「無理」にすぎない
解るか?お前はまだ小さいから何も心配しなくていい。父さんと母さんが守ってやる
だがお前が大きくなって広い世界に出れば、必ず辛い現実とぶつかるだろう
そして必ずお前よりも辛い状況の人達と出会うだろう
お前に「無理」はしてほしくない

だがその人は女性かも知れない。子供かも知れない。状況もとても辛いかも知れない
だから強くなるんだ慶次。世界で一番強くなるんだ
世界中の誰に対しても優しくなれる様に


「さぁ来い。俺はまだ死んでない。女は殴らないし仲間達も殺させない
これは俺が決めた事だ。他の誰でもない俺が守れば済む俺の基準だ

だから必ず守る。それでも俺は死なない。俺は「強い」からな」

『強くなれ。全ての人に優しくなれる為に
この期に及んで敵を殺すことを良しとしない慶次。前回は読者から非難轟々だった彼の優しすぎる人格を形成したのものは
今は亡き父の言葉
慶次にとっては「優しさ」が全ての基準における頂点なんですな。ボクシング世界チャンプという「強さ」すらも、「優しさを貫く為」に手に入れた手段なワケですから
しかしこんなに優しいなら
ゴキブリ相手でも同情して良さそうなもんですが。そこは虫ケラと割り切ってるあたり結構ドライよね
>シャコパンチで殴ってみろよ!殺してみろよ!と散々煽る西姐さん、偽善者ってだけでイラついているだけでなく、
無抵抗の相手を嬲っているという嫌悪感がある様にも見えるけどはんぺらさんはどうでしょうかね?
平気になり切れない紅ちゃんの教育通して西姐さんも人間臭くなっての嫌悪感って感じがして
>慶次のバックボーンその2が来ましたね。しかし「女を殴らない」は慶次自身の「強さ」の定義と、「強くありたい」という想いからきているのであれば、
「西さんが慶次をかばって死亡」ではなく「慶次が西さんをかばって死亡」になるんじゃ・・・
>西 「あたしゃ捕まれただけで排卵しそうに」 爆 「オイやめろマジで」
>これはもう西さんに「言ったろ・・・惚れてやるって・・・(がくっ)」のパターンを期待するしか無いですな
>慶次のお父様が男前すぎる!そりゃ嫁の子宮をガーッと降ろす男だわ!
>父から受け継いだ美学に乗っ取り、中華防衛チームを未知という原初にして至上の恐怖に叩きこむ慶次パネェ!
>慶次……おめーバカだよ…………だが「かっこいいバカ」だ
>慶次はやっぱり色々言われそうですが、個人的には支持したいです
勇次郎が言う「ワガママを通す力が強さ」っていうのは、ああいう絶望的で通す事に損しかないような時に実践できてこそ証明できると思うんですよね
軍人ってのは現実主義者ですけど、それはつまり現実の前に「任務だから」「国の為だから」「仕方ない」「しなきゃいけない」とひたすら折れてきた人達なワケで
そういう生き方を「甘え」と断ずるような花山薫チックな頑固さは純粋に「漢」だなぁと思います。でもこれで更に生存率下がっちゃった気がするんだよなぁ…
>慶次はテメーの下らねーポリシーが自分だけでなく非戦闘員の生存確率を著しく下げてるってこと理解してんのか?理解してたらますます許せねーけど
>慶次ェ……俺らの言いたいことは全部西ちゃんがツッコンでくれたにも関わらず「自分さえ守っていればいいルール」ってなんなのさ
自分の肩に自分以外のものが乗っかってること理解してるのこの人?これなら理解したうえで
「すまない皆…かかっているものがなんだろうと自分の信念と博打の出た目は曲げられない」とでも理解した上で言ってのけてくれたほうが良かった
>格好いいことのたまわってはいるけど、こんな状況で「生存確率の大きい道」よりも
「自分の矜持」を優先するような奴に命預けなきゃならんウォルフ達は不憫だな。アレキニキの時とは事情が違うんやで
>慶次・・・言ってることは一人の男として立派で格好いいんだけどやっぱり
「仲間の命がかかってるこの状況でそんな信念突き通せるほど仲間の命は安いのか?」ってなっちゃうんだよなぁ
西さんの「偽善者」の下りを見ると余計にそう思います。「俺は死んでも女は蹴らん」と言ったワンピースのサンジにしてもそうですが、
最終的には万事解決して結果オーライになるとしても下手をすればその一人よがりな信念のせいで「仲間を危険に晒した」って事実は変わらないというか
ここでこういう行動をとるからこそ「鬼塚慶次」というキャラなんだろうけどなんだかなぁ、ってなりました。はんぺらさんはどうでしたか?
かくして敵を殺さずに作戦を遂行するという無理ゲーを選択した慶次。いや彼ならばそれは「無理」な選択ではないという事なんでしょう
父の言葉と自分の生き方を遵守する慶次というキャラの見せ場のシーンですが、やはりそれでもその評価は先週に引き続き真っ二つのままのようで
はんぺら的にもやっぱ「俺が守れば済む俺の範囲だ」って言う言葉が少し気に入らないかな。命を預けてる仲間の事を無視してるみたいに聞こえちゃう
もっともこれは「仲間の命も守る」まで含めての台詞だと思うので、そういう意味では
「絶対に仲間は死なせない」という確固たる意思表示とも取れます
まぁ
「二兎を追う者一兎も得ず」の諺があるように、絶対に仲間を死なせたくないなら敵の命は諦めるのがベターな選択なのは間違いないわけで
仲間は死なせず敵も殺さないという「ベスト」を追った慶次の選択は、無謀と言わざるを得ません
しかしながら、あくまでもそれは普通の人間にとっての「無謀」であって、
「「強い」慶次にとっては無謀ではない」というシーンなんでしょう
そもそも突入班にとっての「勝ち」とは中国班を皆殺しにすることではありません。それは手段のひとつであって目的ではないのです。無抵抗を続ける慶次の真の目的は―





「分子間力」
「吸盤」でも「棘」でも「摩擦」でもない。ヤモリの指に発生するのは
物体のある分子と分子が吸着しようとする力
体長1cmのヤモリの指の毛に働く分子間力を計算した所
最大で40kgもの重さに耐えられる事になるという


慶次の目的は中国班をその場に釘付けにする事!!
もぬけの殻の管制室に、階下からまんまとハッキングチーム侵入
ジャレッドとともに生き残った1班の非戦闘員、エリカがここでまさかの特性を活かした大活躍です
>イモリについて、昔何かTVで見たなぁと思って調べてみたらこれだった
そしてなにより驚いたのは、今も続いているこの番組のほぼ10年前の回だったということ
>あーん、慶児様(のムスコ)が死んだ!個人的にはこの切羽詰まった状況で「女は殴らない」とかガッカリにも程があると思っていたんですが、
タマ潰されても貫いてしっかり足止めまでされちゃ文句は出てきませんわ 「やるなら徹底的に」の良い例だとは思います
>西さんが読者の代弁をしてくれましたが、いちおー慶次も自分のエゴじゃなく仲間の為の行動だったのですね
でも自分を犠牲にするならやっぱり見えない振りして西さん倒して、毒も受ける覚悟で紅さんも倒して瀕死の爆も落っことすのが一番かと・・
>KGかっけー!!!! 殴らないのは無駄に紳士で某海賊漫画のコックばりに非難されそうだったが、
その役目は自分に集中させることによる命がけの時間稼ぎ!!! これは惚れてまうやろ!!!
>分子間力は実戦で使えてナンボのモン!!!超実戦ファンデルワールス力!!本家トカゲ類からヤモリの登場だ!!!
>「女は殴らない」というセリフ見たときは正直「こいつバカか?」と思ったクチですが、
ウォルフたちが別経路から侵入するための陽動と時間稼ぎを兼ねていたとは恐れ入りました
地球では勝つために「金にならないボクサー」をしていた慶次が、
火星では勝つために人の目を引き付ける(惹きつける)ボクシングをしてるのが感慨深いです
>時間稼ぎなら殺さないことは重要ですよね。まかり間違って紅がぷっつんきたら全滅ですし
>慶次「時間稼ぎをする。女は殴らない。両方やらなくっちゃあならないのが「男」のつらいところだな」
>非難の多かった「女は殴らない」をこう持ち直してくるとは。慶次の設定を上手く生かしてるんじゃないでしょうか
そして殴らない事のメリットを考えてみたのですが、慶次が西さんを殴り倒すと、次は爆さんが紅を庇って闘う事になり当然爆は敵わない
仲間二人が目の前でやられるとなると紅も覚悟を決めて細菌ばら蒔く可能性が高いでしょう
となると、やっぱり慶次がひたすら耐えるのは正解なのかな? あとは慶次の散り様がどうなるか
慶次と西のどちらかは、アレキサンダー先輩の散り様と対比の相手を庇うものになると予想。二人が生き残って結婚は虫が好すぎるだろうなぁ
>慶次はちゃんと考えていましたし男でしたね……代わりに男として大事なものを失っていそうですが
>ヤモリは非戦闘員か・・・現実なら軍曹やムカデと並び立つゴキハンターなんですがね
>下に落ちてったゴキの矛先はかなり高確率でハッキングメンバーに向かうっぽいですね・・・
ウォルフは攻撃されて致命傷追いながらも根性でハッキング成功させて逝くとかかも
>朝からコンビニで玉ヒュンしてしまった慶次の悲劇 それと引き換えに技術班侵入成功ですがもう1匹のTFが黙ってないでしょうね
これだけの探知系能力者が揃ってるのでヴァニラ・アイスの如く正体不明の奇襲でウォルフ達を襲うのでないかと
地味に異能生存体化しつつあったエリカちゃんも特性披露したからには無事で済まない予感が・・・
>ヤモリすげえ! そしてたどり着いたぞ管制室! しかし確かテラフォーマーが一匹落ちたはず……
これは通信成功と思わせてテラフォーマーに惨殺されてしまうんじゃなかろうか!?
こういう予想可能回避不可能な不安な展開を思えてしまうのがテラフォーマーズ!次週休みで再来週が不安でしょうがないッ
>慶次の武器は、狂気にも似た愚直さ!嘘喰いの大船さんの様ですね
実の所、慶次の様なスポーツマンタイプは、事前に殺す覚悟を決めたつもりで実力面で勝っても、殺しにかかる瞬間に躊躇が入って不覚を取りそうではあるし
中国班の任務からすれば爆は紅を捨ててでもウォルフ達を止めに行くべき(爆から見ても慶次は紅を殺さない確率が高いのでなおさら)、
かつ爆がウォルフ達の元へ走ると慶次即詰みである事を考えると、偶然か必然かはともかく、爆をも縛り付けている慶次の戦い方は、最善手なのかも
>誰が戦闘員で何人居るか分からないから下手に手が出せなかったのか。通信コントロール室に逃げ込まれたらゲームオーバーだし
>落下したゴキブリに奇襲かけられてピンチ、役にウォルフ達四人が一気に候補になりましたねぇ・・・よりにもよって落とされた先の大ホールから侵入するなんて
しかしもしゴキブリがいたならイモリの壁能力の解説とちぎれた腕先だけでゴキブリに皆殺しもあっただろうし、
ゴキブリは防護服で飛べないから律儀に階段まで走って入り口まで戻り、その隙にウォルフ達が登っていった、んでしょうかね?
しかし最近すっかりアネックス内攻防ばっかりだし、そろそろ艦外にも動きがありそう
爆撃破のマルコスにテッポウゴキが、とかジョセフ達か4班や1,3班がアネックスに到着するなど。下手すると忘れられている中国の軍艦などなど
>慶次の陽動とウォルフたちの潜入。作戦としては見事ですが、
やはり最大のイレギュラーたる消火器とともに1階に落とされた防護服TFの行方が気になりますね
防戦一方の慶次がボロボロになった段階で乱入してきそうなのが心配です。西のステルス能力も消化剤を付着させたら無効化できそうだし
>ヤモリ子ちゃんの運搬によりウォルフたちハッカーチーム侵入成功!ただ、このまま上手くいかないのがテラフォ。ゴキの乱入でひと波乱あるか?
流れ的には、満身創痍の慶次が敵ゴキのMOで動けなくなった西・爆さんを差し置いて紅ちゃんに迫るのを専用武器解禁で粉砕KO?
自身の美学・ルールを貫いて西さんのハートを落としつつ仲良く戦線離脱?アレックスも脊髄へのダメージがやばそうだし、
生き残るには、中国班メンバーの戦闘要員・劉将軍、ジェット、ドルヂ、ついでに爆は必須か?
特に、カニとタコ、イカ、サソリ、ハリネズミ、ムカデにローマ班が奪われてるので中国班メンバーの戦闘力は確保したいところだと思うが、ぐぬぬぬ・・・
>頑張ってるけど電波塔奪還って漫画的に成功しない気がする
「電波塔奪還したぞ!これでお前らの悪事は地球に筒抜けだ!地球に還ったらお前らを法廷につきだしてやるぜ!
シーラ!アドルフ!アレキサンダー!終わったよ…」
で終わられたらジョセフが燈達と合流した意味も、劉達がそれを追ってる意味も無くなっちゃうから…でも突入班全滅はやだなあ
>凄いぞ慶次!でかしたエリカ!頼むぞウォルフ!次号は休載!

無謀と思われた慶次の無抵抗も、「ヘタに護衛の戦闘員を皆殺しにしてしまえば紅ちゃんが能力を全開で使用する危険性がある」という観点から見ればクレバーな選択
真っ先に紅ちゃんから殺せばいいじゃんという意見があるかもしれませんが、それをさせない為の護衛なのでナンセンスですね
慶次の選択が許せなかった朋友も、こうした考察を見て多少考えが変わったのでは?
それにしても嫌な予感しかしないのは、ウォルフ達が侵入した階下のフロアの景色。朋友コメントにも1件ありますが、
どう見ても先週もう1匹のTFが落下した、あの大ホールです
物陰に潜んでたアイツがハッキング成功寸前で管制室に現れるという展開が有り有りと見えすぎて困る
15分のタイムリミットまで、残り6分でついにハッキング開始!これだけでも既に時間との闘いですが、ここにTFの乱入が加わってどうなってしまうのか?
ウォルフを護る為に他の3人が全員盾になって死ぬ予感しかしない次号へ続く!


6月22日

>2-5の月一クリア時に運良く一人目の大鯨を迎えることが出来ました
合計90時間で2つの8門魚雷を手に入れましたが、これを付けるとカットイン攻撃が出来ない代物らしいですね(;´Д`)
まるゆか未改造潜水用ということで凄くがっかりです(^_^;) 修正が入ることに微期待
>潜水艦魚雷の仕様は結局バグだったのか・・・
昼は高火力でMVPを取ったり夜はカットインを決めた娘にMVPを取らせたりとバラけさせることができるので、あれはあれで便利だったのだが・・・
↑片方甲標的にすればOKということに書いてから気づきましたorz
>大鯨2隻目来ました。三隈は来ません。長門も出ません。雪風も・・・って、本当に欲しいのが一年近く来てないじゃーん!
>北上さまを一発で手に入れた提督です。艦これ初めて苦節二か月、漸くケッコンできました。この出会いをくれたはんぺらさんに感謝!
しかし、先ほど、毎月ランキング一位になってる方との演習で負けてしまいまんた(´・ω・‘)レべ93vs120でとはいえ、悔しいなぁ~(`Д´)
>艦これ古参勢なはんぺらさんの資材数が自分の資材数と割りと似たり寄ったりで安心する
鉄も油も弾もボーキも20万オーバーな人をちょくちょく見るから余計に安心する
>艦これのアップデートは夜戦テコ入れでしたね。それにしても川内さんの凄いニンジャ感……いいと思います
>川内中破絵がどうしても「くっ……殺せ!」にしか見えない件。どう見てもエロゲです本当にありがとうございました
>この川内さんになら首をはねられてもいい!
>綾波はまっとうに美少女度アップしたのに、なんで川内は忍者なんだwしかし綾波改造レベルは70か…まだ龍驤のレベル上げも終わらないのにぃ!
>川内改二ヤバイくらい素敵すぎる。今ちょうどレベル54なんで、5-2周回して一気にレベル60まで引き上げようと考えてます
>アップデート時点でレベル54だった川内、5-2を巡回し続けて資材を6000ほど溶かすも、無事に今日中にレベル60へ到達、改造が完了いたしました
ついでにレベル40代後半だった龍鳳も50に到達して改造完了、羽黒と綾波は演習中心にのんびりレベル上げするつもりなので、
あとはイベントに向けて資材を貯め直す予定です。しっかし川内、最近魅力に気付いたけど残念美人で可愛いなぁ……龍鳳共々嫁に欲しいレベル
>ふー。綾波も川内も5レベルぐらい読み違えていたけど、なんとか改二にできた
川内に関しては武勲も改修実績もあまりないのになあと最初否定的だったのですが、図鑑で3姉妹並んでいる姿を見るとやっぱり壮観ですね
史実も大事ですが、絵師さんの動向もチェックしないとなあ。さしあたって、妙高型ってやっぱり四人とも改二が来るんでしょうか
はんぺらさんの予想をお聞きしたいです
>川内改二はまさかの忍者風味!三水戦旗艦として戦艦の護衛についてた経緯考えると御庭番筆頭ってところでしょうか
綾波改二の外見はちょっと大人びた感じ止まりのはずですが、こう、光を背負った構図のせいかおっとりした顔のまま敵を撃ちぬいてきそうな凄みを感じます
>綾波改二の期待していたパラメータは火力駆逐二位、雷装三位、運二位と言う所みたいですね
史実で五隻余り相手に無双をしたけど、未確認ながら一〇隻前後に大損害を与えた夕立と五連装酸素魚雷をもつ島風の方が上という判断のようですね
しかし二人が持ってきてくれた照明弾は確かに効果があるみたいです。2-5堀り発動したのが8回ほどでしたが、そのときはカットイン攻撃をもらいませんでした
当方2-5を掘って二人の大鯨を迎え入れ、四枚目(5-5を2回クリアにより)の設計改造図で無事龍鳳を迎え入れました。これでMI作戦へ貯蓄1本に絞れます
>はんぺらさんの嫁って、候補も含めてしばふ艦ばかりやないすか。(例外は木曽と大和(?)ぐらい?)
401はカスダメに耐えれる回数が増えるから5-5での安定感が違うとはよく聞きますね。(実践はしていません。)
さて、そんなしばふ艦の一人である綾波改二、自分としてはきれいになったけどかわいくはなくなっちゃったなあという気分なのですが、
はんぺらさんはいかがですか?
>5/13から始めた単冠湾提督ですが、最近ようやく80越えの艦を五つ以上増やすことが出来ました
そろそろ夏のイベントだと思いますが、未経験なのでレベル80くらいで、どの程度まで行けるか不安です
はんぺらさん、実際どうなんでしょうか。もしかして、レベルよりも装備の方が大事なんでしょうか?
>色々アドバイスいただいている岩川提督です。空母レシピまわすのを止めて出撃に物資を優先的にまわしていると面白い位に物資がたまりますね
重たい編制で出撃を繰り返しても大丈夫になってきました。おかげさまで大分レベリングが捗ってます
デイリー建造で一日一回だけレア駆逐艦レシピまわしてますが・・・これも自粛しようかなぁと思うほどなにも出ませんw
潜水艦はやはり1-5周回のほうがいいのでしょうか?
たびたびすみません。新任の岩川提督です
時間が余り取れず出撃できなかったので資材が上限一杯になりそうだったので初の大型艦建造を試みたら大鳳が!!
なんか一生分の運を使い切った気がします・・・大事に育てねば・・・ そろ司令部のレベルが80になってしまいそうです・・・
>7月実装の改二艦、榛名は確実として、重巡の方がWikipediaで史実確認する限りは高雄で間違いなさそうですね
hatsuko氏の余裕さえ空けば青葉改二にも期待したいのですが…… う~ん


綾波改二は・・・シュッとした美少女になって、ものすごいグラデーションの効いた塗りになってグラフィック的は確かに向上してるんだけど
やっぱり「綾波の魅力は無くなった」ってのが感想になっちゃう
綾波はあの色白の肌とぷにぷにのほっぺが魅力だったのにそのどっちもなくなったからな。改二も可愛いけど別人だよこれ
はんぺらのレベリングこだわりでホロ駆逐艦は全艦99まで育てるんで綾波も育てるけど、ケッコンはないなー。丹陽か島風改二はよ


一方、スゲエはんぺらの好みになったのは川内。まぁ艦これ絵師の中ではbob氏が一番好きなのでね
朋友からはんぺらの嫁が「しばふ艦ばかりじゃねーか!」と言われましたが利根ともケッコンしてるのよ・・・はんぺらは性能厨だから性能重視になっちゃうだけだな

えー妙高型は四隻全部改二になると思います。根拠は図鑑の羽黒の隣、3枠の空き
はんぺらは同じ根拠で川内は絶対改二がくると確信してたので70まで上げてました

単冠湾提督は全艦種でレベル80前後の主力艦を揃えつつ(99艦とかは必要ない)、レア装備の開発に重きを置くべし
少なくとも烈風は9機。あと三式弾持ってないなら最低4つは用意しておこう
岩川提督は未だ潜水艦が揃わんか。普段からオリョクルをしない提督なら別段それほど必要という艦種ではないが・・・
ミッドウェーは空母の次くらいに潜水艦が活躍すると思われる
のでそれまでは揃えておきたいな
建造で8を狙いながら、1-5を死んだ魚のような目で延々回してればまぁ一週間くらいで全部揃うさ。大鳳は活躍するだろうからイベントまできっちり育てておこう

>シンデレラしぶりんキタ!ということでガチャチケ350枚と特別全部ぶっこんだけど出ませんでした(白目
やはりリミテッドはすべて空にしないとダメってことでしんどいっす


え?ちょっと待てお前・・・一応確認するけど・・・・ネタで言ってるんだよなこれ
プラチナオーディションチケットでシンデレラ凛は引けんぞ
注意書きにもちゃんと「プラチナオーディションチケットで限定アイドルは引けません」ってハッキリ書いてるんだが
もしナチュラルに気付いてなかったのなら350枚のチケットをドブに捨てたようなもんだぞ・・・そうだったらご愁傷様としか言いようがない・・・・

>カギュー最終話は衝撃的でしたねー。トラウマも、最終話だけ見ればなんかイマイチでしたけど、終盤の展開は、神がかってたと思います
その真逆を行ったカギューには失望せざるを得ません
>カギューとカモは結局死んだが、最後の劇薬による幻覚で幸せな未来を想い浮かべたまま未練なく死ぬ事ができました
ってオチはひねくれすぎだろうか(ねじだけに)
>ねじまきカギューの最終回は、あの不思議空間といい彼岸花とか虹とか死をイメージさせる要素たっぷりだったから、
最終回一話はまるまる夢の話だったのかも知れませんね(ただのミスリードで素直に蘇生したのかも知れませんが)
読者に創造の余地を与えるオチは嫌いじゃないので、個人的には良い感じの最終回でした
>ねじまきカギューの最終回ですが、あのお花畑は二人が死んだことの暗喩じゃないでしょうか? 森の毒を喰らった後遺症とかで
>カギュー、理事長退場からはどんどん失速していった感じありましたね。最終回の解釈ですが、人によって2通りあると思います
生き返って子供生んでハッピーエンドと、もう一つは自分もそう読んだんですが、死後の世界か今際の際の夢オチですね
普通に考えてメインキャラ全員子供生んで・・・とか考えにくいんで、二人が望んだ妄想オチかなと
まあ、どっちにしても今までの内容から考えると急にぶっ飛びすぎててかなり打ち切り臭のする終わり方でしたが・・・
途中までYJの中でも好きな作品だったので残念でした
>『ねじまきカギュー』の最終回で「愛情を持って子供を育てたんだろうけど、結局子供を放棄して夫婦の愛の生活を優先」って感想がありましたが、
あの二人は前回の劇薬により最終回の時点では死亡しているのではないでしょうか?
カモが蘇生→かぎゅーの決意を知って結婚→子供誕生→あの歳まで育てたが劇薬の影響で二人とも死亡→子供保育園に→二人が天国(?)で会話
…こんな感じだと思ったのですが。根拠はまさに「子供を放棄して夫婦の愛の生活を優先」といった部分と二人の背景の彼岸花です
バンドエンド的な部分もあるのであえてはっきりと描写しなかったのだと思います
>ねじまきカギューの「あの男の贖罪は死ぬことじゃなく、生きて今まで迷惑をかけた人達に謝罪すること以外なかった」とのご意見ですが
カモ先生にも二千恵理事長にもそういった発想が無かったからこそ自ら死を選んだ訳でそういう意味でも二人は似た者だったのでしょう
その上で二千恵理事長とは違うカギューの存在により生き返ったカモ先生が二千恵理事長の分も「謝罪」したという補完を単行本では期待したいです

「カギューとカモ先生は死んでいた。彼岸花はその暗喩」という解釈があった事には驚きましたが
はんぺらはバッドエンドが何よりも大嫌いなので、もしそれだったら
残念どころじゃない最低の最終回になりますよ
なのではんぺら的にはその解釈はまったく受け入れられんなー。受け入れたらねじまきカギューが最低の漫画になってしまうのぜ

>帝一の國は自分も大好きなんですが、世間では知名度低いなあと思ってたので嬉しいです。森園vs氷室の会長選挙編は本当に熱かった
>「帝一の國」の兎丸先生はホモ展開に定評のある人ですよ!大抵ホモが拗れますから。けど面白い
ライチ光クラブ、少年十字軍、幻覚ピカソはマジオススメ。特にピカソは氏の鉛筆画力が発揮されるいい作品です
>はんぺらさんこんにちは!帝一の國の名前が出たので…自分も好きで読んでいます!
ライチから気になっていた漫画家さんだったので試しに読んでみたところドハマりしました
氷室先輩の会長選挙の時が一番勢いあったかなぁとは思いますが今も続きが気になる展開でやっと帝一君主人公らしくなってきたなぁとw
1年生に総スカンだった時は中学で生徒会長だったくせに人望無さすぎだろwとか思いましたが
これ以上のドン底に突き落とされることなく解決してよかったです

駒先輩が脂ぎったオッサンに掘られた時は(実際は掘られてなかったけど)耐えられなかったよ
氷室先輩は森園先輩が凄くて負けたというより一人で勝手に暴走した挙句に自滅しちゃった感じだよね
氷室先輩は凄い→その氷室先輩を倒す森園先輩はもっと凄いって感じにならなかった。自滅だから
あのへんの流れはなんであれだけ大恩ある駒先輩に対してあんな台詞が吐けるんだろうって読んでで違和感を感じる強引な展開で、ちょっと残念だったな
2年生編は1年の動きに早くも変化が出てきて面白いので期待してる。高天原なんかは最終的に誰が屈服させて下に付けるのか気になるね

>はんぺらさんが押切先生のハイスコアガールを推されていたのを思い出し、
書店で初押切作品として『ミスミソウ』を購入してみましたがこの方の作品はすべて陰鬱なのでしょうか?
はんぺらさんイチオチの押切作品を教えてください

人がハイスコアガール推してんのに何故ミスミソウ買ったし
押切先生の作風は暗いのと明るいのと両極端だね。まずは黙ってハイスコアガールから読んどけ
ハイスコアガールを読み終わって尚、「もっと他の押切作品が読んでみたい」と思うのなら次は「ゆうやみ特攻隊」かな
「でろでろ」の頃はまだマイナー作家だった押切蓮介の名を、奇才として一躍轟かせた作品がこれ。あの藤田和日郎先生も大絶賛してるぞ

>はんぺらさんこんにちわ。最近麻雀にはまりました
まだ役とかも全然覚えられてないのですが、はんぺらさんのこれだけは読んどけ!っていうものはありますか?

片山まさゆき先生「打姫オバカミーコ」なって・・・コノヤロー最近同じようなコメントあったばかりだぞ
まぁ最近ハマったっていうなら興味ない頃は読み飛ばす記事だろうから仕方ないか
これは読むだけで二回りは基礎雀力が上がる麻雀初心者必読の逸品
漫画で読む麻雀参考書としてはこれ以上の作品は存在しないと思う。ただこれを読むなら役は全部覚えてからにしとけ。まだ役わからないのは参考書以前の問題だぞ

>はんぺらさん、いつも更新ありがとうございます。大学引きこもり時代にこのサイトを知り、ケタケタ笑いながら必死で就活し、社会人になれました
そんな俺も今年で遂に30台、結婚のアテもないのにマンションまで買ってしまいました(中古だけど)
しかし今だに中身は変わらず、はんぺらさん宛のコメントが載るか載らないかで一喜一憂しております。一生このまま中身は変わらないのかな?
それともわからないだけで何かが変わってるのか。はんぺらさん的に、30台になり何か自分の中で変わったことはありますか?
長々と申し訳ありませんでした。はんぺらさんも朋友一同のためにも、少しでもご自愛くださり、この素晴らしいサイトを続けてください
いいお嫁さんが見つかると良いですね

温かい応援のメッセージどうもありがとうございます。30代になって変わった事は・・・・あったようななかったような・・・ですね。きっと本質的には変わってないんでしょうけど
そちらも結婚のアテなくマンション購入されたそうで
独身男同士の妙なシンパシーを感じますな。まぁお互い頑張って生きていきましょう

>二十数年前に俺が書いて投稿したプラネットマンが、やぱり生首になってしまった・・・
>やっぱ始祖でもはみ出し者だったのかサイコマンは、ただ嫌われていることはしっかり自覚していてそのことすら楽しんているようにも見えるけど
>プラネットマン、回想無し、新技無し、ついでに死んだときの三本指ポーズすら無しとは…
>首だけになっても不敵な笑いを残し消えた惑星さんかっこよす。スニゲーターと同じく素晴らしい散り際を見せてくれた惑星さんに敬礼!
>完璧陣営の内情を探る謎解きに占められて、プラネットマンの最期が割とテキトーだったのが残念でしたね。しかし散り際の微笑みは見事!
>牛の言う惑星さんの意地とは、ルームライトにされないよう、自分の頭を落下させて砕いた、ということでいいんでしょうか
それと、サイコ・ガンマンの不仲を予想していた盟友がいましたが、当たってましたね
>プラネットマンの意地(インテリアにされなかった)
>盟友の言うようにマグネットパワーの宿る両腕を生かした斬首技で仕留めるかと思ったら、木っ端みじんにしてしまうとは( ; ゚Д゚)
バッファローに使ったファントムキャノンは査定しないといけないから手加減をしていたのか
>ガンマンは最初の頃は「なんだこいつ」とか思ってたけど 今や出てくるだけで面白くて始祖の中で一番好きかも
>ザ・ニンジャだと思った?残念!サンシャインでした
>サンシャインの天敵…こいつは「水」か「風」か「音」を操る超人に違いないぜーっ!!
>サンシャインきたああああああああ!!初代肉では通常攻撃が効いたり効かなかったりした曖昧なサンシャインですが、
このオリジン戦ではどの様にそこを描ききるのか。今からワクワクが止まりません!
まぁもっともゆで先生のことだからまた何気ない関節技でギブアップしそうになったりしても驚きませんが(笑)
>朋友やはんぺらさんの予想通りサイコマンとガンマンは犬猿でしたね
たった1ページながらオリジン達の過去の様子が描かれているのが興味深い&なんか泣けます
それはそうとサンシャイン、その謎フェイントはなんなんだw
>やはり改めて武道ことグロローマンと戦った魔雲天すげぇと思った。しかも見所あるとか言われてたし俺の中で魔雲天の株が急上昇だわ
>金銀兄弟が去ってサイコマンは始祖内で孤立したんだと思います
上司の超人閻魔に気に入られる事で孤立を避けようするが逆に同輩達との溝を深めてしまったと
「自分のことは放っておけ」は彼の精一杯の強がりに感じました
完璧超人のタッグが個々の能力を重視して友情パワーを軽視するなか友情パワーに目覚める始祖がいてもいいんじゃないでしょうか
>口論をする将軍様とペインマン、それをみて、また始まったかな感じのミラージュマン
ひたすら稽古に励むアビスマン、サイコマンにからかわれてキレるガンマンと仲良しのエイス、仲裁に入るシルバーマン、
後ろで10人の親父のように黙々と酒をのむ閻魔様。とみんな、最初はなんやかんやで友であり家族だったんだなぁという一コマ
もう戻れないあの時。なんだか、凄くしみじみきました
>サイコマンと仲が良かったというシルバーマン。道化師は本気を芝居と装い、芝居に本音を紛れ込ませる
あの「唯一信頼していたシルバーマンに裏切られた」の下りと怒りは本音でしょうね
回想シーンを見るに、昔からひねた性格で人をおちょくらずにはいられないサイコマンをシルバーマンが仲裁に入って相手をなだめつつ
サイコマンも諫めていたというところでしょうか。サイコマンもそんな自分の心情を汲み取ったうえで忠告してくれるシルバーマンに友情を感じていたと
金銀兄弟が去ってしまったことでサイコマンは本当に誰に対しても心を閉ざした嫌な皮肉屋になってしまったのでしょうね
あと、なにげに仲良くケンカしているゴールドマンとペインマンw。この図だけで「だから真の強さというのは硬さではなく…」とか言い合っているのがわかる
>今回の見所はやはり将軍様以外では初となったオリジン同士の会話ではないでしょうか
現オリジン同士といえども決して仲が良くないということを改めて教えてくれましたね。そして回想の中で同じ釜の飯を食うオリジン達のシーンがすごい良い
一人で当たり稽古をするアビスマン、恐らくダイヤモンパワーと緩衝材の論議をするゴールドマンとペインマン、
そこに会話に参加し相槌を打ってるであろう良い奴ミラージュマン、ガンマン達とサイコマンを仲裁するシルバーマン、
そしてそれらを見守り酒を呑むグロローマン。個性豊かな面々を台詞もなしにこれだけ表現出来る今のゆでには漫画の神が降りてきてるに違いない
>吹き出しも何もないオリジン達の日常ですが、まるで台詞が聞こえてきそうな活気に溢れてますね
仲の良し悪しはあれど互いに実力だけは認めた同志たちのかつての日常は、見るだけで感慨深いものがあります
>オリジン達のかつての日常がまるで学校のクラスの日常ではないか。グロローマンが担任でシルバーマンが学級委員で…うーん妄想が捗りますね
>アースユニットと絡めて何かあると思ったら別にそんな事無かったぜ!
しかし回想のシーンによってあやつ含めて10人のシーンとちゃんとあやつ以外で10人分の時があって混乱のもとになってる気がする
それにしても焚火囲んで団欒のシーンはいいなぁ、ゴールドマンと議論するペインマンとかガンマンを煽るサイコマンとそれを仲裁するペインマンとか
太古の昔の回想シーン、ミラージュマンが面白いこと言って超人閻魔が飲み物吹き出してるようにも見える
>ターボメンは一体何て言おうとしてたんだー(棒) 始祖達の食事シーンはいいものですね
言い争いを始めるゴールドとペイン、食事時ぐらいやめないかと言ってそうなミラージュ。黙々と身体を鍛え続けるアビスもいい味を出してます
サイコのからかいの仲裁をシルバーがやっているのも日常風景だったんでしょうね
>互いに楽しそうに言い争ってるペインマンとゴールドマン、そんな2人のやり取りをやれやれとした感じで見守るミラージュマン、
酒を飲む超人閻魔、ひたすら自分の修行に励むアビスマン、喧嘩に発展しそうなくらい怒ってるガンマンとからかうサイコマンを諌めるシルバーマン…
始祖達の在りし日にほのぼのしました。次こそ悪魔超人側には絶対に勝って欲しいです。サンシャイン頑張れ…!
>やっぱりガンマンはサイコマンと相性が良くなかったのですね(^_^;) シルバーマンも何かと仲裁で苦労していた様子
しかし団欒で一緒に写っているゴールドマンとペインマンに和んでしまう
何時ものように議論をしてるのでしょうけど、何処かゴールドマンも楽しげにしてるように見える
思想面で本当にいいライバルだったのだなぁと思いつつ、再会も見て見たかったと思う
>次の主役はサンちゃん。相手になるであろう8式は7式のガンマンの盟友でアメリカ絡みのゆかりがある
とするとテリーがマシンガンズとしてやりあうタッグ屋始祖の片割れという可能性もありそう
そうかんがえると勝利の可能性が高そうなサンちゃんが負けるということになるのか
>サンシャインは勝敗どうなるか読めないんですよね 負けか引き分けてアシュラマンが仇を討つパターン(ただディアボロスの時と被るか?)、
アシュラ共々勝ってはぐれ悪魔復活のパターン、勝つけどアシュラは死んでその仇を討つパターン
いろいろ考えられるので予想が楽しみです。さてさて、サンちゃんの回想シーンにジェロニモは登場できるのでしょうか?
>サンシャイン米国に登場ですね。ターボメンの武道考察の流れを組んで武道サンも復活でしょうか
スペインに来なかったネメシスがこちらで鉢合わせしたりすると、始祖VS六騎士の構図から新展開も、と期待してしまいます
>サンシャインの”天敵”といえば音…っていうかアパッチの雄叫び…そして場所はアメリカ…まさか超人の神?
>8の始祖はアメリカ所縁で煽りに「サンちゃんの天敵」とあるからスーパーマンロードの神様ですかね?
イレギュラーは殺せ!に賛同してるといっても始祖の掟からイレギュラー未満の超人も殺せ!ではないので
「人間を超人に迎える」ことには矛盾しないですし、この神様は「恩人でも悪人ならころせ!」という過激な人だったですし
(とすると 幼年期ジェロニモにあっていたけどこの始祖も外に出られたのですかね?)
そうするとジェロニモとの対面などイベントがあるためサンちゃんが負ける可能性が高そう

新キン肉マン 第96話
「反逆者の末路!」の巻
最初の朋友のコメントにビビる。まさかプラネットマンの投稿者御本人様が屋敷住人にいらっしゃったとは
残念ながら敗れはしましたが、宇宙レスリングを遺憾なく発揮した見事な散り際だったと思いますぞ。プラネットマンというキャラを生み出してくれてありがとうございます
さてやはり今回寄せられたコメントの大多数はオリジン達の団欒シーン
台詞が一切ない描写でありながら、それぞれが個性豊かに描かれていてなんとも印象的。これは否応なしにオリジン主役の読切りを期待してしまう
サイコマンとガンマンは仲が悪そうという考察もピタリと当たり、2人の口喧嘩のシーンはなんとも感慨深いものに
>「道化師は本気を芝居と装い、芝居に本音を紛れ込ませる。あの「唯一信頼していたシルバーマンに裏切られた」の下りと怒りは本音でしょうね」
この朋友の考察コメントは的を射てると思う。今後のサイコマン絡みの試合にシルバーマン参戦の可能性はあるか?
最後のコメントの朋友2人は、
エイスはジェロニモを超人にした神ではないかという大胆な予想を
ゴールドマンとシルバーマンもかつて超人の神だったのだから、確かに同格であるオリジンが神であっても設定的におかしくはないのか。なるほど
まぁ流石に可能性は高いとは思えませんが。でもよくこんなところを拾ってくるなぁとその着眼点には感心します
6騎士2連敗の後のサンシャイン。実力的には8騎士の中でも上位、星的にはここらでまた白がきてもいいところなので勝利の可能性は高そうですがはたして

>愛してるぜ。ピンポン
>ピンポン面白かったーーーーーーーー!!!
>ピンポン最終回が凄すぎて何から感想を描けばいいか全くわかりません…真球の尖ったところを探しているような感覚です…
>アニメピンポンってアニメでしかできないことをしたと言うより、原作や映画でできなかったことを見せてくれたという印象でした
>ピンポン最初から最後まで糞面白かった!
>はんぺらさんへ。いつも貴方のレビュー、毎回楽しみに読ませて頂いています
今回進めて頂いたピンポンもアニメを見て全巻買いました・・・と、ここでアニメ最終回の感想をば。結論『最高』
アニメ最終回見て、即座に漫画第一話読みました、1ページ目がイキナリ最終回の最初のカットで驚きました
アニメ最終回のみあれほど言ってた「血は鉄の味がする」は漫画で最初からあったのですね!意外です、すごく良かった!
最終回は帰化したウエンガの五年越しの夢への到達。ポッと出のキャラから信じられない躍進を遂げた『彼』、
そして、冒頭のロボット描写の伏線を『鉄の殻を破る』描写として描いた表現などもう最高でした。最後にはんぺらさんへ、もう一度ありがとう
>ヒーローがみんなを救う話 まさにそんな一言でした ピンポンの読んだ後の清涼感とか爽快感がそのままアニメにもあったと思う
>はんぺらさんがオススメするので見始めたピンポンですが全体を通してどれも見所満載の素晴らしいアニメでした
次は原作マンガを読んでアニメとの違いを楽しみます
>アニメピンポン終始最高だった!最終回はアバンからOPですでに泣きそうになるわ
>バタフライジョーの「卓球しようぜ」で久々にラケットを持ちたくなるわ心動きっぱなしでした
OPの入り方神がかってましたね。あんな風に繋がるとは!
>今週のオープニングへの繋がり方が最高にカッコいい!!
>海王先輩にいじられる彼氏を見てるムーコかわええな!先週の朋友言ってた「喋らないと美人」の意味がわかったよ!
>ピンポンは今季最高のアニメだな。間違いない
>アニメピンポン最終回、本当にたった11話なのになんという密度… 本当に毎週こちらの感想も含め楽しみでした!
原作の松本先生、監督の湯浅さんとアニメスタッフたち、そしてはんぺらさんと盟友の皆さんありがとうございました!
>アニメピンポン11話最高でしたね 海の人の泣くシーンが高校の野球部時代を思い出しちまってアカン
卒業後はずっと野球そのものをなんとなく無視してたけどなんで無視してたか今回の話で分かっちまって……
>原作にはなかったのでとても期待していたウェンガの五年後が描かれていて(´;ω;`)ブワッ
帰化して日本代表になるという姿に本当に救われた。 クリスマスの時といいウェンガが受けた恩恵には本当によかったと思った
>決勝戦、必死で球を追うスマイルの演出、ぐりぐり動くカメラワーク、かっこいいっす
あと帰化したコンが苗字を辻堂にしてるあたりあの学校やメンバーに思い入れがあるか出ててグッド
>ウェンガが帰化して代表になったことより苗字が辻堂なのに吹いた どんだけ愛着持っちゃったんだろう
>ピンポンだけど「良いんじゃないですか、卓球にかける人生ってのも」「嫌だよ…絶対」っていう
最後のドラゴンとスマイルのセリフが本当にこの二人が変わったんだなぁってのが感じれて良かったです
卓球に人生かけるなんて気持ち悪いって言ってた子と卓球だけが人生だった子なのに
>遂にアニメピンポン終わりましたね。10話が11話に繋げる為に少し勢いを抑えた感じにしたと思いましたが、
ギャップではなくて色んな物を解放した終わり方を見たら丁度いいガス抜きも兼ねていた感じがしました
原作を読んでいないのであの終わり方があったのかは知りませんが、
ヒーローに関わった全員がガチガチの殻から解放されて自由になったのは気分のいい未来でした
ただ一つだけ気になったのは今の竜一をみるとこのままじゃ百合子と一緒の未来が想像できなかった点ですね
ただ卓球で生きるつもりはないみたいですしフラワーアレンジメントでも始めるのかな
>意外とざっくばらんな人だった風間祖父
不必要かと思われたマットのくだりも膝悪くした自分と同じような人を出したくないからなのかなって言われても納得できる
>はんぺらさん、いつも楽しくレビュー読んでコメントしてます、Atsuです。ピンポン遂に終わってしまい悲しんでます
「人生に格付けなぞ存在しない」と言うように、5人のメインキャラ皆それぞれの幸せを見つけたと思います。佐久間は卓球辞めたが家庭の幸せを、
ウェンガは祖国を捨てたがプロの夢を、ドラゴンは卓球の楽しさを取り戻し再起をかけ、ペコは紆余曲折を経て世界へ羽ばたき、
スマイルは卓球辞めたがヒーロー無しで生きてけるよう自立し。最初私は「スマイル卓球辞めたなんて勿体無い!今すぐプロテストをォォ!」と思ったが、
人の幸せは他人の物差しで測れるものじゃないと思いました。スマイル卓球辞めたもヒーローから自立するための彼なりの成長だと思います
ピンポンは終わりましたが、彼らの人生の続きはまだまだこれからと考えさせられます
そんな等身大な作品に出会えたここからくり屋敷とはんぺらさんに感謝です。これからもトリコとテニスのレビュー楽しみにし、コメント送り続けます!
>ウェンガが超一流選手になってたり風間は代表復帰に望みがあったりと総てのキャラに希望がある終わり方で素直に感動した
あと最後に風間が水切りするシーンでのBGMの入り方は卑怯すぎるくらいかっこ良くて終わるのがさびしかった・・・アニメピンポンまじ名作!
>スマイルがロボットから人間になって、ペコがそれに答えての「行くぞスマイル!!」で感極まってしまった
>まさかオリジナルサウンドに「僕らはみんな生きている」を子供合唱で入れてくるとは!
そしてスマイルが泣いてスマイルしてキングクリムゾン、まさに神な演出です
>ドラゴンなんかヤムチャっぽくなってる… 一番しっかりしてた漢だったのにィ
>チャイナは辻堂って苗字にしたのか!朝青龍は学校明徳義塾だったから、力士時代は名前を明徳(あきのり)にしたみたいな、母校愛を感じてイイな!
>卓球を始めた人が最初に教わる技術がフォア打ちです
フォア打ちのラリーを正確に何回も続けられるようになった時が、卓球が上手くなった、卓球が楽しいと初めて感じる瞬間です
しかしいずれはラリーを続けられる事が当然になります。そして試合に勝つ為に、相手にラリーを続けさせない多くの技術を覚えねばなりません
するとフォア打ちのラリーが基本の反復練習になり、楽しかった時を忘れてしまいます。子供のペコやスマイル達が楽しそうにラリーを続ける姿を見て、
自分が初めてラリーを続けられた楽しい時を思い出した卓球経験者は多かったのではないでしょうか
>スマイル戦でいつものBGMが流れた所は感動で震えた
>改変のおかげかすっかりウェンガのファンになっていたので最後一流選手になってるとこがうれしすぎる・・・やっぱウェンガは卓球やってなきゃ!
>決勝戦、必死で球を追うスマイルの演出、ぐりぐり動くカメラワーク、かっこいいっす
あと帰化したコンが苗字を辻堂にしてるあたりあの学校やメンバーに思い入れがあるか出ててグッド
>ピンポンの最終回見ました おばば達のシーンや楽しそうに月本が打ってるところとかでこっちまで笑顔になってました
最後のラケットが海から帰ってきたシーンは窓全開だったのにアッ!って叫んじゃいましたわ 本当にいいアニメでしたわ
>ピンポン最終回、不満としてペコとスマイルの対決はきちんと決着を書いて欲しかったです
10話のドラゴン戦が最高の卓球だっただけに物足りなさがあります
ただ、5年後展開でウェンガが日本代表になってたり、スマイルが教師を目指してたり、アクマが父親として頑張ってたり、
江上がドイツまでペコを応援しにいったりと見どころありで面白かったですね
最後のかつてペコが捨てた相棒で締めくくるラストは最後の締めとして最高の出来でした
>はんぺらさんの予想通り江上ドイツへ!誰もが卓球を愛しているということが伝わってくるすばらしい最終回でした!!
>キングクリムゾンされましたが、キチンと写真で結果教えてくれてよかった!
それすら教えないで読者の想像に任せる逃げパターン多いからキングクリムゾンされた時はヒヤッとしました
>オババ、ジョー、そしてオーナーの語らいのシーンが追加されてホッとした
オーナーの「あの後悩んだ」という一言の追加で深みがでて、この人なりに押し切りながら葛藤しながらここまで来たのだなぁと思った
ぶつ切りのシビアさがある原作にどこをとっても救いのある形にしてて本当に素晴らしいアニメ化でした
>ウェンガはそのまま教諭になると思ったらトッププロに、スマイルはトッププロになると思ったら教諭に
>やっぱ海王の先輩たちは優しいな!佐久間は幸せだよ
>「僕の血は鉄の味がする」のフレーズは原作でよく意味がわからなかったのでこんなにかっこよく表現するとは思いもしませんでした
>サイボーグのベール剥がしたスマイル、サッカーサイボーグのサンターナが人間の心取り戻すのを思い出したけど、描写の格好良さはスマイルが圧勝
>風間理事長、ドラゴン負けて「ブチィィィ」と思ったが、案外あの試合に感化されたか!ペコは周囲にも影響を及ぼすヒーローだなマジで
>オババ達三人が話している所の後ろのポスターがペコとスマイルの暗示で小技が効いていると思った
>風間さん…独り立ちしたけれど不器用過ぎてまだ百合さんと復縁出来てなかったんですね
皆が自分自身の成功を手に入れてる中、ドラゴンだけもの寂しい感じですが、他の皆のように挫折も通過点でしか無いという希望を感じ取れるので、
多分このアニメのドラゴンならまた代表に返り咲けるし百合恵さんといつか結婚出来ると思います
>一番変わってないで純粋さ保ってるのはペコなんだな。お菓子と女好きでゴシップまみれだけど、自分の生き方を貫いてると思う
>セリフは無かったが、最後にウェンガが報われて本当に良かったな… 人間はそれぞれ生き方違うしなんでもできる可能性はあると教えてくれました
>ピンポン終わっちまったな... さびしんよ
いつかペコが捨てた「相棒」また捨て返すとは何事かと思ったが、あの時の決別がないと今のペコもないしね、地球の環境に悪いが良い演出!
>ペコの後ろにいるあいつはまさかの江上!?ペコと同じジャージということは日本代表!? 本当に卓球を離さずに上り詰めるとは
>原作で描かれなかったウェンガの未来にうおおおって興奮したのもつかの間、海→山→海外に行った人に全部持ってかれました。お前代表かよ!!
>はんぺらさん!ラスト日本代表のベンチで両手挙げてペコ応援してた日本代表ユニフォーム着てた選手まさか我らが江上ですか!?
予選1回戦敗退選手から世界放浪して復帰し、ここまで成長したのですか!
これはまさにジョジョSBRでのセリフ「最後のLESSON、遠回りこそが近道」の通りですね!
>第五話で捨てたペコのラケットがァ!これは焼却炉使わなかったアニメだからこそできる奇跡の表現だ!でもまた捨てるんかーい
>ウェンガはもっとも「救われた」イメージだったので選手として成功したというのはちょっとビックリ
インハイのすぐあとに帰化すること決めたのかな?
>おい!ムーコ可愛くね?この作品で一番可愛くね?この話から見た人は絶対ムーコに憧れるね!
そして憧れたところで… 「ねーーー まーーーーくーーーーーん」の声聞かせてやりてー
ムーコの声不評だったか、このラスト2話セリフなかったな。俺は好きな声だったぜ?だから若干残念(スプーン咥えて笑うトリコ風に)
>スマイルが「精一杯の力」を出せるのはペコだけってのはグっときました
今のスマイルの実力は全国レベルだろうし、それに応えられるのが怪我をしていてもドラゴンを倒し、
そして卓球の楽しさを教えてくれたペコっていうのはまさに「ヒーロー」ですね
>スマイルが「卓球に懸ける人生も良い」への風間の対応が、まだ上を目指して飛んでる最中を思わせて凄く印象に残った
ほとんどの人物(江上も含め)に救いがあって素晴らしい幕引きでしたね・・・ペコのプレイボーイのくだりはちょっと残念だったけど
>風間理事長普通にいい人だった、ドラゴンの母親に対してのアレは悪気はないけど無神経だったってだけ?
>周りのメンバーもきちんと描かれていて大満足のアニメ!贅沢をいうならペコVSスマイルをもう少し見たかった
>ピンポン最終話良かった!「佐久間結婚するの知ってましたか?」→「佐久間子供生まれるそうです」の改変が実にいい
原作はドラゴンとアクマがそのまま疎遠になってしまった感があったので
そしてペコのラケット!ここで来るかーといった感じでした!全話素晴らしかった!
>ピンポン実写版みました!評判通りの良さでしたね!ただ唯一残念なのがウェンガの扱いが酷い事のみですね
>ピンポン最終回、とても気持ちが良かったです。近年まれに見るクオリティで駆け抜けてくれました。まさかOPがあそこにつながるとは
風間はペコに救われてから明らかに人間味が増し、悩み、弱くなりましたがきっとあそこから彼の本当の卓球が始まったのでしょう
佐久間やペコやウェンガはもっと前に味わったことがあるはずなので。あの後も頻繁にスマイル似合いに行くのかなぁと思うと思わず笑ってしまいます
生き方とか世渡りとかあまり上手くなかったんですね風間は。ウェンガが大好きなので、彼の苗字が辻堂だったのを見て泣きました
決してとりわけ強いわけではなかったであろうチームメイト、個人戦もまた勝利ばかりではなかったウェンガ
しかし辻堂での部活生活は彼にとって本当にかけがえのないものになったのですね。コーチはあのとき「人生の話をしている」とウェンガに言いました
卓球も人生も負けを繰り返さないと味わえない成長があるのですね。とても疾く、そしてとても濃い11週でした
僕ははんぺらさんの一話レビューを見てアニメを見ようと思ったので、とても感謝しています。素晴らしい出会いをくれて、ありがとうございました
>wikiに書いてありましたけど、ピンポンの追加シーンって作者が着想したけど実現しなかったものが多数あるそうですね
>もし見てなければピンポン公式サイト行ってみるともう一泣きするかもしれません
正真正銘の神アニメだった。掛け値なしに
昨今のアニオタはあまりにも軽々しく「神アニメ」って言葉を使いすぎると思うのよね。本来このぐらいのレベルの作品にしか使ってはいけない言葉だろうに・・・
と褒めるぐらい凄かった最終話。とにかく完璧すぎて文句の付け所が一切ないというか。全話通して「隙のない」アニメでした
OPのワンシーンと上手く繋がる2人並んでの決勝戦入りからOP挿入→最終話チャプタータイトル→テンション上がる視聴者を待たすことなく即試合開始の流れ



圧倒的スピード感と迫力の気合入った作画の攻防。からの両者の満面の笑み
ここまで見終わって観客のように「うおおおおおお」と感嘆の賞賛の声を上げつつ、ようやく一息つけるような「引き込まれ具合」が本当に凄い。OPも飛ばせない

抽象的な表現と、どこか哲学的な独特の台詞回しが魅力の松本大洋作品
漫画でありながらまるで高尚な文学作品を読んだような気分になるのが特徴で、
反面、その解釈も読み手によって様々な受け止め方をされる作風です
朋友コメントにもあるように「僕の血は鉄の味がする」という象徴的なフレーズも、原作を読んだだけではなかなかその真意が汲み取りにくいところですが
アニメ版ではそれを噛み砕き、10人が見て10人理解できるように演出として盛り込んできました

「手の中の血が透けて赤く見えんよ。スマイルもやってみ?やってみそ?
ほら、スマイルの中にも血が流れとん。真っ赤な血が」

「ロボット」という言葉スマイルの無感情ぶりを表す単語程度の意味しか持たなかった原作に対し、
2話のロボット化演出から始まり「暴走するロボット」等、これでもかというほどに一貫してスマイル=ロボットといイメージを視聴者に刷り込み続けてきたアニメ版

回想のまだ幼いペコが、幼いなりに「お前はロボットなんかじゃないよ。みんなと同じ赤い血が流れてんよ」とスマイルを元気づける言動と、
咆哮とともにロボットの殻を脱ぎ捨て、血の通った人間になる演出には唸るしかない
フェンスに突っ込んで擦りむいた膝の血をそっと舐めて「僕の血は鉄の味がする!」は、非常に視聴者に解りやすくこの言葉の持つ意味を伝えています
アニメは原作を一度バラしてから追加要素を加えて再構築した構成なワケですが
とにかくその緻密さがすごい。完璧
以前もレビュー内で語りましたが、原作のプロットが既に高いレベルで完成されている作品だけに、構成を作り替えてくるのは正直不安に思ってました。しかし
再構成されたプロットは感動度において全ての場面で原作を大きく凌駕する結果に
まさしくこれが原作を超えたと言われる所以。これは単純に原作のアニメ化ではなくアニメ化に際してリメイクされた作品なのです

OP曲「ただ一人」ED曲「僕らについて」も含め、BGMが大変に素晴らしいピンポン
冒頭回想シーンの「強いんだ?」「無敵だよ」からタムラ道場についていって、初めてペコの卓球を目の当たりにするスマイルの場面のBGMがすげえ良かった
それまで無色だったスマイルの世界にぱあっと華やかな色が射したような
はんぺらなんぞは人一倍の感動屋なもんで、ここでいきなり一回目の涙腺決壊シーンになってしまいました。まだOPも挿入されてないってのに早過ぎるだろ俺と

そして子供合唱による「手の平を太陽に」で2回目の決壊
「手の平を太陽に透かしてみれば、真っ赤に流れるぼくの血潮」

「僕の血は鉄の味がする!」を連呼した後に畳み掛けるようなこの仕掛けときたら。有名な童謡の歌詞をこれほど上手くアニメの演出で活かせるとは
子供の頃に戻って打ち合う2人とその思い出は原作と同じで、他のメインキャラ達の幼少の姿を入れてきたのがアニメオリジナルですね
太陽に向かって伸ばされる手が5本ではなく6本あるのは、
メイン5人+江上と思っていいのだろうか
曲の終わりに合わせてスマイルの涙で締め。一連のシーンに対する感想としてはただただ「美しい」としか言いようがない

セピア色の思い出と、童心に返って打ち合う幼馴染み。彼等の卓球に引き込まれて童心に返っていくメインキャラ達
「カッコイイ」「熱い」「感動した」とかも全て内包した上での
「ただひたすらに美しいシーン」です
「ペコとスマイルの決着をちゃんと見せて欲しかった」という朋友のコメントも見られますが、これはおそらく本当にごく少数派の意見じゃないですかね
オババも言っているように、これは2人にとって
勝ち負けが意味を持つような試合ではないんですよ
劇中で両者のスコアが1回も表記されてない事に気付いてましたか?
二人が満面の笑みで打ち合い、スマイルが喜びの涙を流しているというだけで、最終回の対決という意味では完成してます。勝敗はオマケにすぎません

「勝つことが皆を幸せにすると思ってたんだがなぁ・・・竜一は出て行くと言い、息子と孫も・・・・」

存外に悪いヤツではなかった海王理事長兼ポセイドンCEO・風間竜

はんぺらも考察していた通り「勝つことだけが皆を幸せにする」という考えから、その考えを孫であるドラゴンにも強要してしまっていたというかなんというか
ベンチに座るオババと小泉先生に自ら歩み寄って気さくに声をかけるあたり、社会的な成功者としての驕りのようなものも一切感じられませんし、
ドラゴンが家を出て行くと聞いて凹んでる様子なんかはどこにでもいる普通のじいちゃんです。融通が効かない性格で不器用すぎただけだったんでしょう
「高校生にもマットを敷かせようとしたのは、自分のように膝を故障する選手を出したくなかったからでは」という朋友の解釈いいですね。そうであってほしい

小泉先生の「卓球しようぜ」はグッときた。70過ぎたジジババどもが若返って談笑できる卓球というスポーツの魅力
「参ったな・・・俺、卓球好きじゃんよ
お前から離れてあちこち巡ってきたけんど・・・俺ずっとお前を探してた
ゴメンな・・・許してくれんか。もう一度最初からやらしてくれんか。今度こそお前を離さねえかんよ」

二人の決勝を見て、1年間自分が探していたものは結局卓球だったのだと悟る江上
お前こそは原作にはいなかった6人目のメインキャラだ
ただラストシーンの全日本のユニフォームを見て日本代表選手になったのかと勘違いしてる朋友がいるようですが、
彼がいるのは一般観客席なので、普通に現地行ってユニフォーム着て応援してるサポーターかと


はたしてアニメオリジナルをどんだけ入れてくるかと原作既読者が最も期待していたのがエピローグ
なんといっても驚いたのは、帰化して日本代表選手になっていたウェンガ
彼が選んだ日本姓が「辻堂」なのがなんともほっこりします。ウェンガにとって高校生活は、今後の己の人生を変えるに足るものだったのでしょう
あと映画を見たという朋友が「ウェンガの扱いが酷い」と言ってますが、エピローグでの後日談がないのは映画だけでなく原作基準
ウェンガの扱いがこれだけ凄いのはアニメ版だけ。なので勘違いせぬよう

原作では「知ってます?佐久間結婚するの」 「いや聞いてない。いつだ?」だったスマイルとドラゴンの何気ないやりとり
朋友コメントにもあるように、アクマとドラゴンが疎遠になってしまってる(2人が連絡取ってない)感じがして寂しい印象があったシーンですが
「聞いてます?今度子供が生まれるの」 「3人目か」と改変されたことによって、それなりの付き合いが継続しているニュアンスに変化
結婚した後もアクマが頻繁にタムラに顔を出してることなども伺え、非常に良い改変になってます
全く予想してなかったのは外人ギャルに手を出しまくって、地元のゴシップ誌にスッパ抜かれてる
プレイボーイなペコ
原作においては女好きという要素は皆無のキャラだったので、これはファンには斜め上でした。ここはちょっと賛否両論分かれるところかなー

「卓球に賭ける人生も悪くないと思います」 「嫌だよそんなの・・・絶対」
かつて「卓球に人生賭けるなんてナンセンス」とドラゴンの生き方を否定したスマイルがこう言い、そのドラゴンがこう返す
彼女がいるというスマイルを羨ましがったりして、あの修行僧のようだったキャラは鳴りを潜め、人間味のあるごく普通のオッサンに
このやりとりも原作にはないアニメオリジナル
他のメインキャラがそれぞれの幸せを手にした中、ドラゴンだけが足踏みしてるような印象がありますが彼ならばすぐに見つけられるでしょう

ラスト。スマイルが拾ったのは、ペコが橋から投げ捨てたあのラケット
ワイルドリーガーで鮫の腹からトロフィーが出てきた時みたいな奇跡の演出ですが、スマイルはこれを大切に持ち帰ること無く海へリリース

これこそ解釈は視聴者10人いれば10通りある行動だと思いますが、はんぺら的には
もうペコが居なくても一人でやっていけるというスマイルの成長を表したシーンなんじゃないかなと
これは決してペコと疎遠になったということではなく、むしろ己の夢だった世界を舞台に戦うペコに対しての
「僕はもうひとりでも大丈夫だよ。だからペコも世界一目指して頑張って!」というスマイルのエールと呼べるのではないでしょうか
スマイルが投げたラケットが光の中を飛んでいき、それをペコが打ち返すラストカットはそのエールがペコに届いたという表現では
というワケで「ピンポンTHE ANIMATION」堂々完結
とても全11話とは思えない内容の感動巨編。正直今期No1どころかここ数年間で1番くらい言っても過言でない出来でした

制作スタッフの皆様ありがとう。そしてお疲れ様でした
「まったくノーマークだったのにはんぺらの推しで見てみたらハマった!」というコメントを沢山もらったので、紹介した身として嬉しい限りです
まだ未視聴の朋友は今からでも見るべし。これ見てないのは人生損してるぞ







今週のテラフォーマーズ

>「服を着ろー!」「着ちゃうぞ?」ある程度予想された展開ながら、しばらくぶりに爆笑させてもらいました
>着衣を促しながらも特性フル活用で下までガン見してるKGさんに男の業を感じずにはいられないッッッ!!!
>慶次やっぱり西の姿見えるのね………下隠せとか言ってるからもろに見ちゃったんだな
>「男の中の男」と「比類なき女」服着るまでのやり取りが面白いwww
まるで慶次が純情硬派硬派系の主人公で西さんが男勝りなヒロインのラブコメのようだ
しかし非常なことに二人は敵同士でこの作品はラブコメではなくテラフォーマーズだ
>西さんがどうデレるのか、楽しみで仕方がないんです…が、テラフォーマーズなんだよねぇ…


胸を隠してお股を隠さない西さん痴女かわいい
これから殺し合いの戦いをする間柄なのに、ラノベのワンシーンみたいな会話をする慶次と西さんイイ感じ
西さんの見立てでは人間大のアンボイナ貝による毒の死亡率は7割以上だそうで、爆にはそれを軽いトーンで伝えますが
「そんな毒を紅にも打とうとした」アンボイナTFに対しては怒りを露わに
西さん紅ちゃん好きすぎでしょう
浸透勁を食らってダウンした後トドメとばかりに胸に震脚を落とされるアンボイナTF
おそらく気管が潰されたのでTFには致命傷のはず。MOTF2匹のうち1匹は早くもこれでリタイヤとなりました

>イモガイTFにブチギレる西さん紅ちゃん好き過ぎだろ!!
>兵器に徹しきれなかった紅ちゃんに教育係として責任を取りかつそんな非常になりきれない紅ちゃんが個人的に好きだとか…
これが「おねロリ」の威力か…
>慶次×西か、西×紅か・・・どっちを応援すりゃイイんだ(カプ厨的な意味で)


戸籍のない子供だった紅ちゃんに読み書きを教えたのが西さんだというのは9巻のプロフィールに載ってましたが
それは
西さんが兵器としての紅ちゃんの教育係だったからという事が今週判明
「教育係としてお前を兵器にできなかった責任を取りに来た」という一方で、
「でも個人的に兵器に向かないお前が好きだから助けに来た」という本音
西さんは「軍に入るための子供を英才教育する施設で育った」とあるので、おそらく天涯孤独の孤児のはず
きっと彼女にとって妹も同然の紅ちゃんは、人生で初めて得た家族なのでしょう
彼女に対して甘くなってしまうのも、彼女に害ををおよぼすものに対して怒るのも頷けます。この人冷酷そうに見えて誰よりも優しい人なんだなっていう

>「女は殴らない」次週以降慶次の噛みつき攻撃で排卵しちゃう西さんが・・・?
>女性は殴らないと心に誓う日本男児・鬼塚慶次は如何にこの窮地を脱する?
1.直接は殴らないけど克己もジェット君もビックリな俺だけのマッハで西さんをぶっ飛ばす
2.殴らないけど咬みつく 咬まれた西さんは排卵しそうになる 3.死ぬまで殴られる 西さんに惚れられる
>縛りプレイで負けると死ぬほどダセェですよ慶次殿!
アレク先輩がとっさにとどめをためらっちゃったのとは状況が違うし、それで味方の犠牲者が増えたら顔向けできんですぞ!
…というわけで死亡フラグへし折っちゃえ(殴らずにどうやって勝つ気なのか知らんけど)
>何処ぞの足技コックみたいに仲間や自分の命が危ない時に「女は殴らん」て萎えるからやって欲しくはなかったな〜
慶次らしいのはらしいんだけど。でも西さんが慶次以上に負けフラグ立てた気がするんで西さんとのバトルで死亡は回避した?ゴキはまだ心配だけど…
>ワンピのサンジかよ慶次・・・こんな状況でそれはない
>慶次が想像以上に甘ちゃんでびびった…。むしろこれは死亡回避フラグか?
>殴らないとは言ったが攻撃しないとは言ってない。きっと拳に乗せた風圧で防護服を乳首のトコだけ切り裂いてくれるに違いない(*゚∀゚)=3
>慶次臨戦態勢でなかったにせよ咄嗟に打点をずらすのが精一杯なほどの西の踏み込みからの一撃。当初紅の毒素かと思ってましたが、
西の一撃でああなったとなると「普通にやりあっても」どっちが勝つかわからないレベルの攻防になりそう
にも拘らず女は殴らない、と言い切る慶次。今回はその慶次の姿勢について賛否両論になりそうな予感がします
しかしサウスポーで男の中の男、と言うと個人的には往年のミドル級の名選手、マービン・ハグラーが思い起こされます
>クロカタゴキの時もそうだが、慶次こそマルコスに危機感についてレクチャーしてもらった方がいいんじゃねーの
>慶次×西さんのフラグ立ちました!鬼塚春麗さん入籍おめでとうございます!
もって2~30分の爆さんは、地割れパンチで落下したゴキから西さんの大好きな紅ちゃんを護るために西さんを利用して、
ボロボロの慶次がカヴァーというベタだけど、嫁の子宮をがんがん降ろす超雄度の慶次のお父様のワイルドさを出して、
西さんの子宮をキュンキュンさせるんですね。わかります
生存メンバーに慶次の子供を宿した西さんとかもあるんじゃないかと思いますがどうでしょう
>落下したけどとりあえず、無傷なてらほの行動が気になりますが、最悪の展開としてウォルフたちと鉢合わせるとかないですよね?
もし、このTFがMO持ちなら、防護服の関係上、アンボイナ同様、口からなんか出す系?
それだと有力なのは、ユカタヤマシログモ、クモ類で唯一口から粘液を吐くタイプでしかも、投網のように広がって飛び出すという歩く捕獲機!
こいつが上手いことやってきて、西さん、紅さん、爆くんを捕縛→西さんにしばかれた慶次が専用武器で一撃KO?女は殴らないを貫き、
そしてウォルフたちも強敵の西さんを相手にすること無く無事にコントロール制圧ができる。まさに、突入班にとっての天恵(若干都合良すぎ)ですが、
慶次は生き残って西さんと結ばれても、なんか毒素残ってる西さんとWリタイヤしそうですが
治療室でウッフンアッハンしてるのをジェットが目撃するとか・・・あるとおもいます!
>この流れは慶次が西を庇って生き残りTFにやられる姿しか思い浮かばない
い、いや、こんなあからさまな死亡フラグは逆に生存フラグだ…と言えないのがテラフォーマーズの恐ろしい所
>西さんの死亡フラグがビンビンだよううううう!!!!「一時的に弱体化してるキャラは死ににくい」という法則もある気がするけど、
アレクサンダー先輩が虐殺された過去があるのでアテにならない
>なんか和解フラグ立ってませんか…?西さんに打たれ続ける慶次を紅ちゃんがかばって、話し合いがみたいな…
爆くんの動きと、中国班全体がどう動くかはわかりませんが、西さんと紅ちゃんは、話し合いができそうな…。
>この先が王道な展開だとしたら慶次VS西は慶次優勢で進み、下に落とされたゴキが能力で紅ちゃんを奇襲。気づいた慶次がそれを阻み、
その一瞬の隙に西の必殺技を受けて脱落……といったところでしょうか。毎週のことですが次回以降が気になってしかたないですね
やっぱり慶次は殴れなかったか・・・これで慶次が西さんと紅ちゃんを物理的に倒すのは無理、となると展開的にゴキブリがまた暴れる流れにならざるを得ないでしょう
西さんがシェルを着て能力大幅制限されてゴキブリに不覚を取る条件もクリアされたし、回想(しかも先生ポジの良い人)というでかいデスフラグも立ててしまったし
降伏しても人質としてはあまりに危険な二人、考えたら紅ちゃんは生き残っても一生隔離もしくはインザシェルな生活をするしかなく、
物語の綺麗さという観点から見てもここでサヨナラの未来しか私には・・・
ところで殴れない慶次に裸の西さんを見て、今週はもし突入したのが慶次ではなくミッシェルで女の闘いだったらどうだったかなぁ、などと想像しました
慶次対ヤンマは良かったですが、もしかしてそっちのが盛り上がったかも。元々テラフォの班長は戦闘係とは言え、
特にミッシェルはファイトばかり前に押し出されてるし、突入班リーダーとしてリーダーシップを発揮したりギリギリの決断を下すミッシェルさんが見たかった

そんな紅ちゃんの為ならば誰よりも非情になれる西さんに対し、我等のチャンプは「女は殴らない」宣言
流石にこの状況下では「慶次カッコイイ」よりも「慶次アホじゃねえの」という批判が殆どのようで・・・

これで負けても死ぬのが慶次一人なら慶次の勝手なんだけども
ウォルフ達仲間の命や、ひいては地球でワクチンを待つ感染者達のことを考えれば、こんな自分のポリシーを貫いて作戦を潰すような事は許されないワケで
でも逆を言えばこれは慶次は絶対負けないって事ですよね
ここで慶次が負けたらウォルフ達の作戦は失敗ですし。自分からは手を出さずにどうやって西さんを屈服させるのかはわかりませんが、
慶次を狙った攻撃から彼を庇って西さんが死ぬという展開のほうがよっぽどありそうな気がする
慶次が男を魅せ、西さんが惚れ、読者が
「うおおこいつはサイコーの展開だぜ!」と興奮したところでウギャーと落とすという、ある意味いつもの手法
勿論カプ厨のはんぺらとしても西さんには生き残ってもらって慶次とくっついて欲しいですが、まぁ彼女は生還メンバーには入らないだろうなっていう
中国班で生還メンバー入りできるとしたら
やっぱり紅ちゃん1人くらいのモンじゃないですかね
少なくとも西さんが生きてる間に、西さんの目の前で紅ちゃんが死ぬような展開だけは見たくないなぁ。慶次がどう戦うのか全く予想付かない次号へ血づく

>慶次の純情なトコロと闘いに対する覚悟、そして西さんの闘いに対する覚悟の表現がアツかったですね!来週号がとても楽しみです
番外編の3作品がとても面白かった(エロかった)のも、また良し!テラフォポリスでのドイツチームの面々がとても幸せそうで
本編とは違うパラレルワールドではとても良い関係を築けているのが一読者として、とても嬉しかったです
そして、やはりエヴァちゃんはカワイイ!! @エーコ
>ペギーさん、もう母乳担当ですね。わんちゃんにミルクあげてたときはかなりエロかった
>今週のYJはテラフォ本編より『教えてミッシェル教官』のペギー乳でしょ!

あと今週はテラフォ連載100回記念ということで、スピンオフ漫画3本が同時に本誌掲載されてたんですが
教えてミッシェル教官のペギーさんが完全にエロ本でした
これこそまさにはんぺらが以前から提唱している、ベース生物の特性を活かしたエロ漫画。こういう薄い本を出してほしいんだよ俺は!





今週のトリコ

>イエ茶可愛かったですね、茶碗風呂に入るメダマの親父みたいで。飲みたくは無いですがw
>誰よりも空腹・・・か・・・でもやってる事はただのダイナミック逆恨み
>やはり三虎は現時点では最強っぽいですね。特性がチートすぎるのでどうやって脱落させるのか今から気になるところです
>本店はグルメ界、そして出店のみでランキングとはマジで凄いなブランチ
グルメ界の食品食えるって底上げもあるかもしれないがそれでもそれを御する腕前の証左だし
ビリオン見つかるまでの働きといいマジ功労者
>天狗の城が人間界になきゃ殆どの人が味わえないじゃん問題が解決しましたね
これで世界ランク三位はすさまじいですが、人間界とはレベルが違うグルメ界の食材と超腕利き料理人と希少性なら、
ますまず納得出来る解答だと自分は思います。ダルマは思ったより可愛かった。こいつならゼブラの荒さに手を焼いて何かくれそう
>達磨仙人が想像以上に普通のおっさんだった、ダルマホースやフルコースの献上品って本当にゼブラにカツアゲされたんじゃなかろうか
>ダルマ仙人ってエルグがイケメンに見えるほどのブサイクだったのでは
>エルグ『ダルマ仙人がそんなに不細工じゃない件』
>ダルマ仙人全然ブサイクちゃうがな、あの時ブランチが言ってたことはウソか?それとも死にゆくエルグに対しての気遣いか
>ダルマ仙人の顔に何のオチ性も無くてガッカリしました
オスカル顔とかホントに素顔エルグより酷かったとかもっと個性的な顔を期待していたのですが…
あと、目がディ○ニーの爺さんキャラに似ている気
>ダルマ仙人が優しそうな人で予想外でした。メルクとアタシノを助けたのは仙人かな
プロレスラーにしか見えないが戦闘力はかなり上なんだろうなあ

「たまに人間界にに出店する妖食物産展や、ごく限られたアンテナショップのみで食べられる料理
ブランチさんはその味だけでランキングに入る大物料理人ですもんね」

人間界に支店もない
「天狗の城」。なのになぜブランチが人間界の料理人ランキング3位という位置にいるのかが説明された冒頭シーン
巨大カレーチェーン店であるダマラスカレーが4位なのに対し、ごく限られたアンテナショップだけで3位に入る天狗の城がどれだけ凄いかがよく解ります
3位から4位の間にはかなりの実力差があると思っていいんじゃないでしょうか
ついにその姿を現したダルマ仙人。読者の注目は「エルグがイケメンに見えるほど」ブサイクだというその顔でしたが
顔に隈取り模様があるだけで、つぶらな瞳をしたごく普通のおじいちゃんでした

しまぶーがエルグ戦でのブランチの台詞をすっかり忘れていたのか
もしくは覚えてたけど、味方サイドの重要キャラをあまりにもグロい見た目にするのもなんだと思って「なかった事」にしてしまったのか
いずれにせよそのビジュアルに期待していた読者としては拍子抜けです。それとも江戸川先輩の「顔面返し」みたいに顔が豹変したりするとか?

>メルク生存で他の0職にも一縷の望みが出てきましたね。ゴブリンラモンとか超気になる(棒)
>メルクはともかく女医さんも生存よかったー!人間界に帰らなかったのは傷のせいか、それともエアの調査をすすめていたのか
>初代メルク以外にもアタシノたん生きてた!!でも両方とも大怪我ですね。小松!蘇生包丁で再生治療はよ!!
>メルクとアタシノが生きてるってことは他にも死亡描写無かったメンバーも生きてる可能性ありますね
個人的には桜とメリスマンには生きていて欲しいなぁ
>初代メルクとアタシノ生存! メルクの遺作となったエアを切る為のエクスカリバーはどう使われるのでしょう?
もしかするとメテオスパイスのせいで使えずに小松の持つ二代目メルクの特製包丁でどうにかするかも
トリコのナイフは・・・代わりになる気がしない。アタシノも最高の外科医らしいけど、今後設定的に役に立つのか?
再生屋がいて蘇生包丁がある世界だからなぁ・・
今週のトリコでメルクの声が聴き取れないトリコの「ゼブラがいればなぁ・・」の伏線がさりげなく回収されてニンマリしてます

メルクと一緒にアタシノ先生も生存確認。やはり女医さんの髪型はワンレン風のロングよりも束ねてたほうがなんかそそる
「あらゆる病気や怪我を包丁一本でさばき治す」
と言われてるので、おそらくアタシノ先生はスキル的に蘇生包丁を達人の域まで極めてる人かと
いくらチート小松でも彼女が治せない傷は流石に治せないでしょう。ものすごい美人っぽいのでマスクと包帯とった素顔が早く見たいんだけどね
メルクが語る1年半前の真相という続きとしては最高に気になる場面で引き。すんません今週のトリコレビュー普段と比べてめっちゃテキスト量少ないんですが
今週は内容的に考察ポイントほぼ無しだったのでまぁこんなもんかと
>トリコ、特集ページが多いと思ったら減ページで15P、先週は一コマとはいえペン入れがされておらず、さらに来週は休載
作者コメントからも疲れが漂ってるし(ついでにギャグの割合も増えてるし)しまぶーは大分体調がヤバいようですね

ページ数も普段より少なかったみたいですしね。しまぶーには来週の休みでエネルギー充填してもらって再来週から面白い展開を見せてもらいたいところです



戻る